ブログ記事10,669件
こんにちはボディメイクの女神NAOMINです✨なんでか分からないけど、話してたらちょっと楽になった!!なぜか最近よく言われるんです。「なおみんと話してたら、ちょっと気持ちが楽になった」って。セッションとかじゃなくて、ただ雑談してただけだったのに。こんなメッセージを送ってくれる人が増えてる。別にすごいアドバイスしたわけじゃないし、「そうなんだ〜」「それでいいよ〜」って聞いてただけ。それだけでも、何かがふっと緩む人がいるみたい。あぁ、こういうのが“変わるきっかけ”なのかもって思
坂戸パワーにんにく🧄のハネモノさん。我が家に全て来ています✌️一度試食して貰って、買って頂くと言う意味で買取しています😊我が家でも毎日にんにく🧄料理です👍※現在イライラ中。我が家の一大事が、まだ発表されなくて、何時なんだよ☠️☠️☠️とね…。どうなる我が家???早く公になったら、気持ちが楽になるのに…。
世の中、なかなか自分の思い通りにはなりません。最近、仕事でもプライベートでもうまくいかないことが多く、気持ちが沈みがちです。でも、以前に比べたらイライラすることが減りました。世の中、自分の思い通りにならないことが当たり前と捉えるようになったからだと思います。若い頃は恥ずかしながら、それなりの努力をすれば人生は自分の思い通りになるのが当たり前と考えていました。ただ、人生経験を重ねると自分の努力だけではコントロールできないことが山ほどあると分かってきました。「人生は自分の思い通りになって当たり
一昨日の夜、一睡もできなかった翌日、用事があったので昼寝もせず翌日を過ごしましたそして、夜は久しぶりに眠ることができました明日、明後日はどちらも2部屋清掃なのに手首がズキズキ…過去の有象無象を✂️で切り裂いていたらこんなことに…あー、痛い痛いズキズキは辛いあっ、そう言えば両膝も痛いのだった3カ所ジップ貼ってますでも、1日も早く切り裂いて捨ててしまいたいのだ切り裂いたからといって過去が変わるわけじゃないだけどやり切らないと気がすまない!アメ友さんからも
学校公開や授業を参観する機会のとき、お子様が友達の輪の中に入っていないなと感じたことはありませんか?また、輪の中に入っていそうな雰囲気でも、よく見ると、ただいるだけで、話に参加していないこともあるかもしれません。このことは、通常学級や特別支援学級どちらの保護者の方でも心配になられる内容かなと思います。そのような子供たちのどんな所に注意して見守っていけばよいか、私の経験も踏まえて、少し安心材料になってもらえればと思います。私が子供たちが集団で何かをしているときに、見るポイントは、子供たち
かなりお久しぶりです!会食恐怖症を克服して10年以上経ちましたもし今も苦しんでいる方へ少しでも「わかるー!」と気持ちが楽になってもらえたらなと綴っていますふと、今日ランチをしている時に思い出したんです。会食恐怖症の頃はこういう蓋付きのご飯がすごく助かった!!だって、蓋をしてしまえば食べ残した分も周りに見られることないから私の場合、食べ残しというかご飯を寄せて食べてる風に見せたあと。。ちょっと、箸でほじったあとがあるくらい。。という感じでしたが今思うと、なんて健
久しぶりに午後1時から3時まで、リビングで休んでいました😆休みらしい休みが無く、少しまずいなと思い、今日の午後は何もしないで休みました😆夕方買い物に行き、シャワーを浴びて夕飯を食べたら、何となく気持ちが楽になりました😆これで明日から仕事のリズムに戻れそうです😆とは言え、7月は七夕まつりの飾り付けの準備があり、それなりに忙しくはなりますが😥
親友から考え過ぎずに大丈夫大丈夫と言葉に出して言うんだよと教わった通りやってみたら不思議と安心出来た気がします自分の声なのに不思議ですそのおかげなのか昨日はぐっすり眠れました自分で暗示かけたのかな?いま6時半ぐらいです!高校生になった娘が制服のネクタイに苦戦している時間だと思う入学式に一緒にネクタイの付け方練習したな今日は曲がってないかな?長さおかしくないかな?クラスで友達出来ないと言ってたけど登下校一緒に行ってくれる友達出来たかな?昼休みにご飯一緒
世帯年収750万共働き子なし団地妻Krehaですまたしてもアメトピに掲載していただき、誠にありがとうございます『同居を迫る義父の大いなる誤算』こんばんは、世帯年収750万共働き子なし団地妻Krehaです今日は義父について私は絶対に、例え自分の親でさえ同居をしたくないタイプなのですが、義父は、私達夫婦…ameblo.jpいいねやフォロー、励みになりますありがとうございます本日4倍デー!私は頻繁に会うような友達が居ないので、毎月の交際費はゼロ友達と一緒にここ行ったそこ行ったなキラキラ
人生はやり直せないということにやっと気づく。あの時には戻れない。あの時にやりたかったこと、やるべきだったことを今できたとしても、意味合いが違うです。あくまでも私の場合。過去の自分から離れたくなった時は、その時に着ていたもの、買ったものにさよならすると、随分と気持ちが楽になる。これを繰り返したら、きっと、この手には何も残らないのかもしれない。今を生きる。それでいいのかもしれない。
お休みやった昨日は恋愛セッションとネイル以外予定がなく午後から、ずっーと爆睡したからこんな時間になっても全然、眠くならない🌀昨日も彼からLINEがきたわ友達の芸人さんと一緒の画像と共に「今日も飲んでるで~」って聞けば、この芸人さんが彼女募集してるらしく誰かいてへんかな?だって💦なんで、私に聞くんかな?ってかさ、飲める時間もあるしLINEする時間も電話する時間もある訳やんなんで、あの3ヶ月逢う努力してくれへんかったんやろ?今日もカウンセラーさんにその話を聞いてもら
こんばんはnaoです今日面談がありました3ヶ月更新のお話でしたが、これまで散々書いてきた内容では自信がありませんかと言って辞めるのにも次が決まっていないのにできません出た私の結論は1ヶ月更新です苦肉の策です…ハイそして営業と話してこういう状況下では自信ないので1ヶ月様子を見ること次が見つかればそれはそれでよし!となりました勧められたのは3ヶ月更新にしといて状況が悪いので1ヶ月で辞めるのも良いよと、言われましたがこう見えても根は真面目なんで途中で辞める
朝方に目覚めてしまい色々検索していたら2時間ほど眠れず、今朝の目覚めは最悪でした。明日やっと病院の日なので色々気になってしまいます。12/23に病院で妊娠陽性判定をしてもらいましたが、胎嚢はまだ見えず。この日は4w6d。年末年始休みを挟み、明日やっと病院で胎嚢確認の予定ですモヤモヤ期長かった今日も検索しまくっていて、少し気持ちが楽になったことが週数ごとのhcg数値では、4w20〜5005w500〜5,0006w3,000〜19,000のようで
こんばんは。翔です。今日は久々にエスパシオの練習に参加しました!最近エスパシオの練習に参加していなかったので、今後はまた以前のように定期的に参加していこうと思います!金曜日練習終わりのご飯会にも参加したいです😊😊練習後、ホンちゃんとご飯食べて色々話をしました。個人的な悩みも話せて、少し気持ちが楽になりました^_^ホンちゃんありがとう!また一緒にご飯食べて色々話そう!^_^翔でしたEspacioに加入をご検討の方は、ひだクリニックデイケア担当:大角(オオヅノ)04-7150
続きだよ〜肺以外に新しく出てきたものは無い『ドセ終了後5ヶ月で再開⁉️3回目の検査結果〜治療開始から9か月〜』振り返りだよ〜治療開始から9ヶ月後3回目の検査を受けた肝臓消失を維持胸胸の腫瘤域も縮小を維持腋窩リンパ節大きくなっている腫瘍マーカー上昇せず悪くなる時…ameblo.jpこの時も予防接種の影響で腋窩リンパ節が腫れていたよね〜😅1人目主治医は予防接種の事を気がついてなかったよ!腋窩リンパ節が大きくなっているのかなぁ〜?微妙なライン風邪ひいても腫れるしワクチン💉を打って
こんにちは。いつもいいねくださり、ありがとうございます。今日は夕方から異常に背中が痛くなって鎮痛剤を服用しました。少し前にも背中が痛かったことがあって、前回の受診の際にカロナールを処方していただけました。痛かったら、ツラかったら手段をもって緩和する。そしてツラくない時間を過ごすのだと知って、薬を使う気持ちが楽になりました。がんサバイバーなら皆さんご存じのことですよね。これからこういうことが増えていくのかな~分子標的薬が効かなくなるとレンビマか・・・来週外科の診察で今後
『私の上京物語⑮〜実家で静養〜』『私の上京物語⑭〜手術前の帰省〜』『私の上京物語⑬〜婦人科受診〜』『私の上京物語⑫〜職場のストレス〜』『私の上京物語⑪〜アルバイト〜』『私の上京物語⑩〜実家へ…ameblo.jp2018年3月ー東京への未練ー『【子宮頸部円錐切除術】細胞診の結果』『【子宮頚がん高度異形成】術前検査』『【子宮頚がん】手術説明』『【子宮頚がん】両親に報告』『【子宮頚がん】精密検査の結果』『【子宮頚がん】精密検査』『健康診断…ameblo.jp細胞診の結果も分かり子宮筋腫の治療
数あるブログの中、ご訪問いただきありがとうございます。最近1つのことを手放しました。ずっと続けて学んできたことでしたが、何だかモヤモヤ…自分の中で「なんか違うんじゃないか?」という思いを抱えつつ進んできました。ずっとスッキリせず…でも、モヤモヤを抱えつつ進みながら自分とじっくり、何度も向き合う時間を皮肉にも今回のこの学びを通して必然的に与えられ一つの答えとして「もう手放そう!」と決めました。半年の学びの集大成最後の認定試験を受けない事に…😅ずっと「コ
こんにちはスピリチュアルカウンセラー・ヒーラーの❃愛華(まなか)❃です🌸今回は、心身を軽やかに整える『浄化&バリア』のセッションについてご紹介します✨☁マイナスエネルギー、知らず知らずのうちに受け取っていませんか?日々の生活の中で、私たちは知らないうちに様々なマイナスエネルギーを受け取っています。人と関わったあと、なんだかどっと疲れるリサイクルショップ・病院・お墓などに行ったあと具合が悪くなるネガティブなニュースを見聞きしたあと、不安が続くそんな経験、
こんばんは、めぐみです🌙「もっと頑張らなきゃ」「もっとちゃんとしなきゃ」そうやって自分に厳しくしていませんか?でも、その気持ちがあなたを苦しめていること、ありませんか?自分に優しくすることは、決して甘えではありません。むしろ、それが心の健康を守るためにとても大切なこと。失敗してもいい。間違ってもいい。あなたはそのままで十分価値があります。今日から少しずつ、自分の味方になってみませんか?▼公式ホームページはこちらhttps://casualtalk33.jimdofree.
「しがらみ」あまり良いイメージの言葉ではありませんよね。でも、この「しがらみ」を感じている方はとても多いのではないでしょうか。そういう私も、ずっとずっと「しがらみ」を感じ、「しがらみ」にがんじがらめになっていました。「土の時代」と呼ばれる昭和時代に生まれ、古い価値観の親に育てられましたからね。この時代は、女性は男性をたてるもの。妻は夫の三歩後ろを歩くもの。嫁なんだから、母親なんだから、子供のために、家族のために我慢するのが当
それは突然に😫😫😫息子が仕事をやめたいと言い出したのです😲確かにあまり良い仕事ではなさそうなのでいつやめると言い出すのだろうと思ってた、、今すぐはやめないけどタイミングを見て会社に話すと言ってるやめればやめたで?次はどうするんだろ?そんなこと考えると胸が痛くなります😫あああ~ケセラセラ~なるようになると言うものの、、、😅😅😅皆さんグチ話でごめんなさいね🙏でもこうして書いたら気持ちが楽になってきました(感謝)さぁ元気元気元気✨✊😜🎵ケセラセラケセラセラケ
このBARで大切にしているものそれは『楽』気持ちが楽でいられて楽ちん(手軽)にできる”楽しい!”そう感じられる自分の望みを叶えられないときがあります誰かの望みを叶えられないときがありますできればその"望み"ひとつひとつ叶えていきたい望み…人それぞれ違うからオモシロイ
ご訪問くださり、ありがとうございますこんにちは産後は大変だよ〜と聞いていたけれどこんなにも大変とは頑張られてるみなさん本当にすごいです体の変化もですし精神面でも結構大変ですよねどうやって頑張られているのか乗り越えているのか日々寝不足や疲れが溜まっているのでちょっと無理をするとすぐ体調を崩しがちですワンオペ育児になる時もあるしでも実家が遠いとすぐには帰れない気を遣わずに頼れるところがないと結構大変ですよねみなさん本当どうやって乗り越えているのだろう1回ガ
おはようございます┏○ペコッしばらくブログを書けてなくてごめんなさい。そんな状態のブログへ心配してお越しくださった皆様、ありがとうございます私の中で色々とモヤモヤしたものの消化が出来ず、現実に目を背ける毎日を過ごしたりしていました。過呼吸を起こしたり、全く眠れなかったり…自分自身、このままではダメだなと思い目を向ける場所を変えることにしました。この先、戦うにも何するのにもまずは私が元気でなければどこへもむかえない…そう思い直し数日前から視野を変える努力をしています。そして眠れてなか
今まで彼とメールのやり取りをしてました何か落ち着いたなあって思います前はメールが来ない、どうしたんだろうって心配になったり会えないと別れた方が気持ちが楽になるんだろうかと思ったり会ってる時の楽しさと同じくらいつらいと思うことが多かったような気がします今は会えないのが当たり前になったからか落ち着いて過ごせています笑メールが1日なくてもどうせ仕事が忙しいんでしょどうせ体調が悪くて寝込んでるんでしょくらいな感じです苦笑
🍀⛩️🌡️26度微風☀暑💦そろそろアガバンサスの季節はやいな😄実家へ🏚️今回2社目見積もりは38000円ポッキリ屋根瓦と小さめの石も3個含めて来週来ていただくことにしました。🤙🏽約束だったので初回見積もっていただいた会社に電話を入れお断りしました金額聞かれたのでいうとそれより安くしますが駄目ですか?と来週来ていただくことになってますので……やんわりお断りしました2社目は一人で来て石を割るそうですこの方も1社目の見積もり金額聞かれました🤭だんだんと気
『〜しなければならない』これは心の病気になりやすい考え方ですこの前の診察で、先生に言われました。『診察までに、体重が増えていなきゃいけないわけじゃないんですよ』へ???…多分今回、体重は増えていないと思う。でも、先生に注意されることはなかった。むしろ、人との食事を楽しめるようになったことや、前向きな考えを話したら、『今の調子で』って言ってくれました『次の診察までに体重を増やさなきゃ』そう思って、私は今まで取り組んできた。もちろん、最初の頃はかなり低体重だったし(本来なら安静
こんばんは😊今日は母の眼科の日。待ち時間が長いので一人でしまむらさんへ気になってた商品を探して、探して、それでもなくてしまむら店員さんに聞きました無事に、初めてお取り寄せさせていただきました店員さん、ありがとうございます😊じゅんさんが初めてお取り寄せしたのは色違いのワンピース❤︎S県からのお取り寄せだそうです昨日、インスタで見て一目惚れ😍💘可愛いワンピース気長に待ちます病院に戻って母の眼科診察待ちで隣に座った82歳の見知らぬおば様👵🏼母は81歳。
私がこのブログを続けているのはありがとうございます💖石川県能美市なおこ整体日本おうち整体協会認定サロンですおうち整体®お教室出張整体もお受けしますはじめましてこちらから今月のご予約可能日こちらからおうち整体®︎インストラクターたかつかなおこです【募集中】※ペア参加割引有おうち整体®入門「魔法の手」講座(石川)https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/19587開催場