ブログ記事7,369件
アーユルヴェーダ×動画活動家スミヨシです。先週のSOUL解放軍TV、ご覧いただきましたか?氣光治療師なのに除霊とかもしちゃう渡邉記章先生がゲストでした!見てない方は、下記リンクからどうぞ。https://www.facebook.com/machiko.ayurveda/videos/708839399286377/記章先生は、個人的にもいろいろお世話になってるんだけど、すっごいおもしろい人なんですよー①エネルギーグッズ・ヲタク
こんばんは、なみか母さんです本日は【タロット物語講座】と【気功教室復習会】の日少し早めに出て龍杏のみきちゃんとカフェで打ち合わせ今日の講座の内容を講師のみきちゃんと確認しましたそして夜になりオンラインの方も含め皆さんでタロットのお話を学んでいきましたみきちゃんの説明面白いです今日の印象的だったカードはTHELOVERSLOVERSってLOVEのカードだからこのカードが出ると愛情運が良いのかと思いきや実はこのカードには深い意味がまず、アダムとイブがいますアダムはイブの方を
こんにちは。尼崎の気功整体院『はな整体院』のしももとです。初めての方はこちらをご覧ください気功を習いに来てくださっている方から「家族にヒーリングしてあげてもいいですか?」と聞かれました。お子さんがしんどそうに感じた時にしてあげたいなと思ったけど、勝手にやってもいいものか…と躊躇されたようです。お子さんもしてほしそうな雰囲気だったようです^^いいですよ。ぜひやってあげてください!家族が元気がなかったりストレスが
外気功を30分ほど毎週受け続け、半年。手の感覚が敏感になってきた、と以前ブログに書きました。『手の感覚』気功教室も通い始めて5ヶ月。外気功を受けていると労宮のあたりがジーンとして手全体が重くなったり、気のボールの感覚がわかるようになったり、散歩で歩いているとス…ameblo.jpお寺でじ〜んとしたり、神社で手が熱くなったり、そんなことがありましたが、つい先日、美術館へ行くとまた手が反応しました。亡くなられたばかりの方の展覧会だったのですが、昨年、ギャラリーでの展覧会
春名式かくりん気功認定インストラクターやましたまさこです。春名式かくりん気功東京目白教室にお邪魔しました♪久しぶりの新幹線🚄テンション上がるわぁ😊同期のあやちゃんとランチして目白駅から観光しながら肥後細川庭園松聲閣まで歩きました。学習院正門田中邸学習院、田中邸など全く情報もなく行ったので驚き😳でしたが思った以上に緑が多くホッとしました🌳細川庭園では花嫁さんの撮影に遭遇してラッキー✌️いい事ありそう🤗素晴らしい庭園お初の肥後椿さ
こんにちは。尼崎の気功整体院『はな整体院』のしももとです。初めての方はこちらをご覧ください歩いていると急に体がだるくなり、胸がドキドキしてきたそうです。その後背中に痛みが出てきたとのことで整体を予約されました。その数時間後に「あまりに痛いので、セルフケアのやり方をおしえてもらえませんか?」とLINEが来ました。リーディングしてみると歩いている時に邪気をかぶり、ハートチャクラに影響。背中から抜けられず張り付いていて、痛みとなっている
小周天基本功を習う通っている気功教室で小周天基本功を習う回があった。小周天って、聞いたことはあるけれど実際何をするのかわからないので、予習でネットで検索。すると、気のボールを体の正中線上にめぐらす気功と書かれていた。ふむふむ。前回、先生が、気のボールの感覚を感じられないとちょっと困るな、、、(気のボールを体の中で巡らすので)というようなことをおっしゃっていた。気のボールの訓練やってなかったし感覚もよくわかってないので、あせってそれから2、3日は気のボールを作
林ナツキ様、21:20先生こんばんは🌙😃未だ入院中なのですが、YouTube、ブログ色々拝見させて頂きました。こんなに凄い先生とは知らずにお願いしていたことに少し申し訳なく思ってしまった😔反面、この先生で良かった!と心底思っています☺️秋山先生とのご縁に感謝致します。先生のYouTubeを聴きながら呼吸法や光るイメージ等練習しています。(聴きながらと自分だけでするのとは明らかに違います)Γ一に安静二に気功」きっと今の自分には安静が必要なのだと思い予定
こんにちは!アラカンライフをエンジョイしているオンライン英語講師のAikoです。出遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。12月3日に次女が出産してからおばあちゃん業がお忙しです。書きたい事はたくさんあるのに、頭の中で空回りしているだけでなかなか形にできませんでした。すみません。でも私が更新をさぼっている間でも、読んでくださる方々がおられて、とってもうれしいです。テーマも一貫性がなく自由過ぎるブログですが、今年もよろしくお願いします。「読んでくださる方に何かプラスになる
站椿功(たんとうこう)という気功がある。立って行う気功で、静功だ。太極拳のように動いたりはしない。(太極拳は、「動功」です。)初めて站椿功を習った時は、いま通っている教室とは別の教室だったのだが、先生が「このたんとうこうは気を練るのにとても重要で、1時間やったほうがいいとも言われている」みたいなことおっしゃってげげっ、1時間???無理です〜〜〜!!と思った覚えがあります。1時間も同じ体制で静止。きついですよ。ナイナイ、ありえない。でも、これはとても重要
農家になって3〜4年目から花粉症を発症した。今年も2月中旬から警戒している。とにかく今は花粉を体内に取り込まないよう外に出るときは花粉用メガネ二重マスク。さらに日之本元極のひのもとリップクリームを目の周り、鼻の周りに塗っている。メントール成分が含まれているのに目の周りに塗ってもしみない。(個人差はあります)むしろ痒みが抑えられ気持ちがいい。さらに外から戻ったら極を目薬容器に入れたものをたっぷり使い目を洗う。痒いときも2〜3回さすと痒みが治る。
春名式かくりん気功認定インストラクターやましたまさこです。春名式かくりん気功守山教室開催しました。今回は高齢者さんの参加もありましたが時間になっても来ない…携帯電話も持ってみえない…色々と心配でとりあえず自宅に電話しても留守電…とりあえず練功開始…約15分後に高齢者さん到着工事でバスが遅れたとか…これで一安心。説明をしながら練功です。初めての気功で戸惑っておられましたが、一通り練功できました。「初めての事だし、動きが遅くてロボットみたいで…」とおっしゃっていまし
神社の春祭りで拾った団子春分静功会に参加。静功の前に受講した帯功はとっても眠かった。24節気の強いエネルギーと新しい録音教材の音楽。ダブルの効果を感じた。眠気に抗えず気持ちがよくてゆらゆらするのを止められなかった。例えるなら春の柔らかい日差しを浴びながら縁側でうとうとしているような。そのまま二時間の静功に移る。不思議と静功に入ると眠気はどこかに消え去った。途中雑念が湧いてくる。念訣に集中しなきゃ!とちょっと力みが入った。よかったなーと思える静功には
久々のUP女性が変わると宇宙(家庭)が変わる出来立てホヤホヤのHP有りますhttps://www.akiyamakiko.com/長沼真弓様、22:42連日何度もありがとうございます胸がゼロゼロとして痰が絡んでいて苦しく寝付けないようです秋山気功教室22:44胸に気を送ります長沼真弓様、22:53今胸に気を送っていただきはじめた直後にすっと寝ました!びっくりです!さっき一度寝ていたのがギャン泣きして起きたのでこのまましばらくねれるとよいのですが秋山気功教室
春名式かくりん気功認定インストラクターやましたまさこです。春名式かくりん気功は・緩やかな歩く気功です・呼吸と歩行のリズムをシンクロさせ・シンプルですが高い健康効果が期待できます・誰でも気軽に始められる春名式かくりん気功は、中国人の郭林先生(気功師、画家)が西中医を統合し・抗がん目的で発案した郭林新気功を、日本人に合わせてアレンジしました。・楽しみながら気が付けば健康体質に!・治療中の方でも参加できるよう緩やかに進めていきます・アンチエイジングやがん予
最近個人セッションの受講生の成長が目覚ましいです!!!!個人セッションは施術の他に、セミナーとは別でマンツーマンで気功のレッスンを行っている場でもあります。ヒーラーにおいて、最も大切なことの一つが、変性意識の深さです!!!言い換えればトランスの深さですね〜!トランスって何ですか?という方は以下の動画を!!AlanWalkerの「Feded」一分半ぐらいからみても良いかもしれません。この曲のMVはなんと21臆回再生、、、、今この曲をリピートし
【祝福によって運勢を変える2日間】すっかり大事なことを忘れておりました。2月のDr.Shuこと五島秀一先生の講演会でお話されていたことです。2025年3月20日春分2025年3月21日金星内合243年に1回の革命のエネルギー!金星からのメッセージを受けやすい3月20日21日はニコニコして・ヒト人の良い所だけ見る・コトいい出来事だけ口にする・カネ入ったお金だけ話題にする・情報こんないい話聞いたわ・モノこのモノはとてもいいわというように5つの力を祝福す
103歳、綾子さんのお誕生日✨✨6月4日大正9年、1920年生まれ。気功教室最高齢の生徒さんです。25年来、家族のような存在で孫娘のようだとずっと可愛がっていただいています。気功の極意は三調整「調身」身を整える「調息」息を整える「調心」心を整える3つのバランスを整えることにあります。伊東綾子さんはまさにパーフェクト!沢山の人から愛されている綾子さん。それだけ沢山の人を大切に愛してこられた証です。みなさんと薔薇の花束でお祝いしました。人生の指標としてお慕
メールレッスン/音声講座/生徒さんの声/アクセス●独学で気功を学ぶのはおやめくださいこんにちは、細田あかりです。気功をやってても、ある程度までレッスン進んだのに体調が結構ひどいって方がいらっしゃいました。それで、その人が何をしていたかと言うと、自分で本を見て、そのとおりに気功のレッスンをしていたそうです。ここに来て、その歪が出てきた模様。あーあ、やっぱりなと思ったのですが、こんな人は結構多いのじゃないでしょうか?内気功の限らず、気功をやってぜんぜんよくならない人に
七福神占いの勉強会でした♪お茶会は需要がなかった(;^ω^)数名集まるととらえ方や考え方が違うから自分とは違う視点を知れて楽しい♡ご参加いただきありがとうございました♪いきいき気功教室4月9日10時~11時30分参加費500円さわやか気功教室4月18日10時~11時30分参加費500円場所沼津市大岡地区センター1階和室カルナのお勉強会4月16日10時~12時内容金額未定【気功教室】体を軽く動かしたり、簡単な体操から体のコ
福原です、鼻ムズムズをなんとかしたい春になると鼻がムズムズ、目がかゆい…。花粉症に悩む方は、毎日薬で症状を抑える生活に疲れていませんか?忙しい日々の中、薬に頼らず快適に過ごしたいと思うのは自然なことですよね。朝の通勤時間や仕事中に鼻水やくしゃみが止まらないと、集中力も落ちてしまいますからね。「薬で抑えるしかない」と諦めている人も多いかもしれません。でも「他になにか対策はないのかな?」と感じていませんか?実は、花粉症のつらさを軽くする鍵は意外なところにあるんです。それが「腸」。お
いつもご覧いただきありがとうございます皆様とはいつもブログでお会いしているような感じですねこの度、久留米市内で「レイキ気功教室」を開講する運びとなりました。これもひとえに皆様方、見えない世界でサポートしてくださっている全ての皆様のお蔭です。本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。初めは少人数からのスタートです。段々会場や回数も多くしていくことができるととっても嬉しいです会場:毎日文化会館3階小教室福岡県久留米市東町31-34電話:0942-35
こんにちは、時々、霊的な影響の話を書きますが、今日は、個人の私利私欲、強欲な人の、影響の話をします。スピリチュアルな世界にいると、物質欲ばかりの人は、淘汰されていくとか、これからは生き残れないとか、言われだして、もう何年も経ちますが、でも、実際は、生活して行かなければならないので、お金は必要に成って来ますし、出来れば豊かに成りたい気持ちは、誰でも持ってると思います。これから書く人の話は、金銭欲だけでは無く、地位や名誉を必要以上に欲しがる人、スピリチュアルな世界
毎週開催の気功教室とは別に、少し離れた場所の気功教室へ行ってみた。先生に質問したら真摯に答えていただき、興味深いお話をたくさん聞かせていただいた。いつもいっているところの気功とは、似ているけど、違う。そう、違う・・・いつも通っているところとは違うと思いました。どちらの気功教室も、気を使って心と体を癒すことはできるけれど。体の動かし方とか細かに違うのは想定の範囲内ですが、ベースにしているものや流派が違うからかもしれません。若干カルチャーショックを受け、さらに気功
掌友会伝承伝統中国武術の戴氏心意拳には「丹田功」というものがあります。少し一般的な動きとは趣が違う感じの鍛錬法です。「束身」と「展身」という二つの動作から構成されています。丹田功の束身の図丹田功の展身の図基本拳法の五行拳もこの動作に則って展開されます。ちなみに、歩きながらもやります。なんと!歩くぞ!動くぞ!丹田功の図江口博先生のお話ではこれをやって痩せた方もいるのだとか。ダイエットにも良いかもしれません!試しにやってみませんか?掌友会千葉中拳同好会では練習する
メールレッスン/気功法教室/生徒さんの声/アクセス●大阪の震災で、龍脈に語りかけていましたこんにちは。細田あかりです。かなり落ち着いてきましたが、大阪の震災はひどかったですね。私も大阪なのですが、早朝に授業がありまして、ちょうどレッスンの準備をしていたところなのですがいきなり、部屋の床が揺れて、物が落ちてきました。とっさに私がしたこととは、しゃがみ床に手を当てて、気を地下で乱れている龍脈に届くようにし「鎮め、鎮め」と語りかけておりました。
日々もっと元気にもっと楽にもっと自分らしく生きる方法を研究している南野原つつじです(自己紹介)今日のブログは、やわらぎゆきこさんのワークに参加したら、デトックス作用で体の中からいろいろなものが出てきてびっくりしたと言うお話です。私ね、詳しくは、この記事に書きましたが、前から、このやわらぎゆきこさんに憧れてたんです。2019年私のやりたいこと、叶えたい夢100の中にもこの方にお会いしたいと、書いてました。そしたら、2月3日やわらぎゆきこさんにお会いできました。たまたま私、前日に用