ブログ記事2,225件
体内のエネルギーが安定していないと,気分は安定しない。ネガティブ思考をやめようと,どんなに頑張っても,体内のエネルギーが弱い人は,気分は沈みがちになるし,ネガティブ思考になってしまうのである。体内のエネルギーが安定しないと,気分の波が起きやすい。気分の波は,運気の波でもある。体内のエネルギーを強化し,安定させると,気分のムラも少なくなり,安定してくる。そのようになってくると,運の安定している人になる。いずれにしろ,強運体質になるには,生命力を強化するしかない。生
こんにちは、こんばんは。双極性障害のBenjaminです。双極性障害の僕がマインドフルネス瞑想を初めてから9ヶ月が経ちます。毎晩、約20分間行います。初めの10分は呼吸に意識を向けて、残りはボディースキャンをします。鬱の時に瞑想すると、失敗や負の感情が、躁の時には素晴らしいアイデアが思い起されます。それに気づき、風船して優しく遠くへ飛ばし、再度呼吸に意識を戻します。この繰り返しが心の筋トレになるわけです。始めた頃は効果が感じられず何度も辞めようと思いましたが
お薬なしで朝まで寝れたMRIとかでも何度も薬追加してるし。am3:00オムツ替えても起きなかったam7:25起きて手を触ってる『おはよ』っ言ったら『おはよ』って変してくれたこの当たり前の事を出来るのは本当に嬉しい目の周りが赤いこすったのかな?うん、大丈夫の返事しかない大好きだよ▷『うん』飲む?▷『大丈夫』そっけない…でもギューって抱きついてくれた…。am7:58急に拒否モード払いのけられ、反応もしてくれなくなった怒ってるアイス
昨日カウンセラーに話聞いてもらったからか、今日はちょっと落ち着いてる気がする。って思ってたけど、ジムでシャワー浴びてる時に私って何の為に生きてるんだろう…って考えちゃってた…死にたいはなかったけど居なくなっちゃってもいいのかな、って考えちゃってて…気分の波がありすぎてどうしたらいいのかわからない…