ブログ記事11,423件
連絡・訪問は気が重い利用者「いる」、ケアマネの7割-ケアマネジメントオンライン-介護支援専門員の業務支援サイト(ケアマネジャー、ケアマネ、ケアマネージャー)神奈川県の秦野市介護支援専門員協会(近藤真由美会長)が行ったアンケート調査で、ケアマネジャーの6割超は、担当する利用者やその家族らから「カスタマーハラスメント」(カスハラ)にあった経験があることが分かった。www.caremanagement.jp(1)ケアマネは面倒くさい利用者を捌いてこそ面倒くさい利用やや家族というのは
昨日は双子兄と幼稚園へ『幼稚園から突然の電話連絡と入園式の案内』双子兄の入園式まで1週間幼稚園の準備も終わり週末は🦍が、ど田舎へ行ったり義母が来たりバタバタするがあとは入園式を待つばかり『来月入園の幼稚園準備が間に合った』…ameblo.jp担任の先生から自己紹介も兼ねて幼稚園に来て欲しいと連絡があり急遽、双子兄と幼稚園へ行ってきた車は🦍が通勤で使うので電動自転車で片道45分電車で行くと2つ先の駅だが駅からも結構歩くので自転車にした幼稚園に到着すると教室に生徒さん達はおらず
断捨離したいとずっと思っているのに全然進まない😨なかなか行動できない悩み続けているならいったんそんな自分に目を向けてみてください。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント・断捨離トレ
昨日のわたしの誕生日にたくさんの良いねありがとうございますお誕生日が同じだったり同じ月だったり同年代だったりおめでとうのたくさんのコメント頂き嬉しいです本当にありがとうございます昨夜は北海道の義母が夕飯とケーキを用意してくれてお祝いしてもらいました🎂義母も🦍もお酒は飲まないのでわたし1人でビールを飲みました今日は双子兄の幼稚園の入園式『腹をくくってお迎えはフェードアウト方式に決定』今日から義母が来るその前に送迎の件を自分の中でどうするか決めたかった決めなきゃ
今日は在宅勤務です。入学してから手続きの関係で夫に連絡しないといけなくてマイナンバーカードとか娘のアプリの承認してとか必要事項以外なしのメールだけどこんなんで気が重いなんてこれからどうするのか誰かに愚痴りたいけど聞く方も嫌だろうし母は心配を受け止めるには年だし父の通院とかもあるしというわけでここに吐き出してますが離婚の手順なんてこれが合ってるとか分からないよねこの間パパの方の義弟さんから入学祝いが送られてきて実に7年ぶりの交流お子さんの事情があって疎遠なの
昨日も勝って引き分けを挟んで5連勝と波に乗るホークス。開幕の連敗が嘘のような快進撃でついに借金も完済。アンチホークスのメディアはここぞとばかりに大騒ぎしてましたが、私は何も心配なんかしていませんでした。主力が相次いで離脱しても勝つのがホークスです。やはり層が厚いのです。不安は強いて言うなら甲斐の抜けたキャッチャーですが、海野にしても峯井にしてもよくやっていると思います。いきなり甲斐のレベルに到達しろと言っても無理ですし、その甲斐もキャッチャーとして完璧だったかというと必ずしもそうではあ
こんばんは今日は、息子氏の入学式からずっと見て見ぬふりをしてきた………。高等学校就学支援金の手続きをしました(´・ω・`)これが、年収に関わらず全員強制加入でして15日までに完了するように!と、入学式でも事務員さんがクドクド言ってましたわかっちゃいるけど、とにかく気が重い(´・ω・`)だってね。こんなん、読む気する?!詳しくやり方を書いてあるんだろうけど、長すぎて読む気なくなるんだよ(笑)しかも、こんなグダグダしたのが22ページもある(笑)途中から、私の頭が
気が重いです…ハッ!すみません!娘の成人式、来年ですが、めでたい!それはね!気が重いのはそれ、ではなく、、、成人式お着物見積り着せ替えツアー。いや、これも別に着物着せたくないとかではなく!そうではなく、女子の買い物に付き合う、アレ。どれが良い?これも可愛いし、あれも捨てがたいよねっ、ねえねえ、どう思う?どっちが良い?…自分で決めたらよろしいがな…アッやば!心の声出ちゃった!ごめん!でも結局そうだよね、何なら気持ちは決まってるんだけど、最後のひと押しちょうだい!みたいなの。わかる。わかるんだ
去年の「倍」入社直後になぜ?相次ぐ退職依頼(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュース新年度が始まって3日目ですが、すでに新入社員からの退職依頼が相次いでいます。なぜ、入社直後に辞める決断をしたのかを追いました。news.yahoo.co.jp(1)嫌なことは金で解決!退職代行というサービスがいつから始まったのか分からないが、初めて聞いた時には「退職くらい自分で言えない時代が来たのか」と思った反面、「これは良いな」と思ったものだ。確かに退職を言い出すのは気が重い。ま
今日のオムツ交換はまあまあスムーズだったかな。褥診について、って言われたから待ってたのになかなかこなくて...。来たと思ったら違う人がついてて...。結局何もせず。ご飯の時間になったから食事介助してた。介助終わって自分のご飯の時間。師長が49歳だって初めて知った。午後は出勤簿の判子押ししようと思ったら、カンファレンスで使いますって追い出され。その後少しやってたらオムツ交換の時間になり。オムツ交換してたらカウンセラーさんが来て昨日の話の続き、金曜日の10時にって言われた。忘れな
いい加減、良い年なんだから、婦人科に行って定期健診でもしなきゃかな、、、と思っておりますうーーーん、気が重いんですけどね。30代の頃はちょっと通ってました。検査が痛くてトラウマでそれ以来、めっちゃ婦人科が怖いです最初の婦人科は男性医師のクリニックでした。「生理痛が毎回酷いんです、、、」「そうですか、、、分かりますよ、、、大変ですよね」はっ?!男性のお前に生理の辛さがわかんのか??この何気ないい慰めの返答に勝手にブチ切れ、それ以来、女性医師の婦人科にお世話にな
気が重い…「今度は家に来て。」これは、つまり…そういう事だろう…あたしゃ、2年付き合っている彼氏ともそーゆー事していないんだよ…それを、あんた、出会って2ヶ月足らずの男性と…告白→キス→エッチって…そんなとんとんとん、と毎週必ずステップアップしていかないとダメなの?婚活ってやっぱりスピード勝負なの???気持ちが付いていかない…どうしよう…そんな矢先に彼からメールが来ました。候補の中に家でDVDが入っていない!!!言い出したくせに、きっと忘れちゃったんだ!…んな訳ない!!
万博みなさん行きますか?私はあんまり興味がなくてだけど高齢両親は行く気満々ですじいちゃんは毎日万博に行けるように家の周りを徘徊し、足腰鍛えるぞー!連れて行ってくれーという謎の圧をかけてきます親戚が大阪にいるので、それを伝って行くつもりなのか?ばあちゃんは足と膝に不安があるけど今までの万博は全部行ってるので行きたいと思ってはいるみたいです連日テレビで万博を放送しているので万博の話ばっかりしてきますただ、連れていくなら私なので私は行きたくないなぁって娘ちゃんはお仕事関係でお安
こんばんは。ついこの前まで桜満開だった通りを今晩通ったら一面緑でした。季節が過ぎていくのは早いですね先週末、冬樹さんから来週はお家に行かせて欲しいそこでご飯を作って欲しいと言われた件で私から今週末ではないといけないのか?ご飯は一緒に作るイメージかそれとも山本が作ったものを食べてみたいということか?質問しました。彼からの返事は今週末で考えている(勝手だな?)俺は料理できないので少し手伝うくらいならとのことでした。このLINEを見て結構頭に来てまず半日返信しませんでし
ベストなことを起こすには今日もステキなあなたへまた引き寄せの毎日がやってくることを書いていきますね♡わたしも引き寄せの法則を知ってから、人生がガラッと変わってきています。実際にやっていることもたくさん書いております。プロフィールや、他の記事もたくさんありますので、立ち寄ってってください♡毎日更新中♪ベストなことを起こすにはベストなことを起こすには・・・なんとなく気が重いことはやらない。「なんか今そ
こんばんは。寒い、、そろそろ冬タイヤに交換しないとタイヤが重いから全然気が進まないw今のご時世ドラレコは必須だなと思いドラレコを注文。煽り運転対策や駐車中のドアパンチや当て逃げ駐車時の車へのイタズラ対策の為に。駐車監視システムがあるモデルをチョイス。駐車監視で常時電源を取るので駐車監視システムの配線も購入。電源は手取り早くヒューズ電源から取るので車屋でヒューズ電源とギボシ端子を準備。まずはボンネット開けてヒューズボックスを開ける。フタ開けたら赤丸のヒューズ挟むやつ
訪問介護の仕事をやりだして1年半、色々大変な事もあって、精神障害の人に理不尽に勘違いされて怒られたり、大体良い人やけど、時々辞めたくなる。それに今年は暑すぎて、電動自転車での移動だけど、30分の身体介護で30分かけて行くのもしんどい😣最初は近くにもう1件あったからまだ良かったけど、最近少し離れた所に1件増えたんだけど、その人2分前でも遅いとうるさいし、来年の3月ぐらいには旦那の実家に住む事が決まったので、今年いっぱいで辞めようと思ってるんだけど、それまで耐えれるかな?そのうち涼しくなるし、
花粉の影響なのか頭が重いし体もだるい😭薬💊飲んでるけどさ早く過ぎ去ってほしいわBSで“冬ソナ”放映されてます🎵何度も観てるのにドキドキして毎回観いってしまうわ🤣別に韓流にはまってるわけではないけど“冬ソナ”は別毎朝10時からTVの前に陣取ってる少し愚痴今日も午後からお仕事名無しのゴン子ちゃんとだから気が重い仕事分かってないのに自分勝手に解釈して自信満々で進めるけどいや❗貴方できてないですからね何で聞かないで進めるんだか回りはマジ困ってるし浮いてるって気がつかな
おはようございます。何だか今日はめっちゃ早く目が覚めてしまいました。お散歩の途中に、ご近所の庭先に咲いていた紫のお花、形状が可愛いし、何よりこんな色濃い紫色。ムスカリっていうんですね。さて、猫にご飯をあげなくちゃ。今日はくるみのお誕生日なんです。その前に、ちょっと気が重い案件あり。がんばれ私。2025年もいしだんくんの応援よろしくお願いします。
こんにちは~60歳からはじめて人生が楽しくなる100のことこの本の中にも出てくるけれど絶対、この先、避けて通れないのがお墓問題。もう、最近、おない年の友達と会えば必ずお墓問題どうするよ?!の話題が尽きません。そんな今日この頃。xで女優の渡辺えりさんがお墓に親御さんの納骨をされたというポストを見て「へえ~!こんな納骨をされるんだ」って驚きました。(骨の画像があります閲覧ご注意です)墓石の下のカロート(遺骨を入れる空間)は下
ここ数日、情緒不安定な日々を過ごしておりました。生理前の影響なのかちょっとしたことでイライラするし、なんか無性にNくんが恋しくなって一息ついてる時にサーッと涙が出てきたり、シャワー浴びながら大泣きしたり。寝る前はとことんダメで、夫が来る前に一人で泣いてました今月末に高校の仲良い友達の結婚式があるんですが、最近はそのことを結構考えてるからその影響なのかな?というのも、これまではその友達の結婚式に参加するのはすっごい楽しみだったのが、日にちが近づいてく
前日の小旅行で夫は疲れたと言って朝ごはんが出来るまで起きて来ませんでした。胸が痛くてろくすっぽ寝ていない私ですが、朝10時から自動車教習が始まるのでさっさと支度をしていましたら、夫が「昨日はよく歩いたなあ一万歩行っているよ。身体もあちこちが痛くて」と言っておりました。そんな夫を残していざ教習所へ。普段の運転は、割と乗せたことのある人たちからは、上手と言われていましたが、パニック状態になると何をしでかすか解らないという懸念があります。そこで夫にどんな講習なのかと
大切な人を亡くした後人付き合いが苦手になったりしませんか?いつものスーパーに行くことも億劫になったり。体力がないから億劫なのではないのです。誰かと会うかもしれないと思うと気が重いのですね。自分の死別を知っている方に会えば、大切な人を喪った心がざわついてやさしい声をかけていただいてもその気遣いを素直に受け止めることが出来なくなったりします。出来れば。人と会わないほうが心が揺れず、楽なのでいつもと違う遠いスーパーに
毎年会社から有給休暇と別に10日も病欠用の有給貰える。病院の予約する時にとってもありがたい。先週ケビンが体調崩してて、私は週末から体調崩す。あーつらい。ケビンはそれでも1日も欠かさず出勤してたので在宅の私も甘えず頑張らないとな。在宅してると、そもそも仕事休みますっていう連絡するのって気が重い。だって人に移す心配ないから働けるっしょって、思う。誰にも言われてないけど被害妄想しちゃいます。直接上司に病欠連絡するんだけど、その上司がハワイじゃなくて東海岸時間なの。だから時間みて連絡しないと行
来週はCTです。泌尿器科で、腎臓がんの肺への多発転移の経過をみますが。3ヶ月に一回。私の腎臓がんの肺の多発転移は、時間をかけて、わりとゆっくり進んでいきます。(肺の中、肺門リンパ節、胸膜)転移中。そう思うのも、すい臓がんに罹患して更に…痛感するのです。母は、甲状腺がん、大腸がんを寛解してから。すい臓がんになり。術後一年もたずに亡くなりました。すい臓がんの速さに。慄いています。まさか私もなるなんて。。。CTが気が重いのは。。、。仕方ない。。。来週のCTまで、ご機嫌で
チャオーーーーー!!!あれ!!!同じように声でかくて怒られてる人そこそこいる・・!ウ・・嬉しい!(嬉しがるな!)『【真夜中に】子どもを起こした酷い母親。』チャオーーーーーー!!!!!論破のすしゆき、高評価(笑)!!!『【論破王対決】論破王、小4のすしゆきに負ける。』チャオーーーーーーーー!!!!通報さ…ameblo.jpもっとお上品に静かに出来る人に憧れる・・・ちっきしょーーー!!!!とりあえずお上品なお店ではバカ笑いしないように、「し~~~っ」して
亀次郎〒920-0024石川県金沢市西念4丁目2−6ラーメン(ミニ)4月1日に勤務地が変更。はぁ気が重い。朝、ラーメンでも食べて気を紛らしますか…と、亀次郎へ。亀次郎のご主人にご挨拶。これからちょくちょく来ます。と今日の注文は。ラーメン(ミニ)いつもならノーマルラーメンですが、やっぱり新しい職場、腹パンで行くよりは少しお腹を満たしている状態で。と、考えてミニに。スープは良い塩梅。美味いね😋ラーメンはこんなのでいいよ。麺をいただく。通常より半分の麺かなでもあさ
朝、9時過ぎに私の携帯に電話があったよう。母からだよ。ヘルパーさんがきて、デイサービスの車がやってくる時間…なのでね。折り返しは、なし。だいたい、折り返したところで母は電話をとることができない。おりしも、母が認知症とわかった頃に、あまりにも母が電動自転車で走りまわるので持たせたガラケー。自転車で走る時に持っていれば、もし転倒したり事故した時、誰かが母の携帯で連絡してくれる。そんなもん、通りすがりの知らん人が私の携帯であんたのとこに電話できるわけない‼️どないして、あんたの電話
気が重いです。たった10分の面会時間ですが行くのが嫌になってきました。行かなくてはならないと言う義務感がそう思わせるのでしょうか‥‥夫はわたしが家を出た後に、『炭酸買ってきて』※サ○トリーのストロングに限定※『お茶買ってきて』※おー◯お茶の濃い茶限定※『ヨーグルト買ってきて』※ビ◯の無糖※商品の銘柄指定が多すぎる‼️LINEで送られてくるので、病院に着いて駐車場で分かることも多く‥‥やっと着いた🏥と思った途端にまた出発と言う事も多いのです。病人だから仕方
今日のオムツ交換はまあまあ遅かった…。今日は1階持ちだったから点滴行ったよ…。その後はバイタルまわって記録して。食事介助してお昼休憩行って。その後はカウンセリング。と言っても話すことは何も無い…。3分で終了です。まぁ問題ないってことでいいよね。その後は記録して休憩時間。今日も寝られなかった…。その後は暇な時間を過ごして終了。と思ったら誤薬しないためにどうしたらいいか考えて、っていわれてなかなか帰れなかった…。そこで15分は潰れた…。早く帰りたかったのに…。明日も仕事だ