ブログ記事2,027件
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日は見れた日、でした今日は松江城の武者行列を観に行って来ました豊臣秀吉公に扮装された吉田栄作さんが特別ゲストで参加!堂々とされた貫禄も馬の乗りこなしもさすがです!松江市長の目線&お手振りいただきましたー!Instagramでは動画もご紹介しています和江@島根スマホフォトグラファースマホ写真講座onInstagram:".8000歩でくたびれたなんて言ったら武者行列のみなさんに申し訳ないわねお
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日は花三昧の日、でしたお花お花お花ー!お花三昧!!夫とずいぶんとあちこち行きました段部のしだれ桜にも行きました助手席から見上げた動画ですんでまた写真が大渋滞です昨日の松江武者行列の写真も整理しきれていないのにー幸せな悩みですよねぜいたくです島根は贅沢で楽しいのです♡個展でお伝えできると良いな♪***********《イベントのご案内》◎和江の初個展島根でフォト散歩
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日は綺麗だった日、でした休みの夫とチェリーロードへドライブにドライブ日和〜♪桜の向こうには日本海!この枝は折れて横になっていてでもこんなに花を咲かせています痛々しい健気にがんばっていますありがとうございます車を停められる場所が何ヶ所かありました有志のみなさんのおかげですチェリーロード島根県松江市島根町野波今日で9分咲きといった感じでした週末はちょうど見頃ですね***********
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日は感心した日、でした松江の実家で見つけた鍋敷き新聞広告で作られていますびっしり綺麗厚みがあって丈夫です美しい〜この広告鍋敷きのつくりかたをFacebookで紹介したら早速作り始めた方がいらっしゃいましたその行動力に感心します私も見習いますシェアしてくれた方もいらっしゃいましたご紹介して良かったです作り方はこちら新聞チラシで折る「鍋敷き」のつくり方。石見銀山群言堂、松場登美さんの暮らしの知恵郡言
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日はミモザの日、でした島根県では大根島でミモザが見られると聞いて行ってきましたあったあった!咲いてた〜!今年も見られて嬉しいな♪あー可愛い♡嬉しい嬉しい眩しいニヤける〜ミモザはこれ1本だけ8分咲きってとこかしら?河津桜と椿も咲いていましたよお花見をされている方TV局の取材など平日でもたくさんの方々が大塚山公園に来られていました遠くには大山(だいせん)が!キレーイ!!左手前にあるのは新しくなった
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日は進めた日、でしたココスでお野菜たっぷりランチとドリンクバーをいただきながら個展のアレコレを集中して進めていました家だとついついテレビを見たり横になったりしちゃうので出先だと捗るのですココスの【平日限定】チキンとナッツの11種類野菜サラダランチお野菜たっぷりでタンパク質もとれておすすめです選べるドレッシングはオリーブオイルを選びましたヘルシーで美味しかったです*******
【毎晩の良いこと見つけ】今日はどんな1日でしたか?私は今日はがんばった日、でしたそーいうんじゃないのよスクエアになっちゃった違うのよイメージはポストカードのミニチュアにしたかったのにやりたいことに知っていることとできることが追いつかないジレンマ個展のレイアウトを考えたかったんだけどあの手この手でがんばりちゅーです***********《イベントのご案内》◎和江の初個展島根でフォト散歩5/10(土)11(日)11:00〜