ブログ記事26,811件
ず〜っと行きたかった"お菓子なレストラン「Yama」"日本初デザートコースのレストランで昨年ミシュラン★を獲得したお店娘がお誕生日に連れて行ってくれました1月、2月のメインフルーツはこちらの"いちご"🍓もうワクワク❤︎感動ものデザートコースと言うとよくあるホテルのデザートビュッフェを想像しちゃうと思うけどそれとはもちろん全然違う!繊細なお料理でシェフの発想には感動ものとっても素敵なお誕生日になりました🎂
娘が帰国して4か月。一人暮らしにすっかり慣れていたので、自分の娘とはいえ、35歳差の若い女との二人暮らし。いったいどうなることかと心配しましたが、思ったよりスムーズに慣れました。よかった。どうやら、二人とも大人になったためと思われる。娘が大学在学中に夫が倒れ、母親は母親(つまりわたし)で、娘は娘で、いろいろ考えることや乗り越えることがあり、それなりに成長したのでしょう。でもって、娘はシンガポールでの2年間で貯めたお金を学費にして、再び、大学で学ぶようです(長いこ
娘の七五三のお詣りをしてきましたこの着物実は……3歳の時と同様、私が7歳の時に着ていたものを母が綺麗に保存してくれていて⬆️母と7歳の私今回、7歳になった娘もその横にいる私も当時の着物を着ていきましたぐっと成長して着付けの時も写真館で撮影した時もおまいりの時も緊張した面持ちの娘でしたが終わった瞬間解放されたのか「着物きついー脱ぎたいーーー」と言い続けていたのは私の時と一緒だそうです本当に、おめでとう次に娘が着物を着るのはへたすれば卒業とか成人式?!ううぅぅ
上野で昨日から開催されている「ハローキティ展」へ娘と行ってきました!!9月くらいから娘に催促されていた念願のイベントの、初日参戦宿題やらなんやら終わらせて到着したのが15:30だったのですがなんと……150分待ち帰ろうよ……🙃別の日にしよ……と言ってみたものの「並ぶ!抱っこって言わない!!」と娘に150分待つ宣言をされたので腹括って2人で並ぶことにしました日はとっぷりと暮れましたあやとり教えあったり、しりとりしたりできる限りの事をやりつくしてやっと中へ……い
おかえりなさい(^^)♪みちよです。やっぱりいつものように(!)慌ただしく12月です。寒さも増してきましたね。皆さん、どんな風にお過ごしですか?新宿のクリスマスのイルミネーション、綺麗です。======今日は、摂食障害について書きたいと思います。わたしのクライアントさんの中で、摂食障害で苦しんでいる方も少なくありません。いつものように、わたしが視てお話することは、あくまでもスピリチュアル(意識、波動)の世界の解釈です。わたしは医療の人間ではありませんが、身体に出てくる
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは
まず、わたしの自己紹介をいくつかに分けてご紹介させてください♡自己紹介するにあたりわたしの軸になっている大切なものはなんといっても娘です♡娘の幼少期に離婚をしてしまったのでシングルマザーとして11年間生活してきています。娘はインターナショナルスクールに通う14歳。この春15歳になります。子育てのこと、娘との日々のあれこれ、わたしの(やや重めの笑)娘への想い、などなど、母娘の生活のことも書いていこうと思います♡画像は少し前に撮った娘。お腹が見えるような短いトップスばかり着
クリニック、エステ、ネイル、マツエク、美容院、高濃度美容点滴、整骨院、病院そして、歯医者さん月に1回のも有れば何回も行くのもあります。歯医者さんは、メンテナンスもするけど今回は、1本初インプラントにしました〜ほんと忙しい五十路いそいそと頑張りやす昨日配信のYouTubeは、長女との夕食トークをノーカットでお届けしてます見てね〜https://youtu.be/i5lt_fZpdB0#050【ほぼラジオ】モモコと長女でリアルな母娘夕食トーク。ノーカットでお聞かせします!超リアル!
【仮面家族🤫😳】/💗「ラブラブ夫婦だね」💝「親孝行だね!」💖「いいお母さんだね」\そう言ってもらえることが多いのですが…私は▶︎可愛い妻でも▶︎孝行娘でも▶︎優しいママでもありません🙅♀️夫と父と娘に朝起きてから夜眠るまであれやこれやガミガミおばちゃん🙅♀️夫と父と娘の悪いところは→→何度、伝えても同じことを繰り返す🔄🙆♀️夫と父と娘の良いところは
本日1記事目反響回WeareONE.わたしたちはひとつってどんな意味?Meg.『WeareONE!【反響版】』本日1記事目マンモ検査。Meg.『④マンモ後、診察室で先生に言われてビビったYO!』本日5記事目③Meg.『③検査前、何も考えない自分に起きた不思議な現象!!…ameblo.jp母が仕事部屋をコンコンとノックしてわたしに「今ちょっといい?」という時。それは普段お願いをしづらい母からしたらよっぽどの事だ。と思っている。大丈夫だよ!どうしたの?と、母の部屋に行くと
リル&ココの母娘の様なじゃれ愛渡辺美奈代オフィシャルInstagramhttps://www.instagram.com/watanabe_minayo/渡辺美奈代オフィシャルTikTokhttps://www.tiktok.com/@minayo0374美奈代ごはんwww.tiktok.com/@minayo_cooking渡辺美奈代YouTubehttps://www.youtube.com/@minayoリルミニーココ3姉妹ちゃんのInstagramLog
たくさんの祝福メッセージをありがとうございます🙏恐縮です😂娘たちと伺ったアマン東京さんのアフタヌーンティー芸術作品のようですよねしばし口には入れられず眺めていましたもったいなくて眼福ででも、そういうわけにはいかないので一つ一つ堪能しました中でも歓声があがるほどに可愛いかったのが小さな小さな雪だるま⛄️こちら、スノーマンのハムのサンドイッチなんです信じられませんよねもちろん、お味もどれも美味しかったです3段のアフタヌーンティーのほかジュエリーボックス
ご覧頂きありがとうございます。アラカン道は、最高にカッコイイ60代を目指し、ゆるーくがんばる日常をつづったブログです✨️自分で買って良かったものはpickしてます。よろしくお願いいたします🙇♀️ども、アラカン道の葉石です😆若い頃、仲の良い母娘を見ると心底「羨ましい」と思っていました🥺ワタクシの場合、父とは本当に仲が良かったし、今でも1番の味方だと思っています。母とは疎遠だった時期もありましたが、今はごく普通に接しています。私たち母娘の場合は、一定の距離感が必要。幾度となく疎遠に