ブログ記事27,822件
ママ友ゼロから孤独ゼロへ!お金も友達も増える逆転コミュニティ!孤独・不安・金欠を脱出するトリプルメソッド♪シングル限定の支え合えるご近所ネット術!シングルのミカタカウンセラー鈴木ゆみです♡・プロフィールはこちら・提供中メニューはこちら前回の続きですわたしが離婚したのは、娘が中学1年生になったばかりの頃でした。思春期で、ただでさえ心が揺れやすい時期に、家庭の大きな変化。それだけでもきっと、娘にとっては大きな
息子を母に会わせません。母はしょうもないギャンブル依存症で、どうしようもない人物なので、息子にとって百害あって一利なしに決まってるから。というのをタテマエにして、息子を母に会わせないという冷たい虐待みたいな行動を正当化してるんですが、本当のところはそんなことじゃなくて、お母さんが息子を直接可愛がったら嫌だからです。昔、息子を母に会わせたらすごく可愛がってくれてたんですが、毎回わたしは家帰ってモノに当たり散らすほど嫌な気分になりました。可愛がって欲しいのはわたしなんです。わたしが娘なん
梅雨の中休みもどうやら今日までみたいですね。来週は前半しっかり☔降って後半☔が少しマシになればいいのにな~っと思ってます😊昨日はママとお揃いTシャツを着てみました🍒ママがこの柄を気に入ったのでじぁ私の分もついでに購入!(^^)!BAGも同シーズン同じカラーを購入しました。私もママの形&sizeにしておけば良かった...もっと持つだろうな~っと後悔の嵐吹く~💦スナップショットは形は良いけれどこの↑レザータイプはちょっと重たくて💦
みなさんこんにちは1週間に最低、1度は実家へ行くようにしています予定のないお休みの日は常備菜を作りながら母とオジサマへおすそ分けお弁当はオジサマ、オカズは母へ50代の私がすでにクタクタなんだから70代後半の母なんてもっとだるいはず💧最近の母は忘れっぽいとにかく忘れっぽい母、本人も自覚しているようです今日は姪をホールまで送るそうですが姪の家までの道のりがちょっと不安らしく「下見をしたい」って言ったのです私は正直、ビックリしましたが顔には出さず私の運転で実家から姪の自宅
全くもって更新できてません。白浜ぱんだちゃん日帰りツアーが立て続けにあり、なんとか醤油さんを発酵熟成はしていたのですが…中身が濁っていて様子がわからなくなってきました。どんなに暑い部屋でも冷房が効いた部屋でもどんな場所に置いても構わないけど、冷蔵庫だけ入れるなという教えがあって良かったです。いま、私の部屋のエアコンが壊れ入荷待ちという悲惨さ。2月に寿命が長くないから買い替えたいと言ったのに聴いてもらえなかった。久しぶりにガチで切れました(笑)扇風機フル活動中です。買い物に行かねばな
おはようございます-✩.*˚¨̮⃝今日は部活参加なので朝ジョグは無しです。夏休み中の県選手権出場資格得ていて出ないつもりでいたけど相方さんが出るか悩んでいるらしくとりあえず部活行くらしい。近隣の競技場…午前中だけだからこれだけ持たせました。あと水筒。お昼ご飯は素麺茹でときました✩.*˚母娘弁当¨̮⃝長女は米120g母🐷150gです。🎀ʚ-----------------------------ɞ🎀一昨日届いたはえぬき【キャンセル不可・着
家に帰れば、厄病鬼のような母から責められ、なじられる。それに対抗し邪険に母を扱う自分。銀行では皆から好かれ誠実に仕事をしている自分。典子さんは2つの正反対な自分を生き何とかバランスをとっていたのです。ところが、そのバランスが崩れる出来事がーお母さんを引き取ってから2年経ったある日のこと。この日は、意地悪な先輩から嫌味を言われ気が滅入っていました。典子さんは夕食を作りながらも先輩の言葉が頭から離れません。そこへお母さんが来ていつもように不満を並び立て
ご訪問ありがとうございます💖コスメスキンケアオタクの2児ママ、ゆーです!♥aboutme♥最近良く読まれている記事↓カルミンアレルギーさんにおすすめのアイシャドウ『【カルミンアレルギーさん向け】カルミンフリーの韓国アイシャドウ5選【Qoo10メガ割】』最近TVでも取り上げられていたみたいで、わたしがカルミンアレルギー疑いになった話↓を閲覧してくれてる方がまた増えてる!同じ悩みの方が多いみたいですね当時韓国コ…ameblo.jpイエベ秋の持ってるリップモンスター『イエベ秋の
猫砂とモンプチを買いにビバホームに行きました。いつも880円ぐらいの砂が699円。安くなってて嬉しかったわ〜🤗8袋買ったけど、もっと持って帰れて家に置き場があったら20袋でもほしいくらいでした。お・ま・けゴマちゃんはハンモックや簡易ベッドに乗れるようになりました。ケージのネットだってよじ登ってますよ〜🤣お転婆さんかも🥰クロちゃんママとは仲良し。今日の体重は735グラム。700グラムを超えました〜!こちらララ・ココも仲良し大きくなってもママが大好きなんですね✨コーヒー
高校入学後、新しい楽器に挑戦することになり初心者奮闘していた娘さん。今回、かなり上達を感じた。娘さんが中学生の頃、演奏に涙ぐんだことが一度ある。今回も同じ。例え、娘さんが演奏しているとしてもその度に得られるわけではない音色が心の芯まで届く瞬間がある。見知らぬ年配男性が娘さんたちに「感動した」と、言っていたらしい。音楽は心に響くのだと娘さんが私に教えてくれたこと。勉強が思うように進まず途中で部活を断念するか迷いながらも勉強も部活も頑張り続けた娘さんその、上達した
Pure&SweetSoulなSoalaです。ご訪問くださり、本当にありがとうございます✨💎✨💎✨💎★地球の人々を、ネオレムリアの世界/新地球アルスの世界へ導くスピリチュアル的なことと、心身の健康に関することと、現実的な私の人生を書いています。また、ヒーラーとして、あなたの暗闇に光を当てて、好転をサポートします。この保育所の園児たちを健全に保育するには❓─瀬織津姫としての私からのメッセージ796*1.は、
Instagram2025年MissMongolonInstagram:"昨年に続きチビもんちゃんと2人で救命講習受けて来ました🚑2回目で💓💞AEDの使い方に慣れて触るの怖くなくなった気がします😁行けるタイミングで年に2回は受けていつ救命しても大丈夫だ‼️という自信をつけておきたいなぁと思う私の仕事場で必要となる処置かと…その場で立ち尽くす事しか出来ず後悔はしたくないなんなら自分も助けて欲しい🤣から大切な命を助け合えるのが1番義務教育で救命取り込めたら命を落とさずに済む人後遺症が
昨日母が遠方から来ました。60代・・・90代でも働いてる時代。90代からすれば60代なんてひょっこですよね。母は、歳を言い訳に働く事を躊躇ってるので子育て真っ只で子供の事でいっぱいいっぱいな私と妹にとっては金銭的な負担、いづれくるであろう介護問題で心労が絶えない。子に寄生する親はダメですな。妹は、家事、育児を母に押し付けて自身は仕事しかしてないから母の存在がなくてはダメでしょうが。電車で片
いつも笑顔が素敵なお母さん毎回話すのも楽しくて姉のようには笑わせることができませんが、こんなにかわいい顔してくれます定番の「シャッターじゃなくてカメラこっち!」母「…難しい」「そうそう」年齢的には当たり前かもしれませんが猫背になってきたので、「お母さん、ぴーんってして」とお願いしてみたらあら素敵(*'∀'人)この日も「お母さん、ぴーん」母「ここ?」「違う」母「こっち?」「違ーう」もういいやと思ったら成功母の日『母の日-2025年』最近はいつ
<6/20>おはようございます。今頃は病院で大腸がんの術後一年検査を受けてるところです。一日がかり。朝から血液検査、昼前造影CT、午後から大腸カメラ。なのでこれは予約投稿です。1936年公開、C.チャップリンの「モダンタイムス」のテーマ曲になった「スマイル(Smile)」↓この動画、バンド名「Mother&Daughters」・・・そのまんまですが、ボーカルメンバーは母親のルイーズ・トーマスと彼女の二人の娘、ルーシーとマーサ。親子
また少し久しぶりに実家へ行ってきました。今回は娘も一緒(正月ぶり)車で30分ほどの距離は車酔いや体調不良も出ず難なく移動できました。両親は娘のことをこれまでも特に気にかけていて最近の体調の事など度々たずねてきていました。そんな娘もじいちゃんばあちゃんがすきなので私と一緒にずっと行きたがっていました。私の両親は自分で言うのもなんですが…穏やかな性格で、思ったことをポンポンと口にしないので娘は心地良いのかも。(因みに義父母とは正反対です)久しぶりのじいちゃんばあちゃんとの再
今日も、ジム頑張って来たー🙌体を強くする為にも、ずっとものを作り続ける為にも頑張ります💪たいていな。「たいてい」って方言なんかな?小豆島ではよく使うと思うんだけど。知らんけど。(↑こんな感じで使う気がする。笑)「多分」とか「大抵」?あ、漢字ある。普通に使うんやん我が家、何か言い過ぎたり相手がムッとしそうな時に、パッと使うんよ。サラッと。笑そしたら、和む。お試しあれ♥️たいていなロボットーズの写真。後を見せたかったん🖤ジャジャン!赤色が可愛いやろ♥️
友人ダンナがそろそろ第二の定年を迎えるのだが、生まれ育った九州に帰ることを結構本気で考えているようだ。友人ダンナは年を取る毎に故郷への思いを深くしていて、年に数回帰省している。90才オーバーの老母が実家にいるが、妹さん一家が近くに住んでいて毎日のように訪問してくれているため、老母の面倒を見るために、ってわけでもない。とにかく故郷で暮らしたいのだ。うちの母親も故郷への執着というか愛着は強く、かなり前になるが、母親の実家近くに別荘を買いたい、と言い出して、なんでも私も使ってい
こんにちは授かり先生です今日も神さまから教えてもらったあんな話、こんな話を書き綴ります自分の身に起こったことからや全体的な人生のアドバイス的な話神さまは例え話が上手です筋トレをすると体の線が引き締まったり肉厚になったりしてたくましくしなやかになります肌の手入れをすると毛穴が引き締まったりキメが整ったりピカピカになります爪もそう潤いを与えてコーティングして磨き上げると所作まで美しくなる目に見えているところは磨けば間違えてくるでは、目に見えない「心」を磨くと
横浜中華街ってあんなに占いのお店があるって思わなかったわ雑誌の占いはもちろん見る⬇もちろん『秒で忘れる』朝のテレビの占い🔮今日のラッキーアイテム⬇もちろん『3歩』で忘れる婚期っ🎶婚期っ🎶婚期っ🎶母娘で🔮占い何がでるんでしょう名前、生年月日、生まれた時間住んでる県を伝える主に占って欲しい内容を決める。娘の婚期🎶と言ったらお母様からは分からないので、娘さんとの関係について見ましょうか後は…(´-ι_-`)はぃはぃ…健康ですね。ご主人様との関係とか見ましょうか?
こんばんはmusubiですタイトルについてなのですが…大切な大切な愛する我が子のはずがなんだか最近接し方やお世話の仕方がわからなくなっています体感ですが、3歳になるまでは本当に毎日必死で…とにかく遊んであげて、とにかく色々食べさせてあげて…色々な場所に出掛けて…となかなか我ながら頑張ったと思うのです。しかしながら最近ちょっと自分の中で少し変化がまずお世話については子供が色々とできるようになったそして不用意に手伝おうとすると大激怒怖すぎるあまりに怒るので支度が遅い子供を見
【起承転結】毎日、毎日、姫と話すことがたくさんです(笑)色々な事の経過報告やら今後の作品作りとか、あっちこっち話が飛ぶんです。BABAがついて行けずに元に戻ったり(苦笑い)そんなミーちぃんぐなんですが(笑)転結が起承から大きくづれてしまって話が別物になったりします。そんな流れの中で最終「洋裁学校行きたい」とか「学校行ってないからわからん...」「退学やろ~(笑)」「中退~や」とかわけワカメな話してたり(笑)でもね(笑)探求心がムクムク出てくるのは
こんにちは♪生後5ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中のゆいママ*みいです^^今日は、“ガルガル期”のお話をしようと思います。ガルガル期って聞くと夫にイライラしてしまう“あの現象”を思い浮かべがちですよねでも、最近読んだ本に書かれていた“まさかのターゲット”を知ってびっくり私自身、驚きと気持ちが軽くなる感じといろんな感情がごちゃ混ぜになった出来事がありました。◆ガルガル期は夫だけじゃない?先日のブログでも紹介したバブリーたまみさんの本ですが…『妊娠中に読みたか
おはようございます𓂃𓂂𓍯*.゚昨日はワタクシ誕生日でした🎂普段雨女なワタシには珍しくぴーかん☀️お嬢がね。ランチを予約してくれまして行ってきました池田町の桜坂さん茶畑が広がる小高い場所にありカウンター席のみ。しかもまん真ん中に案内していただきこの景色✨️どのお料理も美味しくて盛りつけも素敵で感動の嵐でございました𓆸⋆*色々刺激を受けワタシ自身もっとこうしよう!とかこんなふうにしたい!と思うところいっぱいで連れてってくれたお嬢に感謝♡♡パン屋に行
いつもブログを読んで頂いている皆さまどうも有難うございますアメンバー限定記事の申請して下さる方、ありがとうございます度々のご連絡となります内容は摂食障害と闘う娘との日々について綴っておりますので、承認は摂食障害の当事者様、ご家族様に限らせて頂いてます。申請後にメッセージかブログにコメントをお願い致しますブログを書いていない方でも申請理由のコメントをお聞かせ頂ければ承認受付け致します無言での申請は承認しておりませんが、病と闘ってるブログを投稿されていてご家族やご本人と分かる場合は承認
こんにちは成城店です!とても賑やかに母娘4世代でご来店いただきました^_^「天然素材が着てみたい!」ステキですコーディネートご相談など承りますのでお気軽にお越しください♪店内は新作入荷してカラフルな明るい店内にベージュコーデコーナーを展開落ち着いた雰囲気があります17日から定価商品18,000円以上お買い上げで『アームカバー』のプレゼント是非お立ち寄りください♪アップルハウススタッフ募集中!↓応募はこちらか
林部智史CONCERTTOUR2025〜10年目の夢〜6月17日大宮まずは。。東北新幹線、山形新幹線が止まってしまいコンサート見れなかった方々お気持ち察します😭この日って山形〜大宮なんと‼️片道4000円代で行けたの私達も新幹線にしようか検討しましたが。。ナニカと便利な車にしよう♪という決断でした大宮着いて友達から「今日は車?新幹線止まってる!」LINE頂いて気付きそれから検索してゾッとしました🌻🤍🌈🌻🤍🌈🌻🤍🌈🌻🤍🌈🌻🤍🌈🌻今回珍しく相方
イギリス王チャールズ誕生日にはパレードを行う今年はキャサリン妃もまばゆい南の海のようなブルーをまとってご登場。元気そうで何より!シャーロットお嬢と。微妙に変えた色に白でスパイスを効かせた、おしゃれなニクいお揃いルック。コードドレスはフォーマルな印象になる。ダイアナ妃のほうががっちりしていたので似合うのだがこの人は細くてもきりっと堂々としたところがあるむしろ王子よりも。だから着こなせるのだ。全身。かるくフレアが入ったスカート部。彼女にしてはかなり
皆様おはようございます!お暑うございますねぇ~ご自愛くださいませ~昨日は友人母娘が来てくれました。お母様とは50年近くのお付き合いです。半ば、彼女はアメリカに居たりと年賀状の交換位でしたが・・来年春から帰国して交流を深めました。お会いするのは、先日のビオラコンサート以来です。たった1か月前お国からのお土産を頂きました。鱒の寿し&ゼリー状のお菓子。美味しく頂きました。ありがとうございました。ブロコッリーポタージュ&サラダ写真の時には餃子が・・(笑)他にメロン・
スケジュールには塾って書いてるのに何故か娘さんからの帰るLINE。娘さんも「すん」を試すと。。。これには、断固抗議せねば。呪文うろ覚えな母と更に意味不明なLINEしてくる娘。我が家はいたって平和だスン。