ブログ記事2,518件
ご訪問ありがとうございます今朝、父の新盆法要で住職さんが実家に来てくださいました。祭壇の御供物も揃い、お迎えの準備は整いました。話は変わります。映画『国宝』を観に行かれたという方が何人かいらっしゃいましたが、私も7月下旬に観に行って来ました。ネタバレになるので、あまり細かい事は書きませんが、公開されている概要は下記の通りです任侠の家に生まれ、抗争で父を失った吉沢演じる喜久雄が、渡辺謙演じる歌舞伎役者・花井半二郎に引き取られ、歌舞伎の女形となり、やがて人間国宝へと上り詰めていく一代記だ
何となく韓ドラの頂いたDVDを見てます。昨日ぶっ叩いたDVD機は、何とか動いています。でもそのうちまた、空回りしてダメになるかもそうなりゃまた、ぶっ叩くしかないのかななんか先ほどから蒸してきて。雨はもう、降らないのかな…眠気と頭痛。コンサート仲間がコロナになってから、自分もなってしまうんじゃないかと脅えています。今日の参加型スマホラジオで、リクエストしたけど、聴いてたら懐かしく母との思い出が蘇り、涙が出てしまいました。何とも情けないやっぱりあの頃に戻りたいのかな…忘れてたと
https://ameblo.jp/azuki2018/entry-12863466234.html『夫の母の葬儀が無事終わりました』晴れ男の夫の父のお陰か晴れ女の私のお陰か、夫の実家のある場所は、台風がそれて晴れてくれました❗️🙌お陰様で、夫の母のお通夜と葬儀はつつがなく終了しました。とっ…ameblo.jp夫の母は昨年の7月8日に入院して8月8日に亡くなり、8月11日にお通夜が8月12日に葬儀が執り行われました。グーグルフォトでは同じ時期に撮影した写真が何年前、何年前
1970年母と二人で万博へ行ったとき。4年前母は94歳でした。私は62歳になっていました。この世界の片隅に母と私は確かにいました。