ブログ記事26,763件
9/7二女、三女と訪問12:30月初めに自宅の引っ越しをし、しばらくゆっくり会いに行けていなかった。この日は約2週間ぶりの訪問。娘たちと初の電車で別荘まで向かう。残暑厳しい中、子ども二人を引き連れての電車移動はなかなか手を焼く。やっとこさ別荘に到着し、いつものようにエントランスで待っていると、スタッフさんと共に施設長が出迎えてくれる。すると、施設長より「今、入れないんですよー」とまさかの一言。えぇっ!?聞けば、施設内でコロナが発生してしまい、只今面会謝絶とのこと。せっかくこ
「ノーサイド」「霧雨で見えない」「青春のリグレット」「残暑」..「誰の曲?」と聞かれたら、多くの方はユーミン(松任谷由実)と答えるのでは、ないでしょうか?1984年1月1日にデビューしたアーティスト、麗美(れいみ)。(姉は元クラリオンガールである堀川まゆみ)麗美は松任谷正隆・由実の全面バックで1984年1月1日、シングル「愛にDESPERATE/何もいらないから」(共に松任谷由実作詞・作曲、松任谷正隆編曲)でデビューしました。「ノーサイド」「霧雨で見え
革ベルトの季節妙に長い残暑、週末に一雨あって涼しくなるみたい当方、青サブは秋を先取りのつもりですでに先月末に革ベルトに換装済み換装すると、一発ジャストフィットとはいかずゆるゆる過ぎず、キツ過ぎず最適位置をさがして穴の位置を前後したらバックルで微調整と妙なところに拘ってたりOK!!って思ったらなんか時計本体が12時の方にズレてたりしますそれならって、ひっくり返し尾錠側を6時に剣先側を12時にしてます時計本体の収まりが改善しましたそれに、つける時、前は12時側
見にきてくださってありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラフォー専業主婦R.です長男を妊娠してから専業主婦になって現在、専業主婦歴9年目疲れやすくて、面倒くさがりなので…便利なモノにはできるだけ頼って…ameblo.jp夏休みが終わって通常生活に戻りましたが…『今年の夏休みを振り返ったら…』見にきてくださってありがとうございます▼自己紹介はこちら♡『改めまして。』改めまして。アラフォー専業主婦R.です長男を妊娠してから専業主婦になって現在、専業主…am
こんばんは!!ナチュラルナイン池袋店のしゅんです😬9月も半ば最近残暑も落ち着いてきましたかね??でも天気が不安定な日が多くて湿度が高いので髪の毛がくるくる🙁早く秋になって〜!!!さて!!!本日は10/9に新色が発売される「L-FlightPRODimple」についてのご紹介!!!まずは皆さん前のフライトサイズについてのブログを読んで頂きましたか??ご覧になってない方は是非そちらも合わせて読んでみてください!!https://ameblo.jp/n9-staff-b
こんにちは今日は、札幌29℃の予定。BBQでもやりたいですね!さて、マニアックな情報です。週末土曜日の午後訪問。スコーンの専門店なんですが、なかなか買えません。元々、営業してるのが、水・木・土曜日なんですが、育児中みたいで、買えませんでした。また、寄ってみます。東区役所に近いんですが、いつもは、卸売りで、一般の人は、土曜日のみ買えます。山田肉店さん。札幌市東区北10条東4丁目2‐43肉が、塊で
エントリーした時点では、秋の気配が漂うほどよい気候で、フルマラソン前の力試しをしよう、と思っていたんですけどね。明日、秋初戦としてハーフマラソンを走ります。長居公園を周回するフラットコースでとっても走りやすそうなのですが。まだまだ大阪は暑いっすな。先週くらいに一度、涼しくなる気配を感じたんですけど。結局、前日予報でも最高気温30℃越え。これまで大会で走った時は、目標を設定して、プランを立てて走るようにしていたのですが。今回に限ってはNOPLANで、走ることにし
やっと最終の刑務所の在所証明書が届いたので各施設にお届け〜世話が焼けます免除できるものはしましたが、市府民税は免除してくれないー致しませんって。9月半ばだというのに、この暑さ☀年々、汗っかきになってきてるぅぅ恥ずい子供の為なら果てしなく動けるし動いてきましたが、彼のこのどーしょうもない、なんてゆーかね、くだらん社会不在の人の為に動いて疲れましたよ
今日もご覧いただきありがとうございます三連休はいかがお過ごしですか暑くてどこにも出かける気がしない私・・・なんとかならないこの残暑毎朝メダカ観察していますがその中の1匹の肥満が止まりませんこの子、見てくださいやばいんと違うお腹はち切れそうやんか去年あたりからだんだん太りだしてコロコロした体形になってきましたその姿が「ブラマヨ」の小杉さんのお腹に似ていたので「おはよう、小杉君」と毎朝声掛けをしていました怒られ
こんばんは。8月も残り少なくなってきました。都内の学校は昨日から2学期が始まった所もあるようで、子供達にとって夏休みモードからの切替が大変な1週間になりそうですね。東京は昨日も今日も気温があまり上がらず昼間でも常にエアコンを動かす必要がなくなりこれまでの夏らしい陽気がウソのような涼しさでした。そして日が暮れる頃になると、大合唱だったセミの鳴き声は殆ど聞かれなくなり、代わって草むらから秋の虫の鳴き声が聞こえるようになりました。前回の記事で秋の足音がほんの少し聞こえてきたよ
小散歩エリアに、咲いている〔アサガオ〕暑い残暑に涼しげな〔浴衣柄〕にしたら〔バエる〕素敵なパターンでした1本の株からなのでしょうか?〔真白〕や〔ストライプ〕〔紺一色〕〔ポイント〕〔綺麗でした〕なんて撮っていたら・・○○っちゃん、何してんだぁいあー○○ちゃん、出掛けんけふんじゃ、又な(内容が無い、田舎の会話)でした
こんばんは〜今日も暑かった〜ちょっと前にこちらが届いてましたメニコンご優待券10000円分✕2名義この時にチョイスしてたやつです『★株主優待&プチ当選★ピンポンは鳴ったけれど』すんごい雨の中ピンポンがなりましたあらあら、こんな雨の中当選品届けてもらっちゃってすいませんね〜と出たら、書類がレターパックで送られてきただけでしたというわけ…ameblo.jpその優待券でコチラを買ってきましたメニコンの直営店で使える優待券なので、値段は正直お高め…なんですが!初回利用なので20%引
こんばんは。週を跨いだ今年のお盆期間。お盆休みが日曜日までだった方、或いは15日、16日までお休みだった方と様々だったのではないかと思います。小生も12日に休みが取れたので、日曜(14日)まで実家に帰り墓参りをしてきました。行動制限がないとは言えまだコロナ禍の影響が残る昨今。行きも帰りも新幹線の自由席はそれほど混んでいませんでした。そして昨日(16日)は京都で五山送り火が行われました。ご先祖様の精霊をあの世に送り届けて今年のお盆は終わり。昼間は夏の日差しが照り付け、夜は
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪(´▽`)今回も「就活狂想曲」はお休みです。すみませんm(__)m昨日で8月は終わり本日から9月。とは言っても、まだまだ暑いですねーヽ(´□`。)ノ・゚9月も暑い日が続きそうです。さて突然ですが人生出会いあれば別れあり。これは世の中の常だと昔
こんばんは&おはようございます。9月も中旬に入りましたが、日中の気温が30℃を超え夏のような日差しが降り注ぐ日が続いています。ただ朝や夜にジョギングをしていると時折涼しい風が吹いてきて少しずつ秋の気配を感じるようになりました。夏の終わりと言えばその事をテーマにした曲が数多くあります。個人的にですが、まだ日差しの眩しい午後に稲垣潤一の「夏のクラクション」、日が落ちる夕暮れ時に松任谷由実の「晩夏」なんかを聞くと夏が終わるのを実感します。先日書いた記事のタイトルにもした通り、いつの間
こんばんは。そこそこ仕事に勤しみ、ほどほどに遊んだ2016年の夏も終わり9月になりました。夜が少~し長くなりましたが、地上は相変わらず残暑が厳しい。ホントに秋はやって来るのかって感じです。さて、今日は我が家で飼っているネコのお話し。我が家にはもうすぐ1歳になる雄と雌の兄妹(姉弟かも?)ネコがいます。里親会から譲り受けた雑種です。譲り受けた時に「ネコは、ほぼ一日中寝てる事もありますからねエ~。」と言われましたが、我が家は陸上競技場かと思うく
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪(´▽`)今回も「就活狂想曲」はお休みです。すみませんm(__)m日中は、まだ暑いのですが、朝晩は、段々と過ごしやすい気候となってきましたー少しずつ夏から秋に変わってきているのを感じますーさて、皆さまは「夏の終わり」って、どのタイミングで感じますか?
こんにちはー(^^)日記を読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、本当にありがとうございます(´ω`)先日、肌寒くなるぐらいに涼しくなったと思ったら、また暑くなってきました(-。-;今日なんて、ほぼ夏の気温です(~_~;)まだ残暑が残りそうなので、水分補給などして体調にはお気をつけ下さいねー(xдx;)さて今回も、ちょっとドラクエ関連の話を書きたいと思います。ご興味が無い方は申し訳ありません(>_<)でも、ちょっとした暇潰しにでも読
こんばんは&おはようございます。今週末と来週末は3連休。猛暑の8月を避けて、暑さが収まるであろうこの3連休を絡めて夏休みを取り遠出しようと考えていた方も多いのではないでしょうか。ところが9月も折り返そうとするこの時期になっても、北海道など一部地域を除いて暑さが収まる気配はなく、夏が戻って来るのではないかと思うような陽気が続いています。今日、関東地方では内陸部で35℃を超す猛暑日となった所もありました。もうすぐお彼岸ですが、お盆に続き汗だくのお墓参りとなるのでしょうか。今
こんばんは&おはようございます。9月最初の一週間も折り返し地点。日差しが出れば気温が上がり厳しい暑さとなりますが朝晩はほんの少しですが暑さを感じなくなったでしょうか。これから朝晩と昼間の寒暖差が大きくなってくるので、寝冷えして体調を崩さぬよう気を付けて下さい。そして週の後半、関東地方に台風13号が接近する予想となっています。昨日、今日と関東北部や東北南部の太平洋側を中心にゲリラ豪雨による道路の冠水など被害が出た地域がありました。関東に最接近する時の勢力が1000hPa前後と発達
こんにちは&こんばんは。立秋が過ぎお盆も終わりましたが日差しの強さは相変わらずです。厳しい残暑がまだ暫くは続く事を予感させるような昨日(19日)の天気でしたが、昨日の朝、家を出て会社に行く時と会社帰りに肌で感じた空気の質がこれまでのジメジメ、ギラギラから少しだけカラッとしていてオヤッと思い、更に昨夜は久々にエアコンなしで寝る事が出来ました。先日の雨を境に空気が入れ替わったのかなあ、と。季節が進んで過ごしやすくなるのは良いのですが、夏→秋に変わるのは何となくもの寂しさを感じますね。
こんにちはmiluhaniですまた夏、来たんやけどもなぜなのか栗とかさつまいもとかカボチャとかで満喫しようとしていた秋の(デブ)の始まり(ヤメロ)これだけ暑いとまた担々麺やらスパイスカレーやら食べたくなるのです(結局いつも食べる気)そして見つけました成城石井の新しいキヌアサラダいや、新商品なのかどうかは知らん(無責任)好きすぎていつも買う「フェタチーズと有機キヌアの地中海サラダ」がなく、その日はこれが代わりに置いてあったのだ!鶏挽肉とズッキーニのバスク風キヌアサラダこれが
こんばんは&おはようございます。9月は3連休が2回ありますがその第2弾が明日から始まります。関東から西では連休初日の21日も厳しい暑さ💦が予想されています。こまめな水分補給など熱中症対策をお忘れなく。それにしてもこの漢字5文字のフレーズ。いつになったら聞かれなくなるのでしょうか。聞かれなくなったと言えば、秋分の日が近づくこの時期に真夏のような暑さが未だに続いているのですが、朝ジョギングしていて気付いたのはセミの鳴き声がすっかり聞かれなくなった事。昼間は夏のような日差しが
こんばんは&おはようございます。今月初めに関東付近に近づいた台風13号ですが、上陸寸前で息絶えて名残りの熱帯低気圧も消滅しました。気づけばセミの鳴き声が聞かれなくなり空を見上げれば秋を感じさせるような雲。少しは秋らしくなるのかと思いましたがしかし、ここまで日本列島を灼熱の地にしてなおやり残した事があるのか、それを押しのけ勢いを取り戻した夏の高気圧。当初、房総半島の外側を沿うように北上すると予想されていた台風13号の進路が日を追う毎に西の方にずれてきているのを見てもしやとは思いましたが、
こんにちは。太陽の恵みをほとんど受ける事がなかった7月、もういいよと言いたくなるくらい日射しが降り注いだ8月と、両極端の姿を見せて終わった(まだ残暑厳しい日が続くと予想されている事を考えると「終わろうとしている」と言う表現の方が正しいでしょうか。)「特別な夏2020」まだまだ厳しい残暑が続くとは言え、金曜日(9/4)出勤途中に見た上空の雲の様子から、ちょっとづつ秋の足音が近づいてきていると感じました。一方でその前の日の朝に撮った雲の様子を見ると夏が名残惜しそ
おはようございます&こんにちは&こんばんは。3連休の真ん中日曜日。全国的には天気が崩れ雨の予報が出ている所もありますが、多摩地域にある我が家付近は朝から青空が広がっています。上空を見ると夏特有の湧き立つような雲はなく、ようやく秋らしい天気になるのかと思い窓を開けると、暖かい風が入ってきてその思いはどこかに吹き飛んでしまいました。9月半ばですが漂う空気はまだ夏。今日はどこまで気温が上がるのでしょうか。9/15~9/16時系列予報(札幌、仙台)地元の仙台が9月半ばのこの時期
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪(´▽`)趣味的な感じで書いているので、暇潰し程度に読んで頂けたら嬉しいですー記事を書いてから、更新するのに見返す事がほぼ無いので誤字脱字が多いと思います。すみませんm(__)m「何と無くこう言いたいんだろうなぁ」的なニュアンスで読んで頂けたら嬉しいです
こんばんは。9月最初の週末は雨が降ったり止んだりの天気でした。この夏はゲリラ豪雨になったかと思えば猛暑、でその後再び梅雨末期のような雨と極端な天気が続いているような気がします。季節の変わり目で天気が安定しないのはよくある事ですが、暑さが厳しかったお盆明けに嫌気がさした太陽の光が恋しくなると言うのは我儘でしょうか。しかも気温はそのままかちょい上がり程度で、とおまけのリクエスト付きで・・・。8月後半の猛暑が嘘のように東日本の太平洋側を中心に気温が下がりぐずついた天気が続きました。土
9月18日(月曜日)❕今日は、「敬老の日」なので、祝日。今日も、残暑が厳しい1日💦この残暑、いつまで続くんでしょうねぇ💦💦💦T様のCX-5は、タイヤ交換❕新しくインストールするタイヤは↓ヨコハマタイヤのSUV用タイヤ、「ジオランダーA/TG015」❕225/65R17というサイズは、タイヤのサイドウォールの文字が普通の着色無しのタイプと、文字が白く塗られているホワイトレタータイプがあるのですが、今回は、よりSUVらしい?「アウトラインホワイトレター」をチョイス❕
こんばんは&おはようございます。9月も1/3が終わりました。在宅勤務日は仕事前又は日が暮れてからジョギングするのが日課である事は以前の記事でも何度か書いた事がありますが、朝からカーッと日差しが照り付ける、或いは日が落ちてもムシムシするような事が少しずつ減って来たように思います。ちょっと冷めた空気が長かった夏の終わりを告げに来ているのかとその時は思うのですが、太陽が出るとそんな思いは一瞬にして吹き飛んでしまう今日この頃。富士山は今日(10日)が閉山日で早くも冬支度に入る一方で、東京地方は