ブログ記事2,559件
タイトルの内容のとおりなので見たくない人は、見ない選択をして下さいね。前回からの続きです。朝、6時より子宮口拡張2個並んでる風船を入れて陣痛促進剤の点滴を開始30分ずつ看護師が血圧を測り基本、90台だから…どんどん点滴容量をあげていく主治医のもう1人の女医さんが当直明けにきてくれて「大丈夫ですか?気持ち的に追いついてないのではないですか?頑張ろうと我慢していませんか?進めてしまって私達では言いにくいのでは?もし何でも構わないので私達に言いにくい気持ちとかあれ
6日目は親が遠いところわざわざ面会に来てくれました。父の抱っこの仕方がぎこちなさ過ぎて面白かったし、母はミルクあげたりたくさん写真撮ってめっちゃメロメロでやっと初孫見せれたことが嬉しかった〜この病院は母子同室したいならどうぞ~くらいの感じだったから最初の方の夜中の授乳は病院に任せてとにかく回復のために寝てた。夜と早朝の点滴で起こされはするんだけど笑。7日目は特にやらないといけないこともなく、授乳してご飯食べて点滴して~っていう1日だった。この日は母子同室ではなく、夜中の授乳時間になったら新生