ブログ記事3件
実は…。二日連続で「最終話」を記しているんだ…。本当は昨日の『沈香の夢』後編第三話を『一念関山』最終話より先に書いていたのだけれども、順番を入れ替えたのだよあの悲しみを皆と共有して、少しでも早く心を慰めたかったからだがしかし。いやあ…。最終話の連続って――なかなか辛いねΩ\ζ°)チーンゆかんじぇが視聴しているドラマは何故、最終回がきっついモノばかりなのか。大人しくラブコメを観てろと言うのか…。でもそんなの興味ねぇ全然関係ないけれど…。今日、久々にブックオ
一話ずつのネタバレは、とりあげる場面の取捨選択が難しい。いきなり何だよ、と思われるかもしれない。ネタバレを書く前に視聴している時は、「あれも書かなきゃこれも書かなきゃ」と頭の中に思い浮かぶのだけれども…。両手をパソコンのキーボードに置きっぱなしにしている私はメモをすることができず、観終えた後にはきれいさっぱり忘れてしまっているのだ。それを今回、第一話からぼ~っと観なおしていて思い出したので、抜き出してみた。『吉祥紋蓮花楼』を読み終えたので、『死亡万花筒』に取り掛かり始めたお
避けられないのか…。今宵――第三十二話まで視聴済みでお送りする『致命遊戯』©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTDとうとう彼が昇天すΩ\ζ°)チーンもっと真面目に語れってかゆかんじぇは子供の頃から何気に…死んだらどうなるのか…を楽しみにしている人間の体は粒子みたいなものの集まりだと思っているので、俗にいう「天国」とか「天界」とか「地獄」とかいうものはないと考えていたりもする(笑)ゲームをやらない人には通じない
記事タイトルを考えるのに…。『致命遊戯』第二十九話のサブタイトルを眺めていたら…。なんだか突然、笑えてきたちなみにドラマは今、笑うような展開ではない。原作『死亡万花筒』の阮南燭/阮瀾燭は、誰にも興味を示さないようなクールキャラだと皆に思われてきたのに…。林秋石/凌久時に出会ってからというもの――林林に躱されても、めげることなく「攻め」続けている(ΦωΦ)フフフ…いや、そうじゃないと思うよ行為…いや、好意を示しているのに報われず、機嫌が悪くなることも多々あるとか、ない
2025.1.10(金)現在…。WOWOWにて第二十四話まで配信されている『致命遊戯』…。ゆかんじぇの扉のルールとして――この第二十話を書き終えるというノルマを達成しなければ、第二十三、二十四話を観られないのだ。なんてストイックさすが、藍湛や沈巍、応淵君を敬愛する女。なので、頑張って早く完成させたいと思う(笑)←『致命遊戯』第二十三、二十四話だけでなく、『一念関山』の続きも観なくてはいけないからな…来週からは『琅琊榜』が加わるし…何気に『二哈和他的白猫師尊』の第三巻も発
現在、第二十話まで視聴している『致命遊戯』…。©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTDこの第十七話あたりから、精神的に不安定になっていた易曼曼が、夜中に生肉にかじりついていた場面が大変ホラー感にあふれていたのだけれども…。その後、凌久時をベッドに押し倒した場面で…大笑いした私を許して欲しい(。-人-。)ゴメンネわかってる…おかしくなって凌久時に襲いかかったのが、阮瀾燭じゃないのが残念なのよね?←決めつけるなってか
「ぶろまんす」の新境地って何だ?…と思わないでもない『致命遊戯』のWOWOWの予告(笑)いよいよ始まりましたな『致命遊戯』©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTD思えば今年(2024年)の初め…。『『烈火澆愁』&『19層』~続・君の愛に溺れたい、とか。』『天官賜福』の原作があまりに衝撃的過ぎて…。いろいろと比較してみた三作比較<番外編>『『陳情令』『山河令』『鎮魂』<番外編>~君の愛に溺れたい、とか。』もはや…ameblo.jpYo
現在、リアルタイムは、2025.1.24(金)――『一念関山』と『致命遊戯』各二話ずつを観なくてはいけない、忙しい金曜日だ。…WOWOWが観られるリビングのTVは妹が優先なので、ほぼ不可能に近いこのミッション…それでもなんとか隙間をかいくぐり、頑張って視聴している――のはいいのだが。第二十七話に驚いたよねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン原作の「作者コメント」をチラ見して、メインキャラの誰かが亡くなるのはわかっていたけれど、まさか「あの人」だったとは!あまりに唐突す
いきなり始めると驚かれるかもしれないが…。前置きで語れる「何か」がなかった件( ̄∇ ̄;)ハッハッハいつも脱線しないで始めろよってかそういうわけで…大胆に伏線を書き入れ忘れた――『『致命遊戯/死亡万花筒』~第二十三話「ベストパートナー」翻訳すれば「知己」だとか(笑)』現在、リアルタイムは、2025.1.24(金)――『一念関山』と『致命遊戯』各二話ずつを観なくてはいけない、忙しい金曜日だ。…WOWOWが観られるリビングの…ameblo.jp前回の『致命遊戯』はこちら画
先日…。原作『死亡万花筒』を読んでいて、衝撃を受けた。第一話からして幸せオーラをぶっ放していた凌久時の親友――呉崎死了!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン実はドラマの「河神節」の扉の時、黎東源じゃなくて呉崎が死ぬんじゃないかと思いながら観ていたゆかんじぇである©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTD原作でも棒付き飴は登場する(煙草の代わりだ)『鎮魂』の趙雲瀾もそうだったが…中国でもきっと「健康志向」の高まりがあるのだろう(Φ
私はふと考えてしまった――まだゲームのルールがよくわかっていないので、妄想の翼がパタパタとはためいてしまうことを許して欲しいのだけれども。初回に続き、二回目の扉も洗面所からだった凌久時…。©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTDもしもこれが浴室のドアだった場合…せめてバスタオルは巻いていて欲しいと思うのだいや、もちろん下半身に。安心してください、脱ぎませんよ、とか。いつ「ゲーム」に誘われるのかわからないので、そんなこともあるのか
最後の2話!実は過去に小説の内容と比較したりいろいろした結果ドラマと記憶がごちゃごちゃになってて見直そうと思ってたら日本版決まったから待ってた!ドラマはシンプルに纏まっててよき改編だったね!振り返りの感想です昊崎いいやつ!こんな友達なかなかいないよ!🥺友達少ないぽい凌凌だけど恵まれたよね!11の扉って今までの扉の総括だったっけ!あ、そうだ死んだみんな出てくるんだった!NPCになって🥺凌凌やっぱり帰ってきた🥺なにがあっても阮澜独を忘れないってほんとそれ!みんな消えて
『致命遊戯』も残すところあと二話のところまで来た…。ゲームの謎解きはなるべくネタバレさせないようにした結果、『蓮花楼』の時のようにちょっと語るのが大変だったな――と実に感慨深い。それでもここまで来たんだ(ΦωΦ)フフフ…今までの「扉」の集大成とも言える第十一の扉…。それを開く前に――『『致命遊戯/死亡万花筒』~第三十六話「彼の真実」は難解すぎる。ああ、そうなんかい(←こら!)』昨日目の前で笑っていた人が――今日、突然、いなくなる…彼らは最期のお別れをできただけ、まだ恵まれている
何はなくとも――遅れないように週二更新をキープしている『致命遊戯』だがしかし。私には成毅作品の更新もあるのだ…。よって…。犠牲になるのはどの作品記事だ!…と、『致命遊戯』がWOWOWで始まったばかりの頃(2024.10)に、こちらで呟いていたのだけれども…。『成毅『沈香の夢/沈香如屑』第五話「今宵の銀河」はコメディ回だとか。』こちらの――『成毅『沈香の夢/沈香如屑』第四話「身代わりの囮」プラス【華流よもやま話】とか。』相も変わらず…。第三十話で視聴が止まったままお送りする第四話
2024年――ゆかんじぇの一番おススメの中国ドラマは『蓮花楼』である。画像引用元:©BEIJINGIQIYISCIENCE&TECHNOLOGYCo.,LTDだがしかし。今、この場で語らなければいけないのは、『致命遊戯/死亡万花筒』なのだ。そのどちらも視聴している人には何の問題もないのだけれど…。一方しか知らない人をいきなり置き去りにしてしまうかもしれない。いったい何を言いたいんだってか(ΦωΦ)フフフ…画面の前のあなたたちに私は今――©SichuanJu
いつ呟いたのかは覚えていないのだが…。この扉は一体、誰の第何の扉なんだ!?…と疑問を呈していたゆかんじぇ。謎は未だ解けていないのだけれども…。(何故なら、『致命遊戯』を観返している時間がないからだ)原作を読んでいて、多分、ドラマでは説明されていないのではないかというルールを発見した。最後に程千里が説明した。「一つの門には一つのテーマしかない。でも、もし君と僕が同じ門に入ったら、その門は君の門でもあり、僕の門でもある。この門には別のルールがある。例えば、今僕が第四の門を
第一章に全く目を通さず、copilotくんに丸投げした要約だけでは気づかなかったんだ…。阮白潔って、「女の子」なんだな!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン道理で、ドラマの中で、「女の子の名前みたいだ」と言ったはずだよ(笑)だめだ…。やはり訳さなくてはなるまい。でもとりあえず、copilotくんの「あらすじ」をば、せっかくなので出しておこう。西子緒作『死亡万花筒』より第二章「鉄門和鈅匙」<あらすじ>夜が明けた後、林秋石は二階の廊下を歩いていると、三階から何かが
『致命遊戯』の原作『死亡万花筒』を自力翻訳で読んでいる途中のゆかんじぇ…。なんと!ドラマの「箱妖」の扉にたどり着いた(ノ*ФωФ)ノ原作にもちゃんとあったんだ!…でね。作者のコメントを見て知ったの…。EJIN研究所ハコオンナ第6版(3-6人用3時間以下10才以上向け)ボードゲームEJ-H006Amazon(アマゾン)この元ネタのボードゲームがちゃんと存在してた件うわ~びっくり。しかも何気に第6版とか。「箱妖」で検索したから出て来なかったんだね。
昨日目の前で笑っていた人が――今日、突然、いなくなる…彼らは最期のお別れをできただけ、まだ恵まれているのではなかろうか…©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTDなどと――©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTD黎東源や譚棗棗、程千里とのリアルでの別れの場面を観ていて思ったゆかんじぇである。真面目な話をさせていただければ…私が二十歳の時に亡くなった母は、仕事帰りの送迎車の中で
腹立たしい…。いきなりなんだと思われるかもしれないが…。運転免許の更新で、「優良」(笑)な私はオンライン講習を受けられる…となっていたので、先ほどチャレンジしてみたのだ。©SichuanJuHaoFilmandTelevisionCo.,LTDこんな風に乗せてくれるような人がいれば、免許など要らないのだが。北海道は「車」がないと何かと不便な土地ゆえに。まず以て…。マイナポータルの認証パスワードがわからん(╯‵□′)╯︵┻━┻パスワードを記録している手帳に書
現在――第六話まで視聴済みで送る、『致命遊戯』のネタバレ第三話。『『致命遊戯/死亡万花筒』第二話「タブーと鍵」(ΦωΦ)フフフ…』2024年――ゆかんじぇの一番おススメの中国ドラマは『蓮花楼』である。画像引用元:©BEIJINGIQIYISCIENCE&TECHNOLOGYCo.,…ameblo.jpとりあえず、前回はこちらちなみに…。原作を翻訳しながらの読書はマジで追いつかず、現在地は廟にお参りしたところだ。前回間に合わなかったので、「ふふふ」な場面を切り取ってお送りして
この物語は、西子緒による小説『死亡万花筒』の第1章「初入門内」です。林秋石と阮白潔という二人の登場人物が、謎の黒い鉄の扉を開けたことで、突然山中の小村に迷い込むところから始まります。【あらすじ】1.謎の扉と出会い林秋石と阮白潔は、それぞれ自宅の異なる場所で黒い鉄の扉を開けた後、山中の小村に迷い込みます。二人は泥だらけの小道を歩きながら、お互いの状況を確認し合います。2.村への道中二人は村へ向かう途中で熊漆という男性に出会い、彼に導かれて村に向かいます。村に到着
前回の扉の「三つ子と魔法使い」でも思ったのだが…。「伝説の太鼓」って…。笑かしにきてるのか?そんなわけない。さていきなり問題です――この太鼓をたたいている後ろ姿の彼は誰でしょう?『『龔俊』【春節特番レポート】~2023北京广播电视台春节联欢晚会♪』やることを知ってしまったからには…。『【緊急レポート】『龔俊』北京春晚舞台花絮より。~『山河令』の想い出とともに。』私にしては珍しく…。始まる前に気がついた(…ameblo.jp正解はこの中にあるちなみに龔俊ではない。龔俊