ブログ記事3,289件
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます。(下書きのままになっていて、いつもの六時半より遅れました~💦💦)ペヤングアップルパイ味を食べてみた→⭐︎にも、コメントありがとうございました。酢胡椒ペヤングは美味しいそうです。昨日、ペヤングポテトを見つけたので、買っておきました。これは美味しそう。歯科検診の結果のお知らせです。これは、異常があった人にだけ配られるものです。なんだろ、虫歯じゃないと良いけど…そう、去年も歯垢でこの用紙をもらっていたのです。母「ちゃんと磨いてないから歯
今日もお疲れ様です!オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子です^-^歯科衛生士って⁉️を書いてみます。歯科衛生士になる為には高校を卒業してから、歯科衛生士専門の学校に通います🦷私の時代は2年制でしたが、今は3年制になりました。華やかな大学生生活✨の雰囲気を予想していましたが、ギチギチのカリキュラムに縛られて、高校生活と同じくらいカチカチでした💧専門学校での勉強だけでなく、同級生同士で実習をします。歯石除去の練習をします。つまり、友達で練習をします😁お互い初心者🔰なので、お互い様
先日、愛犬の歯石除去をお願いしました。麻酔を使わず、丁寧に手でキレイにしてくれる!!すごくない!?めっちゃキレイになったところを見せたい!!けど、歯が苦手な方も多いと思う。そんなわけで、歯が苦手な方はここで、お帰りください。また、来てね😆では、麻酔を使わない歯石除去。Before→Afterいきます!!
手術前約1ヶ月前11月20日午後周術期外来でした。13時半まで仕事をし14時から外来同じ院内なのでこんな時は楽々ですまずは、薬剤師面談服薬中の薬を、おくすり手帳と薬そのものを確認。5分程度で終了。麻酔科医師面談アレルギーの有無以前に全身麻酔を受けた際のことなど細かく聞かれました。以前の全身麻酔で醒めた後に嘔吐が酷かったことを伝え今回は吐き気どめを入れてもらえることになりました。緑内障の点眼をしているので、かかりつけの眼科に文書で問い合わせが必要らしい必
決算書類の片付けをしつつ・・・・ほんの30分時間が空いた午後・・・・ネイルは察知する・・・抜糸後・・・・元気になったら麻酔をして歯石取りをする予定ですが・・・・最近の歯磨きと歯石除去効果があると一生懸命お薬効果を信じて・・・・歯ブラシで必死になすりつけているので・・・・いけるんじゃないか?取れた!!!!歯ぐきを傷つけないようにてこの原理でコツが要るこれは人間
こんにちはここ2ヶ月前くらいから、近所の歯医者さんに通い始めましたそこで、虫歯はないと言われましたしかし、歯垢がたまっていて出血しやすくなっていることと、虫歯ではないが欠けていてものが挟まりやすくなっているところが左右の奥歯に2箇所あるので、治療していきましょうと言われましたそこまでは納得しかし、本日で4回歯医者に通いましたが、なんか今まで通っていた歯医者さんたちと様子が違う…まず1回目歯周ポケットの深さを図る検査歯の表面を磨く2回目左奥歯の欠けた部分を詰める
歯石除去後の経過でも書きます歯石除去当日帰宅後昼…麻酔が切れると歯茎が痛み出すしばらく我慢してみるが、涙目になるほどの痛み&子供の授業参観があったのでカロナールを飲み痛み軽減夜…カロナール効果はもう切れてる頃だけど痛みはなし除去した側の歯を極力使わないように夕食を食べる歯磨き…歯石除去当日~翌日夜までは歯ブラシを当てないようにとのことだったので、(リステリンも❌)何もつけずに歯磨き30分+イソジンでうがい見た目は特に腫れなどなしだが歯茎に違和感あり翌朝…同じく歯磨きとイソジン
歯石がついて歯周病になると口が臭くて匂ってくるようになる。そうなると歯みがきしただけでは口の匂いはなくならないので麻酔をかけて歯石除去をするけど歯周ポケットの中の歯石まできれいに取らないと歯周病は治らないこれがポイント歯石除去をしたから歯はきれいなのに歯周病が治らなくて歯石除去したのに口が臭い状況にな
カレン兄ちゃん16才、全身麻酔で歯石除去手術をして無事にお家にもどってきてくれました心配してくださった皆さまありがとうございました手術の日先生にカレンを預け「絶対大丈夫だよ!という事は言えないから」と言われ。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。でも、カレン兄ちゃん麻酔から目覚めて自宅
行ってきました歯石除去の前に歯周ポケットの測定です「歯磨き頑張ってますね」の言葉に喜びむし仔的には自信満々で挑みましたが……結果変わりなし!えー、めっちゃ歯磨き頑張ったのになーむし仔の歯茎は歯磨きだけでは改善しない模様…というわけで歯石除去ってとっても大事なんだなぁ歯石除去=痛いという情報にビビっていましたが、キレイな歯になるなら!と期待を持ちつつ除去開始ですまずは麻酔シートのようなものを歯茎に当ててからチクっと最初は少し痛みを感じましたがすぐ余裕に歯石をとる部分だ
「うちの子、口が臭い・・」と悩んでいる飼い主さんは多いです。口臭の原因のほとんどは歯周病です。飼い主さんは歯石が沈着していることに気が付いていて取りたいと思っていますが、ごはんも食べているし、元気だし、見て見ぬフリをしていることも多いです。歯石が沈着するのを予防する最も効果的な方法は歯ブラシによる歯磨きですが、動物が嫌がったりすると飼い主もだんだん面倒になってきます。他の方法でなるべく歯石がつかなくしようとした結果、硬いものを犬に与え歯を折ることになってしまったり、デンタルグッズを与えて満
こんにちはABCDog店長の太田です。五右衛門ちゃん歯石取りは終了しましたワンちゃんの歯石は人間の8倍でなっちゃうそうですマジックゼオ・プロで歯石を落とした後はマジックゼオ・デイリーで毎日のケアデイリーはジェル状ですから毎日の使用にも楽です歯ブラシや指に付けてシャカシャカとマッサージするだけデイリーが指や歯ブラシに直接付かないように気を付けて下さいね指先からバイキンが逆流する恐れがあります★5
今日はこちらのマルプー君の歯石除去をさせていただきました。まだ若いのですがかなりの歯石超音波スケーラーと研磨剤できれいになりました。麻酔も醒め夕方にはお返しできます幸手市大橋動物病院
ピリカメディカルサロンにドイツ式無麻酔歯石除去エステを受け来てくれたトロちゃんママさんがその時の様子をブログで紹介してくれました。『ドイツ式の歯石除去を初体験~施術~』網膜変性症で全盲になったお犬様いつの日からか見えない事はハンディから個性に変わり、幸せな毎日を送っていますこんにちは、トット母さんです完成したばか…ameblo.jpどんな感じで診察しているのかその様子を紹介してくれています。歯石除去中の写真も掲載されています。トロちゃんママさん、素敵に紹介
怒ってしまって口を触らせないプードル君。歯石除去をさせていただきました。歯石はびっしりと付いていますきちんと歯石を取るには全身麻酔が必要です。超音波スケーラーと研磨剤のポリッシングでここまできれいになります。この後も歯磨きをさせてくれるといいんですけどね幸手市大橋動物病院
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納、丁寧な生活を目指しているblogですインテリアのことだけでは無く興味のあることを日々書き綴っていますコメント欄は閉じていますので。ご質問などありましたらお気軽にアメブロメッセージかブログ下部にあるメールフォーム、またはinstagramのDMなどにお願い致します我が家はほぼネットで
間が空いてしまいました…子供たちの学校や幼稚園が再開してから忙しい日々に戻っています6月は一度通院し数回に分けて、かつ治療の合間にやっていた歯石除去がやっと終了歯の汚い汚いザラザラが全てなくなって気分爽快で、歯石除去してから3週間後に歯周ポケットの測定でした。3回目の測定です。久しぶりの歯医者…そしてポケット全然良くなってなかったらどうしようっていう恐怖(笑)でド緊張何せ2回目の測定の時、全然変わってなかったからね…喫煙も歯周病に宜しくないと言うじゃないですか…今回も変わって
16才のカレン兄ちゃん一昨日(3月5日)全身麻酔にて歯石除去をおこないました朝の8:30に病院に到着高齢犬の為、午後からの手術に備えて腎臓に負担をかけないようする為の点滴開始となりカレンにエールを送り、いったん自宅にもどることに手術終了当日にお迎えに行ってもいいのですが手術後も腎臓をに負担をかけないようにするため点滴でクスリを投与したいので病院に1泊することにしました。高齢犬ゆえに急変しても心配ですしね。高齢犬は腎臓を守ってあげることが大切なんですね。そして昨日(3月6日
こんにちは。みちゅです◡̈ご訪問ありがとうございます。みちゅのmyPick楽天市場3月上旬入荷次第出荷分いつかのクレンジング【通常】3,040円楽天市場いつかの石けんねりタイプ100g単品泡立てネット付き2,380円楽天市場【公式/さよならダニー】置いて、集めて、捨てるだけ!話題のダニ捕りシート!ダニとりカーペット布団電気毛布ソファダニシート畳ダニ取り送料無料メール便日本製ダニ退治ダニ駆除捕獲ギャル曽根クーポン2個までネコポス3個以上宅配
こんにちは。上記のリブログ記事は…2021年1月30日に投稿した記事です。昨年(2020年)9月24日から通院している…歯科治療。本日、終了致しました。虫歯・3本の治療に5か月も通院しちゃいました。<あぁ~長かった…。>お会計の際に、受付の方に「半年後の今年8月が検診月となります」…と説明を受けました。1月30日の投稿記事を書いている時の想いを無事に達成できて本当によかったです。