ブログ記事4,637件
オイラはYouTubeで角栓除去とか耳掃除とか足指の爪切りとか歯石除去その他の動画を見るのが好きでしょうがない。変なの好きだと思われるだろう。ぼーっとしていると何時間でも見ていられそうなのだ(^o^)角栓除去の動画を見ていると、よくガリガリって引っ掻いているような音が聞こえるが、これがなんの音なのかわからない。↓のURLをクリックするとすぐ聞こえる音である。https://youtu.be/RAmbtBywr98?t=10埋め込み動画を貼ると気持ち悪い画像が表示されるのでURLを
去年の10月末に2ヶ所腫瘍を取る手術をしたワンコ🐶オスなのでワン太にします幸い両方とも悪性ではなく一安心でした。で、思い切って長年『しなきゃなぁ💦』と思っていた歯石除去手術をすることにしました。歯の内側に正に🦷石がくっついている感じにまでなっていて、でも動物病院に行くと何かしら疾病があって、歯石の方まで手が出せずにいたのです。まぁ処置代も10万円くらい掛かると聞いていたので、お金の方も手が出せずで前回の手術から2〜3ヶ月は空けたほうが全身麻酔の負担もあるし・・・ということで
スルメをしつこく食べ続けてたら、奥歯の詰め物が割れた!すぐ近くの歯医者に予約して治療、ついでに他の歯の古い詰め物の交換などして、通院が今日やっと終わり。今後はまた歯石取りなどのクリーニングに通う。歯は一生モノだから大切にしないとね。私達が子供の頃は、口の中のケアーなんて全然重要視されてなくて、歯磨きもテキトーだったから、虫歯はあって当たり前、治療するのが当たり前だったから、ホントに悔やまれるなぁ。歯医者さんはよく喋る陽気なおじさん。60代かな?毎回朗らかに仕事してるの
こんないい天気☀だし、ずっと行ってない歯のクリーニングに行きたいのですが、前、行ってた歯医者が、先生が高齢になられた為、マイナンバー導入できず、閉院となり、どこの歯医者に行こうか悩み中。🤔非定型歯痛になった事あるので、また痛くなったらどうしようと、口の中触られる恐怖がある💧一応、前の先生に、教えてもらった歯医者があるのですが、先生は70才大丈夫なんやろかぁ〜?歯石除去も歯医者によって、むっちゃ痛い所あるから心配😥少しの刺激で、また、あの最悪な非定型歯痛、勃発は避けたい😖悩む〜😩
動物の顎がガクガクすることあるよね。「顎がガクガクするんです」って飼主さんから言われることがよくある。原因で多いのが高齢歯周病神経の問題口腔内腫瘍だね。高齢で筋肉を衰えてきて顎の筋肉も落ちてくると顎を閉める時に筋肉が震えてガクガクしちゃうことがある。歯周病がひどくて口を閉じる時に歯が当たって痛くてガクガクしちゃうこともあるし神経の異常によって顎がガクガクしちゃうこ
アイマスクを忘れずに3ヶ月に1度の障がい児歯科。虫歯&歯肉炎のチェックをしました予約の1時間前に抗生剤を注入(ハルは胃瘻だから薬は楽勝☆)サワシリン↓【今年2月の話】歯科ドクターA「歯科のガイドラインが変わり、心臓の弁に逆流のあるハルさんは、歯科の検診の度に、心内膜症の予防の為の抗生剤を飲んでもらうことになりました」ハル1歳の時、筋緊張低下の原因を探す検査の中で偶然発見された『三尖弁逆流』小学校に入った頃には空気を読み、年に1度の検診にも
前夜〜手術本番の流れ*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽【手術前日】24時以降断食夜食23時にがっつり1食出して良かったです【手術当日】朝ごはん抜き。お水病院到着後は与えないこと。許可を得て、朝イチ、ミルク15cc出しました少しお散歩をしてトイレを済ませて病院到着待合室10:30〜12:30◯術前検査全身麻酔時間は2〜3時間程血液検査やレントゲンなど術前検査を十分にして麻酔リスクを評価します。2人を病院に預けて外出。
こんばんわー。まだまだ暑い日が続きますが、皆様元気にお過ごしでしょうか。我らは夏バテもすることなく、元気に過ごしています。が、犬の散歩は暑くて夜しか行っていないので犬たちは運動不足気味でございます・・・さて、今日はメルの歯医者に行ってきました鎮静下で歯石除去をしてから、定期的に1ヶ月毎に無麻酔での歯磨きを続けています前回は奥歯と前歯の裏に歯石がついているところがあったので、特にそこを気をつけてこの1ヶ月歯磨きを頑張っていたら、今日は前歯の表も裏もとても綺麗と褒められました
歯石予防にはにがり歯磨き(ネットより引用)歯石(しせき)はプラークが石灰化して硬くなったもの。歯科医で定期的に除去することが必要。不十分な歯磨きのため、プラークが長期間、歯の表面についているとき、唾液に含まれるカルシウムやリン酸がプラークに沈着して(石灰化)、石のように硬くなったものが歯石です。プラークは、およそ2週間で歯石となります。歯肉より上の歯の表面についているものを「歯肉縁上歯石(しにくえんじょうしせき)」といい、白っぽい色で比較的柔らかです。これは、唾液の中に含まれているリン酸
若いのに歯石がたまってしまったイタグレちゃん。かなり溜まっています超音波スケーラーと研磨剤ポリッシングでここまできれいになりました。反対側も…麻酔も醒め元気です。幸手市大橋動物病院
「うちの子、口が臭い・・」と悩んでいる飼い主さんは多いです。口臭の原因のほとんどは歯周病です。飼い主さんは歯石が沈着していることに気が付いていて取りたいと思っていますが、ごはんも食べているし、元気だし、見て見ぬフリをしていることも多いです。歯石が沈着するのを予防する最も効果的な方法は歯ブラシによる歯磨きですが、動物が嫌がったりすると飼い主もだんだん面倒になってきます。他の方法でなるべく歯石がつかなくしようとした結果、硬いものを犬に与え歯を折ることになってしまったり、デンタルグッズを与えて満
こんにちは。うれしたのし倶楽部ひさたようこです。メニュー/アクセス/お問い合わせ/090-4789-8189/八万温泉用(ブログ)◆ご予約フォームはこちらから歯医者さんに通っています。約20年ぶり、、詰め物がとれてから通いはじめました。歯石が原因で歯周病になって、歯がダメになっていくらしいですね。たまった歯石、、、歯茎と歯へのダメージがありました。詰め物の応急処置後は歯石除去をしています。歯石除去を一通りしてもまだ大きな改善がみられないとの
更新滞っておりますが、生存しております。ただ予約期間があいてしまっているだけです…。さて、本日はクリーニングです。まずは先生が腔内確認をしてくれました。1ヶ月前に抜歯した親知らずの経過、歯のグラつき等、一通りした後、下前歯の裏の歯石を取り始めました。私の歯磨きがヘタなのか、下前歯の裏側の歯石けっこうついてたみたいです…。その後はいつもの歯科衛生士さんが全体をクリーニングしてくれて終了。クリーニングしてもらうと、歯がツルツルしてて気持ちがいい
今朝のオキャンの第一声。歯が欠けた…えっ…?なんですって?オキャン、前歯が欠けました…ねーえー。昨日歯医者行ったぢゃないのー。今日歯医者さん休みなんだけどー。・・どこ?見せて。って見てみたらまさかの前歯その隣は差し歯なんだけどまさかまさかの自分の歯の方。昨日歯石除去でガジガジ削り取ってもらったから恐らくそれで元々脆かった歯に亀裂が入って欠けたんだろうと推測。イー( ̄皿 ̄)ってするとうどんが一本くらいは余裕で通りそうな隙間が空くのですだ
今日は入れ歯作成している歯科に歯石除去に行ってきました。入院時は重度の歯周病でランマークの副作用の顎骨壊死予防のために11本抜歯しました。今日歯茎の検査で歯周ポケットが3mm程度になっていました。時間はかかったけどH医療センターの歯科の皆さんのお陰で、だいぶん良くなりました。引き続き歯磨きを頑張っていきたいと思います。2024.8.26咳が止まらずに受診肺炎で入院→肺がん疑い2024.8.27検査等のため転院酸素療法、
Yahoo!ニュース詳細獣医師免許がないのに犬の歯石を除去、ドッグカフェ経営の女を書類送検…無免許の施術横行(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュース獣医師免許がないのに犬の歯石除去を行ったとして、京都府警南署は11日、京都市南区でドッグカフェを経営する女(51)を獣医師法違反の疑いで書類送検した。飼育動物に対する歯石除去は診療行為だが、無免許news.yahoo.co.jpおそらく5年ほど前から「無麻酔スケーリング」という言葉が流行り始めたように感じます。当院患者さまの中にも「無麻
バキューム(サクション)は歯科治療で誰もが経験すると思います。唾液などを吸うあの器具です。以前の職場の院長が新人に対し「バキュームぐらいまともに出来ないと困るから」と怒ったことがありましたが、バキュームはぐらいではありません。バキューム操作の大切さをちゃんとわかっているならそんなこと言わないと思います。適切なバキューム操作は歯科治療を行う上でとても重要です。バキュームの主な目的は唾液などの吸引術野の確保粘膜の保護臭気の除去です。治療中にでる
我が家の花ちゃん、11歳5ヶ月。昨日、スケーリングの施術を受けてきました🦷全身麻酔はちょっと心配もしたけど…奥歯がグラついていたらしく、1本抜くことになりました😌はな、がんばったよー朝イチで先生にお預けして帰る時、花ちゃん泣きそうなお顔で私達を見ていて…🥲私が泣きそうになりました😓まずは、神社でいつもの感謝と、今日の施術が無事に終わる事をお祈り🙏その後は、市役所で諸々の手続き。これがかなり時間がかかり💦予定していたランチには行けなくなり、市役所内のカフェでサクッとランチするこ
一般人も歯は命!歯が白くてきれいだと、それだけで笑顔にも自信が持てる気が♪でも、ホワイトニングは費用も通うのも大変。自宅で手軽に歯を白くしてくれる、そんなアイテム探していました!マキアオンライン様よりいただいた新製品歯磨き粉がまさにそんなアイテム!とても良いので、ご紹介致します。■サンスターオーラツープレミアムクレンジングペースト・17g・650円(希望小売価格(税抜))オーラツーハミガキ史上、最高濃度のステイン除去成分が配合されたクレンジングペースト。使用頻
世の中に歯医者が好きという人はどれくらいいるのだろうか。嫌いという人の方が圧倒的にマジョリティのような気はするが、私は断然、前者である。何より歯がピカピカになるし、最近、通い始めて一年くらいになる新しい歯医者は最後の仕上げにに歯茎マッサージをしてくれるのだが、これがなんとも言えず気持ちいい。今日もそのサービスを期待して3ヶ月振りに通ったところ、かなり忙しくなったのか、歯茎マッサージのサービスがなくなってしまった。かなり残念だったけど、それでも歯石除去やブラッシングなど、本
先週、社労士の研究会に参加してきました。初参加でしたが、リアル参加は5名以下。同じ分野に関心がある方と巡り合えると思ってはりきって参加したのですが、正直がっかりです。半年分の会費は払ったので、もうしばらく様子見です。話は変わりますが、愛犬の歯石が気になりネットで歯石除去のクリーナーを探していたのですが出品元が外国ばかり。それもまた、商品の評価が異様に高い。この手の商品の高評価についてはカラクリがあり”高評価”を付けると○○千円返金される的な割引券が付けられていることが多いで