ブログ記事36,941件
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄首がガチガチに
こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『マルジェラが70%オフ!?アウトレット購入品』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『お花見コーデと本日限定条件なしの25%オフ!』こんばんは昨日の記事も見ていただきありがとうござい…ameblo.jp娘の矯正歯科に行ってきました!小3からはじめて、もう5年目です(我が家プレオルソです)まだ奥歯が一本だけ生えていないので、全て生え揃って、身長がとまったら第二期に移行するので、まだまだ先は長そう
こんばんはご覧いただきありがとうございます皆さん子どもの歯ってどうしていますか?私が子どもの頃は屋根の上とかに投げたりしていたんですが今は乳歯ケースとかあって娘が生まれたら絶対買うと決めていたボンポワンの乳歯ケースを使っていますでも最近ふと思うんですこの歯、いる?笑ずっと置いていてどうしよいつのタイミングで手放す?大きくなって子どもに渡す?え、いらんか…とか色々考えている時に先日娘の歯が学校で抜けたんです帰ってくるなり娘「ママ!この歯を枕の下に置いて寝たら10
コメント、メッセージ、いいね、こちらからお買い物をしてくださった方、カウシェの水やり、いつもありがとうございます今日は小学四年生の次女の歯列矯正のことを書きたいと思います次女の歯は明らかに「矯正するべき歯列」なんです油断するとお口が開いている状態で、歯並びのせいで口が閉じにくいのかな?といった感じです口が開いていると口腔内が乾くし、そうなると虫歯もできやすくなり、体調にも影響してしまいますなにより見た目のせいで容姿をイジられてしまう可能性が大だし、そうなると次女は
数あるブログの中から、ご訪問いただきありがとうございます𓅯ゆるっとミニマリスト・ゆるっとシンプリスト・そして結果的にコンパクトな生活を送りたいと思うアラフィフの三姉妹ママです𓀤おはようございます、kurokuromamaです。𓃟我が家には三姉妹がいますが会社員の旦那一馬力の家計の為、お金をかけるのに限度があります。長女の不登校(プラス鬱・自傷というメンタルおかしくなった)のもあり、勉強どころではなく死なれたら大変と学力低下なんかどうでも良くなってからガラッと考え方が変わりました。
おはようございます。雨ですね。しかも結構寒い。数日前にもうストーブしまっちゃおうかと思ったけど出しといてよかった。電気毛布と電気ストーブは安易にしまうもんやないね。改めて学習する。では昨日の続きです。リンクばかりでちゃんとお伝えできてなかったですが、今回私が訪れた歯医者さんは大船みんなの歯科クリニックという神奈川県は鎌倉の近くにあるクリニックです。前回も書いたけど、とてもスタイリッシュな感じのHPで、院長は要潤似(あくまで私的感覚)のイケメンで、補綴歯学博士(ほてつがくはくし)
どうもこんにちはまるです!6月!サクランボが美味しい!…ということで同期とサクランボ狩りにいってきました職場でいくやつなのでなんと無料去年も行きましたがやっぱりフルーツ狩りの中でサクランボ狩りは楽しいと思いますたくさん狩れるし、ぱくぱく食べられるしちなみに一緒に行った同期の子は、私が矯正始めたことに影響されて最近矯正を始めた子!バスの中では職場の愚痴と矯正あるあるで盛り上がりました(笑)同期の子は調整日の後痛みがないみたい!!なんで!!!!!あの地獄の苦しみ
先日ストーリーズで矯正についてのご質問ないか伺ったら本当にたくさんのご質問いただきました!私自身、矯正を始める前は色んな方の情報を検索しまくっていたので私のブログもどなたかの参考になると嬉しいです。他にもたくさんいただいたんですが、同じ内容が多かったのでブログにまとめさせてもらいます病院によってすこし違ったりするかもしれませんが私の経験でお答えしたいと思いますQ1.歯列矯正をしようと思ったきっかけを教えてください。A.色んな方とお写真を撮
前回の記事では、一軒目の歯医者が良かったのでその場でインビザラインをお願いしようとしたというブログを書きました。でも流石に他の歯医者と比較したほうが良いよね?という事で今日はその続き…まず結論。2軒の歯医者の比較をしてこちらの歯医者で歯列矯正する事に決めました『AVANCEDentalClinic』です。理由はいくつかあります。・日本人の方がそこで矯正していた・インビザラインではないが歯医
こんばんはご覧いただきありがとうございますこちらの続きです『歯列矯正・インビザラインのQ&A』先日ストーリーズで矯正についてのご質問ないか伺ったら本当にたくさんのご質問いただきました!私自身、矯正を始める前は色んな方の情報を検索しまくっていたの…ameblo.jp遅くなってしまいすみせん1番ご質問が多かったこちらQ.費用はいくらかかりましたか?自費になるので、クリニックによって全然違うと思いますが私が通っているクリニックの価格はこちら月一回の定期
ご訪問ありがとうございます♪ワイヤー&4本抜歯で出っ歯矯正中のSunaです。ゴムかけを開始して1ヶ月が経過しました!1ヶ月の変化をご覧下さい↓この差!明らかですよね。上の写真は、しっかり噛み締めて、このスキマです。オープンバイトの逆みたいになってたんですよ。前歯2本しかふれあっていなくて、顎関節症も悪化し……つらかった。下の写真はゴムかけを始めて1ヶ月後!奥歯もふれあうようになり、ほぼすべての歯で噛めるようになりました〜アゴをどこに置いたらいいかわからない違和感もなくなりまし
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます長年続く長女の矯正問題『親の心子知らず…長女歯列矯正』ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、保育園児三女の5人家族です今年ついに世帯年収
こんにちは♡前記事♡『6年ぶりのマックアドベンチャー♡』こんにちは♡アメ限、コメントありがとうございます🥹お返事ゆっくりさせてください🐢💕むすめの選んだランドセルは…♡最近のむすめも♡|かぷろぐ♡8歳B…ameblo.jpむすめの選んだランドセルは…♡最近のむすめも♡|かぷろぐ♡8歳Boy•5歳girl♡ameblo.jpやっっと書けた、、むすこの歯科矯正キロクの続き🦷『むすこの歯科矯正キロク①♡』こんにちは♡前記事♡『更にバッサリヘアカット♡ヘアケ
プロファイロ1回目から10日経過しました。これはあくまで私の体験談になりますが、結論ファーストでいきますね。プロファイロは後悔する施術ではありません。ただし、何を求めるかで費用対効果の感じ方は変わる施術です。私は勘違いしていたので、同じ勘違いをしている方がいるかもしれないと思い、本音でレポします。まずプロファイロが向いているのは、以下が当てはまる人だと思いました。チークトップのボリュームがほしい肌の質感を良くしたい自然に顔を元気に見せたいプロファイロの目的が上記に当
こんばんは!昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『楽天マラソン購入品とお取り寄せグルメ』こんばんは!昨日の記事も見ていただきありがとうございます!『楽天で今夜絶対買いたいものとsale情報(全商品着画あり)』こんにちは今朝の記事も見ていただき…ameblo.jp※歯列矯正の話です。歯の写真がたくさんでてきます私の推し、吉田怜香さんも以前からよくやってよかったナンバーワンに歯列矯正をあげています。それまで、コンプレックスで、写真は全部口を閉じてしか笑えなかったん
81年生まれの43歳、とても気になっている顎下の脂肪とたるみの写真を15年分集めて比べてみた。左右反転しているものもあるので左を向いている写真が必ずしも同じ方向から撮られているとは限りません、ホクロがあるのでそれで右か左かわかるかな、と。左が歯列矯正を始める直前の28歳右が終わった直後の31歳、第二小臼歯を4本抜歯して前歯を後ろに下げてもらい出っ歯と口元のもっこりがだいぶ改善され横顔が少し整ったのでやってよかったが欲
前回の続きで、検査結果の説明を聞いてます。で、お姉さんの説明が終わって院長が来てくださることになったのですが、院長からの説明を受けるに当たり、「質問は最初か最後にまとめて聞くようにしてください。途中では聞かないように」みたいな感じのことを言われて、なんかちょっとモヤッとしました(笑)。で院長先生が来ての説明やけど、お姉さんの説明とあんまり変わらんかったような気がする。お姉さんの説明を医学的になぞるような感じ。言われたとおり最後に「やっぱり歯を抜かないとダメなんですか?抜かないと口が
雨続きな日々でした…昨夜は風の音で眠れなかった寝たけどな!はひん。きゃなっぺです。わたしくゴトですが…すぐ言うよフェイントなしよ仕事をやめますケコーンぢゃないよw前々から決まってはいたんだけどブログに書くのはどーすっぺかと考えたりもしてねでも前に進むには(いや後退?笑)書き殴っといた方が良いかと思って(。-_-。)相談にのってもらったりもしたのでその後こんな感じです〜ってお伝えする意味もこめて♡すでにやりたいコトは決まっていてやっとこ腰をあげて動きだしまし
※※※歯の写真あります※※※今日はもう一個書きたいと思います。よろしければお付き合い下さいませ。前に右の隙間の話をした時にちょこっと話したアーチのお話。過去の写真を探してみたところ、ブログ一個かけそうなぐらいはあったのでちょっと見比べたりしてみました。とは言えそんな沢山無いから面白みにかけるとは思いますが、せっかくなので載せてみたいと思います。じゃあ、久しぶりにこれを...出た!!矯正前の私の歯。奥の黄色は今はなき親知らずです。どっちもなんでこんな内側倒れ
私の必需品ジェットウォッシャー毎日元気に私のお口の中をキレイキレイしてくれてますホントに毎日使うのでど〜しても水アカ&カビ汚れが出てきちゃう私は水滴を1ミリも残さないみたいなカッコええ人なら汚れないんだろうけど私ズボラ人ちゃちゃっと流してさっと拭く程度ですしそら汚れるわななのでだいたい3ヶ月位で漂白してますお口に入れる物だしキッチンハイターで・・・ちょっと意味の分からない理由ですけどトイレ用とか?お風呂用とか?よりは良いだろ〜気分の問題
こんにちは!本日もペコママのブログにお越しくださりどうもありがとうございます一昨年から始めた長女の歯列矯正ですが先日、治療がひと段落しました。今は保定期間といって綺麗に矯正された歯列が元に戻らないよう固定するための期間に入っています。今日はクリニック選びの決め手となったポイントについて記録も兼ねて書かせていただきます。お子様の歯列矯正を検討されてる方の参考になれば嬉しいです。子供の歯列矯正①インビザライン・クリニック予約当時中学1年生だった長女は顎が小さく、そ
6月中旬——一般歯科にてついに抜歯*今回、痛々しい表現がありますので、苦手な方はお気を付けください*下側の歯の矯正装置が付いてしばらくしたところで、やっと、やっと、抜歯の運び!いくら装置で締め付けててもスペースがなければ何の意味もない…と思い続けて早ひと月。クリーニングだけのフェイントをかわすこともできず、ついに抜歯の予約を取り付けた。しかしここでまた、やらかした。矯正には奥から4番目の歯(4番)を抜くのが定石らしい。だけど、私はたまたま5番に虫歯があった。そこで何を思ったか、普
先週、先々週と、雨の中、旅をしました。行き先は国内ですが、矯正を始めて、初めての宿泊旅行…。やはり心配なのは食事のたびに、ちゃんと歯磨きができるのだろうか…??でした(汗)。一応、携帯用の歯磨きセット&洗口剤は準備しました。ただし、歯磨きの手間と労力を考えると、今までみたいに、旅先で、ご当地の美味しいものを、つまんでパクパク食べる!…ということは、やはり無理!とても出来ませんでした(^▽^;)。なので、旅行中は、3度の食事をメインにして、食事タイムに、しっかりご当地の美味いも
お久しぶりです!GWですねー!私も今日から連休に入りました今日はずっとやろうと思っていましたが、なかなか出来ていなかった横顔の比較をします!歯列矯正する方の中で横顔をきれいにしたくて始める方もいると思うので参考になれば嬉しいです私は上の歯2本を抜歯していますが、右の抜歯跡にはすっぽり八重歯一本が収まりました。なので前歯が下がるスペースは実質歯一本分のみです!多くの方は左右2本分下げられると思うのですが、私1本分なのでびっくりする程の変化はないかもしれませんではまずは現在の横顔です
おひさしぶりでーす、Sunaです。みんな元気!?私は子育てに仕事に、バッタバタです。今日は歯列矯正のその後についてお伝えします。まずは恒例のビフォーアフター写真↑左が歯列矯正前、右が歯列矯正後の現在。ワイヤーを外してからは変わり映えしませんね。はいっ!特に変化はないです。つまり、無事後戻りしてないということです現在の様子(リテーナー生活)リテーナーの前歯の上に乗ってる部分はとっても薄いです。1ミリぐらい。口を閉じたときの、唇のモッコリは皆無です。イェーイリテーナー生活も、1
なんとなく理由はわかったけど副業の情報にそんな突っ込むもの??と、普通の人は謎だと思いますでも稼ぎたい気持ちが強いとどんどんのめりこんでしまうものかもしれませんギャンブル依存症だったから素質があるんですってか、もとを辿れば稼ぎたいのに借金したからダメなんです先行投資という魔法の言葉に翻弄されてしまいました前回のはなし👇『債務相談⑦720万の借金について①』借金クセは治らないと自分の身をもって感じましたでも20代の頃の借金と今の借金は中身が違
TU歯科、あなたの笑顔をもっと素敵にこんにちは。韓国ソウル新論峴駅に位置しているTU歯科でございます🧡最近歯の治療に興味を持つ方々が多いですが、当院にも歯の治療で訪ねる方が増えています。歯はお顔の他の部位と同じく、お顔全体の印象に大きく影響を与えると思います😊歯の治療には歯列矯正、ラミネート、美白などがありますが、特にラミネート施術の人気が高まっています。ラミネート施術は、歯の美白や歯並びを短期間で改善することができ、芸能人だけでなくインフルエンサーの方々と一
30代後半共働き夫婦+4歳息子。世帯収入1100万円のフルタイワーママです。投資信託でコツコツ資産形成しており総資産6000万円台(2024年10月〜)息子が小学校入学時に退職しパートタイマー(バリスタFIRE)になる予定。夫はいづれ転職予定。歯列矯正開始から3週間歯列矯正をはじめて3週間経ちました1週間ごとにマウスピースを交換していくので現在は4枚目をはめていますさすがに歯の写真はお見せできないのですが、歯と歯の間にすこ〜し隙間ができてきました八重歯の部分もフロス
ご訪問ありがとうございます自己紹介&過去アメトピ掲載は下記へアンニョンハセヨ〜数年前に治療した歯列矯正🦷のおはなしそれも30代になって親知らずが出てきたのだからびっくり何で、こんな歳でと・・・私は親知らずが4つとも出て来てなかったのです今回上の親知らずが横向きで押してるせいか前歯の1本が前に飛び出してきていたのだ初めは放置してたんだけどやっぱり押されて出てきてる感じがして韓国は歯科
2025年4月7日(月)に矯正歯科の初診カウンセリングを受けてきました。院長先生の人柄も問題なく、不審な点もなかったのでその場で即決しました。で、帰宅後仕事の調整をし、メールで精密検査の予約を取りました。5月中旬に精密検査6月中旬に精密検査の結果&お支払いという流れになりました。予約がぎっちり埋まっているそうで、若干予定がズレましたが問題ありません。精密検査は約1時間半だそうです。料金は現金で33,000円です。検査内容は・口腔内写真・顔の写