ブログ記事13,927件
ホテルへ戻り、、16時チェックアウトまでにお風呂を済ませ(事前にレイトチェックアウトをリクエスト!深夜便なので助かります)チェックアウト後はホテルに荷物を預け、、ホテル内にあるカフェでお茶をしながら作戦会議!(パンコーナーやお土産コーナーもあり)ディルマのセイロンティーをそれぞれ注文!一人1ポットは多かったかな笑前回食べそびれたカオニャオマムアン!温かい餅米にココナッツミルク‥食べる前の印象よりだいぶ美味しかったのと南国で食べる完熟マンゴーはそれはそれは美味しかったです「
タイ最終日の朝‥ホテルの朝食会場へ行くと(マリオットマーキス)広い、、広すぎてどこに何があるのか分からなくなるほど広い会場で‥フルーツやフレッシュジュースの種類も豊富!タイ料理の他、洋食、中華や台湾、日本食など‥食べるものに困らないビッフェはさすが!サラダコーナー横にあったベーグルコーナーやカットされたバーガーなど豊富なラインナップ!とにかく広い会場なので自分達の席にたどり着くのもなかなかで、、ようやく着席!優しい味わいのヌードルとエッグベネディクトが美味しかったですデ
タイ4日目!この日は大晦日ということで1日遊び尽くそうと、、いつものサプリと以前薬剤師の方におすすめしてもらった〝ワタナベオイスター〟を仕込みワタナベオイスター160粒(300粒)(600粒)携帯用60粒(6粒x10袋)120粒(6粒x20袋)180粒旅行出張便利牡蠣肉エキスアミノ酸ビタミン亜鉛養補助食品かき肉エキス国内産日本製楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(疲労回復、睡眠の質向上など日々のケア+旅のお供にオス
地下鉄でSukhumvitからSamYanへ移動してスリウォン(スラウォン?)通りにある絶品のフカヒレスープが食べられるお店へ!ホックフカヒレレストランHOCKSharkFins(シーロム通り/サラデーン駅周辺/タイ料理)★★★☆☆3.31■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comここで食べられるフカヒレが美味しくて何より日本で食べるより安い!と知りさっそくバンコク初日に行ってきました。キンキンに冷えた生ビールでまずは乾杯お通しがあるのもうれしいな
バンコク旅2日目のつづき‥船でアイコンサイアムに到着し、、この日は12月29日‥31日までの3日間、カウントダウンイベントで盛り上がっていたアイコンサイアムだったので早めに用事を済ませイベントが始まる18時までに撤退というスケジュールを徹底してGO!(ちなみに31日はBLACKPINKのLISAが出演!行きたかったけど混雑に怯み泣く泣く断念しました)タイ最大級のショッピングモール(複合施設)とだけあって見どころが沢山あり(あり過ぎるくらい)グルメも盛りだくさん!!!早速お目当ての
飛行機が遅延して2時間弱の遅れ‥と初日から少し読めないスタートになりましたが、、ダウンロードしてきた配信ドラマを見たりじっくり読書する時間がもてたりと‥6時間移動は割とあっという間!?古い本ですが昔母から譲ってもらった〝ホテルアジアの眠れない夜〟【中古】ホテルアジアの眠れない夜講談社文庫/蔵前仁一(著者)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}よくよく見てみたら30年前に出版された本!?30年前の日本人バックパッカーの話は今も変わらず読んでいて面白かったで
この日は食べてばかりだったので、笑腹ごなしにルンピニー公園を散歩!ふと橋に目を向けると、、日タイ橋のプレートが!!!日本の無償支援援助により1992年に完成した橋で2015年にこのプレートが設置されたそうです。こうやって日本を見つけると日本人として嬉しくなりますね!公園内をぶらりしていると度々猫に遭遇。。気持ちよさそうに寝ている子猫。。どこもかしこもネコだらけで、、人に慣れているのか近寄っても微動だにしない‥人懐っこいネコばかりで可愛すぎてこの場から動けなくなります公園
年末年始の話に少し戻りますが、、2024→2025のカウントダウンはバンコクへ‥と福岡空港からバンコクのスワンナプーム(バンコク)へ天候の影響?で2時間の遅延もありましたがまさかの空港内であいのり仲間とバッタリ会うという奇跡から始まり(しかも同じ行き先!)‥ヤンクミ『バンコク到着!とその前に‥まさかのあいのり仲間と遭遇!!?』飛行機が遅延して2時間弱の遅れ‥と初日から少し読めないスタートになりましたが、、ダウンロードしてきた配信ドラマを見たりじっくり読書する時間がもてたりと‥6時間…a
バンコク旅2日目‥朝食付きのプランにしていたのでナイトホテルの朝食会場へ行き(別棟にいたので少しの移動あり!)タイ料理から洋食など豊富なラインナップで3泊お世話になりましたが飽きることなく食事を楽しみ、、定番のオムレツはもちろん、、日替わりのタイカレー!初日に食べたイエローカレー(かぼちゃ入り)がとっても美味しかった記憶です焼きたてのワッフルも美味!!BTSスカイトレインでサイアムまで移動して翌日のツアー集合場所を確認し、、(タイへ来たら撮りたくなる〝コップンカー・ドナル
カウントダウンイベントが始まる前にアイコンサイアムから脱出し、、(既に凄い人でした)船に乗り次のスポットへ!夕暮れ時のチャオプラヤー川が美しい〜到着した頃にはライトアップが始まり煌びやかな、、アジアティークへ到着!リバーサイドにあるタイで人気のナイトマーケットへふらっと散策に出掛けてみました。とくに買い物などはしていませんでしたが煌びやかな観光スポットという感じで、、見て回るだけでも楽しかったです。無料のシャトルボートもありましたが大行列に怯み笑ツーリストボートへ乗船!ち
朝8時に日本(福岡空港)に到着する便で帰ってきて先ほど広島に帰宅。。。通常4時間ちょっと?!のはずが旅疲れもあって途中仮眠したりと気付けば12時間超かけて広島に帰ってきました。笑しかし、せっかくの福岡県!朝はうどんを食べにウエストへ!つるつるもちもち麺とお出汁にほっこり。途中、古賀サービスエリアで生明太子を買って帰り明太子を買うだけで大行列‥(さすがお正月!さすが名物の明太子!)〝博多おいち〟という生明太子が美味し過ぎていつも寄り道してまで買ってしまいます。※年末年
おはようございます。(もうお昼‥笑)今日から淡路島へ帰省する予定でしたが旅疲れかな‥残りのお正月休みは体調を整えようと予定を変更して(また改めて帰ろう!)とりあえず洗濯物に追われて荷解きは後回し‥お土産を眺めながら旅の思い出に浸っています。下調べして買ってきた物も沢山ありますが‥唯一リピートしたものがイエローオイル!!!夏にアイコンサイアムの〝ハーバルオブタイランド〟へ行った時に出会ったタイブランドの伝統オイルでヤンクミ『タイ最大級の〝アイコンサイアム〟でやり尽くし!』深夜便
おはようございます。タイ4日目の朝!(こちらはAM10時過ぎ)毎日よく歩きよく食べ、、笑チャトラムーのタイティーはバンコク滞在中に何度か飲んでおきたいくらい、、タイへ来たならやっぱりチャトラムーのタイティーが飲みたくなりますね。何度飲んでも香りがよくて美味しいタイのマッサージは日本よりリーズナブルだし‥と毎晩マッサージ屋さんへ行き、、前回の旅から合わせると3度リピートしたほど‥お気に入りのマッサージ店をバンコクで見つけることができて嬉しく、ホテル近辺にもマッサージ店は山ほどあ
今日も、ブログを見て頂きありがとうございます。本日、千葉テレビ「お昼の快傑TV」初放送でした!千葉テレビ毎週日曜日12時から放送中です。是非一度ご覧下さいませ。※1月9日(木)相模原市相模女子大学グリーンホール※1月17日(金)越谷市サンシティ越谷市民ホール※1月24日(金)文京シビック大ホール※1月29日(水)尼崎市あましんアルカイックホール※2月1日(土)FOSTERホール(昭島市民会館)※2月2日(日)第57回はつらつ一座公演牛久市生涯学習センター文化ホール※ショーの
ツアー終わり、、渋滞に巻き込まれながらバンコク市内に戻り‥(やはりバンコクの車渋滞はすごいですね)ターミナル21でサクッと晩御飯!っとボンチョンチキンボンチョンチキン·Vadhana,バンコクGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl韓国式フライドチキンの有名チェーン店で「ここのチキンが美味しい!」と聞い
ベルトラツアーのつづき‥チャンプアックキャンプの後は水上マーケットへ!タイで最も有名な水上マーケットらしく(ダムヌンサドゥアック)テーマパークのような観光スポットに到着早々驚きました。活気がすごい!1人200バーツの乗船代を支払い、、さっそく手漕ぎボートに乗り水上散策!ガイドさんから事前に伝えてもらっていましたがボートのへりを待つと挟んで怪我するのでは?というくらい沢山のボートが行き交い、、水上マーケットは優雅にボートを乗るというよりアクティビティとして面白かったです。あっ
タイ土産で買っていたチャトラムーの紅茶‥ThaiTeaMixNo.1ThaiTeaOriginal(50Sachets)Amazon(アマゾン)ヤンクミ『タイティー本場の味とカルディ商品飲み比べ!』バンコク土産に購入して帰ったChaTraMue(チャトラムー)のタイティー!たまたま寄ったカルディでもタイティーが売ってありせっかくなので飲み比べしてみようと…ameblo.jp以前の作り方から少し変えて、、コンデンスミルク30のlightsweetに牛乳50mlを加え紅
タイ旅3日目の朝‥朝出発のツアーに参加するためこの日は早起き!ホテルでピックアップとはいかず集合場所まで電車移動して、、前回アユタヤへ行った時、ベルトラでツアー参加して良い思い出が出来たので、、(私達含め、2家族だったのでハイヤー移動でガイドさんとじっくり!写真も沢山撮っていただけた良い思い出!)ヤンクミ『アユタヤツアー+象乗り体験へ!』タイ2日目の午後から半日コースのプランでアユタヤ観光ツアーに参加!!こちらのツアーに参加して行ってきました!ちょっと大人なアユタヤ観光ツアー6大遺
マリオパーティーをしました我が家で一番盛り上がるゲーム。笑任天堂【Switch】スーパーマリオパーティジャンボリー[HAC-P-A7HLANSWス-パ-マリオパ-ティジャンボリ-]楽天市場もちろん手加減なんてしませんからお正月休みもそろそろ終わりを迎えますね今回は長いなーと思っていたはずなのにやっぱりあっという間でしたモモちゃんは私がお弁当を間違えてしまったので明日は学童へ行きます昼間はみんな冬休みの宿題に追われてました(^◇^;)福袋特集202
今日からまた学校も始まりました今年の冬休みは【家族だんらん】がテーマだったなぁ数年前までバチバチだった義母とは今ではすっかり仲良しに超~~恐かった義母もなんだかここ数年で柔らかい人になってきた私にはもう自分のママが居ないので義母は本当のママみたいな存在に夫婦でシートパックもしたしょっちゅうケンカもしますがある時、気付いたんです大事な人生の貴重な時間なのになんでイライラさせられるんだろう……こんなに頑張ってる私がなぜに🤔私が可哀想そう思ったらなんだかイラ
おはようございます。バンコクと日本の時差2時間‥現在こちらは9時半前‥昨夜、ホテルに戻る前にフットマッサージへ行ってきましたがそれでも足りず、、前回ストック買いしていなかったことに後悔したタイのイエローオイル!ヤンクミ『イエローオイルって凄いんですね!?』姿勢の悪さもあり年中浮腫みに悩んでいる日々‥(色々原因っぽいこと分かってるのになー無意識になるとダメですね)タイ土産で買って帰ったペパーミントオイルとイエロー…ameblo.jp今回は他のイエローオイルも試してみようと「#イエロ
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは
お正月休み最終日!いつからか‥年明け必ず食べるようになったイカのお刺身と炊き立てごはんから始まり、、お昼は福岡で買って帰った〝おいち〟の生明太子!絶妙な塩加減とプチプチ食感‥これを食べてしまうと他の明太子では満足出来なくなるくらい、とにかく美味しいのです。。まずはやっぱり明太子ごはん!ソルソルの胡麻油があると美味しさ増し3日間お雑煮も食べられたしあとは数の子食べたら完璧かな!(少量ってなかなか売っていませんね)※年末年始大特価!!期間中52%OFF!!※【送料無料】【工
おはようございます。今日は朝出発のツアーを予約している日で屋台など朝食を食べに出かけてみたいところですがやっぱりホテル朝食はありがたくてここに落ち着きます。本日はキウイ(きゅうりも入ってる?)のウェルカムフルーツジュースでした7時過ぎにはホテルを出発して、、(ホテル周辺はかわいい猫でいっぱい!)BTSでアソークから集合場所のサイアムまで移動〜(4駅)前日ギリギリに予約を取りましたが‥これからメークロン鉄道市場など、ツアーで色々回ってこようと思います【キャシードール公式】L
おはようございます。スワンナプーム国際空港から深夜便に乗り、、ベトジェットエアを利用して無事日本へ帰国!!バンコクとの時差が2時間あるのでまだ少し眠い時間帯ですが、、(日本9時バンコク7時)6日間のバンコク旅はこれにて終了!今回のバンコク旅は前回よりも下調べをして行ってきたのでまたゆっくりブログにも書き残せたら‥と思っています。さて、とりあえずこれから福岡県→広島へと帰るとします。ヤンクミ楽天ROOM☺︎*・゜゚・*:.。..。.:**:.。..。.:*・゜゚・**・゜゚
こんにちは!dining&styleの山本侑貴子です今年のお正月休みは長かったですがみなさま、ゆっくりされましたか?正月休みもなくお仕事されていた方!本当にお疲れ様でした😊私はこの正月休みに赤富士を描いてみました✨玄関に、ずっと紅葉の絵を飾っていたのでその代わりに何か描いて飾りたくて✨なかなか、描きたいモチーフが思い浮かばなかったのですが…縁起が良い赤富士に決定!以前、飾っていたのはこの絵↓
正月っぽいメニューに飽きてお餅のレシピを探したら面白いものを見つけました。コーンスープ餅焼餅をコーンスープに入れるだけです。クルトンみたいだし、美味しかった。コーンスープもち|レシピ|知る・楽しむ|越後製菓株式会社www.echigoseika.co.jp調べると、コーンスープの粉をきな粉のようにかけるレシピやコーンスープにお餅をドロドロにして解かすとかコーンスープ×餅はいろんなアレンジがあるようです。これマジで美味しい!!絶対ハマるから絶対試してほしい!『コーンク
6日分の洗濯物に追われながら(まだ終わらず‥)とりあえず荷解きは完了!!スーパーへ出かけるタイミングで食事も済ませ、、2025年も病気、怪我、事故などに勝つ!とカツを食べてゲン担ぎ!あとはお正月特番を観ながらのんびり過ごしているところです。。。しかし、最近またアトピーがじわじわきてるなーくすり指に症状が出ていて家事やアルコール消毒をすると滲みて痛いので早く治れ‥効くハンドクリーム日本製オーガニック酷い手荒れ手荒れ無添加保湿ハンド&キューティクルクリーム60g
プラトゥーナームに移動して街歩き!見て回るだけのはずでしたが、、Freeでネームタグを付けてくれるエコレザーのお店を見つけて寄り道!立体的なゾウのエコレザーストラップ→80バーツサイズ的に無料のネームタグは付けられませんでしたが‥旅の記念に一つGET!今回初のタイ土産ができました🇹🇭【楽天ランキング1位】コインケースレディース本革小銭入れミニウォレットバッグチャームキーケースキーリングアニマル象ゾウエレファント小物入れストラップ付コンパクトミニ財布牛
バンコクの観光名所をバンバン連れて行ってくれるツアーのおかげでサクサクと快適な半日コース!来てみたかったメークロン鉄道市場‥!色々とカオスでしたが、、笑名物の市場を走る鉄道のフォトスポットは迫力、活気と混雑レベルMAXで圧倒されます!(動画、カメラの写真また改めてブログに残させてください!)さて、これから列車に乗ってプチッと移動〜マンゴーフローズンの美味しさとボリュームに2人で一つ、ちょうどよかった‥有機JAS認定ドライマンゴー(80g/タイ産/無添加)とても希少なマハチャ