ブログ記事10,597件
あけましておめでとうございます新年早々、精神的に疲れました我が家に義母がやって来たのです。義母のことは以前、一度こちらに書いています👇『もう一人の母(義母)』前回、母のことを書いたので、ついでに義母のことにも触れたいと思います。どうぞ苦笑してください夫は付き合っていた時から自分の家族の話題を避け、近所…ameblo.jp軽度知的障害がおありだと思われる義母。お金が上手に使えず、空気が読めず、自分の言いたいことしか発言しない
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『【初めてのウーバーイーツ】クリスマスイブにいくら稼げるか!?』宅配便のマンガも描いております。「ブンブン!ハローウーバーイーツ」でお馴染みゆきたこーすけです。本日クリスマスイブは、ゆきたにとって初のウーバーイーツ…ameblo.jp↑ウーバーイーツ第一回です
「ホテル一井」群馬県草津温泉グルメ旅③なんて豪華✨なんでしょう!ホテルの朝食、大好き💕自分では、こんなに用意できないもの!ご飯🍚かパン🥐かをチョイス!両方もオッケー👌とのことで、まずは、和食に合わせて、ご飯をいただきました!野菜、お魚、卵、大豆…健康的だね!お味噌汁もお鍋でぐつぐつ…アツアツをいただきます!蒸し野菜もコンロでぐつぐつ…胡麻ダレをつけていただきます!野菜が甘くておいしい野菜って、蒸すと甘みが増すよね!生より、茹でるより、焼くより、蒸し野菜が大好き
いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを読んでくださる皆様、立ち寄ってくださった皆様、ありがとうございます40坪の土地に33坪の家を建てました。家族構成→夫婦+長女(8歳)長男(4歳)皆様と色々情報交換できたらと思いますので、よろしくお願いします🎵明けましておめでとうございます皆さん、ゆっくり過ごせてますか❓お正月なので、キッチン周りを片付けましたオープンキッチンを採用するか迷ってる人、片付けるモチベーションが出るから、片付け下手でも大丈夫ですよーと言いつつ、息
みなさまこんにちは。女医ママです。今日から2023年仕事始めでした。正月休みで毎日、1日中息子と一緒に過ごしたので今朝は保育園に連れていくときとても寂しかったです・・・。当の本人は嬉しそうに登園してましたが(笑)今日の仕事は、外来日ではないのでカンファレンスやduty業務でした。やっぱり仕事してると時間の流れ方が全然違いますね。育児とは違って、またあっという間に時間がすぎていきます。短時間勤務なので、仕事終了。今から家に帰って、パソコ
朝からずーっと大掃除!この1年見ないようにしていた場所を隅から隅まで掃除して階段の塗装剥げてるところもペンキ塗ってフローリングも久しぶりに布でしっかり水拭きした、、!明日あたり絶対身体が筋肉痛だろうなと思うけど気分的にはかなりすっきり😂✨#久しぶりにあつ森してたので邪魔してる時間操作しすぎてあつ森内ではひと足お先にお正月が来ていたけど本人何にも気にしてなかった👦←しずえさんのアナウンスはボタン連打で住民との絡みも一切なく毎回ただひたすら絵描いて虫捕まえて家具買って道端に捨ててるだけ
お正月も終わりましたね30,31日くらいに戻りたい笑笑明日からお仕事の方多いのではないでしょうか?私も、まだ1月いっぱいは主婦ですが水曜日から娘を保育所に預けるので気を引き締めて頑張りすぎずに体を慣らしていきますそして、今日お風呂に浸かりながら思ったことは「頑張りすぎたら鬱が悪化する」なら今から始まる慣らし保育→2月仕事を半日勤務から徐々に1日→フルへ(時短)予定なのですが妊娠3ヶ月から(2018/2月)入院してて仕事してないのでほぼ2年休んでるんですこの、体力・精神力
霊視鑑定「ゆず(♂)」霊視鑑定「みかん(♀)」二人で霊視鑑定しています霊視鑑定「ゆず☆みかん」とです仕事納めブログを読まれている方鑑定に来られた方私達の友人知人全ての皆様今年も大変お世話になりました☆皆様良い年をお迎え下さいませ☆銀行が休みになったら私たちも休みます!12月30日~1月3日まではLINE対応もメール対応もお返事は出来ませんのでお早目のご予約、お早目の鑑定ご依頼、お早目の天然石健康診断、等今週までにはご連絡下さいませ☆12月30日
こんにちわ!新潟県長岡市理容室炭酸泉導入店!ヘッドすっきりハートゆったり美とやすらぎの店髪床らいと@ひろりんこと渡辺博美です。お気軽にひろりん、ひろみさんと呼んで下さいね~!ねぇさんと呼んでくれる方もいます(^^)本日4日より今年の営業スタートしてます。まだお休みの方々もいるとは思いますが正月休み満喫して下さいね!雪の少ない正月休み3日間。良い正月を過ごさせてもらいました。本年も宜しくお願いします。年末年始に行われた全国サッカー選手権大会!新潟県代表で帝京
明日はクリスマスイブ去年の今頃は、腸閉塞で入院してたっけ去年だけは、購入予約もできずに旦那も私も子供たちもそれぞれのイブを過ごしたんだったっけ去年は無理だったけど、毎年イブの夕飯は近所の肉の卸業者さんから購入したA5ランクの仙台牛のサーロインをメインディッシュで食べてましたー本日、予約していたので取りに行ってきました!ステーキ用厚さ2センチを3枚と指定して、後はお任せフライパンに入らないくらいの肉なので、本当はもう少し小さいサイズ希望だけど、牛肉の部位の都合(?)でそうはいかないみ
いよいよ正月休みも今日まで毎回のことながら仕事行きたくなくなりますね今年は立ち寄り温泉行ったり、近場の熱海散策したり、のんびりできましたその中で久しぶりに近くのぐらんぱる公園でコロナ禍前はよく行っていたグランイルミと言うイルミネーションを観てきましたよ今回はだいぶ前より内容も変わっていてショーも3種類ある感じになってましためっちゃ寒かったけどキレイでしたよ今日は最後のお休み満喫します