ブログ記事10,586件
またまたお正月休みの話です!3日は茨城のママの実家へ前はお正月に行くのが定番だったんだけど、コロナでここ3年くらい行けてなかったので久しぶり!そして妹の旦那とみちは初めてです途中のサービスエリアで見つけたドッグランでちょっと遊んでみた助けてくれと外を見つめるチョコさん(犬が苦手です。笑)到着!!今回は結構な大人数だったのでスーパーで沢山買ってきたものを並べるよいぇいなぜかみちの記念撮影人数が多いとパーティー感強めだよねふと写真を撮ったらなんだか緊張してそうな面持ちのい
ちわ年末は30日ギリギリまで仕事して大掃除もそこそこに・・・・・工場床の防塵塗装これは欠かせませんからね(^^♪これで新年も気持ちよくお客様の愛車を迎えることが出来ます全ての業務が終わったら毎年恒例の焼肉輝で忘年会美味い肉でお腹を満たしましたマスターいつもありがとうございます(^人^)正月休み初日の31日は幸先詣に宮島
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。今年初の水曜日の朝におはようございます。早いね〜…2023年になってもう3日が過ぎて4日目の今日から早い人やと仕事の方も多いかと。本当、毎年1日1日過ぎるのが早く感じるわ〜確実に老いてきてるな〜…あたし…。っと、本当何度も改めて実感する事かwそんな中、今年もお年賀であたし自慢の苺ロールケーキをこしらえたんや
長い長いお正月休みを取らせてもらいました(__)なんと12連休~年末からホテルに泊まってパークへ行ったり『明けましておめでとうございます』皆様明けましておめでとうございます大晦日はディズニーシーで締めて『今年もお世話になりました!大晦日のTDSは大満足で終われました!』あと1時間ちょっとで年が変…ameblo.jpりえちゃんのお山の家にご招待してもらってスキーに行ったり『スキーに行ってました!』1月4日は朝4時に家を出発目的地はディズニー
こんにちはご訪問いただきありがとうございますお正月のお出かけでは、ちょこちょことお買い物もしてきましたおみくじで忠告されていた衝動買いではなく…『清々しい初詣の忘れ物とブログリニューアルのお知らせ』こんにちはいつもご訪問ありがとうございます。今日は初詣に行って参りました今年最初に手にしたバッグはピコタン初めてお参りした神社でしたが、やはり初詣は混んでいま…ameblo.jp欲しいなと思っていたものメインですお店はもちろん…こちら優待アップ+1%dayでした!カードの詳細はこちら
こんにちは。東京ハヌルです。みなさまクリスマスはいかがでしたか?我家はローストビーフを焼きました本当は外食の方が働かなくていいから楽なんですが最近家で食べる方が落ち着くしなんと言っても胃が楽なんで今年もクリスマス@ホームキッチン作業に取り掛かる前に〜ガソリン代わり‼︎お高いシャンパン飲み比べクリスマスだし。笑笑いつものエノテカで。野菜ザクザク切って肉は紐でグルグル巻いてハーブ適当に乗っけてオーブンにぶっ込むだけという超絶手抜きだけど自分に対する期待
ポチっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村どーもめタローです。ヾ(●´ω`●)あけましておめでとうございます正月休みはおうちでゴロゴロ初詣はいつもの⛩️へそして、運動がてら初のココへトランポリンパークMr.JUMPめタローは膝痛のため不参加でしたが、娘は楽しめたようです本年もよろしくお願い致します釣りブログランキング参加中、ポチっと押して応援お願いします。にほんブログ村
サワディーピーマイカー(訳:あけましておめでとうございます)この年末年始は、タイ俳優の皆様がプライベートで来日しまくっていてビックリしていますプライベートでもSNSに写真や動画をアップしてくれているので、日本各地に推しの聖地が増え続けている状況です。聖地巡礼するの楽しそうですね私がSNSで見た感じだと、富士山、東京ディズニーリゾート、道頓堀、USJに行く人が多い気がします。↓富士山とJJ(JAYLERR)この投稿をInstagramで見る
3.4日お仕事行って今日から旦那がお仕事だから私はお休み今更だけど2日の日記を2日は河原でBBQでもしようか!って急に決定したから朝から食材の買い出しとBBQ準備!メリーチョコレートの福袋が諦めきれなくて買い物ついでに探してみたらゴンチャロフ?の福袋があってめっちゃ美味しそうだったから買ってしまった。1,080円チョコいっぱい箱は焼き菓子が入っててこれも美味しかった!なんとか準備できて13時過ぎに河川敷へ!さっそくおにぎり食べる次男長男は凧あげさっそく焼け
いつもブログ訪問ありがとうございます🐰お正月休みも終わり仕事に部活に習い事と我が家も新しい年が始まっています年末年始はただでさえ家族の3食準備や大掃除やら実家への気遣いなどでストレスがありPMSの時期も重なって、私自身がどうなることやらでしたが命の母を飲んで、なんとか大きな問題は起きずに乗り切りましたでも小さないざこざはいくつかありブログに書こうと思って頭の中でブログに書くイメージを膨らませてるうちにこれって日常の些細なこと、あるあるだなと思って落ち着きましたでも結構イラ
こんにちは年始からお天気が良いですね近くの神社へ初詣に行ってきました。お参りして、おみくじをしました。末吉でした。。内容は悪くありませんでしたが、結び付けてきましたそして、実家へ。お正月の鏡餅可愛い甥っ子や姪っ子たちにお年玉をあげましたおせち料理棒鱈の煮付けと数の子は母の手作りです。美味しかったです兄が色々ワインを用意してくれていました。ワインで乾杯両親や兄家族とお話しながら、ついつい飲み過ぎてしまいました楽しかったです実家のお雑煮です。白味噌でシンプルですが
4時半起床チラシチェックしてから朝風呂朝も1番乗り最初にあるのではなく焼きたて出来立てクロワッサンを狙います。前回並びが多くて。。食べられなかったオムレツ食べたら荷物まとめて帰ります。遠いから早めに出発館山のカインズで正月の日割り買って帰りはフル高速到着わかめさんただいま1時間くらい一緒に遊んで夕方山岡家で夕食ハーベストウォーク行って
どもっ!いまこうですっ(^ω^)ラム圧BOXのマスターが完成しました!写真を撮ったのは年末30日でしたので年内ギリギリに予定通りに出来ました♫年始から型を作り出します。今月中にはラム圧BOXが完成する予定になります。またその後、純正タンク・純正シートレールの組み合わせでのキャブBOXを作ります。キャブBOXはラム圧BOXのキャブBOX側を使いカットラインを変えるだけなんで簡単にすぐに出来上がります。がそれとは別にラジエターを通した風をガソリンタンク側へ上がってこないように遮風板を付属
アメブロ、すっかりご無沙汰になってしまっております。改めて開けましておめでとうございます。今年は私のいつものお休みが1日、2日に当たり、何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりに正月休みを家族と過ごしたのです。夫の生家に帰り、ショップチャンネルで買ったお節を食べ、(実は私はお節を食べる習慣のない家な上に、正月は仕事だったので買った事なかったんです!)盛り付けながらつまんでた夫に「一品一品が全部クオリティ高くて美味しい!」とお褒められました家族にウチの商品褒められるのって本当に嬉しいそし
皆さんお久しぶりですこんなにブログを書いてないの初めてかもしれないくらい空いてしまったお正月ボケが抜けなくてようやくSNSの更新をし始めた私です。笑お正月のことまだなにも書いてなかったので更新していくね!31日は実家に泊まったので1日はママのおせちじゃん!!そしてお雑煮お雑煮は昔から食べてきたママのお雑煮が1番美味しい気がするおせちはそんなに好きって訳ではないけど、こうやって並んでるとお正月ってかんじでワクワクするよねこの日は大きい神社の初詣はめっちゃ混んでそうだよねということ
今年のお正月は微妙なご時世ということで、実家も義実家も行かずすっかり暇なお正月となってしまいました。なので、昨日朝イチで代官山の蔦屋書店に行って来ました。お目当てはもちろん「シアン」のミニギャラリー。場所は1号館の2階、エスカレータを登ったすぐ横にあります。フロア内の柱のデジタルサイネージも「シアン」一色に✨六本木ではこのパッケージくらいしか撮影出来なかったんだけ
4日はみちの実家へ行ったよーー途中海ほたるでクレープこれ恒例になってる気がする!ここのクレープ美味しいのそして私がトイレ行ってる間にUFOキャッチャーをしていたみち子さんシュナウザーのクッションがあって欲しくなっちゃったらしい。笑あと1回あと1回と繰り返し、結局4,000円くらい使ってとってました実家についたらお母さんがすき焼きを用意してくれて食べたよそのあとはお年玉と11月12月が誕生日だった甥っ子たちにプレゼントも買ってきたので渡しましたーぽりさんからダリもお年玉をもらい
金魚の三大産地弥富から曇り時々晴れうちの金魚さん明二才パールらんちゅうメス産卵です少しだけ卵を・・・正月休みにて御殿場アウトレットの近くにえびせんべいの里が・・・1月3日の朝きれいな富士山金魚生産卸し専門なので小売りは致しておりません誤字脱字ご了承下さいね愛知県弥富第26回金魚日本一大会親魚の部総合優勝魚農林水産大臣賞以上です。
前回の続きですまだ読んでない方はこちらからどうぞ。『にわかには信じがたい不思議な出来事①』おはようございます!前回の記事にもコメントありがとうございました!『新年のご挨拶。2022』2022年がスタートしました※喪中なのでお馴染みのご挨拶の発信は控…ameblo.jpちょっと不思議で見方によっては怖い話かも苦手な方は読まない方がいいかもしれません。↓本当に不思議でした調べてみると、家鳴りというのもあるらしいですが、間違いなく人が歩く音なんです。しかも階段を降りてくる音!これはネネも
年が明け、2021年になった。年末、Mさんは恐ろしい程早く帰宅し大掃除も正月準備も手伝ってくれた。大晦日だけど、まだやっているスーパーに2人で行った。こんな事は本当に久しぶりだった。毎年、買い物も大掃除も、お節の準備もいつだって一人だった。笑ってはいけないシリーズを子供と見ながら年越し蕎麦を食べる。ずっと、こんな大晦日だった(笑)それが、なんと、一緒にスーパー?もう明日はお正月。残り物のお節が半額以下(笑)Mさんと「来年はこの時間にこよう!」なんて未来を語っていた
今日の高知は雨か曇りのぐずついた1日でした。先週の木曜日に完了した抵当権抹消登記の完了証を午後銀行に届けに行きました。混んでなければ申請から4日程度で完了する抹消登記ですが申請から1週間以上かかりました。他に登記名義人の住所変更の登記の申請をしているのですが1週間経過しても手続終了のメールが入りません。オンライン申請でこれくらいの時間がかかっているということは書面申請だと完了まで補正なしでも10日以上はかかっているかもしれません。1月は登記の申請が多いんですかね?正月休みもあったので申
Xinchào!ベトナム移住163日目のあみパパです。昨日は新暦の正月休みでした。掃除などをさっさと済ませて、ダラダラすることに。ベトナムに来てから、週1日の休みは色々と忙しかったため、あみちゃんは元気ですが、ゆっくりと過ごせました。ババが遊びに来てくれたため、お昼は春巻きを食べることにしました。日本に住んでいると、ベトナムの春巻き=生春巻きのイメージが強いかもしれませんが、揚げ春巻きもあります。ベトナムの生春巻き。具はキャベツ、にんじん、ブン(ベトナムの米麺)、ゾー(ベトナムの
あのね!二男が受験だしコロナもインフルも流行っているから12月から受験終わるまでは遊び歩いている長男には帰ってくるな!と言ったんだよ〜大学1年生!!今年4月からど田舎へ校舎が移るので中古の車まで買ってあげたあま〜い母冬道は危ないから実家で練習のみ!と思ったのもつかの間言う事聞くわけない!帰ってきて高校や中学の友達と遊びまくり夕方でかけて朝、帰ってくる!こちらが寝てる間の早朝に帰ってきて布団に入ってるからお~~~い!!!それが年末からずっと!一日も食事
新年あけましておめでとうございます✨🎍✨旧年中は多くの皆様にご来院とご支援を賜りました本当にありがとうございました☺️今年も変わらぬご愛顧を宜しくお願いいたします🙇🏻♂️今年もお正月は食っちゃ寝です😂👌🏼和風のおせちは大人しか食べないのでうちは最近中華風をメインにしています✨1番普段食べているものに近くて子供にもウケが良いです👍🏼おせちに飽きて鍋焼きうどんを食べたり…(チーズ入り🧀)コンビニでアイス買って食べたり…テレビでローソンスイーツの採点番
霊視鑑定「ゆず(♂)」霊視鑑定「みかん(♀)」二人で霊視鑑定しています霊視鑑定「ゆず☆みかん」とです仕事納めブログを読まれている方鑑定に来られた方私達の友人知人全ての皆様今年も大変お世話になりました☆皆様良い年をお迎え下さいませ☆銀行が休みになったら私たちも休みます!12月30日~1月3日まではLINE対応もメール対応もお返事は出来ませんのでお早目のご予約、お早目の鑑定ご依頼、お早目の天然石健康診断、等今週までにはご連絡下さいませ☆12月30日
コロナ第8波が押し寄せております。おかげ様で、せっかく緩和されていた窓越し面会が、ダメになってしまいましたよ。。。12月に2回、予定してくださっていただっこ面会も、これはダメだな。。。とあきらめかけておりましたが、こちらはなんとかしていただける運びとなりまして。同じような写真になり申し訳ありませんが、ときのぶさん非常に安定しておられました。やっぱり、だっこは最高ですね。体温を感じるというのは実に尊い。12月はあまりブログ更新できませんでしたが、それくらい
おはようございます。実は昨年末コロナだったOKAコロ助です。娘からもらって、同じ部屋で隔離されてましたが…目の前でゲボゲホしている娘。待てども待てども全く無症状のワタス。結局完全無症状で終わりました😑いったいなんだったんでしょうか😶バカみたいに丈夫なんだか、はたまた免疫が反応してない完全ポンコツ、略して完ポコなんだか…そのおかげでクッソ忙しい年末、陰性確認して外界にやっと出れたのが結局年内営業最終日。それで仕事終わらなくて1人わちゃわちゃしてたんです。そして年始も日々ニッポン
アラフォー男性つまり彼のことなんだけど昨日は一歩も家から出なかったらしく寝正月夜に電話してたら「今から釣りに行こうかなーいったん寝て行こうかなーうーん。」とは言っていたんだが午前4:19午前5:40好きなことだとこんなに早く起きれるのねアジが少し釣れたみたい私との電話夜中の1時30分頃までしてたのに帰ってまた寝て体内時計戻るのか!?今日まで正月休みグータラグータラ
私の悪い癖でもある異常なまでの心配性それが顔を出してからは悪い妄想が止まらないダンナの身になにかあったのかと思えば自分でも心臓の音が耳に届く程ドキドキしたそれからは何も手につかず義母の用件はダンナの身に何かあったと勝手に決めつけてダンナの身を案じ例のラインゲームを開きゲームステージが進んでるか確認『頼りになるラインゲーム』私とダンナは結婚してた時に2人してラインゲームのポコポコに嵌まったお互いライフを送り合ってたがラインゲームだから通知ONにしてたらライフを送ったり届いた時は
おはようございます。neroriです今正月休みで毎日2回長男に会いに行っています夜は消灯までいましたそれでも、帰る頃は寂しいとと言います看護師さんにも「さみしい」を連発しているょうです。お正月で患者さんが少なくて四人部屋を一人で使っているので大晦日は看護師さんに「何時まてでもいて良いですよ」と言っていただきみんなでテレビを見て楽しいひとときを過ごしました正月休みが明け通常の生活に戻ると、主人もなかなか病院には行けないでしょうね次男は今日帰りますますますさみしくなる長男私は出