ブログ記事10,611件
4日はみちの実家へ行ったよーー途中海ほたるでクレープこれ恒例になってる気がする!ここのクレープ美味しいのそして私がトイレ行ってる間にUFOキャッチャーをしていたみち子さんシュナウザーのクッションがあって欲しくなっちゃったらしい。笑あと1回あと1回と繰り返し、結局4,000円くらい使ってとってました実家についたらお母さんがすき焼きを用意してくれて食べたよそのあとはお年玉と11月12月が誕生日だった甥っ子たちにプレゼントも買ってきたので渡しましたーぽりさんからダリもお年玉をもらい
サワディーピーマイカー(訳:あけましておめでとうございます)この年末年始は、タイ俳優の皆様がプライベートで来日しまくっていてビックリしていますプライベートでもSNSに写真や動画をアップしてくれているので、日本各地に推しの聖地が増え続けている状況です。聖地巡礼するの楽しそうですね私がSNSで見た感じだと、富士山、東京ディズニーリゾート、道頓堀、USJに行く人が多い気がします。↓富士山とJJ(JAYLERR)この投稿をInstagramで見る
ご訪問ありがとうございます読者登録いいねコメントとても励みになります世の中のお父さん達は、そろそろ仕事も納めて、自宅でゆっくり…といったとこでしょうか。ウチにも、ゴロゴロしてる夫が一人。目、溶けるよ?よくもまぁ、こんなに寝てられるモンだな、と。本人曰く「なんでやろ…、なんでこんなに眠いんやろ。まだ寝れる…」えー迷惑ぅーここ最近は、雪も積もらなくなってきたので雪かきしてきてよ
またまたお正月休みの話です!3日は茨城のママの実家へ前はお正月に行くのが定番だったんだけど、コロナでここ3年くらい行けてなかったので久しぶり!そして妹の旦那とみちは初めてです途中のサービスエリアで見つけたドッグランでちょっと遊んでみた助けてくれと外を見つめるチョコさん(犬が苦手です。笑)到着!!今回は結構な大人数だったのでスーパーで沢山買ってきたものを並べるよいぇいなぜかみちの記念撮影人数が多いとパーティー感強めだよねふと写真を撮ったらなんだか緊張してそうな面持ちのい
書初め課題で、のりものの名前が使える、などの話を書きましたが、それ以外にも考えてみようという記事です。『書き初めアイデア①』気の利いた課題とは…?子どもたちがふと言ったとき、ありそうでなさそうなのを思いついたとき、書き留めておかないとすぐに忘れてしまいます書き初めのアイデアです。長…ameblo.jp『書き初めアイデア②』書き初め、長半紙の自由課題アイデアメモその2ですいいじゃんと少しでも思われたらぜひぜひお書きくださいませ~新幹線の名前は、低学年にふさわしいなあと以前から思っ…ameb
アメブロ、すっかりご無沙汰になってしまっております。改めて開けましておめでとうございます。今年は私のいつものお休みが1日、2日に当たり、何年ぶりか思い出せないくらい久しぶりに正月休みを家族と過ごしたのです。夫の生家に帰り、ショップチャンネルで買ったお節を食べ、(実は私はお節を食べる習慣のない家な上に、正月は仕事だったので買った事なかったんです!)盛り付けながらつまんでた夫に「一品一品が全部クオリティ高くて美味しい!」とお褒められました家族にウチの商品褒められるのって本当に嬉しいそし
先程、レアキャラ夫から恒例の電話がかかって来た。「はいはーい。こちら妻。どうしましたかー??」「いや、特に用事はありません。いつもの電話です。」そして、またまた、「正月休み楽しかった」と、つぶやくレアキャラ夫。、、、、ちなみに、何が楽しかったん??と、問うてみるねこまた。「やっぱり、、、、。みんなで愛知県に行った車内かな。」、、、、だそうだ。、、、、車内??お魚ひろばじゃなくて、車内??いや、行きは子どもチームは爆睡。助手席のあなた無言。帰りは、子どもチームうるさい。
口が回らない、高山です。長かった正月休みを終え、今日が仕事初め。マイクに向かった瞬間、スイッチが入るとともに緊張感増量。とりあえずはなんとか終えたものの、今日も課題の残る一日でした。そんな午前中。仕上げたもの。スパイスラック兼カフェコーナー。これまでもずっと作りたかったけど、「どうせ引っ越すし」と諦めていたことを昨年下半期から取っ払って実行していますがこれもその中の一つです。やっと完成した!!!こちらにも、多くの課題はあるものの、それ以上に直置きをやめ
今日は、病院の日です!やっと来れました〜これで妻も元気になればいいな👏✨通院している者にとっては、病院が正月休みだったり、連休が続くと大変です🎍なぜなら、薬は継続して飲むものですから💊私は、今日は昨日より少し良い方です😅いちごオ・レ懐かしい♪妻が大好き❤
あけましておめでとうございます新年早々、精神的に疲れました我が家に義母がやって来たのです。義母のことは以前、一度こちらに書いています👇『もう一人の母(義母)』前回、母のことを書いたので、ついでに義母のことにも触れたいと思います。どうぞ苦笑してください夫は付き合っていた時から自分の家族の話題を避け、近所…ameblo.jp軽度知的障害がおありだと思われる義母。お金が上手に使えず、空気が読めず、自分の言いたいことしか発言しない
宅配便のマンガも描いております。最近は新しく『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『【初めてのウーバーイーツ】クリスマスイブにいくら稼げるか!?』宅配便のマンガも描いております。「ブンブン!ハローウーバーイーツ」でお馴染みゆきたこーすけです。本日クリスマスイブは、ゆきたにとって初のウーバーイーツ…ameblo.jp↑ウーバーイーツ第一回です
年が明け、2021年になった。年末、Mさんは恐ろしい程早く帰宅し大掃除も正月準備も手伝ってくれた。大晦日だけど、まだやっているスーパーに2人で行った。こんな事は本当に久しぶりだった。毎年、買い物も大掃除も、お節の準備もいつだって一人だった。笑ってはいけないシリーズを子供と見ながら年越し蕎麦を食べる。ずっと、こんな大晦日だった(笑)それが、なんと、一緒にスーパー?もう明日はお正月。残り物のお節が半額以下(笑)Mさんと「来年はこの時間にこよう!」なんて未来を語っていた
皆さんは年末年始は何連休ですか?私は仕事上、明確な正月休みと言うのはなく、毎年年末年始のどこかは仕事です。パートさん達はお休みなので、常勤で全ての勤務帯をカバーしなくてはいけないため、中々その時期に連休取りづらい💦勿論別手当つきますよ。なので特別予定が無ければ喜んで出勤してました今年は引っ越しが急遽29日に決まったので、申請が終わった日の夕方、師長さんにその旨メールし、出来れば29から2日くらいまでお休みを…居ないならどこかは出ます。とお伝えしたところ…29休み、30早番、31遅番、
ども皆さまごきげんよう今日、夫はセールヘルプで出勤なのです朝、6時過ぎに夫を送り出し、家事も済ませたので何もすることがない。笑お正月休みって、皆んな何してるの?初詣とか行くのかな?ホントにやる事が無いので、APEXでもやろうかな〜と思っている、まるこです※APEX…まるこがやってるFPSゲームです💻ハァ、何もしてないクセにお腹だけは空くんですよねぇ…というわけで、作りましたおぜんざい〜〜〜青森のおばあちゃんちからいつも美味しい小豆が送られてくるので、毎年コレを食べて
私の悪い癖でもある異常なまでの心配性それが顔を出してからは悪い妄想が止まらないダンナの身になにかあったのかと思えば自分でも心臓の音が耳に届く程ドキドキしたそれからは何も手につかず義母の用件はダンナの身に何かあったと勝手に決めつけてダンナの身を案じ例のラインゲームを開きゲームステージが進んでるか確認『頼りになるラインゲーム』私とダンナは結婚してた時に2人してラインゲームのポコポコに嵌まったお互いライフを送り合ってたがラインゲームだから通知ONにしてたらライフを送ったり届いた時は
両親や姉と過ごした正月休みも終わり一人で暮らす日常が始まった会社に行けば徒歩200m先で働くダンナが気になり『私を苦しめた近い距離』条件が良かったダンナの転職先唯一嫌だったのは私の職場と同じ通りにあった事距離にしたら直進200m程度それがなぜ嫌だったか同僚と居る時に職場付近で偶然ダンナに会…ameblo.jp家に帰れば一人ぼっちの生活に精神的にまたおかしくなりそうだったダンナと別居した日からぽっかりと心に空いた穴はまだまだ塞がっていなくてお正月ダンナがくれたスタンプのライ
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp言うてるやん。ポッちゃんは抱っこダ
どうも〜マムですー。近況報告的リアタイ更新です。4日から仕事は始まるわ、子供たちはずーっと冬休みだわ...世の中の共働き夫婦の皆様正月早々お疲れ様でございます我が家は実母に少し長滞在してもらって、どうしても夫くんと私と勤務被る日見ててもらったんやけど、見ててもらってこんなんいうの罰当たりやけども!正直、プラマイ0やな...子どもたちはおばあちゃんが大好きだし、おばあちゃんも本気でずっと遊んでくれるのでもうその点は大いにプラス。80歳
こんにちは!今日はホンダDio50の駆動系から。12ヶ月点検の依頼。他店購入車でも排気量に関わらず点検は無料です。(外車及び旧車を除く)点検時間は車種によっても異なりますが大体1時間程度です。点検中に交換しないとダメな部品があったりしてうちに在庫があればその場で交換も出来ますしメーカーに注文して後日交換もKO!なのでどんどん持って来て下さ~いね。まずは駆動系から.一旦バラして行くとクラッチシューがダダ減り。これは外し前にリアタイヤ
先日「正月休みは旅行に行くつもり」と話していた夫ある日出社すると社員A「社長今日はどこに行ってるんですか?」私「えいないの?」社員A「朝来て「おれ今日はいないから」って出掛けましたけど」私「あら・・・そうなの」しばらくして夫に確認なんでこんな返事しかできないのかしら本当にムカつく夫の希望で別居していることは会社関係には伝えていない当たり前にみんな
「NOVA!」えっ、今のCMはNOVAうさぎ?!こんばんは3分で1個心のブロック解除マインドブロックバスター®インストラクターマゼンダ麗です正月休みにテレビを見ていたら、突然、英会話スクールの「NOVA」のCMが流れた!懐かしい…、というより嘘でしょーーーー!一世を風靡した英会話スクールのNOVAはかなり前に経営破綻したはず。調べてみると、2007年に経営破綻したが、事業譲渡され、今は約300校の英会話スクールを展開してい
そういえば先日の私の誕生日ディナーで夫「・・・オレ・・・正月休みは旅行に行こうかな」子「・・・」私「どこに?」夫「・・・いやまだ決めてないけど」子「・・・」私「決まったら知らせてね」国内なのか海外なのか知らないけど子どもや私におみやげとか買ってくるのかしら?コロナのワクチン4回目を済ませインフルエンザのワクチンも済ませパスポートもゲットした夫は自由私も久し
いよいよ正月休みも今日まで毎回のことながら仕事行きたくなくなりますね今年は立ち寄り温泉行ったり、近場の熱海散策したり、のんびりできましたその中で久しぶりに近くのぐらんぱる公園でコロナ禍前はよく行っていたグランイルミと言うイルミネーションを観てきましたよ今回はだいぶ前より内容も変わっていてショーも3種類ある感じになってましためっちゃ寒かったけどキレイでしたよ今日は最後のお休み満喫します
こんにちわ!新潟県長岡市理容室炭酸泉導入店!ヘッドすっきりハートゆったり美とやすらぎの店髪床らいと@ひろりんこと渡辺博美です。お気軽にひろりん、ひろみさんと呼んで下さいね~!ねぇさんと呼んでくれる方もいます(^^)本日4日より今年の営業スタートしてます。まだお休みの方々もいるとは思いますが正月休み満喫して下さいね!雪の少ない正月休み3日間。良い正月を過ごさせてもらいました。本年も宜しくお願いします。年末年始に行われた全国サッカー選手権大会!新潟県代表で帝京
2023卯061ようやく2023年に突入します毎年の正月休み楽しみがあるんですそれはすき焼き〜京都から美味しいお肉を取り寄せ今回は奈良の焼酎も取り寄せ何回かにわけていただきます見た目から美味しいのがわかります2回目3回目至福〜焼きますすき焼きのタレを投入〜いただきます美味っお肉が柔らかっ旨みが口いっぱいに広がります玉子との絡みは絶妙です🥚野菜もたくさん摂れますお酒がすすみます🥚年に一度の贅沢な時間2023年も頑張って働きますっ
霊視鑑定「ゆず(♂)」霊視鑑定「みかん(♀)」二人で霊視鑑定しています霊視鑑定「ゆず☆みかん」とです仕事納めブログを読まれている方鑑定に来られた方私達の友人知人全ての皆様今年も大変お世話になりました☆皆様良い年をお迎え下さいませ☆銀行が休みになったら私たちも休みます!12月30日~1月3日まではLINE対応もメール対応もお返事は出来ませんのでお早目のご予約、お早目の鑑定ご依頼、お早目の天然石健康診断、等今週までにはご連絡下さいませ☆12月30日
それから、数日は不意に玄関のチャイムが鳴らされることが続いた。ある時は朝、そしてある時は夜。時間はバラバラだった。そのたびにドアの覗き窓を確認しに行くのだけど、毎回、そこには誰の姿も映らなかった。なぜ?誰が、何の目的でこんなことをしている?恐怖を通り越して、その意味の分からなさに不気味さを感じた。相手の目的や意図が全く私には想像できなかった。それがますます気持ち悪く感じる結果につながった。年も明け、1月2日になろうとしていた。その日も
長女★9歳(私立小3)長男★5歳(年長3月生まれ)次女★2歳7ヶ月2023年度小学校受験合格長男春から新一年生♡→初めての方こちらへどうぞ!自己紹介皆様、新年明けましておめでとうございます⛩大晦日は実家にお泊まりし、翌朝の元日は主人の実家で過ごしていました。おじいちゃん、おばあちゃんにお年玉をもらったり、息子は入学祝い、末っ子次女は入園祝いまでもらったよー!ありがたいね〜これでいろんな用品を揃えたいと思います従姉妹とトランプをしたり、スイッチをしたり手遊びをしたり、楽しい