ブログ記事2,247件
アローテのスキンケアで最も特徴的な「優しいタッチのディープクレンジング」サロンにお見えになれない方もこの「優しいタッチ」は意識されて、皆さん様々に工夫してくださっていると思いますお肌に優しく触れる一つのポイントは「点のタッチ」を「面のタッチにする」ということよくお見かけするのは「優しいけどくの字になっている」という点のタッチです手がくの字になって点で触れていると、どんなにタッチが優しくとも圧が一箇所に集中してしまい、長時
サロンで皆さんのクレンジングマッサージを拝見させていただくのですが、ほとんどの方に共通する改善ポイントがありますそれは「マッサージのスピードが速すぎる」ということスピードをあまり意識されていない方なら、ご自身の普段のスピードの半分くらいにペースを落としてもいいかな、という感じですスピードを速くしてしまう要因はいくつか考えられますが・・・例えば「速く動かした方がクリームが早く馴染みそう」・・・ということお
先日ご来店いただいたお客様から嬉しいお話を伺いました「今日はお伝えしたいことがあるんです」と意気込まれたので、「何だろう!?」と内心ビクビクしていたのですが・・・~実は最近職場の先輩方から、「ニキビも減って綺麗になったね!」と言って貰えるようになったんです!~あとは「なんか最近かわいくなってきたけど、恋してるでしょ〜?」と度々聞かれるんです!と話してくださいましたその方は20代でニキビに悩まれて健顔をはじめてくださっ
5月9日(木)放送の日本テレビ『ヒルナンデス』の新コーナー『予防の間違い探すンデス!』のコーナー監修を務め当日スタジオにも生出演いたしました久しぶりのスタジオで、ドキドキしていましたが美肌監修コーナーで何度もお会いしている関ジャニ∞の横山裕さんから愛を持って全国ネットで年齢を発表され、多少クラクラしつつ「先生‟キレイ”って言われ慣れてますよね~」なんてツッコミを受けながらコーナーがスタートww横山さん、そんなことありませんよちなみに、慶田朋子で検索すると年齢って予測ワード出
つい先日からお手入れをはじめてくださったお客様から「以前よりもシワやシミが目立つようになった…」というお問い合わせがありましたこの冬からお手入れをはじめられて、そのように感じている方はいませんでしょうかシワの主な原因は、肌にへばりついている古く固くなった角質ですね一般的には美容液やアイクリームなどをつけ、角質を一時的に柔らかくすることでシワを目立たなくさせますアローテのケアをはじめてこれら潤わすアイテムをやめると、角質はそのまま
みなさん、こんにちは!スキンケア・メイク講師大人肌スキンケア専門家のkagariです本日のテーマは大人肌の自己流スキンケアは危険!清潔感をUPして理想の肌になる、美肌レッスン♡鏡を見た時に、自分の顔にびっくりした時がある見て見ぬふりふりをしていたけど、見た目の老化を年々感じるできることなら、同年代よりもキレイでいたいなど、感じたことはないですか?いつまでも若々しく今日もなんだかいい感じと、自分のお肌に自信を持つこと、実は、いくつからでも可能です正しい
脱ステして2ヶ月経ちました右の頬は割と炎症がなくなりプツプツも消えてきたような。でも左頬はまだまだ赤いプツプツ…気持ち悪い。早く治りますように…さてさて今日はファンデーションの話。リキッドファンデーションパウダーファンデーションクリームファンデーションクッションファンデーション色々ありますが私は酒さ様皮膚炎になる前はずっとクッションファンデーション派でした。化粧下地→クッションファンデ→ルースパウダーの順番でしたが、酒さ様皮膚炎になってからはこれだと全くダメ
雑誌『Richesse』2022年SPRINGNo.39(2022年3月28日掲載)特集「正しく潤ってこそ、強く美しい。大人は春夏秋冬、保湿」(P197~201)に慶田の監修記事が掲載されました美しい肌とはダメージに強い健康的な肌その土台は潤っていることにありますしかし何十年もスキンケアしながらも、正しく保湿ができているか、疑問に感じている人が多く、実際、大きな勘違いケアを続けているひともいるのが現実です…とりわけ高温多湿になるこれからの季節のスキンケアには、肌の乾燥を進行させ、老
こんにちは毛穴専門サロンの福井です。おでこの毛穴開きが気になる。。。ツルツルなおでこにするにはどうすればいいのか?と悩んでいませんか?こちらのお客様もあなたと同じお悩みでしたよ。どうですか?(^^)集中コースに通われてこんなにも綺麗になりましたよ。ツルツルなおでこになりましたね。初めは洗顔の仕方が悪いのか?保湿や美容液のケアが悪いのか?とどれが正しいのか分からなくてお悩みでしたよ。毎日の正しいスキンケアを行なった事そして、自宅では出来ないスペシャルケアを
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は前々からちょくちょく質問を頂いていた内容で、ある有名人の方が『スキンケアは化粧水を使わず、ワセリンのみを使うのが良い』と言っていたのですが本当でしょうか?というものがありまして、こちらについてじっくり僕の考えをお伝えしたいなと思います!◎ことの発端は某有名人のYouTube…?ことの発端としては、ある有名人さんがある日投稿したYouTubeがバズったのがきっかけで、それによれば
ヒルドイドローション1日に何回でもと薬剤師さんに言われたけど次の皮膚科へ行くのは2週間後。足りなくなるかもな~今まで朝と夜のスキンケアだったけどその他に昼もヒルロイドローションを塗布してクリーム2日くらい調子良かったけど一昨日の夜発赤して少々頬が膨らむ。いつもよりも強めだったな・・・そうゆう時って眼も充血するのよ・・・でも何もしなくても眼も肌も1時間くらいで治まる。。。(症状は個人差で色々です)
乳液、オイル、ジェル、クリーム…これが保湿アイテムだと思っていませんか?保湿とは水分のことであり、油分ではありません🙅♀️私達の肌は年齢を重ねるほどに、水分量が減少します⤵️だから水分を補ってあげる必要があるのですね油分(乳液、オイル、ジェル、クリームなど)をつけるとたしかに肌はしっとりしますが、それは油膜です🤨油膜はいつしか水分を嫌い、化粧水がなじまず肌の水分量が欠乏してしまいますいくら水分を与えたくても吸い込まない肌になってしまうのです😢これではどんどん肌
サロンにお越しいただけない方から、化粧品の使用量についてお問い合わせをいただきましたのでお載せします*クレンジング1回分は小さじ1杯、5グラム程度が適量です100グラムのサイズで約3週間が目安です少ないと摩擦になり肌を傷めますので、短い時間で行う場合も適量を守ってください多くてダメなことはありませんが、もったいないので適量で*洗顔指ひと腹分程度が適量です泡立たないほど少ないのは困りますが、きちんとお顔でキメ細かい泡が出来る量でOKです100グラムのサイズなら、朝晩1回ずつの洗顔
おはようございます!今日は花粉と黄砂がスゴイですねぇええええやだあああああ今日は絶対に外に出ない。と誓っています。ランチも持参。スタッフも出ない言うてる、今日は無理!黄砂って、本当に汚くて体に悪くて心からキライです黄砂って、ただの砂ちゃうとこが悲惨。中国から大気汚染物質とか纏ってやってくる上に肌も車も汚くなる黄砂ってなに?環境省のホームページです。環境省の政策、報道発表、審議会、所管法令、環境白書、各種手続などの情報を掲載
サロンではお顔をすすぐ際に必ず洗面器を使用します先日お手入れを体験してくださったお客様が「家でもすすぎには洗面器を使った方がいいんですよね?買ってこなくちゃ!」とおっしゃってくださいましたが、皆さんはお顔をすすぐ際に洗面器を使ってくださっていますかお風呂の前にクレンジングをされて、そのままシャワーで洗い流せる時は良いのですが、朝の洗顔など洗面所でお顔を洗う際はいかがでしょう慣れないお客様は「洗面器のお湯は汚い感じがする…」と蛇口からお湯をすくおう
阿倍野区文の里商店街近く「大人キレイを叶える美容室💇♀️」笑顔は心のサプリメント❣️店長の山本です😊ラスタ〜美容室では大人女性の日常生活【仕事】【家事】【子育て】などのシチュエーションに寄り添い「あ〜しんど💦」を「あ〜気持ち良かった✨」とリフレッシュできる【ヘッドスパ】【フェシイャルエステ】【髪質改善メニュー】などなど癒やしメニューが人気です♪寛げる和モダンの店内の空間で日頃の疲れを癒やして下さいませ。本日のお客様Y様以前着物イベントでお世話になったお方
毛穴の広がり、吹き出物、黒ずみ‥と毛穴の悩みはたくさんあります毛穴洗浄と聞くと、それそれ!やりたい!と飛びついてしまうかも…でも実は、毛穴洗浄は自分でできちゃいます器械を使うことによって洗顔では取り除けない量を取ることはできるでしょう一時的に毛穴は小さくなるかもしれませんただ‥また毛穴が広がる、汚れが溜まる‥と繰り返してはいないでしょうか?毛穴はなぜ広がったのか?そこにはどんなものが詰まっているのか?それを改善しないこと
先日あるお客様が「さっきお隣の席にいらした方は、ベテランの方ですか?聞こえてくるすすぎの音がとてもキレイ!」と「すすぎの音」すごい着眼点ですよねお肌の正しい扱い方という観点から「すすぎ」というのも、実はとても皆さんのクセが出やすい行為初めてご来店の方の場合、すすぎ方を拝見すると、お肌を優しく扱ってきたタイプかそうでないかは割とわかります肩が揺れるほどに、ゴシゴシと擦りながらすすぐ方もいらっしゃれば、お肌
こんにちは!吉田純子です。コメドって知ってますか?毛穴なニキビで悩む方なら今も顔のどこかにある可能性が高いです。コメドとは毛穴が詰まってプクッとしている状態でまだ中で炎症が起こっていないのでニキビには発展していない状態のもの。でもコメドは放置することでニキビに発展する可能性はとても高くなります。自覚のないお客様も多いのですが赤みや膿のあるポツポツになっていない写真のような状態のポツポツがコメドなのですよ。手で触るとかなりのザラザラを感じると思います😓このコメドとい
ファンデーションを塗った瞬間から毛穴落ちしていたお客様毛穴の開きに悩んできた30代のお客様。朝から毛穴を埋めようとしっかり化粧をしても毛穴が開いているせいですぐに毛穴落ちしてしまい余計に目立ってしまう。今まで美容皮膚科での毛穴治療エステでハーブピーリング毛穴に効果的と聞いたスキンケアはプチプラから高額な物まで一通り試してきた。それでも悩みは変わらずあきらめかけていた時にアンスリウムのブログを見つけ根本的な毛穴の改善に希
特集WEB『VOCE』【ビニール肌の治し方】「正しいシンプルケア」なら2週間で肌が落ち着きます!に慶田の取材・監修記事が掲載されました健やかで美しい肌はきちんとキメの溝があり、均一にデコボコしていることで光を乱反射し、ふんわりした透明感を生み出します赤ちゃんの肌はフォギーに見えますが、あれが‶キメ細かい肌”の最高峰です昨今、SNSなどで注目を集める「ビニール肌」は、パッと見、ツルっとしていて美肌のように思えますが、実はキメが失われた状態ですバリア機能が低下して角層内で炎症
ニキビ、今ではニキビは殆ど出来にくくなりましたが、エンビロンに出会ったころはどこかしらに出てたし、治りも悪かった。10年以上前の話↑そしてこの度、鳥取でダラダラした生活を送っていたのが祟ったか、(義母、義父、妹に感謝)最近久しぶりに鼻のてっぺんにニキビがポツッとできてしまってしかし、エンビロン使用歴10年以上ともなると、たった1日ですっかり治る。(お風呂上がりのトーナーして、ロールキットして、シークエンス4を塗った後。髪の毛タオルすいません。)ニキビの原因は様々ですが
クレジング・洗顔、何が違うのクレンジングの違いってW洗顔って何W洗顔って絶対に必要クレンジングや洗顔について、誤った知識をお持ちの方って実は意外と多いのですヒノコスメには、「落とす」アイテムが3つありますえ?3回も洗うの?何が違うの?3種類も必要?疑問も多いかと思いますが、ヒノコスメの製品の特徴を説明する前に....大前提として、クレンジングとは?洗顔とは?といった、「一般的な内容」を知っておくことが重要です。そ