ブログ記事99件
アローテケアをはじめて7年目を迎えられるお客様から、先日嬉しいメッセージを頂きました😊こちらのお客様は40代前半でお手入れをはじめられ、いらした当初はお肌の色が暗く、角質は厚く堆積してゴワツキや乾燥を引き起こし、そのため敏感になっているなど様々な問題を抱えていらっしゃいました長年、様々なお手入れを試され、迷っていた中でアローテを見つけてくださり、週一のサロン通いを続けながら少しずつお肌を立て直していかれました現在はホームケアを中心に続けておられますが、時
サロンで皆さんのクレンジングマッサージを拝見させていただくのですが、ほとんどの方に共通する改善ポイントがありますそれは「マッサージのスピードが速すぎる」ということスピードをあまり意識されていない方なら、ご自身の普段のスピードの半分くらいにペースを落としてもいいかな、という感じですスピードを速くしてしまう要因はいくつか考えられますが・・・例えば「速く動かした方がクリームが早く馴染みそう」・・・ということお
先日はじめてお越しいただいたお客様がカウンセリングの際「外で過ごすのが好きなので、色が黒いのは別に嫌じゃないんですよ。ただシミになったり汚くなるのは嫌です。」とのことこのようにおっしゃるお客様、実は案外多いです特にテニスやゴルフなどを楽しんでらっしゃる方や、山登りが趣味の方などは「日焼けするのはいいんだけど、汚いのは嫌」「少し小麦色くらいのほうが健康的で好き」と言う方も日焼け止めについても「せっかく楽しんでいる時にベタベ
毎日お顔を丁寧にクレンジングしていると、中盤から後半にかけてポロポロ、ザラザラとお肌からなにか取れてきたという経験は皆さんあるかと思いますこれらはお肌にくっついていた角質や角栓など老廃物なのですが、じっくりと感触を感じていると、どれが何なのかの違いがわかるようになってきますなんとなく丸まったように取れたり、ガラス片のような感触のものはお肌の古い角質です角質は本来、毎日1枚ずつ私達の肌から垢になって剥がれていくべきものなのですが、代謝が落ち