ブログ記事5,895件
2022/06/29♦︎この国にはかつて美しい四季があった♦︎移りゆく季節の狭間を愉しむこともなく本日も灼熱♦︎♦︎横浜山手の空♦︎♦︎バブル期に入る直前1985年にシートベルト着用が義務化された…まだまだ若くシートベルトなんてダサい…と思っていた…カーショップには洗濯バサミのようなシートベルトを留める器具まで売っていた…あたしも当然ベルトに器具を挟みお巡りさんやパトカーを見つけたら😱しているフリをする😱…捕まった日は妊婦さんは除外だったので妊
粗忽者のわたくしそれでも携帯の画面を割ったことはないなぜならば手帳型ケースに入れているからそのスマホケースがヨレヨレちゃんになってきたあわよくばケースと携帯をホールドする部分が分解しそうな感じ良い物がないか探しているのだけどなかなか気に入った物がないと嘆いていたらアシスタントちゃんが「これ良かったら使ってください」と可愛いケースをくださったミッフィー好きな彼女がくれたのがこちらのケース実にラブリーで
ご覧いただきまして、ありがとうございます横浜山手AtelierBREATHです。ジュエリーバッグ認定講師コースジュエリーバッグ単発レッスンジュエリーバッグブラスクラッチジュエリーバッグプラストートバッグAtelierLeafLeaf本革タッセルAtelierLeafLeaf編むバングルレザーフラワーチャームレザクラージュタッセル&キーリングHERMÈSの壁紙で作るお扇子MillionBangleミリオンバングルBONBONPIERCEボンボンピアスビスコットミラーチャ
2022/06/27♦︎影が美しい♦︎万華鏡を覗いたような紋様に飽きもせず魅入る♦︎チクチクと肌を刺す陽射し…痛点を狙い撃ちしているような陽射し♦︎僅かな入道雲が浮かぶ♦︎夏の準備雲浮かぶ♦︎♦︎横浜山手の空♦︎♦︎三日間吹き荒れた風が梅雨を彼方へ持ち去ったようだひたすら静かな月曜日♦︎♦︎さすがに前髪ダウンスタイルは無理だわ…とうこ定番ヘアースタイルポンパ♦︎オデコにボトックスなんぞしとりません(笑)♦︎杏ジェルで角質ポロポ
短い梅雨が明けていよいよ夏がスタートしましたねお花が枯れやすい季節で気にはなりますが元気な子を残しながら少量ずつ加えていこうかななんて考えていますこの子は今のところ元気です1日に1回夕方に霧吹きで軽く水分をあげていますが空気中の水分が多いのでさらに水やりは抑えたほうが良いのかな~Google先生に聞いてみようとおもっておりますちびっ子の入学祝のお返しはゴルフウエアとゴルフグローブのお
2022/06/28♦︎関内の官公庁街駐車料金には天井が無い…もちろん東京の中心部に比べればお安いが歩くには勇気が要る陽射し…決算を控え次々に押し寄せる波を上手く泳ぎ渡るには後回しにする方が恐ろしい♦︎♦︎ハマスタの空♦︎♦︎横浜に住む人には馴染み深い関東学院大学♦︎地上17階地下2階高さ約75メートル2023年4月開校♦︎関内駅前がサラリーマンと学生の街となり活気溢れる事だろう♦︎旧横浜市庁舎跡地も複合ビルとなり2025年完成予定♦︎横浜
ドン・キホーテラストの日東京文化会館上野水香さんの東京バレエ団でのラストのキトリチケットの争奪戦でしたがなんとか取れて友人と観に行きました💖✨大入が出ていましたよ✨フレッシュな昨今の東京バレエ団幕開きからパワーに溢れていて明るくて、爽やかに暑い風が吹いてくるようでした水香さんのキトリは溌剌として可愛くキュートでコケティッシュ弾さんのバジルは暖かく懐が深いくて情も深い感じ浮気っぽい感じではなくて、皆んなに愛されている感じエスパーダの秋元さんは、あの気障な振り付けが嫌味
土曜日の朝のことファミリーレッスンに出かけるため実家へ行くと早くから母上は出かけたみたいで年寄り棟はもぬけの殻ちびっ子棟へ行き声をかけるとちびっ子が飛んでやって来て「大変なのよ!ママのパソコンが壊れてお仕事が送信できないらしいのレッスンはお休みするかもしれないって」と言う「じゃ、僕は朝ごはん作っているから」とキッチンへ走って行ったので慌てて追いかけるとママがそんな事なのでひとりでパンケーキを焼こうとしていたよ「僕はレッス
いつもブログを読んでくださってありがとうございます😊ブログきっかけでレッスンに来てくださる方も増えましたありがたいことです💖✨横浜山手のバレエ教室|山手バレエ*ハウス|山手駅|バレエ教室|横浜市中区山手駅から徒歩5分。横浜・山手の住宅街、アットホームなクラシックバレエスクール『山手バレエハウス』。生徒さんは、3才から、コンクール入賞者、大人初心者、男性まで。年齢にあわせて、わかりやすくご指導いたします。www.yamateballet.com11月6日(土)15時〜の
ドン・キホーテの写真がTwitterに上がってました!素敵なお写真💖✨マオ先生も写ってますねお教室の生徒たちもたくさん観に行きました全キャストを鑑賞した生徒もいたようです❣️そんな見方最高ですね〜やっぱりドンキは良いな明るくて楽しくて見せ場がいっぱいで役が沢山あってキャラクターが盛りだくさん次の発表会の演目の候補にしようかなと真剣に考え始めましたこれから北海道公演ですね体調に気をつけて頑張ってほしいですそしてウクライナ🇺🇦チャリティーに参加してくださったウクライ
ざ!夏~って感じの朝ですねアツツツ~のお昼間になる予感今日は一日中オフィスにこもりますさてさて、昨日は思いのほか忙しくてサクサクと伊勢日記がUP出来ませんでしたのよ今回の伊勢爆買い旅でもありましたご存じでしょうか?これが噂のはなくそ丸めて萬金丹でございます亡き父上が昔泣き虫な妹にむかって「ちょっと転んだだけでしょ?気に入った匂いのハンドクリームでも塗っておきなさいハナクソ丸めて、まんきんたんだ」ガ
この投稿をInstagramで見るMoetAtelierMoet(@ateliermoet)がシェアした投稿
しかしながら今回の旅のテーマって夫婦内宮ではものすごく仲良しな夫婦コッコちゃんたちに遭遇し一日目の夕方に見た夫婦の鳩やっぱり夫婦岩でのお詣りの効果でしょうか?夫婦ってテーマが私に重くのしかかる大きい意味でご縁の大切さを学ぶ旅ってことで五十鈴川の清らかな流れに心を洗い清々しい伊勢の空にこれからも強く生きようと誓う誓っ
横浜本牧Rarayラレーポーセラーツ&グルーデコサロンユリシスドンネ&ハワデコAJBジュエリーバッグplusルルベちゃん8月スケジュールは、7/29発表です。事前日程リクエストを承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね♬オンライン、出張、キッズ&親子レッスンを承ります♡【2022年7月スケジュール】7月の月火水曜は、リクエスト対応させていただきますので、ご希望日をお知らせください5日火曜10:307日木曜10:308日金曜10:309日土曜11時15日
関西で迎える月曜日の朝ですさて、土曜日にちびっ子とランチしたのは、果実園リーベル朝からウェイティングの列が絶えない人気店ですほぼ女性のお客様私も目黒店に友人とどれほど通ったか、、、しかしみなとみらい店は初めてですちびっ子と待ち合わせは11時半でしたが、どれどれどのくらい混んでいるか?と10時50分に見に行くと、なんと凄いウェイティングの皆様速攻でウェイティングリストに名前を入れました目黒店とはまた違う雰囲気明るいショーケースがお出迎えこりゃ、食べる気満々になりますねちびっ子
朝からしっかりジリジリと太陽が照り付けていますねさてさて昨日のラウンド、もう珍プレーだらけで最後は笑うしかない感じでしたわ~今年はゴルフ強化年と誓った私達、月に最低でも1回以上ラウンドする予定ですが、今月の2回目は昨日しか予定があわず・・・2日前に急遽空いているゴルフ場を予約したものの・・・「安いからイヤな予感はしたんだよね。本当にごめんね」と弟は平謝りでございました若い子が多いとか、サンダル履きだとか、ロッカールームのベンチを1人で2個使い荷物を拡げて
土曜日のさくらんぼ狩りの出来事ちびっ子はアスレチックで知らない子と散々遊んでいた帰りの車の中で「アスレチックでお友達が出来て良かったね」とママさんが言うと「ママ、あの子はお友達じゃないよ」とちびっ子が言う「僕は、何度か遊んで気が合うなと思ったら〇〇君と遊ぶと楽しいからお友達になって欲しいんだって言うの」「その子も”僕もちびっ子君と遊ぶの好きなんだ友だちになろう”って言ったらお友達になれるんだよ」「ママ、勝手にお友達とか言ったら
2022/06/20♦︎季節の境目が曖昧になる梅雨確かに予報が外れ易く傘を持つのが無難しかしながら荷物が増える還暦超え眼鏡・喉飴・マスクとやたらに物が増えバッグ内がブラックホールと化す♦︎♦︎デパートからカードの請求書が来ないと思っていたら…単に買い物をしていなかった事に気づく…半年振りに出かけた横浜駅♦︎昭和40年代に出来上がったダイヤモンド地下街…相変わらずの天井の低さは仕方なく何十年も出来上がらない横浜駅西口…それでも横浜ステ
ま~だ生きてるよ♪まだ生きてるんだよ~♪ってこれ分かった人はマッキーファンかしらん?生きて無事に出張から戻りました特別に事件もなく帰れましたが気疲れして帰るなり爆睡そう言えば・・・・マッキーがご活躍の頃同じ町内会に越してこられてファンだった私とか弟は物凄く盛り上がった記憶がありましてねコンサートに行ったらなんとご近所さん数名にお会いしてビックリしたことがありましたコンサート会場は東京だったんですが密かに槇原敬之ファンって多いんだなっ
待ってましたの金曜日昨日は用事があって横浜駅西口へ立ち寄る開港祭でしたが子供がちょっとばかり多いかな?くらいでいつもと変わらない人の流れいや?数か月前に比べたらオフィスから駅へ流れる人の波もコロナ前に近づいているかも用事を済ませて久しぶりに横高へちびっ子の好きなプリンシューママさんにプリンシューを届けて帰宅よせば良いのに自分の分も確保よ2個?2個?って思わないで~私も好きなのお風
土砂降りの金曜日の朝ですさて!大好きな先輩のご友人が素材にこだわったスープの会社を立ち上げたってことで私も早速買わせて頂きましたまずはこちらの8種×2袋を購入ここ数日でジャガチャン、カロチャン、タマチャンをためしたところこれ美味しい!!「薄味だけど徐々になれるわよ」との先輩からのお話だったけど素材の味がめちゃくちゃ際立つ出汁のお味でぜんぜん薄味とは感じず心がほっとする美味しいスープでした
友人から誘われてふらりと訪れた京都友人の行きたかった場所は二条城の近くにある神泉苑です史跡とあるように歴史に残る空海さんにまつわる言い伝えがあるお寺です少しスピリチュアルなお話になりますお好きでない方はこちらにて今日も素敵な一日をおすごしくださいさて!友人は桜井識子さんの大ファン識子さんのご著書にて神泉苑さんは立体おみくじと書かれていたそうで「行ってみたい」とず~っと考えていたそうです
2022/06/23♦︎動き始めた街人人人移動し始めた街人人人♦︎刻が移りゆくように人も移りゆく♦︎♦︎横浜山手♦︎♦︎ご近所さんの海外への移動が始まった♦︎みなとの見える丘公園前山手InternationalSchool100年の歴史が移転により取り壊された♦︎予期せねコロナに因り足止めを余儀無くされていた人々が移動をする♦︎山手通りもRenthouseの看板が目立つようになった♦︎変わりゆく街♦︎♦︎自宅前の家族は両親と5人兄妹
2022/06/26♦︎相変わらずの強風に季節を見失う…流れる雲は止まらず秋の気紛れ雲のようだ…夏霞は吹き流され真正面に聳えるランドマークがクッキリと勇姿を誇る♦︎♦︎横浜山手の空♦︎♦︎参院選を控え同級生が国政から引退を表明した♦︎失われた20年イヤイヤ30年日本所得が据え置き状態♦︎それでも人々は知恵を働かせ日々を過ごす♦︎♦︎昭和40年代日本経済は最盛期♦︎当時の日本人はノウキョウ「農協」と呼ばれ機内でのマナーの悪さはピカイチ…
2022/06/22♦︎みなとみらい方面は靄りながらその姿は水蒸気に覆われている♦︎西の空は僅かに晴れている♦︎♦︎横浜山手の空♦︎♦︎夏至♦︎日長きこと至る【きわまる】♦︎2022年6月21日(火)〜7月6日(水)16日間♦︎太陽の力が最も強まりパワーが溢れる♦︎♡あたしは…よそ様の赤ちゃんは抱かない主義にしている♡その不思議なパワー宿るつぶらな瞳を眺めるだけで充分だから♡一度だけの例外CCチアMOMO先生の赤ちゃんLaraちゃん
発表会が終わって、3週間がたってしまいました未だロスから立ち直れない生徒もいるみたい横浜山手のバレエ教室|山手バレエ*ハウス|山手駅|バレエ教室|横浜市中区山手駅から徒歩5分。横浜・山手の住宅街、アットホームなクラシックバレエスクール『山手バレエハウス』。生徒さんは、3才から、コンクール入賞者、大人初心者、男性まで。年齢にあわせて、わかりやすくご指導いたします。www.yamateballet.com私は次回の発表会や今後の生徒への指導やクラス分け来月の外部出演の生徒た