ブログ記事489件
【19年3月23日探索・12月20日公開】現在地はここ埼玉県秩父郡東秩父村皆谷県道11号線だ。本日からの連載この探索の続きになる。まずは県道の沿道風景から。右の廃車置き場なんだが・・・かなり昔の車の廃車が・・・待て、ナンバープレートが付いてるぞ!廃車ではない??今やほとんど見かけなくなった「埼」ナンバーだ。しかも3ナンバーとなればかなりのレア物か。廃車置き場からすぐにこんな分岐道が現れた。前回探索時に下りて来た場所のようだが、すっかり風
2022年4月1日に第二種低層住居専用地域である我が家と隣地との境界に某有限会社の造園業者が単管パイプを8本土に埋めて危険な構造物を施工した。私には、危険な構造物だと感じる。ただし、単管パイプで危険な構造物を施工した造園業者はこれを【よしず】と言い、インスタのフィールド投稿で以下のように紹介している。有限会社の造園業者のコメントを引用したい。**************************お隣との境によしずを貼る作業🎐狭い所だったので上の方を貼るのに
高張力の角パイプ80kg鋼STRENXの角パイプです強度がある角パイプは日本にはほとんどありませんこれは試作で4x100x50x2m入荷しましたほかに4x100x60っていうサイズも作っています特殊車両や構造物を作っている会社だと強度があって良いですよ有料にはなりますが、サンプルお出しできますご興味ある方はお問い合わせくださいではまたTHANKS