ブログ記事37,811件
あ〜こんな時間になっちゃった。夕方帰宅して、自宅で残業していました😅来月の本番のあれこれ…感染対策上、例年通りとはいかず新ルールに乗っ取り頭をひねらなければなりませぬ…ああ、また神様に試されてるわ〜😰頭は使うためにあるのだ!と思えばいいのか(笑)9月の振り付けも2月から入るので、あれだのこれだのあわわ、あわわですわ(笑)さてタイトルの…大人にも教えます!ですけどね今日はレッスンマナーをお伝えしましたよ〜センターレッスンの時に人との間隔を取れなかったり、前に出たくないからと言
https://shinmeiizumi.on.omisenomikata.jp岸和田の空手道場・真盟会館和泉支部(恒松道場)|Top-お店のミカタちびっ子から壮年まで、元気に空手の稽古!やってます。shinmeiizumi.on.omisenomikata.jp★一般部お楽しみ抽選会✨最後に小掃除😅ありがとうございました😊今年一年お疲れ様でした‼️また来年も元気で稽古しましょう👍皆さん、良いお年を…👋https://shinmeiizumi.on.omisenomi
去年10月から始めたホットヨガ…全国展開しているLAVAに通っています。自分の記録と、あと新しいレッスンなどについて、私もいろいろ検索したりしているので、どなたかの参考になれば…と思って、ヨガについての記事も書いてみようかなと思います。*****「体が硬い」というと、私も私も!とよく言われますが、私の硬さは尋常でなく、「引くほど硬い」です小学校の時から体育測定の「立位体前屈」はマイナスだったし、長座では90度に座れないし、あぐらもかけないし。…自分で硬いことはよぉ~くわ
●小学1年生からお月謝は一律です(幼児はレッスン時間短いので別です)船橋市ピアノ教室【本間音楽教室】本間由紀です。本間音楽教室ホームページ本間音楽教室|船橋市金杉のピアノ教室滝不動駅当教室は3才~76才の方が通われています。滝不動駅から約800メートル、緑豊かな御滝公演前にあります。御滝不動バス停より1分です。保護者の皆様と共に生徒達を育てる教室です。子供達が大人になるまでに出会う数少ない大人の1人として責任を持ち、1人1人に寄り添った指導を心がけています。homma-piano.
横浜市西区みなとみらいのピアノ教室楽しくレッスン🎹弾けたら楽しいPianoLessonsなほ先生です当ブログにお越しいただきありがとうございますお教室についてはプロフィールをご覧下さいお教室では毎年4月に生徒さん達のレッスン曜日や時間を見直しています。今週は生徒さん達にレッスン日時の希望用紙をお配りしました。〆切日までのご提出のご協力をお願いいたします生徒さん達の学年が上がり遅い時間に希望が殺到する予感毎年皆さんのご希望通りになるかドキドキしながらスケジュールを
●講師段田尚子NaokoTanda(フルート)多感な時期を関西及びニューヨークで過ごす。ニューヨーク州スカースデールのホフ・バーセルソン音楽学校(Hoff-BarthelsonMusicSchool)でフルートを始める。上野学園大学在学中、コロラド州アスペン音楽祭に奨学金を得て参加する。大学卒業後、イタリアへ留学。ミラノ市立音楽院ポストディプロマコース修了。音楽祭など、イタリア各地でデュオリサイタル、室内楽コンサートに出演。帰国後は演奏活動の傍
みなさま、こんにちは今日は寒風がぴゅーぴゅー吹く日曜日。連日の大寒波がこたえたのか、2人の欠席がありましたが、予定通りおけいこ会を開くことができました。今回は4つのクラスにわけました。まず午前の部は、1人ずつ前に出て自己紹介からえーそんなの聞いてないよーみんなでしたが、そこはさすがのプチ部さんたち。全員しっかりご挨拶できましたみんな自分の名前と学校の名前、そして学年を言ってからおじぎ。プチプチ部のみーくん、とっても上手に弾けてよかったね!音符カ
大阪の吹田市でピアノ・ヴァイオリン・リトミック教室をしていますお教室のホームページはこちらです。FTトレーニングボードを使って先日に引き続き、千里バス研で「これ、いいよ~」と教えていただいた、FTトレーニングボード人気商品の上に、丁寧な手作業のため、注文してから待つこと4カ月余りようやくお教室にやってきました蓋を開けると、とても良い木の香り丁寧に面取りされていて、バネも良い感じでつけられています。少し幅広ですが、打鍵に必要な重さは
簡単にできる!ペーパーフラワーのカーネーションは、母の日にもお勧め!通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室ハッピークリエイティブアカデミー船原さわこです。寒いですねー外に出るのも、億劫になってしまいます。こんな日は、お家に籠って作業です(#^.^#)まぁ。。。いつもなんだけど・・ペーパーフラワーでカーネーション!生徒様作品。思ったより簡単!いっぱいできた~と、喜んでくださいました(#^.^#)花弁の
こんにちは本日は自宅で手軽にできるオンラインダンスレッスンの募集告知記事です1月〜3月の定期・単発レッスンを12月23日(金)10時〜募集します冬本番がやってきました寒くて外に出たくない運動不足が、気になる(太りたくない)でも、一人じゃ運動できないという方に自宅で手軽に一緒に楽しく踊りませんかオンラインレッスンは外出不要マスク不要終わったらすぐ別のことができてめっちゃ効率的と、メリットいっぱいですダンスはかなりエンタメ性が高いです動けば
豊田市ピアノ教室大平ピアノ教室楽しみながらよく身につく♪「できる!」「できた!」自信をつけるピアノレッスン♪ただ今無料体験レッスン受付中お問い合わせはこちらから↓↓↓↑↑↑1対1でトークできます♪大平ピアノ教室講師小山ですはじめましてはじめまして。今年より、第3教室(水曜日)を担当させていただく、小山(おやま)です。音楽はとても楽しく、そして奥が深く面白いです。1人でも多く、音楽大好きっ子が増えるように、精一杯レッスンしていきます!お子さんはちろんのこと
ALOHAJuly17th,2022アロハガーデンたてやまにてフラオラカ出演させていただきました当日の館山入り時間は…早朝8時!!!?実を言うと、筆者はフラオラカの大ファン追っかけをしておりまして、出待ちするにはそれくらいの時間でなきゃ。というのは半分本当で半分ちょっと違います普段は緑区あすみが丘でレッスンをしているイムアのフラシスです。ラカのステージが見たくて見たくて、今日は館山まで家族と一緒にやってきました前置きが長くなりましたが、館山に8時入りしたのは
ご訪問ありがとうございます久喜市ピアノ教室ムジカドルチェピアノを始めてみませんか?楽しくレッスンしながら一生音楽を楽しめる基礎力を身につけられますホームページはこちらインスタグラムはこちらお問合せはこちらご覧いただきありがとうございます。久喜市ピアノ教室ムジカドルチェ主宰ピアノ・リトミック講師飯島めぐみです。ホームページが変わりました!!💻今までのホームページ管理会社の日本でのホームページサービス終了に伴いホームペー
大阪府豊中市のピアノ教室二本柳奈津子ピアノ教室です。HP→https://nihonyanagi-piano.comこちら、講師の小塩真優先生の手です。何か月も前になりますが、ネットで見つけて、これ購入してみましたと見せてくれました。レッスンで生徒さんに使ってみて感覚が身について効果があるというので私も購入!確かに思ったよりも良かったです私はアリエクで購入しましたが、アマゾンでも買えますよ。私はピンクと黒を購入しましたHelleryハンドトレーナーフィ
健康と笑顔のお届け屋かげちゃんです💜いつも読んでくださってありがとうございまーす♪🙏😊今日も寒かったですねー🥶でもレッスンはHOTな❤️ZUMBAたくさんの笑顔☺️見られて嬉しかったです😊明日はとちぎコープ講座ZUMBAKidsJr明日はどんなメンバーで踊れるかな?楽しみ^_^ZUMBAKidsJrは楽しい音楽に合わせてダンス楽しみながら体力つくり💪間違ってもいいよ👌カラダを動かすことが好きになってもらいたい😊大人も子供も大切にしているこ
皆さまこんにちは!今回は初の場所へレッスンさせていただきます。長妻インストラクターとの初ジョイントもあり、リトモスで楽しくレッスンさせていただきたいと思います。是非お近くの方も遊びにいらしてくださいそして、今回は2023年7GENERATIONSのフィットネスイベント第一弾です。レクリエーションもあります。久々のドッ○ボール??笑NAS蕨店様お問い合わせはこちらからhttps://www.nas-club.co.jp/warabi/【スポーツクラブNAS蕨】駅徒歩3分!超
手書きレシピを検証中タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみです今朝のエコキュートは、快適に使えました蛇口からお湯が出るという当たり前のことに感謝ですしかし・・・これから午後「雪」降るのかしら???寒くて困ったものです相変わらずの手書きレシピです手書きの良いところは検証しながらその場で消して修正できるところでもね・・・ときどき間違っている箇所を指摘して頂くこともレッスン中におかしいな??と思ったら指摘してね♪まだまだやることありますわ
今日のオンラインレッスン!面は風が強くて寒くて厳しいお天気でしたが、スクリーンの中は時に真剣に熱く、時に楽しくレッスン!お疲れ様でした!!
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です周辺でいろいろとお話も聞くようになり、再度気を引き締めながらレッスンを行っております。火曜日リトルクラス(基礎)10名募集中16時30分~17時20分(幼児~小1)問い合わせ先090-5458-6293MANAEbrushup.m@gmail.comこの度、スタジオの棚を撤去する事になり、定員人数を増やすことにな
大田区糀谷・蒲田ピアノ教室堀江るみ子です初めてのスケール「ハ長調」のレッスンですハ長調の「ハ」はな~に?「長調」ってな~に?ルールはどんな?どういう風にきこえる?まずは右手で弾きますそして左手次は両手!!!目は楽譜を見たまま弾いてみよう和音のレッスンではⅠの和音Ⅳの和音V7の和音どんな風にきこえる?どんな指の形で弾いたら美しい音で聞こえる?そんなお話をしながらのレッスンですインプットだけではなく、アウトプットも繰り返しますお家でた
昨日のレッスンも最高に楽しかったです!!!特に木曜日19時からのクラスは熱気&活気に満ち溢れ、バーレッスンからセンターレッスンまで時が本当にあっという間です💨😅仲間達、本当に真っ直ぐに熱心に取り組んでおります。素晴らしいです。バーレッスン後のおさらい中憧れのお姉ちゃんみたいになりたいと取り組んでいる仲間。少しずつ少しずつ掴んでいけますように🌱楽しくストレッチストレッチから楽しく取り組んでいます♩みんな常に元気も楽しさも満タン😁💪🏻慣れて来たり、出来るようになって来る
こんにちは!ラコルノナガタケです。今日はラコルノのピアノ講師の佐々木有紀先生のYouTubeのご案内です!↑有紀先生(大阪クラシックとは関係ない写真です)大阪クラシックで先生が演奏されています🎵2006年から大阪の街中で9月に開催されている大阪クラシックですが、今年は1部無料配信も行われることになりました。有料公演もございます。私も2015年にホルンカルテットで演奏出演したことがありますー☺️✌️大阪クラシックosaka-classic.jp
昨日レッスンだった生徒さんに「昨年、コロナに罹ってるから体調崩しやすいのもあるのではないですか?一年ぐらいはそんなものと思ってる方が気が楽じゃないですか?」と。確かに!!後遺症かどうかはわからないにしてもコロナというウィルスは体内から排出し切るのに時間がかかるウィルスだしそれで後遺症に悩む方も多いのだから少し疲れて免疫力が落ちると大きく体調不良が引き起こされるのもあり得るな〜と思いました。あと、昨日の夜、ネットで色々検索していて「更年期」という症状にドンピシャだったのである意味
皆さまこんにちは!今日も皆さまと楽しくレッスンが出来ることに嬉しく思います。顔を見れて、直接会話が出来る事って素晴らしい。日々そう思います。今日もバリバリ踊りますよんおかげさまで、新規参入したレッスンプログラムも1ヶ月までのご予約がいっぱい。キャンセル待ちまでありがたく思います🙇♂️逆を言えば、予約システムなく(ストレスなくレッスンに)参加出来ると良いですね。システムを導入し各店にて稼働しています。そう簡単に停止や廃止は難しいでしょう。根本は「何のためのシステムなのか」で
こんにちは😃田園調布・多摩川ピアノ教室田園調布徒歩10分多摩川徒歩13分バス3分バス停1分二子玉川バス13分バス停1分お車でもご来室いただけます🚗ピアノが上手になりたい夢を一緒に叶えるブリランテ音楽教室田園調布ですいつもたくさんの方にご訪問いただきまして💕誠にありがとうございます♬🎹昨年社会人のA様が体験レッスンにいらしてくださいました「全くの初心者で緊張しています」とおっしゃっていらっしゃいましたがこれからの人生ピアノに触れて楽しい時間を過ごしていただきた
『J専グループレッスン個人レッスンまとめて!27回目』『J専グループレッスン個人レッスンまとめて!26回目』『J専グループレッスン個人レッスンまとめて!25回目』『J専グループレッスン個…ameblo.jp↑グループレッスンの前回記事ですJoc終わってはじめてのレッスンでした終わったのでガツガツすすみますその場で伴奏付け、その場で即興などもやるので、親ははらはらですが(苦手だから)、メメもコマチちゃんもちゃんとやっていますすごいな~先生は優しい口調
今年も1月4日のレッスン始めより、引き続き楽しくレッスンしております♩特に幼児さんや初級さんは、今年は“卯年”なので“うさぎちゃん特集”という事で、レッスン内でも様々なうさぎちゃんになったりして楽しんでいます☺️🐇みんな元気いっぱいで、常にぴょんぴょんしていて、私の背より高く跳びたい仲間達も数名!!※私が結構背が高めなので…(笑)😅とにかく、今年も早速みんなで楽しく元気いっぱい笑いいっぱいにレッスン出来る事は最高です!!🙏🏻✨昨日レッスンにて☺️💪🏻冬休みの為
●皆でグルグル…結構悪戦苦闘中、手首を左右均等に動かしながら姿勢も腕の動かし方もチェック。船橋市ピアノ教室【本間音楽教室】本間由紀です。昨日のブログアクセス数…ビックリでした。二本柳奈津子先生がリブログをして下さった事で、多くの方がアクセスして下さった様です。やはり凄い先生❗そしてそんな凄い先生のご指導受けられる事、倶楽部に参加させて頂いている事、本当に有り難く思います。そして二本柳奈津子先生に教えて頂いたまな板シートの使い方、ただ巻けば良いのではありません。小さな生徒達〜大きな
「気楽なテーブル茶道~表千家茶道&和菓子も学べる」和を中心に美味しく楽しむ「手鞠庵」へようこそ♪庵主【てまり】です*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*新講座「手鞠庵練り切り基礎講座」練り切りの基本を集中的に学ぶ講座です☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚自宅レッスンです!!鬼とバレンタインデーを作りま
12月の月末コンサート♬レッスン中に動画を撮って教室のグループLINEにアップします♬🍀3歳Rちゃんおんぷが読めて、鍵盤の場所も分かります。指遣いもドレミを1.2.3で弾けるようになりました👏✨小学生のお姉ちゃんの横でずっと歌って身体でリズムもとってきたRちゃん楽しんで、いろんなことができるようになっています👏✨🍀年長Kくん教本もたくさん進んで今年はコンクールにも初チャレンジしました👏✨指もしっかり鍛えて、音楽にのってピアノをこれからも楽しみながらぐんぐん成長でき