ブログ記事37,884件
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です周辺でいろいろとお話も聞くようになり、再度気を引き締めながらレッスンを行っております。木曜日養成クラス(基礎)6名18時00分~18時50分(小学生~)問い合わせ先090-5458-6293MANAEbrushup.m@gmail.comこの度、定員人数を増やすことになりましたぜひ体験にいらして下さいこちらのク
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です周辺でいろいろとお話も聞くようになり、再度気を引き締めながらレッスンを行っております。木曜日ジュニアクラス(基礎)3名17時00分~17時50分(小学生~)問い合わせ先090-5458-6293MANAEbrushup.m@gmail.comこの度、スタジオの棚を撤去する事になり、定員人数を増やすことになりました
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です木曜日リトルクラス(基礎初級)5名様募集中16時~16時50分(年中〜小学1年生)問い合わせ先090-5458-6293brushup.m@gmail.comこの度、スタジオの棚を撤去する事になり、定員人数を増やすことになりましたぜひ、体験レッスンにいらしてください今週もみんなで一緒に楽しく踊りましょうお気軽にお
Hello!四男について、いっぱい書きたいことがありますが、今日は本業の英語のお知らせです❣️4月から大人のクラスをゆる〜〜〜く、始めます😁😁フライヤーを作ったので、詳しくは画像を見てください😊(アナウンスまでゆるゆるでごめんなさい💦)とにかく、英語力はいりません❗️一緒に身につけていきましょう❣️日本語もOKにします🙆♀️安心して参加できますよ。私も只今、英語を学びなおしていますが、予習に追われています😭英語を愛してやまない🤣私でも正直、しんどい時もあります…それが、英
ピアノの先生としてお仕事をしていらっしゃる方の中で、生徒さんをもっと増やしたいと思っていらっしゃる方、とても多いことと思います生徒さんを増やすご指導をしてくださるコンサルタントの方などもいらっしゃるようですね。私は今までお願いしたことがありませんので、どのようなご指導をしていただけるのか、正直わかりません。ホームページやブログ、インスタなどでお教室の認知度を上げる努力をすることはもちろん必要かと思いますが、私個人の考え方としまして、1番大切なのは今いる生徒さんを大切にする正直、これに
2月14日は。。。バレンタインデー。。。という事で。。。今年もZUMBA®のレッスンではバレンタインでZUMBA®パーティーを開催することにしています。パーティー。。。と言っても、いつものZUMBA®レッスンなのですが、ウエアのどこかに赤やピンクを入れて、というドレスコード昨年も行いましたが、スタジオが赤やピンクで華やかでしたバレンタインZUMBA®は、金曜夜のクンペル教室でも開催するので、みなさん楽しみましょう~楽しみ。。。と言えば。。。そのバレンタイ
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です周辺でいろいろとお話も聞くようになり、再度気を引き締めながらレッスンを行っております。火曜日ジュニアクラス(基礎)17時30分~18時20分(小学生~)問い合わせ先090-5458-6293MANAEbrushup.m@gmail.com発表会が終わり、通常レッスンに戻りました。今回、振付入れ収量となります。
TOP/アクセス/問い合わせ/システムこんにちはCHELSEAチアダンススクール、今井です周辺でいろいろとお話も聞くようになり、再度気を引き締めながらレッスンを行っております。火曜日リトルクラス(基礎)10名募集中16時30分~17時20分(幼児~小1)問い合わせ先090-5458-6293MANAEbrushup.m@gmail.comこの度、スタジオの棚を撤去する事になり、定員人数を増やすことにな
木の葉模様在庫糸消費作戦【その3-4】タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみですパピー毛糸さんのパピーニュー4PLYで編み進めている木の葉模様のプルオーバーなんだかんだといいながら編み進めています面倒さを発揮して「輪編み」にしています輪針で見頃を編むときのメリットデメリットありますが今回は、兎に角速く編み上げたいという欲求があるので輪針でGO~~!!さっさと作成してしまいましょう(^_^)↓アメブロのpick機能を利用して紹
୨୧୨୧୨୧何かにチャレンジしてみたいな。お友達を作りたいな。体を動かしたいな。と思った方☺︎私達と一緒にフラしませんか?未就園児から90代までの方が楽しくレッスンしています♡楽しみたい方はぜひお越しください☺︎初心者classもありますよ𓇼୨୧受講生募集୨୧●各カルチャーclass●□屋島西コミュニティセンター第2.3.4(水)10:00〜11:30(ティアレclass)□屋島西コミュニティセンター第1.3(土)10:00〜11:30(ルアナclas
無料体験レッスンお問い合わせ/生徒さんの募集を再開しました\少し前までは6ヶ所のお教室で40名ほどの生徒さんと楽しくレッスンさせて頂いてありがたいことに満席だったのですが、、この度6月末に自宅教室をオープンしましたそしてレッスン枠を増枠したので生徒さんの募集を再開させて頂きます大阪市鶴見区今津北にある自宅教室でレッスン曜日は(月)(水)(木)(金)ですお時間などの詳細はお問い合わせいただいた際にご相談させていただきます講師になってから毎日学びと気づきが
皆さまこんにちは!今回は初の場所へレッスンさせていただきます。長妻インストラクターとの初ジョイントもあり、リトモスで楽しくレッスンさせていただきたいと思います。是非お近くの方も遊びにいらしてくださいそして、今回は2023年7GENERATIONSのフィットネスイベント第一弾です。レクリエーションもあります。久々のドッ○ボール??笑NAS蕨店様お問い合わせはこちらからhttps://www.nas-club.co.jp/warabi/【スポーツクラブNAS蕨】駅徒歩3分!超
鹿児島県霧島市隼人町のポーセラーツ教室SalondeRisa(サロンドリサ)です2月レッスン、STARTしました鹿児島市内からいつもありがとうございます♬素晴らしいデザイン案を元に続きの制作へ進まれました♬マスキング、とても重要ですね♬丁寧に進めてくださります絵の具練り方、ポイントもしっかり丁寧に実践してくださるのでそれはそれは、美しい仕上がりに♬ショートカットがお似合いな生徒さまやっぱり、ショートカット憧れます♬集中して、素晴らしい作品が仕上がり
こんにちは当スクールブログをご覧いただきありがとうございます当スクールではオンラインでのレッスンも受けておりますジャーン久しぶりのドアップ笑レッスンはこんな感じZoomでするので通信障害も少なくすみますこれなら遠方の方や感染症対策を気にされてる方などに安心してお受け頂けるかと思います気になる方は是非お問い合わせフォーム-京都のフルートピアノ教室-TekapoMusicSchoolわからないこと演奏のご依頼などなんでもお気軽にお問い合わせ下さい。・レッスンに通いたいけ
この時期は中学入試、高校入試、学年末テスト、ECC面接テスト等で生徒さんも、保護者様も、そして私もドキドキする時期です。落ち着いてみんな頑張ってねそして今年度のレッスンも残り少なくなってきました。みんなスピーチ練習を頑張ったり、読む練習がんばって、自分でできる事がたくさん増えましたみんなの成長を見れることが本当にれしいですそして4月からの新規生も募集しています!2023年スケジュール新1年生~3年生月曜日3時50~4時50分(残席わずかです)新4年生~6年
ママが一緒に楽しみながら子どもの能力と可能性がみるみる育つ家庭教育法アドバイザー松岡ですプロフィールはこちらシングルマザーの私でも続いている最も簡単に子どもに英語を習得させるために誰でも今すぐ簡単にできること3つ!今からすぐに簡単にできる3つのこと①お母さん自身が英語へのジャッジをやめること②お母さんが気にせず英語を話すこと③お母さんが子どもに英語を話すのを強要しないこと今回は③お母さんが子どもに英語を話すのを強要しないこと強要してるつもりがな
徳島ぽこあぽこピアノリトミック教室の増田です🎵自分の目標への道筋がわかっていると迷いが少なくなるみたい譜読みや暗譜もメロディーや和声の進む方向が分かっていると演奏する時に迷う瞬間が少なくなるようです🎼🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀ただいま、2歳から小学校低学年までのリトミックレッスン生。3歳から大人までのピアノレッスン生を募集中です。4人の講師がお1人お1人に合わせて、寄り添いながら、楽しくレッスン致します。😊入会された方には、入会セット(リズムカード、指番号カード、音列プリ
あゆみ先生から元気をもらって心の解放を、レッスンで音楽療法や療育経験を活かした人を育てる音楽教育kasseですブログにご訪問ありがたいです。大学同期のあゆちゃん先生と電話でしゃべって、一気に学生時代に戻りました。元気をもらったさて夕方からレッスン。今日はちょっと大人になってきた、いーくん。指番号の修正がすぐにできました。塾で忙しい、いーくん。塾の合間を縫って、ちゃんと練習したね!えらいよ!あゆちゃん先生の生
はい
Alohaこんにちは!真冬真っ只中の2月!寒暖差もありますが、日中☀️暖かい日もありますねお元気ですか?毎年8月と2月は、お休みにしていましたが…初心者クラスなどメンバー募集も改めてさせて頂きまして!今年から2月もレッスンをさせて頂くことにしました[2月レッスン]・・・・・・・・・・・①17(金)13:30~15:00(90分)¥1500/1レッスン予約人数3名様/定員6名様(空き3名様)②準備中(親子クラス)③18(土)9:30~10:30(60分)¥1000/1レ
●たまプラーザ・あざみ野リトミック教室・新コース♪プリトーン無料体験レッスンご案内こんにちは、リトミック講師の広瀬治代です。4月から開講する新コース♪プリトーン無料体験レッスンのご案内です。*プリトーンレッスンについて・ピアノ&リトミック20分+英語20分の40分のグループレッスン(5.6名までのグループレッスン)(個別でも対応可)(感染対策は徹底しております)・年少~年長対象(年齢は目安のため応相談)・4月開講・水曜日・14時~/15時~/16時~
課題デザインの名前変更!×江戸菊↓◯スカビオサに変更です!カタカナの名前をつけたいのー!なんかないー?と生徒さんに相談したら、「スカビオサ」が似てる気がしますよ、と命名していただけましたー!今日から「スカビオサ」です!
こんにちはラコルノナガタケです。ちょっと前の話ですが、生徒さんのレッスンしててレッスンしていて30分経ち、もう終わりの時間だねーと伝えると「えー、もう終わりの時間?早くない?」と言う言葉が出てきました。最近、楽しく意欲的にレッスン受けてくれてるのできっとあっという間にレッスンの時間が過ぎたんだと思います。毎日少しずつ少しずつ練習を積み重ねてからレッスンに来るとレッスンの時間は30分じゃ足りませんよね~。どんどん弾いてる曲も長くなって来ますし。限られた時間ですが、有意義にレッス
Helloeveryone立春が過ぎ、寒いながらも日差しが明るくなってきたような気がしています。みなさんいかがお過ごしでしょうか。ピアノ教室アリエッタ、今月も元気に楽しくレッスンしています楽しそうにレッスンに来る生徒さんたちに日々パワーをもらっています。そして私はバッハ、ショパン、リストの作品を譜読み中です!さて、こちらはレッスン室に飾っているクリコンの集合写真。みんなよほど楽しかったらしく、毎回覗き込んで振り返ってます先日、幼少期に習っていたピアノの先生から寒中お見舞い
木の葉模様在庫糸消費作戦【その3-3】タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師大胡のぞみですパピー毛糸さんのパピーニュー4PLYで編み進めている木の葉模様のプルオーバーなんだかんだといいながら編み進めていますまずは両袖~~2枚同時に(理由は、レッスンでお話しします)今回は、糸の在庫問題もあるので袖から編みましたよさぁ~~これから見頃に入りますが面倒さを発揮して「輪編み」にしよ~~っと↓アメブロのpick機能を利用して紹介しています
昨年指番号札なるものが売られているのを知り試しに買ってみました年末に発表会があったのでこの札を使っての練習は今年に入ってからですなかなか面白く効果がありそう特に小さい子数字を言わせながら指番号を動かすと「1」の指を「ド」という生徒が出てきましたなるほど・・・・・特にこのような生徒には効果的少し進んだ子供たちは物足りないので自分で書いて指番号帳を作ってみました今週からすこし進んでいる子供たちに使用してみようと思います札だと同じ指番号が使えな
おはようございます。昨日は湘南ドライブに行ってきました。お洋服や美味しい物をいただいてフル充電しましたよ😊💕さて、お問い合わせや体験レッスンのお申し込みをありがとうございます。休日にも関わらずご連絡いただけて有難いです。既存の生徒さんのスケジュール調整も終わりそうですよ。4月になっても中学生さんの部活によって夜のお時間は少し変動があります。新規の生徒さんはその空いた枠でレッスンをします。ピアノを習いたいお子様が増えていてとても嬉しいです😊💕保護者の皆様には引き続
大田区糀谷・蒲田ピアノ教室堀江るみ子です受験真っ只中シーズンです受験のために、色々なものを卒業したり休憩したりそのような方はいらっしゃると思いますなぜでしょうか勉強の時間を多くるすため受験・勉強に集中するため親がそう言うから塾の先生に言われるからそれが当たり前だから本当にそうでしょうかピアノレッスンは続けることをお勧めしますなぜでしょう相乗効果があるから息抜きになるから音楽は人格形成に必要これは、以前に「育脳ピアノレッ
こんばんは♪いつもご覧下さる皆様ありがとうございます♪なんと、2023年入ってから更新出来ていませんでしたが、最近、ご覧下さっている方が増えてるようで更新しなきゃと慌てて投稿しているとこですみんなで聴音ソルフェージュグループレッスンを始めて、聴音の記入が出来るようになってきました♪みんなで、基礎のリズムや音階を確認してレッスン。みんなで楽しんでレッスン個人レッスンでは、その子に合わせたレッスンしてます。テキスト2冊は必ずありますが、多い子で4.5冊。組み合わせもいろいろ。み