ブログ記事1,825件
4年目のダイソー・100均購入のストレリチア春になって屋外に出しましたが葉が、風と葉焼けで痛んでしまったのでカットしました。2か月もあれば元に戻ります。2019年6月3日↓2019年7月9日↓2019年8月8日↓2019年9月25日
百均購入→3年後のストレリチア2018年11月26日更新先日ダイソーを覗いたところ「ストレリチア」があったので買ってきました。2015年8月から極楽鳥花が咲くまで、何年かかるのかな?(日付降順(新しい順)に表示しています)2018年11月26日越冬中のストレチア(新芽が出ています)↑2018年11月5日↑2018年9月8日風で倒れやすいので二回り大きい陶器鉢に植え替えました。屋外に置いているので、度重なる強風(台風)で葉が傷つきました。↑2018年
こんばんは新入荷デース⏬当店初入荷デスレッドパインミラ久々入荷デースストレリチアレギネ(極楽鳥花)オーガスタミントいろいろ~ハーブいろいろ~タイムいろいろ~アンスリウムいろいろ~オサレな植木鉢入りコチラ⏬はロイヤルピンクチャンピオンノリウツギいろいろ~いろいろ~この後も続きまーすオオキタ園芸🌵大阪府交野市私部西1-13-7営業時間AM9:40〜PM5:00定休日無休TEL072-891-1498
こんにちは!雨が降ったり止んだりで蒸し暑い強風の1日です。立夏も過ぎそろそろ「梅雨入り」が何時になるか気になる頃です。高温多湿はイヤですが、アジサイのようにこの時期ならではの花が咲くのは楽しみです。そんなわけで今日は梅雨の時期に楽しみな花を紹介します。昨日位から駒込駅近くで白い「ホタルブクロ」が咲いていました。雨に濡れていてなかなかオツなものです。ホタルブクロと言う和名の由来は;子どもが本種の袋のような花にホタルを入れて遊んだことに由来する。とのこと(wikiより)ホタルブク
ALOHA〜🌈みなさんは動物園でクジャクを見たことがありますか?目の前で羽を広げてくれたときは嬉しいですよね✨✨以前、パナエワ動物園のクジャクをブログにいたしましたが、ホノルル動物園でもクジャクが園内をウロウロしているんですよ✨しかもけっこうたくさん💦💦園内の動物を見ながら歩いているとクジャクに何回も遭遇します😆クルクルと回って裏側まで見せてくれましたが白と黒で意外と地味でした(笑)羽根を広げるのはオスです♂メスはこんな美しい羽根はありませ