ブログ記事2,040件
N0.18仮病を使い審理を中断させた前代未聞のI検察官(女性)2024年5月1日に行われた第4回公判での話です。その日の午前中は証人2人の証人尋問があり、午後は私の証人尋問と検察官による反対尋問の予定でした。実際にその目で見たことをありのまま証言していた証人2名の証人尋問が終わり、裁判官が午後からの開廷時間を確かめた際、I検察官が裁判官に向かって手を挙げました。I検察官からは、午後の開廷時間を遅らせて欲しい、との申し出でした。鎌倉正和裁判官が理由を問うと、音声準備
「虎に翼」はじめ、最近は法廷ドラマをよく目にします。法廷が舞台なので、裁判に関わる裁判官役、弁護士役、検察官役、を色んな役者さんが演じられます。基本、裁判官役は最初から座っているので荷物はないし、弁護士も風呂敷包みを持っているのはほとんど見たことがないですが、検察官さん役はよく風呂敷包みを持って登場されます。検事さんは、証拠の品や事件記録を大抵は裁判所に全て提出するそうで、そのため、それら荷物をまとめて裁判所に持参しなければなりません。証拠品は形も大きさも違うので
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp前回の続きです。ネットに載ってる父親の写真を拝借しました。これが。。。こんな形相に母親はこの日、発言を一度もする予定がないため、ベンチで
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp昨日、ススキノホテルの殺人事件の母親の2回目公判が札幌地裁で行われました。『ススキノホテル殺人事件⑩一体誰が悪いのか』ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっ
TVなどでよく「社会的地位のある人などは、夜はどM嗜好な人が多い。」と聞くが私の場合は真逆!今まで付き合ってきた人のざっくり6割は経営者2割が会社員(但しアッパー層)1.5割が弁護士・検察官・助教授0.5割が普通会社員20代〜50前半の年齢層ね。普段は紳士的だったり、エスコートができたり、優しかったり…なのだけど夜はなかなかのS!まぁ、私が夜はMだから引き寄せるのか、引き寄せられているのか。そして、ついでにタフな人も多かった。しばらく付き合いが続くと男性の方が
オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp裁判開始後、30分にわたる検察と弁護士の冒頭陳述が行われ、この時点で情報量いっぱいすぎて頭が混乱。。。とてもじゃないけど内容がエグすぎて、私のブログでは書けません事件の全体像はわかりました。今回は母
この間、法廷ドラマの「私は確信する」を見て、昔の映画を思い出したのですな。1990年公開ですから30年以上も前の映画「推定無罪」、これを見たことがあったかどうか、思い出せないのでとりあえず見てみることに。やっぱり見てなかったようです。この映画、原題が「PresumedInnocent」ですので、文字通り「推定無罪」なのですけれど、その方面のお話という以上に、組織的陰謀に巻き込まれたという方向のお話であったような。主人公(ハリソン・フォード)は殺人事件の犯人に仕立て上げられ
弁護士の中には「旧司法試験は合格者数が少なく、合格率が低かったから、旧司法試験合格者は優秀だ。」と公言して憚らない人がいます。(大抵は、自分のことを自慢したい人です。)一部のマスゴミの論調にも見受けられます。また、新司法試験についても、順位に異常なこだわりを示す弁護士がいますし、司法修習生の就職活動においても、合格順位がとやかく言われます。何より最高裁も法務省(検察庁)も、任官の選考にあたり、新司法試験の上位合格者以外には見向きもしませんからね優秀の定義を「学力が高い」ことと捉えて、
こんにちは✨ゲーム大好き、化粧品大好き、(オシャレじゃないけど)オシャレも好き、料理もお菓子作りも好き(片付けは苦手)な主婦トッチ〜です。夫と息子と娘の4人家族ずっと治したかった🦷アラフォーですが2023年4月から歯列矯正スタート▶️(私)そしたらまさかの息子も秋から矯正スタート予定🫠💸自分も色々とブログやSNSで矯正の情報を調べていたので、忘備録として矯正の事も書いていきたいと思います。https://room.rakuten.co.jp/room_3d41e
「東大首席弁護士」の山口真由さん。東大法学部3年生在学中に司法試験に合格したそうです。コメンテーターとして活躍しており、勉強術について講演や著書が多数あります。彼女の秀才ぶりを示す事実として、東大在学中に全単位「優」を取得したことがしばしば強調されていますが・・・、それよりも、司法試験の成績・順位と司法修習の成績(実務修習、集合修習、考試(2回試験))を公表してほしい。司法試験受験生と修習生の多くが裁判官や検察官志望者であり、任官は狭き門で、競争率が極めて高く、激戦です。最高裁も法
新宿のサンモールスタジオで「トワイライト2〜不思議な世界の短編集〜」を上演中である。本日はその舞台写真をご紹介する。●「冥界裁判」※被告人(江刺家伸雄)は反抗的な態度を取る。※被害者(和田望伶)は怒りを顕にする。※弁護人(仁瓶あすか)は被告人の情状を訴える。※検察官(山崎潤)は被告人を糾弾する。※廷吏(大岩世奈)は裁判を指揮する。●「被疑者Xの告白」※被疑者X(田島亮)は語らない。※女性漫画家(山田姫奈)は戸惑う。※警視庁警部(吉田テツタ)は真相を追及する。※所轄刑事(酒井
弁護士時代の思い出。裁判官からいじめやパワハラを受けました私たち国民は裁判官を選ぶことができず、ハズレを引いた場合には我慢するしかありません。だからこそ、私はブログを通じて有益な情報を多くの人々にお伝えしたいと思います。担当になった裁判官がパワハラ体質であるという事前情報があれば、心の準備ができますし、対応策を練ることができます。不意打ちの場合よりも、心の傷は軽くて済みます。刑事部の延廣丈嗣裁判官から完全無視された事件の後、別件で再び当たってしまいました『法廷で裁判官から
桑田佳祐作詞の「アベーロード」の歌詞が面白いので、解説記事を書きました。まずはこちらの記事からお読みください。『アベーロード一番詳しい解説はじめに』ビートルズに、「Abbyroad」(アビー・ロード)というアルバムがあります。横断歩道を渡る、有名なジャケット写真を見たことがある方も、いるかもしれません。…ameblo.jpビートルズの「Abbeyroad」を空耳風にアレンジして歌っています(見られない場合は、「桑田佳祐アベーロード」で検索してください)。アベーロード(桑田
注:平成26年司法試験刑事訴訟法のネタバレを若干含みます。訴因変更の要否とか可否というのは、私が受験生だったころ(特に予備校の入門講座を受けただけで問題演習を全然していなかった学部生の時)は、どういう論点なのかを全く分かっていませんでした。そういう論点を勉強するときに大事なのは、やはり、その論点が想定している典型的な場面を押さえて、イメージを掴むことです。このエントリーが、訴因変更の要否と可否についてイメージを掴む一助となれば嬉しいです。訴因変更の要否というのは、典型
日本の一般人にはさほど知られていないのか、大きな扱いにはなっていないようだが、1990年代後半に大ヒットを出したラッパー、PuffDaddyパフダディ(後年P・Diddy、Diddyと変えた)、本名SeanCombsショーン・コームズが今月16日ニューヨークのホテルに入ったところで逮捕された。Yahooに出ていた記事。米音楽界の大物ショーン・コムズ容疑者、NYで逮捕弁護士が明らかに(CNN.co.jp)-Yahoo!ニュース(CNN)米音楽界の大物ショーン・コムズ容疑者が
最近、「三権分立」という言葉がトレンドになっている。検察官の定年を65歳に引き上げる法改正案が、本来、政治機能を監視すべき「検察官の独立性が脅かされる」と批判が起きている。「三権分立」の「行政」、「司法」、「立法」の「司法」の役割の一部を担う検察が「行政」にコントロールされては「三権分立」にならないということだ。さて、この「三権分立」という言葉、どこまで皆さんは理解できていますか?聞いたことはあるし、学校で勉強をしたし、何となく理解はしているだろう。しかし、実際、自分の住む自治