ブログ記事3,302件
なんか朝のムラムラすごかった、マカの効果?会社ついてから半分ぐらいムラムラしてたちんトレしようと思ってPC筋?座って鍛えてた今日こそはーと思うけどまだ生理かなーなんか脱衣室にタンポンの紐?みたいなの落ちてたしいや、実物みたことないからわからんねんけど初人間ドックが明後日で検便も初めてなのやけどどうしたらいいんやー、保存で常温保存?笑バリウム飲むのも怖いです結果出る前に生命保険入るべきかなーとか手を付けなあかんことから逃げてもうてますめんどくさがりだめねおわり
アルツハイマー型認知症の母運動機能は要介護2だが知能は要介護5程度で支離滅裂な言動と10秒前の記憶がない母と24時間連日顔を付き合わせていなくてはならない辛い辛すぎる外に出たがるから、一瞬も目を放せられない寝てからも起きてくる朝台所を見て愕然冷蔵庫の中のものが、全部テーブルに出されているなんとか、ショートステイ、デイサービスで見てもらいたいが木曜日に検便出せば、金曜日からのショートステイ大丈夫かもしれないって言われたけど検便を採ること自体が難しいトイレに入
インドネシアジャカルタ生活。先週、ジャカルタで年に1回の健康診断をやった。かわいいフリー素材集いらすとやさんよりま、一般的な普通のやつです。胃カメラとかもない普通の最低限の検査のみのだんなさんの会社から言われてやるパック。それでも年一やってもらえるのはありがたいです。今日は、ちょっとヘンな話で申し訳ないケド。。。いろいろ訳がありw検尿と検便が出来ず、次回1週間後、となった。今週はそのせいで、何とも💩に生活が振り回されてるというか何というか...。😲そもそも、健
今朝私の枕を使って眠るはち布団占領された10時30分予約今日は血液検査はなく腸エコー&便検査夜中の2時3時〜明け方にかけてごはんをよく食べるはち日付が変わった0時~検査の為絶食だったのではちも【なんで今日はくれないの?】だしご飯催促された私もツラかった到着後、今日はビビリ潜り少なめ便は朝しなかった為冷蔵保存した21時間経ってしまった便を提出。便検査は異常ナシ。良い状態だと言われました。エコー検査結果胆嚢•脾臓•十二指腸•リンパ節◯肝臓小さくなってい
このブログ書き始めた日に「自己紹介しとこ」というタイトルで自己紹介してるんですが、今見返すとぬるーい。笑。なので、「ちゃんとした自己紹介」をざっと書いておきます。癌発覚の日から1か月以上経ち、自分が癌である事実は受け入れてる感じ。笑。さて、自己紹介です。私の名前は田中です。もちろん偽名ですが、ブログを書く都合上「田中」とすることにしました。地方都市に住む43歳の女性です。未婚です。仕事は、ざっくりいうと「物を作る仕事」をしています。仕事では文章を書いたりもするんですが、自分のブロ
なんでイギリスの検便の容器、透明で、こんなに大きいねん!最近、胃の不調が続き、逆流性食道炎かなとも思ってるんだけど、お医者さんに行って、薬を出してもらっても、あんまり良くならないし、なかなかしんどい日々を送っていました。3週間ちょっと前に、日本に1時帰国してた際に、検診が無料で受けられたので、検診の結果を母に聞いてきてもらい、検便の検査は問題なしだったけど、血尿が少し出てると言われたので、一応、そのこともイギリスのかかりつけ医に連絡したら、血尿が出ているなら、
急遽、胃カメラ&大腸内視鏡の日が早まりました11月に予約を入れていたのですが、今月(9月)の23日(土)に変更あとわずか3週間後ですまだまだ先だと思っていたので、心の準備ができていませんなぜ変更になったかというと…母が痔で、私と同じ肛門胃腸科に行き、人生初の大腸内視鏡をやることになりました。9月23日(土)は祝日なので休診の予定だったけど、検査の予約が11月までいっぱいになってしまった為、急遽やることになったということでした。たまたま母がそのタイミングで受診し、
私、保育士なんですけど飲食店勤務の人もそうだと思いますが、保育士も一ヶ月に一回検便を出すんですね。そう。う◯こちゃんを提出するです。これがまぁ、めんどくさいのなんのって。一ヶ月ってビックリするぐらい早く過ぎるから『あ。また検便提出の日が迫る•••』って憂鬱なんですよねそして、検便を採取しようとするも検便提出が迫ると便秘に『あー。やっと採取できそう!』と思っても『あ。流しちゃった』って癖で流してしまう笑結局なかなか採取できずに提出日には間に合わないことがよくあるんですよねそ
チャオ――――――!!!!!うっ!!!「オギャ子お前昼ご飯ぐらい作ってやれよ!!」っていう意見もおそらくいっぱい来てたと思うんやけど運営局の方で管理してもらってるので削除されてたとしたらごめんなしゃいっ・・・!!この手の話は色々意見が分かれて全然オッケーだと思っていて、むしろ分れたほうがいいと思ってます!とりあえず動画のオギャ子は自分でも「マジでおしりかじり虫にそっくりだな・・」と思ってドン引きました。『【要するに】普通のお母さまになってほしいと言われたオギャ子。』
おはようございます!実家の介護調整でバタバタ昨日で、ひと段落実家↓職場へ家族分の検便提出↓用足し今週のシフトは決まっていたのでそこに関しては法に沿っての給与処理をしてくれるそうですそれを聞いて一安心した来週以降のシフトは未提出なので有休になるか?それなりの処理なのか?事務所の方には3回連続で陰性と言われたけれど...長は木曜日の結果次第と言っていましたどっちだ?色々と曖昧で悶々とします職場の方から続々と労いの連絡を頂き職場ではコロナで欠勤している方が6
9月22日(金)🌥昨日の透析。結構🍵飲んだのに思ったほど増えてない❗誤差は−100DWを+500少し上げたからか昨日は誤差−100はあったけどいつもみたいなシンドさは少なかったそれと今回も検便💧引っかかった透析始めて5回目の検便1度目の検便1つは良かった2つ目はダメそれ以来💧毎回ダメ去年は大腸カメラしたでも、S字結腸から上にはカメラが入らずそう言えば、放射線治療後の数年後に大腸カメラをやった時もS字結腸から入らず去年、大腸カメラした時先生が
チャオーーーーーー!!!!!ちょっと・・・ごめんやで。『【あぁ!ハゴロモ様!】今用意しますから帰らないでください!!』チャオーーーーーー!!!!!速歩きの人、結構おるーーー!!!!笑どうせ歩くんやったら少しスピードを意識して速足で歩いたほうが時間もムダにしないし、健康に…ameblo.jpあともう一回だけ検便の話させてぇぇぇえぇ!!!どんだけするねーーーん!!誰がオギャコの検便の話なんて聞きたいねぇぇぇーーん!!!しかも今夜の話はマジで汚
今日ゎ術後1年の造影CT.検査、インボディ、検便(今回は腸内フローラまで調べるらしい)の検査でした。来週の月曜日に血液検査をして、先生の診察です🤗日頃は、特に脂質の接種に気を付けて食事をしている私ですが…今日、検便もあるので、特に注意してたのですが…尾てい骨強打、膝曲げられない頭コツーンとやってしまいまして、仕入れと仕込みが出来ない状態になっちゃったなので、お店のお食事タイムをお休みする事にかといって、売り上げを下げる訳にもいけないので、同伴強化週間にしたのですょ普段、平日の早い時
チャオーーーーーー!!!!昨日はてちょれんだーのお知らせを読んでくださりありがとうございました!物って作るのとは買うのは大違いで、いざ自分で何かを作ろうと思ったらびっっっくりするぐらい大変で、やってみてこそわかる苦労も達成感もたくさんありました。「もうちょっと安かったら」とか「こうだったら・・」というお声を昨日はたくさん頂いたけれど、前回のポチ袋の時にはみんなの「高い」っていう声に私自身が揺らいでしまってすごく無理な破格で発売してしまったので反省を活かして今回はもう揺
患者さんには「40歳を過ぎたら何も症状がなくても2~3年に1回は大腸内視鏡検査を受けましょうね!」ってオススメしていました。40歳以下の若い人には「気になるなら受けたらどうですか?」と言っていました。もちろん潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患を疑った場合はすぐに検査に行ってもらいますが。。。別に何も気になることがない場合は40歳過ぎたら受けてね~って言っていました。でも・・・そのアドバイスが激変しました。最近、30代の若い人の癌が増えているように
チャオーーーーーーー!!!!ヒイィィィ・・・!みんなの骨折エピソードが痛すぎる&痒すぎる!!そっか~~!痒いのか・・・!そこ完全に抜け落ちてた・・・!痒いのに掻けないの辛すぎる~~~!!><このエピソードをひとつひとつスシオに読み聞かせするわ・・・!『【密かな憧れ】みんなに心配されたいスシオ。』チャオーーーーーー!!!!みんな・・・笑ってくれてありがとう笑笑ってもらって初めて浮かばれます・・・いつまでこんなドタドタやってんだろう・・って終わっ…ameblo.jp
明日の譲渡会10:30~13:00~13:30~まだ空席あります!当日予約はお電話でお願いしますm(__)mご予約はこちら(=^・^=)👇nyan.chan2022@gmail.com048-287-3179♡Newフェイス♡TNRで捕獲したら、もうすでに手術済(>_<)抜歯をしたので、しばらくごはんの調整が不可欠…Homebaseで保護しました(^_-)ワクチン接種・済ウィルス検査・未検便・未里親募集します(=^・^=)
日々アクセス数が増えていて励みになっています初心者に優しさをありがとうございますそれと同時にブログの世界はとてつもなく広いんだなぁと痛感していますそして今日も書いていきます今日は写メ撮ったんだけど花金酔っ払いモードなので画像編集とかちょっと手のかかることは酔っ払い初心者には難しく我が家のリンクにいつも写メ編集教えてもらってるけどこれまた花金ゆっくりお酒飲みモードなので写メはなしで。。。でもね。。。お弁当作ったんだよ6時に起きてせっせこせっせこその写メがあったんだけど明日載
1ヶ月ぶりの更新です。実は先月、遠方に住む大切な人が亡くなりました。でもこんな時期だから葬儀に駆けつけることもできず…。ずっと気持ちがモヤモヤしていてなかなかブログを更新する事が出来ませんでした。描きたいことはたくさんあるはずのに、どうしても描けなくて。でもある朝のこと…AM4:30トイレに入ろうとドアを開けると…便器の中を見つめながら何やらブツブツ言っているマイケル。叫ぶ妻。
🏥行ってきました🐶今回も《陽性》でしたヽ(´o`;早く出てって欲しい💧最近フードを替えました💡今まではブリーダーさんの所で食べていた物と同じ物を食べていましたが手に入りにくくなったのと💰高くなったのでコレを期にフードを変更してみる事にしました今のフードにした理由は🟢グレインフリー🟢ミートミール不使用そして口コミによく書いてあった⬇️⬇️⬇️💩軟便がしっかりした便になった💩便の回数・量が増えた(これによって虫が流れやすいかも・・・
秩父こども園では毎月、給食を担当する職員は検便をしてますまた、小さなお子様のクラスでミルク🍼をあげる先生もいたしますまた、ミルク担当の先生はオムツの交換はしないのです家庭ではあり得ないですよねミルク🍼もオムツ交換も同じ人ですがこうした施設では、当たり前なんですね給食費にはこうした費用も含まれるのです全てはこどもたちの安全のためですご理解くださいませ
支払いを済ませ、いよいよ対面。スタッフに注意事項を説明されてカーテンを開けられ対面。会った瞬間に同級生本人と確信。「こんにちわ」と挨拶すると「どうも」とジロジロと見られながら返答される。「ここは初めてですか?」とか「今日はお仕事お休みですか?」とかどうでもいい会話を繰り返し、プレイスタート。向こうは終始事務的にこなしている感じだがこちらは感じたことのない興奮状態に。1回で終わりにしようと思っていたのに気持ち良すぎて2回目の予約をする。これが男のバカなところだと思う。
すみません。本日は・・・お食事中の方は、スキップして下さい。さて、今日は旦那の話しです。我が家の旦那、恐ろしく真面目&心配性でちょっと面倒くさいのですが、基本、物凄くいい人です。私が入院する前から、家事は勿論、育児だけではなく、私の世話を何から何までしてくれようとします。けどさ、夫婦と言っても男と女。結婚10年とは言え、私にだってまだ恥じらいと言うものが多少はあり、こんな姿は旦那に見せたくないとか一応あって、その境界線はギリギリ保っていました。が、乳がんになってからはその境
もうすぐ9月だというのにまだまだ暑いですねこの暑さのなか、健康診査を受診してきました。予約制で、8月は受診者が少ないのですぐに予約が取れました。採血、検尿、身長体重等測って胸部レントゲン撮って終わり。普段、非結核性抗酸菌症で通院している病院でも採血も胸部レントゲンも検査していますが大腸がんの検査が受けられるので受診しました。私は数年前、検査で引っかかり大腸ホリープを採っています。便の取り方の説明書と検便キットを渡されさらに、病院が独
『コンシーラー500円!育乳ナイトブラと給水ショーツ半額!プレミーナ福袋いろいろ!』『アンドイットタイムセール♡マラソンスタダ半額は狙い目かも!!』『4年ぶりのお祭り楽しかった♡楽天マラソンポチ品続々届いています(^o^)』『激安らしいよ!C…ameblo.jp『サプリ99円!本日限定ポイント10倍!』『コンシーラー500円!育乳ナイトブラと給水ショーツ半額!プレミーナ福袋いろいろ!』『アンドイットタイムセール♡マラソンスタダ半額は狙い目かも!!』『4年ぶり…ameblo.jpめっちゃ不審が
がんが判明する前の年の8月まで正社員で働いていたため、毎年検便で検査を受けていたが、大腸がんなどの検査には一切引っかからなかった。なぜだろうと思い調べてみると、検便は、便の側面をまんべんなくなでるようにして取る事になっていたらしい。私、プスッと刺してました!周りにも私と同様の人がいないか聞いてみると、撫でるほど取れない人も含め、3割の人が刺してました説明書に書いていると言われればそれまでですが、ケースに書いていたら、もっと沢山の人が、しっかり検便を出せるのではないかと感じた。皆さん、検
新入りも元気ですが、少し前の新入りも元気です。AちゃんBちゃんOくんエビくん。みんなまんまるでかわいい!この4兄妹は正式?には血液型チーム4兄妹ですが、我が家では短足チームと呼ばれてます。短いのはAちゃんとOくんなのですが、みんなずんぐりむっくりしてかわいいです。昨日はワクチン2回目と検便に行きました。検便は何もいなかったけど、気持ちユルめなのです。子猫はかなりの確率でユルうんぴ。まだ腸内環境が整ってないのですね、きっと。たいていは成長と共にしっかりしてきますが、私は
先日保護したうさぎちゃん↓↓↓↓↓『フードコートを眺める子猫』8月17日の夜知り合いから送られてきたLINE某ショッピングセンターに子猫がおると…外からフードコートを眺めとると…すぐに行けたらよかったんやけど頭が痛くてど…ameblo.jpとんでもなく甘えたさんや片目は萎縮してしもとるけどももう一個の目はしっかりと見えとる萎縮した方の目も特に治療はいらんみたいでよかった先日は突然の下痢嘔吐でかなり焦ったけど今はすっかりと良くなったしな甘えたさん炸裂中やな隔離期間2週間過ぎた
いつも私のブログにお付き合いありがとうございます皆様に元気もらい感謝しています今日は職場の健康診断でした基本検査やバリウム検査、検便等々しましたえのき氷が効いてるのか分かりませんが、食べ始めてから💩君のお顔を毎日見ていますまぁコロコロの時もあったり、ラッシュで下痢になったりと安定はしないですけどねそんなんで検便安心していたら何と何と一昨日から💩がピタリと出てこんじゃん諦めていましたが出かける直前に💩出てとりあえず1日分だけだけど、良かったわ去年より、視力は落ちているわ、体重
おはようございます☁いつもありがとうございます仕事の話なんですが…………何度となく勝手にシフトを減らされ長期休暇を余儀なくされている時に決定打となる出来事が有りまして仏のピピも限界に達してしまいましたという事で、実は辞める前から次なるステップへ水面下で動いてました←大袈裟かよ新旧の諸々手続きが終え次第新しい職場でリスタート致します前のデータ管理とは真逆で今度は介護施設の調理補助🔪🥄そうです‼️料理が苦手なのにです‼️も