ブログ記事3,302件
こんにちは〜ぽつです。前回投稿してから3週間近く経ってるお久しぶりでございます〜〜すこーーしずつ涼しくなってきましたねさてさっそくですがタイトル通り!!!本日リセットいたしましたいやあ今周期はね、3回しかタイミングとれなかったタイミングとろうと思っても寝ちゃう日が多くて...でも、このタイミングでリセットきて嬉しいことが一つ!今週末ずっと気になってた焼肉屋さんに行くんだけども、お酒飲めるじゃんーーーー!!!!!ということヤッターまあ、うん、というわけで、7周期目に突
9月は毎年成人病健診がある検査は色々あるけれども毎度困るのが大腸検査のための2回分の検便採取💩小さい頃から便秘ぎみでここ10年程はエネマでスッキリ自力でスルリと出る事はない全粒粉のパスタや玄米豆乳ヨーグルトなんかも日々食べているのだが全く出る気配はない1週間で2回採取必要だから健診前は検便の事で頭が一杯になる四苦八苦しがら採便を終えると今度は胃部検査のバリウム問題ゲップを我慢しつつ指示されるまま台の上でグルグル回転他に方法ないのか終わってすぐに渡される下剤を
今朝の回診でS先生が昨日の検便の結果を伝えてくださいました。異常無しでした‼️これで内臓からの出血もないことがわかりました。しかし、実は前回の入院でも貧血があったことを教えられました。私は糖尿病があるので、何年間も毎月内科で血液検査をしているのですが、貧血は一度も指摘されたことはありません。そこで、ちょっと気になっていたことを先生に伝えました。私は6年前に倒れた時の入院から、今年のてんかんの入院まで、すべてリンゴ🍎味の鉄分ジュースが付いていたのですが、今回に限ってそれが配膳され
昨日、朝の5時から採血がありました。前にも書いたことがありますが、6時に民間の検査施設の職員(ドライバー)が回収に来て、早速検査に回し、医師が出勤する時には結果が報告されています。そんなわけで、朝回診に見えたS先生によると、入院当日に採血したのだが、カリウムの値が高すぎるか低すぎたので(どっちか忘れた😆)、1週間後に再検査したということでした。結果、正常値に戻っていたので心配無いそうですが、前回に比べてずいぶんと貧血が進んでいると言われました。『特に出血したとか鼻血を出したとかな
ごろごろごろごろ一体どうしたんだい?ふむ。空気が和むこの超音波を使わない手はないな。修行で様々な技を習得している忍猫ですがここの生物兵器と戦えば技を教えるだけになってしまう。なら技は使わずおして駄目ならひいてみな。すぐさま時空を通して忍猫達に応援を頼みこちらの世界へ来て貰うことにしました。ここの新生物は光の速さの超高速で動けるし光以上の速度で演算処理するつまり人の言葉はもはや言葉をなさず超スローモーション
今朝私の枕を使って眠るはち布団占領された10時30分予約今日は血液検査はなく腸エコー&便検査夜中の2時3時〜明け方にかけてごはんをよく食べるはち日付が変わった0時~検査の為絶食だったのではちも【なんで今日はくれないの?】だしご飯催促された私もツラかった到着後、今日はビビリ潜り少なめ便は朝しなかった為冷蔵保存した21時間経ってしまった便を提出。便検査は異常ナシ。良い状態だと言われました。エコー検査結果胆嚢•脾臓•十二指腸•リンパ節◯肝臓小さくなってい
私、保育士なんですけど飲食店勤務の人もそうだと思いますが、保育士も一ヶ月に一回検便を出すんですね。そう。う◯こちゃんを提出するです。これがまぁ、めんどくさいのなんのって。一ヶ月ってビックリするぐらい早く過ぎるから『あ。また検便提出の日が迫る•••』って憂鬱なんですよねそして、検便を採取しようとするも検便提出が迫ると便秘に『あー。やっと採取できそう!』と思っても『あ。流しちゃった』って癖で流してしまう笑結局なかなか採取できずに提出日には間に合わないことがよくあるんですよねそ
なんでイギリスの検便の容器、透明で、こんなに大きいねん!最近、胃の不調が続き、逆流性食道炎かなとも思ってるんだけど、お医者さんに行って、薬を出してもらっても、あんまり良くならないし、なかなかしんどい日々を送っていました。3週間ちょっと前に、日本に1時帰国してた際に、検診が無料で受けられたので、検診の結果を母に聞いてきてもらい、検便の検査は問題なしだったけど、血尿が少し出てると言われたので、一応、そのこともイギリスのかかりつけ医に連絡したら、血尿が出ているなら、
ヒメの検便を動物病院に預けて、そのまま、オショーンに買い物に出ようと、大きなリュックと買い物袋も用意したのだけれど、動物病院で、ヒメの検便をお願いしただけで、日本円で、5千円の出費、、、でも、ポーランドは、日本よりも、給料も金の価値も低いから、ちょっと、凹んだ、、、
日々アクセス数が増えていて励みになっています初心者に優しさをありがとうございますそれと同時にブログの世界はとてつもなく広いんだなぁと痛感していますそして今日も書いていきます今日は写メ撮ったんだけど花金酔っ払いモードなので画像編集とかちょっと手のかかることは酔っ払い初心者には難しく我が家のリンクにいつも写メ編集教えてもらってるけどこれまた花金ゆっくりお酒飲みモードなので写メはなしで。。。でもね。。。お弁当作ったんだよ6時に起きてせっせこせっせこその写メがあったんだけど明日載
9月ももう下旬。少しずつ涼しくなってきましたね昨日は健康診断に行って来ました『♡頑張ったご褒美♡スタバ紅玉のカスタードアップルパイ』今日はお休みと言っても、朝一で健康診断でした中学生の娘より早く家を出るアーンドイヤでイヤでしょーがないバリウムを飲むアーンドさらに台の上でぐるぐる回らされると…ameblo.jp健康診断って、ホントに大切なことだと思うのですが、緊張する、というか気が重い、というか…私の場合、その理由は①検便②バリウムこの二つが大きな要因であります検便は、
秩父こども園では毎月、給食を担当する職員は検便をしてますまた、小さなお子様のクラスでミルク🍼をあげる先生もいたしますまた、ミルク担当の先生はオムツの交換はしないのです家庭ではあり得ないですよねミルク🍼もオムツ交換も同じ人ですがこうした施設では、当たり前なんですね給食費にはこうした費用も含まれるのです全てはこどもたちの安全のためですご理解くださいませ
僕にとって検便はあまりにもハードルが高すぎる決まった日、決まった時間に出る人はいいだろうしかし僕の排便は気まぐれで狙って出せないのだ検便をやったことのある人なら分かるだろうが検査キッドと便を取る紙がセットになっているこの便を取る紙が難儀なやつで、再利用できない一度便器に敷くと絶対に便を出さなければならないこのプレッシャーが便秘症の僕には堪らないのだ何とか1時間、粘りに粘って少量の排便を成功した冷暗所に保管する。とのことで冷蔵庫に入れた
ご訪問ありがとうございますあなたは普段から健康に気をつけていますか私は会社の健康診断を一応は年1回受けているんですが昨年は大腸がん検診で引っかかって大腸の内視鏡検査を受けたんですそしたらね、大腸にポリープが見つかりその場で切除してもらいました更にそのポリープを調べたら悪性の細胞が一部見つかりました放っておくと大変な事になっている所でしたアラ還になったら、知らない間に体質も、どんどん変化していくようで怖いな、って思いました会社の健康診断では今回も大腸がん検診(
がんが判明する前の年の8月まで正社員で働いていたため、毎年検便で検査を受けていたが、大腸がんなどの検査には一切引っかからなかった。なぜだろうと思い調べてみると、検便は、便の側面をまんべんなくなでるようにして取る事になっていたらしい。私、プスッと刺してました!周りにも私と同様の人がいないか聞いてみると、撫でるほど取れない人も含め、3割の人が刺してました説明書に書いていると言われればそれまでですが、ケースに書いていたら、もっと沢山の人が、しっかり検便を出せるのではないかと感じた。皆さん、検
9月22日(金)🌥昨日の透析。結構🍵飲んだのに思ったほど増えてない❗誤差は−100DWを+500少し上げたからか昨日は誤差−100はあったけどいつもみたいなシンドさは少なかったそれと今回も検便💧引っかかった透析始めて5回目の検便1度目の検便1つは良かった2つ目はダメそれ以来💧毎回ダメ去年は大腸カメラしたでも、S字結腸から上にはカメラが入らずそう言えば、放射線治療後の数年後に大腸カメラをやった時もS字結腸から入らず去年、大腸カメラした時先生が
やばい!今日検便しようと思ってたのに!そういう日に限って出ないのよほぼ毎日出してるのに、今日に限って、、、明日9時がタイムリミット、流石にそれまでには大丈夫かな初人間ドックやけど、今もうバリウムとかないのね超音波測定だってさ。どんなんでしょう健康であることを願うけど、食生活あかんのよね白米が好きなの、どか食いやめれないの母親側の遺伝で健康であってくれぇ今日たぶん夜の営みちゃんすおんり
ううぅ〜っ胃がキリキリしてカラダが冷や汗ダラダラになったのが日曜日。地元紙を読むとクィーンズタウンでは約2週間前から感染源が不明のクリプトスポリジウムが流行ってるらしく水道水は沸かして飲めとアナウンスが月曜日にあった。おれ絶対これやん。って確信したので昨日は病院に行ってきました。自分の症状を伝えるとPCR検査するからキット渡すねと言われ、もうこの時点でほぼ感染しているのは間違いないとも言われました。この年齢になって検便ですよ「容器の蓋の内側がスコップみたいになってるから掬って容
なんか朝のムラムラすごかった、マカの効果?会社ついてから半分ぐらいムラムラしてたちんトレしようと思ってPC筋?座って鍛えてた今日こそはーと思うけどまだ生理かなーなんか脱衣室にタンポンの紐?みたいなの落ちてたしいや、実物みたことないからわからんねんけど初人間ドックが明後日で検便も初めてなのやけどどうしたらいいんやー、保存で常温保存?笑バリウム飲むのも怖いです結果出る前に生命保険入るべきかなーとか手を付けなあかんことから逃げてもうてますめんどくさがりだめねおわり
リアルタイムです。今Sクリニックにコロナの予約電話したらもういっぱいでワクチンがないとのこと。また補充されたら私のスマホに連絡してもらうことに。で、大便検査のことも受付の人に話したら「先生に確認したら1回でもいいから持ってきてとのことです。」え~~~~!!もう捨てていいって言っちゃったよ~!いや、いつも反対のことするからもしかしてまだあるか?電話してみた。「え?捨てちゃったよ」う~~~ん。予想外。「今ね
無事に旅行から帰ってまいりました。オムツを使うこともなく長距離ドライブできました。旅行記はあとで少しずつ載せて行くとして。旅行から帰ってきたときに留守電の確認しましたが何もかかって来てませんでした。もちろん私のスマホにも。てことは、その週は全く私に電話してなかったということでした。何もなかったようで木曜日は弟夫婦も来てました。(カレンダーで確認済み)気がかりなのは検便ですが…。もうその前の週の段階で出なかったので「しなくていいよ」とは
私:サラリーマンを卒業(求職中)妻:介護福祉士父:軽度の認知症、実家で一人暮らし母:数年前に亡くなるご訪問ありがとうございます。本日もよろしくお願いします。⬇検便のため便の採取に挑戦したが……『認知症の父が便の採取に挑戦する!』私:サラリーマンを卒業(求職中)妻:介護福祉士父:軽度の認知症、実家で一人暮らし母:数年前に亡くなるご訪問ありがとうございます。本日もよろしくお願…ameblo.jp軽度の認知症で一人暮らしの父が、検便のために、便の採取に挑戦し
どうでもいいことなんだけど私娘に年齢を秘密にしていて聞かれても答えたことなくてでも去年バレました。なんでだろう?と思ったら健康診断のために検便キットをトイレに置いていたのが原因で袋に年齢が書いていたのよね。それ以来、娘は私の誕生日にきちんと年齢を一つカウントして覚えています。ことしも健康診断の季節です。今年も検便するんだけど冷暗所?で保管?とか書いているじゃない?今まで涼しい季節だったらか、トイレに置きっぱなしとかだったんだけど今年の夏とかに検便した人はさ、
今日は会社での健康診断の日🩺去年に引き続き、2年連続で尿検査受けれた毎年健康診断がある9月上旬は、なぜか生理になる事が多く、3年連続2日目で断ったことが…(笑)今年は健康診断の後、3日後の18日以降になる予定そして今年も検便…(笑)昔から便秘だから出るか不安で…8日前にたっぷり出ちゃったしぃ〜ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!さすがに8日前は早すぎると思って、一週間で2回も出るか不安で不安で…(笑)それで
函館市の歯周病無料検診に行きました。歯間ブラシとデンタルフロスは別物なんだ!この齢まで知らなかったです。今まで通りデンタルフロスを使えばいいけどきれいに掃除できていませんよ、とのこと。虫歯も1か所あるようですが今は通院する暇が無いし他の健診も済ませたいので後回しです。—Jfish(@jiro_kawamura)September14,2023今週は大腸がん検診つまり検便も済ませます健康診断を一つずつ片付けないと今年はあまり金をかけないで('ω')
仕事で夏場は検便2回しないといけない。期日までに出さないと行けないと思うとあせるから、便秘薬を飲むことにしてる。スキンケア講座というのを受けたときも肌のために便秘薬をすすめられた。その時に買ったものを飲んでるけど、便秘になったときだけ飲んでる。出たときには飲まない。日中、お腹の空いてるときに飲んで、昼間に出た。これで、検便を出せる。よかった。
11月11日・12日に行われるまつりに、「ジェラート」を販売するお店を出します。保健所から、腸内細菌検査の結果を提出するように指示があり、検便をしなければなりません。検査をやってくれるところを探すと、うちの近くでありましたが、持込日が月に二日しかありません…。なおも探すと、検査キットを買いにくれば、検体を郵送できるところがありました。一般社団法人埼玉県食品衛生協会検査センターというところ。電話で、行き方を尋ねました。「大宮駅西口から、30番か30-1番のバスに乗って、住宅前バス停で降
昨日のバイト帰りの屋外呑みと家呑み。先ずは、屋外呑み。そして、家呑み。とりあえず、今入っているバイトは、予定通り今月いっぱいで終了の予定。当初は、続けられれば(問題なければ)、最大期限の3ヶ月迄、期限延長も考えてたけど、一部ムカつく人間が居るし、仕事内容は問題ないけど、仕事のやり方で毎日ストレスフルMAXだからなぁ。まぁ、ムカつく人間は無視すれば、多少はなんとかなるけど(どこの現場にも、そんな人間は居るし。)、こっちのストレスは貯まる一方だからなぁ。いくらなんでも、日雇い派遣バイトな
今日は鶏モモ肉。私は便秘ちゃん。前まで3aマグネシアを4錠飲んで寝てた。でも飲まないとでない。怖くなって1錠にしてて1年。そろそろなくなる。1錠じゃ全然効かないんだけど面倒くさくて飲むのをやめたくなって少し残してやめた。10月の初めに健康診断があってその時の検便に合わせて飲んで終わりにする予定。便秘と共に生きていこう。でも息子が就職して引っ越すまで鍋生活送ってて何か足りない時ワカメ入れてて買い置きがまだあるから断捨離したくて2、3日ワカメ食べてるんだけど今日いい感じだったのはワカメのおかげ
友人が、大腸ガンになって大変だったのを教訓に、今日は、区の保健所に、大腸ガン検査の検便を提出してきました。なんでもないと良いナア。