ブログ記事3,378件
おはようございます(酒田市13℃)昨日は、旦那が、【万両】さんの天ぷらを食べたいと誕生日何も無かったし、願いを叶えようと行って来ました酒田市にある天ぷら専門店の、【万両】さん相変わらず、ここは安いなぁ~購入品10点買って、1.000円に、数十円のお釣り1.000円しない~安いわざわざ天ぷらを揚げる気が無くなる~晩御飯は、
昨日の夕んぽでワン仲間さんと血便とドッグフードのお話でちょい盛りあがり同じような道をたどってた~ねぇって「ヒューマングレード」「犬の食性を考慮」「消化を追究」「アレルゲンに配慮」👆こんな言葉を目にしたら愛犬の毎日の食事にとっても良さそぉ~って思いますよねぇしかもブリーダーさんのおススメのフードここで何の迷いもなく良いフードに出会えたってヽ
「自閉症のga9さんとともに♥HappyLife」ご訪問いただきありがとうございます。自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。----------------------------------------今週の木曜日に人間ドックを受ける。色々心配なお年頃なので大腸がん検診、肺がん検診に胃カメラ色々とやってきます二日分の検便が必要なので余裕を持って今日から採取することに病院から渡
午後の診察が15時半からだからだいぶ待ちました。まず看護師さんから色々聞かれ、そのあと先生の診察がありました。先生の診察を受け、結果もう一度検便をすることになりました。ちょっと安心でもまた便に血が混じれば内視鏡確定もう少しドキドキは続くのである
患者さんには「40歳を過ぎたら何も症状がなくても2~3年に1回は大腸内視鏡検査を受けましょうね!」ってオススメしていました。40歳以下の若い人には「気になるなら受けたらどうですか?」と言っていました。もちろん潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患を疑った場合はすぐに検査に行ってもらいますが。。。別に何も気になることがない場合は40歳過ぎたら受けてね~って言っていました。でも・・・そのアドバイスが激変しました。最近、30代の若い人の癌が増えているように
1ヶ月ぶりの更新です。実は先月、遠方に住む大切な人が亡くなりました。でもこんな時期だから葬儀に駆けつけることもできず…。ずっと気持ちがモヤモヤしていてなかなかブログを更新する事が出来ませんでした。描きたいことはたくさんあるはずのに、どうしても描けなくて。でもある朝のこと…AM4:30トイレに入ろうとドアを開けると…便器の中を見つめながら何やらブツブツ言っているマイケル。叫ぶ妻。
す2023.12.110月中旬に職場での健康診断があった内容は血液検査身体測定尿検査検便心電図胸部レントゲンバリウムを使った胃の検査11月末位に結果が返ってきた昨年はコレステロール値が若干高めだったんだけどそれ以外は特に異常なしだっただけども昨年同様のコレステロールHiに加えて今回検便で引っかかった便中ヘモグロビン陽性...大腸の精密検査を要す...これって...大腸がんの可能性あり、って事かなまじか。。。........切れ痔だから、その
はじめましてNanaと申します。ブログ初心者ですが夫の大腸癌の闘病記録を家族として忘れないように書きとめていきたいと思います。色々な事に無知なので、この場で教えていただけることなどがあれば幸いです😊ガンが発覚するまでは、私も主人もアラフィフで子供無しの2人家族、猫2匹と平凡な日常でした主人は会社員。仕事に真面目で優しいけれど、仕事以外の事は何をやるにも面倒で後回しにするタイプ‥割と大きい会社なので健康診断はマメにやらされ基本検診は会社でやるからと市の検診は毎年パスしていました
おはようございます朝から、こんなタイトルですみません以下、便の話になりますので、閲覧ご注意ください↓↓↓10月25日(月)年1の人間ドックがやってきます検便のため便をとらなくてはなりません。検便、得意ですか?(なんだこの質問・・・)便に関して人一倍敏感な私。ただでさえ、出るかもわからないのに、シートを敷いて、5分以内に採便するようにって書いてある・・・うちのトイレ、節水タイプで縦長なんですわかります?深いんですちなみに、会社の便器・
アルツハイマー型認知症の母運動機能は要介護2だが知能は要介護5程度で支離滅裂な言動と10秒前の記憶がない母と24時間連日顔を付き合わせていなくてはならない辛い辛すぎる外に出たがるから、一瞬も目を放せられない寝てからも起きてくる朝台所を見て愕然冷蔵庫の中のものが、全部テーブルに出されているなんとか、ショートステイ、デイサービスで見てもらいたいが木曜日に検便出せば、金曜日からのショートステイ大丈夫かもしれないって言われたけど検便を採ること自体が難しいトイレに入
健康診断です。毎回同じ総合病院ですが、今回はどーゆー訳か検便が付いていました!去年、PSA検査付けましたけど今年は何のオプションも付けてないのにな?まあいいやと、そのまま受け取りました。自分は大腸内視鏡は4回ほどやっていますが、検便は初めてです。子供のころもやった記憶は無いな…あったかな!?丸和太郎はあるけどさf(^_^)このような紙を便器に敷いてやるらしいですが、なんだか上手く出来るか心配です。・健康診断の前日夕方トレールペーパーなるものを敷いて挑んでみます。が、微妙に腹が
おはようございます今日はなんとか子供が体調復活して学校に行ってくれたので自分の病院🏥に。ええ、実は人間ドックで検便に引っかかって消化器内科へあー、やっぱり大腸カメラかなぁ実は去年のこの時期も大腸カメラしたんですよね年末に!去年、異常なしだから今年は大丈夫、、ってわけにもいかないだろうしな、、一年の間に、何かわるいものできてても怖いしなと言うことで、今、待合室なので行ってきます!はーー皆様も、健診受けてくださいねー
チャオ――――――!!!!!うっ!!!「オギャ子お前昼ご飯ぐらい作ってやれよ!!」っていう意見もおそらくいっぱい来てたと思うんやけど運営局の方で管理してもらってるので削除されてたとしたらごめんなしゃいっ・・・!!この手の話は色々意見が分かれて全然オッケーだと思っていて、むしろ分れたほうがいいと思ってます!とりあえず動画のオギャ子は自分でも「マジでおしりかじり虫にそっくりだな・・」と思ってドン引きました。『【要するに】普通のお母さまになってほしいと言われたオギャ子。』
12月になりましたね師走というのに...何もできる気がしない今日この頃でございます11月27日リンクスの検便(セカンド)28日は午前中に両方の動物病院午後は自分の病院。29日はまた別の自分の病院でした大掃除はいつも11月から始めてたけどもうやらないかも...?ふーちゃんは11月26日から黒い下痢便が続いています。血便か?【11月28日検便を2回】朝起きて来たら猫トイレに黒い下痢便を発見ふーちゃんのものと確信できたので「AM5:00以前」と付箋紙に書きセカンドへ持
夜中の3時の授乳の時は元気に鳴いてたのに4時間後にここまでぐったりしました。ここまで小さいと血液検査もできないし使えるお薬も限られます。レントゲンと検便は異常なし。ウイルス検査もお母さんのあまみつが陰性やからほぼ大丈夫やと思う。なんせ乳飲み子の急変は凄いです。毎年毎年乳飲み子育ててきても難しいなと思います。母乳だけやのにみんな下痢なんも謎や。。もう一匹のキジトラちゃんは元気にしてます。この子は上手に飲めるようなりました。キジトラちゃん一人になり淋しいのかよ
チャオーーーーーー!!!!昨日はてちょれんだーのお知らせを読んでくださりありがとうございました!物って作るのとは買うのは大違いで、いざ自分で何かを作ろうと思ったらびっっっくりするぐらい大変で、やってみてこそわかる苦労も達成感もたくさんありました。「もうちょっと安かったら」とか「こうだったら・・」というお声を昨日はたくさん頂いたけれど、前回のポチ袋の時にはみんなの「高い」っていう声に私自身が揺らいでしまってすごく無理な破格で発売してしまったので反省を活かして今回はもう揺
支払いを済ませ、いよいよ対面。スタッフに注意事項を説明されてカーテンを開けられ対面。会った瞬間に同級生本人と確信。「こんにちわ」と挨拶すると「どうも」とジロジロと見られながら返答される。「ここは初めてですか?」とか「今日はお仕事お休みですか?」とかどうでもいい会話を繰り返し、プレイスタート。向こうは終始事務的にこなしている感じだがこちらは感じたことのない興奮状態に。1回で終わりにしようと思っていたのに気持ち良すぎて2回目の予約をする。これが男のバカなところだと思う。
2022年10月27日今日は朝イチから診察と心電図、検便提出。先生から手術の内容を詳しく教えてもらいました。膵腫瘍核出術場合によっては膵頭十二指腸切除時間のかかる大変な手術とのこと。私の不安はよそに、またまた呑気な夫。麻酔って痛いですか?注射嫌いな夫は切られるよりも麻酔のほうが気になるみたい入院手続き時に麻酔の映像を見せられてひたすらビビってた、、、本日のお会計はこちら↓
私のパート先の食品工場のことです。ここ最近(1ヶ月くらい)、パートのYさん、見てないな〜って思っていたら、どうやら、家族の体調不良でお世話して休んでいたのは分かるんですけど、その期間中に、月イチの検便検体提出し忘れて、ずるずると通勤出来ない状態になっているみたいです。私がそれを知ったきっかけは、Yさんから通勤出来ないとの愚痴電話を受けたIさんのお喋りからです。Yさん、いろんな方に愚痴電話していたらしく、Iさんも、自分が検査キットを取りに来て、翌日提出したら良いだけなのに、と呆れはてていました
今日は、私と息子の内科の通院でした。息子は、春頃に精神科単科病院に入院してから、内科の薬を精神科でいっしょにもらっていました。精神科の医師に「もうそろそろ内科にかかってもらえるかな?」ということで、私の内科の主治医に息子もお願いしました。息子も高血圧の薬をもらっています。私の方の検査結果は、検便で潜血はないといことで、一応、様子見ということになりました。
血便が出た翌日、肛門科のある病院を2件回りました。1軒目は、問診とレントゲンのみで触診はなく、私が持参した便も見てはくれませんでした。そのまま業者に検便の手続きをして、ビオフェルミンを処方されました。ビオフェルミンって、、。うちにもありますけど、、と言うと。様子みるようにと。癌の可能性を心配する私に対して、大腸炎の可能性があるとの見解で私の大腸内視鏡の訴えは取り合ってもらえませんでした。診察後、私の態度が気に入らなかったのか、「君ねー、癌って簡単に言うけどね、君のような年で(43
チャオーーーーーーー!!!!ヒイィィィ・・・!みんなの骨折エピソードが痛すぎる&痒すぎる!!そっか~~!痒いのか・・・!そこ完全に抜け落ちてた・・・!痒いのに掻けないの辛すぎる~~~!!><このエピソードをひとつひとつスシオに読み聞かせするわ・・・!『【密かな憧れ】みんなに心配されたいスシオ。』チャオーーーーーー!!!!みんな・・・笑ってくれてありがとう笑笑ってもらって初めて浮かばれます・・・いつまでこんなドタドタやってんだろう・・って終わっ…ameblo.jp
いらっしゃいませ!ご訪問ありがとうございます♪食べること、海外ドラマを観ることが大好きな50代のおばちゃんです(#^.^#)おいしい!楽しい!を書いていきます☆よろしくお願いします(≧▽≦)☆今年も健康診断を受ける日が近づいてきました健康診断ってめんどくさい~と、思って2年スルーしてた時期がありました予約していた人が退職して枠が空いたので、そろそろ受けといたら?と他の人に勧められて2年ぶりに受けたのが4年前そこで検便の潜血反応に引っかかって、大腸
いやね。夏に日本で受けた健康診断でさ。胃カメラをやったの。2年前にピロリ菌除菌をしてから毎年胃カメラをするようにしてるんだ。知ってた???胃ってさ。一度悪くなったら元には戻らないんだって!高校生の時、胃潰瘍もやってる私。相当、胃が弱ってるとみた!若い頃はさ、それでもそんなに胃の不調って無かった。それが、やっぱりオバちゃんになったら、胃がSOS発信。この数年、ずっと胃が不調。慣れっこになってた。ちゃんと胃カメラもやってるし安心安心!と思っていたのだが、今年の検査では3
こないだ会社の健康診断を受けました。バリウムを飲んで検査を行った後「これを2錠飲んで下さい。もし夜までに出なければ、もう2錠飲んで下さい」と言って渡された下剤。その場で2錠飲んで、数時間後に、白いの出ました余った2錠どうしましょ消費期限って、5年くらいあるのかなぁもう1つ検便の時に、便器に敷くための紙シート検便は2日分必要なので、2枚あります。でも、うちのトイレって簡易水洗なので、こんなの必要無いんです。捨ててもいいんだろうけど・・・なんか、もったいない・・・
はじめてのイベント出店まで気づけばあと2週間ちょっと楽しみ半分不安半分君、営業許可やら食品衛生責任者やらあるのかいと思う方もいやっしゃいますよね今日はマルシェなどに自分が作ったものを売れるようになるまでをご紹介です。自宅のキッチンで作ったものを販売することは食品衛生法違反です今回イベントに誘ってくれた友達がいろいろ調べてくださいました事細かく調べてくれて頭上がりませんそもそも自分が食品衛生責任者になればいいじゃないか?と思われる方もいると思います。←私はそう思ってました。が…この
毎年毎年会社の健康診断は受けていた旦那2年前から血便要再検査血圧の薬をもらっている病院で相談近くの肛門科で痔と診断されてからそんな気にならなくなってたんだよ癌ができはじめてから2年くらいだろうなと主治医が言った時あの時ちゃんと検査していればと思った昨日街の健康診断へ検便に肺がん検査胃カメラは他の病院でやろうかとワタシは自己免疫の病気をもっているので毎月通院している定期的に血液検査もしてついでにホルモンの値とかその他気になることを相談すると主治医がオーダーして
美味しくなさそうですが大根と豚肉の煮物。オレンジページのサイトを見て作ったら自己流より遥かに美味しかった。二日連続で汁物はトマトその他の野菜スープ。左は剥きアサリ入り。右は白菜とトマトとツナのみ、チーズのせ。2日目のは見切り品大活躍🍅トマト(3個で150円)とロメインレタス半分(50円)をスープにすればいいやと購入したらほとんど傷んでなかった♪♪形の悪さとかサイズで安かったのかな。味も問題なし。メインは惣菜のアジフライにしちゃったけど💦