ブログ記事5,172件
こんにちはお天気のいい週末になりました。先週は関西に行ったので今週は自宅で洗濯機の掃除をしたりします。(ほっとくとワカメのピロピロみたいなやつが出てきて難儀します)森町というところへ行ってきました。静岡の小京都らしいです。浜松と磐田と袋井の間?!北?!地理がわからんサービスエリアでランチとんぺい焼きランチにしました。うーん。大阪で食べるのと違うかなでもまぁ美味しいです。友達はとんちゃん焼き?だったかな。普通に豚肉の野菜炒めです。サービスエリアだからガッツリガテン系
10月3日(火)鹿部町を後にして大沼公園に到着レンタサイクルで大沼を一周する事にしました🚲水が綺麗☺️駒ヶ岳道中キツネを2回見ました🦊🦊想像以上に外周の距離が有り💦上り坂も急かつママチャリだったので1周を終えたあとは足がパンパンでしたが😅綺麗な景色と空気に癒され☺️貴重な体験をする事が出来ました😃その後谷口菓子舖に到着奥さんは三色だんごを購入奥さんから1個ずつもらいましたが食べやすいサイズで柔らかく美味しい😋大沼を後にして森町の東光亭に到着🚗(奥さんは
今日はお天気が悪いので家から一歩も出ないぞ!とスッピンに牛乳瓶の底メガネダラダラ過ごしました。私という人間はお天気によって気分がガラッと変わリます昨日は良いお天気だったので👍ハンマーヘッドのQUAYSpacificgrillへ行きました。みなとみらいのニューアメリカンレストラン|QUAYSpacificgrill|株式会社HUGE(ヒュージ)|ENTERPRISEHugeCo.,Lt
古着にハマっているお洒落さん完全お任せヘアのイメージは店に入って来た時の違和感を探し私が思うこの日やることを決めました■□■□■□■□■□艶のある髪でマイナス10歳貴方の魅力を引き出すショートヘアお任せヘアーも大歓迎白髪を味方につけたカラーも提案着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタル始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです!■□■□■□■□■本日のお客様フーちゃん♪beforeを見てからや
参拝した日が丁度日蓮上人の日蓮上人没日1282年10月13日それに余計な事ですが私の誕生日の2月16日が日蓮上人の誕生日と同じよけいじゃ~って言わないで!m(__)m参拝日2023/10/1310/20本立寺ほんりゅうじ山号:???宗派:日蓮宗静岡県周智郡森町飯田1935-1☎0538-48-6515御首題帳に書いていただけました。通りから入る道が古い住宅街なのかかなり道が狭かった。本堂は改修中お参りは庫裏から入りお参りしました。
さてさて、今日は久々のトラの夢での夜食のお話です。先日、数年ぶりに夜食でラーメンを食べに行きましたよメニュー表もう本当に久々ですが、夜食なんで一番安いラーメンを注文麺硬め、スープは普通を選びましたが、胃が悪くなる前はコテまたはベタだったな~待つこと5分、こちらがラーメン実はお供のりょうくんもラーメンチ
イベントに着物着たい着物着たいけど何処に頼もう?美容室なら着付けしてもらえるの?って考えてる貴方全ての美容室が着付けメニューが有るわけではありませんきっちりと下調べをしてから予約してくださいね皆さんそれぞれ得意分野があります森のびようしつはヘアー&着付けが出来る美容室です✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳手入れが簡単で乾かしただけで収まるショートが得意貴方の魅力を引き出し白髪を味方につけたカラーも提案お任せヘアー大歓迎着付け&アレンジ大好
移転OPENして1ヶ月が経ちました新店舗でお客様もニコニコ私もニコニコ旧店舗同様笑顔が溢れ楽しい店内になってます変わらず足を運んでくれるお客様に感謝です改めて森のびようしつ紹介20238月4日旧店舗と同じオレンジ屋根瓦自宅を挟み南側へ移転しました♪森のびようしつは店舗のようで店舗でない住宅のようで住宅でない子供だったら学生時代なら主婦だったら子供連れだったらゆっくりしたい時だったら歳を重ね体が思うように動かなくなったらそれと過剰なサービスをして
こちらが御朱印のある方のお寺です。参拝日2023/10/1312/20極楽寺ごくらくじ実谷山曹洞宗静岡県周智郡森町一宮57090538-89-7407ホームページ👇実谷山極楽寺(あじさい寺)www.ajisaidera.com遠州三十三観音霊場33番遠州七福神寿老人御本尊入口紫陽花などの時期には有料となるかも?霊場の看板山門参道この両サイドに紫陽花が咲くようですが時期外れです。この日はお手入れ中こっちが山門先ほ
昨日はマコとハイキングへ行ってきました。小國神社に車を停めて、そこから神社東側の小川沿いを北上します。とあるサイトをみると片道6km、標高は511mとのこと。緩やかな上りですが、清らかな小川沿いは川のせせらぎやら小さな橋など、それなりに風流があります。この黄色い看板が本日の目印。目的地の本宮山まで案内してもらいます。(欲を言えば”あと何キロ”ってのが欲しかった)登り始めて30分くらいしたきつい坂を登り切ったところにお賽銭スポットが。もちろん手を合わせてゆきます。最後の集落。ど田
森町『レストランケルン』◾️ハンバーグセット¥1180◾️スモールハンバーグランチ¥1150◾️チーズトッピング¥260◾️ツナサラダ¥840・熱々の鉄板にグツグツのデミグラスソース〜✨肉肉しいハンバーグ🧡チーズが溶けてイイ感じ〜😋ケルンのツナサラダはボリューミーでキンキンに冷えてドレッシングが美味しいから大好き😊セットはライスとドリンクが付いてとってもお得〜🍴久々のケルンはやっぱり最高でした💕・おじさんの食後のデザートは末広町『街角クレープ』◾️
皆さまこんばんは🌠遠州の小京都・森町にてフォレスタコンサートでした♪ご来場の皆さま誠にありがとうございました!男声メンバー「波浮の港」リハーサル中木の温もりあるホール8年ぶりの森町コンサート、お陰様でとっても盛り上がりました!とても思い出に残るコンサートとなりました。ご来場の皆さま、関係者の皆さま、温かく迎えて下さり本当にありがとうございました✨沼津・森町と2日連続公演を終えほっとしています。いま新幹線で移動中ですが、東京はとっても寒いらしくドキドキ…今日は暖かくして休も
OPENの日の最初と最後のお客様2人同業者💕💕💕✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳貴方の魅力を引き出すショートヘアお任せヘアーも大歓迎白髪を味方につけたカラーも提案着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタル始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです!新店舗完成までの駐車場ご案内👇『駐車場案内新店舗拡張移転工事着工♪』202212/26(月)新店舗拡張移転工事始まりました■□■□■□■□■□艶
おはようございます家事の苦手な専業主婦まるすです発送メールが来たのになかなか届かなかったホタテ。後から発送メールが来たむきえひが先に届き発送メールにも気づかなかったねぎとろも届いたのにホタテが来ない。北海道から船便なのかと思ってたら昨日届きました。20日午前中に発送メール23日に届いたので、3日かかりました。名古屋は日本の真ん中あたりだし宅配便はほぼ翌日、遅くても翌々日に届くと思ってたので3日かかるのって、珍しい。急がない物だからいいんだけど冷凍物が届くぞと身
昼頃に三島神社に屋台が集結するので、三島神社に向かいます。三島神社参道の階段からの眺め。森の町並み。参道で三島神社に向かう屋台を撮影。何か単調な写真ばかりで面白くない。①向天方慶雲社②大門鳳雲社③河原町沿海社午前中に動いていなかった屋台ですね。法被の文字は『河』。貫禄のあるお姉さん。④西幸町龍生社中高コンビ。⑤新町北街社⑥本町水哉社前面に人がたくさん。男女三人ずつ。狐と
昨日は東京都京都府愛知県から新しくなった森のびようしつを見ながら日帰りで森町まで来てくれました嬉しすぎる〜💕✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳手入れが簡単で乾かしただけで収まるショートが得意貴方の魅力を引き出し白髪を味方につけたカラーも提案お任せヘアー大歓迎着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタルも始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです♪■□■□■□■□■あっという間の一日でした
静岡県焼津市から7時15分の予約なので朝5時に起きて来てくれた7歳9歳の可愛い姉妹七五三のお支度の予約をしてくれました🥰🥰🥰🥰✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳手入れが簡単で乾かしただけで収まるショートが得意貴方の魅力を引き出し白髪を味方につけたカラーも提案お任せヘアー大歓迎着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタルも始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです♪■□■□■□■□■早朝7
おはようございます!カミさんと娘のリクエストで森町ですよ〜♪やってきたのはハンバーグの美味しい「レストランケルン」さんですo(^o^)oって、カミさんと娘のせいにしてるけど自分が一番好きかも?(笑)休日だったけど16時というなんとも中途半端な時間だったのでいつも並んでるお店もすんなり入れました(^^)しばらく来ないうちにタブレットからの注文になってました(・o・)写真忘れたけどカトラリーもあらかじめテーブルにセットするようになったのですね〜(^^)野菜も大事だ
こんにちは昨日は静岡の、森町に行って参りました。なんと、森町でのコンサートは約8年振りとの事で、驚きました。我々、フォレスタの事を忘れずにいてくれて、会場まで足を運んでくださり、本当にありがとうございました。会場の皆さんと歌いました曲は「紅葉」。皆さん、一所懸命歌ってくださいましたね。ありがとうございました。会場で盛り上がった曲といえば、旅姿三人男こちらの3人が歌いましたよ。次は、また、8年後と言わず、もう少し早めに伺えたら嬉しいですね。今度の週末は、長野に参ります。
皆さまこんばんは🌠いかがお過ごしでしょうか?今夜はフォレスタ伝言板担当でしたぜひご覧下さいねこちらは先日知人と食事した東京會舘のツリー✨🎄✨伝統のマロンシャンテリーは笠間栗でとっても美味しかったです🍴こちら明日は寒くなりそうです🧤皆さまもあったかくしてお過ごしくださいね
夜のドラマに登場しているミワさんの髪型にしてー♪からの森のびようしつのスタッフ全員えっ!!あの黄色の髪の美輪さん?黄色の髪の人だよね?✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳手入れが簡単で乾かしただけで収まるショートが得意貴方の魅力を引き出し白髪を味方につけたカラーも提案お任せヘアー大歓迎着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタルも始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです♪■□■□■□■□■
沼津の皆さま!本日はフォレスタコンサートにご来場下さりありがとうございました✨フォレスタは5年9ヶ月振り、3回目の沼津♪男声メンバー「出船」リハーサル中です。女声メンバー今日も元気です。ここにも富士山🗻✨皆さま沢山の拍手をいただき本当にありがとうございました明日は森町へ。こちらもまた頑張って参ります!
紅葉狩り🍁パート2今日は森町大洞院から小国神社へ回りもう最後かな?🤔くらいだけど…とっても美しく😍心癒やされる景色を堪能できました🙋♀️👍💕ポールも持たずののんびりな散策でした🙆♀️#遠州森の石松#遠州森の大洞院#小国神社の紅葉#小国神社混んでました。#美しい紅葉🍁
新潟県に住んでいるお客様森のびようしつを見つけてくれて小國神社へ七五三詣り前のお支度の予約をしてくれました✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳手入れが簡単で乾かしただけで収まるショートが得意貴方の魅力を引き出し白髪を味方につけたカラーも提案お任せヘアー大歓迎着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタルも始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです♪■□■□■□■□■パパは新潟県ママは静岡県出身今
この二つは同じ場所にあるので一つにしました。2023/10/131・2/20万福寺まんぷくじ曹洞宗無住になっていると思います。本堂右奥へ行くと黒石神明神社くろいししんめいしゃ静岡県周智郡森町問詰383-3☎????この日は宮司さんはいないとの事から郵送をお願いすると快諾いただけました。鳥居境内祭事の案内拝殿扁額中には御朱印情報は何もありませんでした。拝殿からの景色朝早くなので暗く映りました。
参拝日2023/10/135/20白髭神社しろひげじんじゃ静岡県周智郡森町三倉3924☎????御朱印をいただけるかもしれない神社と思いお参りしましたがここは違うよとブロ友さんに教えていただきました。でもいい感じの神社でした。この小さな神社です。左は山車蔵のような高さ(入っているかは不明)道向かいにも車は停めれますが鳥居手前をみぎにのぼれば停めれます。鳥居鳥居の扁額由緒板鳥居からの階段は急です。もう少し上ると拝殿
参拝日2023/10/133/20日月神社じつげつじんじゃ静岡県周智郡森町鍛治島562☎????拝殿前の箱に書き置きありこの時最後の一枚でした。いつ補充されて何枚ほどあるのかは不明です。赤とんぼの絵があるので季節などで出されているのかも?鳥居と社号票由緒碑鳥居からの境内階段はきつそう拝殿扁額上からの参道上空写真(Google)
参拝日2023/10/134/20許禰神社きねじんじゃ静岡県周智郡森町三倉830☎0538-86-0713拝殿に書置きがあります。鳥居境内にも停めれましたが右の山車蔵の前でも良さそうですね。二の鳥居拝殿は左側にあります。まだ灯篭に灯りがあります。扁額神社の書置きの他に御城印も有りましたので御城印集めの方はここで頂いて下さい。私はどこから登れるのか分からなかったので城跡まで行っていないので残念しましたので御朱印のみにしました。
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです9月末に駆け込みでふるさと納税をしたお米を待ち焦がれているのですがまだ音沙汰もない。。。10kgなので、買ってすぐに届くとか避けたいのよ。。。でも昨日で家のお米はゼロになったのでどうしても今日は買いに行かないと。。。発送メールが来てないか昨日前からチェックしてますが来ないのよね〜その代わり宮崎市からふるさと納税返礼品の発送メールが来てました。届きそうな日に私は外出してたので帰宅したら不在票が入ってました。宮崎市からは冷凍便で鰻が届
11/27.28(月.火)連休ですm(__)m✢✢✢✢✢艶のある髪でマイナス10歳手入れが簡単で乾かしただけで収まるショートが得意貴方の魅力を引き出し白髪を味方につけたカラーも提案お任せヘアー大歓迎着付け&アレンジ大好きな美容師着物好き過ぎて振袖、袴レンタルも始めちゃいましたアットホームなブログのまんまの【森のびようしつ】くるみです♪■□■□■□■□■開店祝いで頂いたレモンの木レモンの種類はレモネードいずれはレモンイエローのように黄色に