ブログ記事1,751件
封印再度(講談社文庫)/講談社¥864Amazon.co.jp西之園萌絵は、パズルマニアの儀同世津子から、パソコン通信のフォーラムで知り合った漫画家:香山マリモが、似たような瓶の中の鍵を取り出すパズルを持っていることを聞かされる。香山家は代々仏画師で、五十年ほど前に、祖父:香山風采は、自宅の蔵の中で自死している。蔵には鍵がかけられており、凶器は見つからず、香山家に伝わる家宝である「天地の瓢(こひょう)」と「無我の匣(はこ)」があった。亡くなる数日前、風采はその二つを、息子:林水に見せてい
高校からの親友:西之園萌絵とマジックショーを見て食事をした後、二年ぶりに東京から犬山市の実家へと帰ってきたT大大学院生:簑沢杜萌を迎えたのは、初めて見る通いの家政婦:佐伯千栄子だった。両親も姉:紗奈恵も出かけたと言う。父:簑沢泰史は、元国会議員である祖父:簑沢幸吉の婿養子だったが、母:祥子(さちこ)が後妻に入り、杜萌と紗奈恵は連れ子のため、家族の中で祖父と血の繋がったものは誰もいなかった。前妻の息子である兄:素生(もとき)だけが、直系血族だった。素生は盲目の詩人で、一時期、その美
ドラマ十角館の殺人2024年3月にドラマ化されたと聞いてから、見たくてたまらなかった作品。年末に日テレで放送したのをやっと開封!私が初めて「十角館の殺人」を読んだのは二十歳の時。父か弟から借りた記憶がある。物語の登場人物に著名なミステリー作家のあだ名がつけられていて、エラリークイーンや、アガサクリスティのことはこの小説を読んで知った。それから綾辻先生にどハマりして館シリーズを全部読み、その後は京極夏彦、森博嗣と流れて今に至る。そんなミステリの原点とも言えるレジェンドの代名詞的な作品をドラ
全30話(腾讯版)Amazonプライム三体完走!完走しました!序盤は視聴が進まなかったけど、中盤過ぎたら一気に駆け抜けてしまった。このドラマは15話過ぎからが本当に面白くなるので挫折組の皆様はとりあえずここまで頑張ってみてください。そもそも人間と宇宙人との思考が全く違っていたことがこのドラマのポイント。人間:「宇宙人と交信して仲良くなれば、あっちの最先端技術の恩恵に預かれるかも!そうすれば世界のトップに立てるぞ。頑張ってこちらの存在を伝えよう」