ブログ記事1,252件
藤尾秀昭氏の心に響く言葉より…「向上向下(こうじょうこうげ)の道」という禅の言葉がある。「人は皆生まれると、知らぬうちに向上門をくぐり、向上に励む。己とは何かを問いかけ、一歩一歩向上の道を上っていく。しかし、それは独りの道である。一人を究めんとする孤独の道。その道の先には向下門という門がある。それは自分が究めたことを世の人々に示せるか、人にも分かる言葉で示せるかを試される門。この向下門を下り得た者のみが本当の意味での人生の合格者
靖国で城北銀行高橋さんらとmtg下北で一般社団法人そしじのプレローンチ会車中でオンライン哲学対話バタバタとしながらもこの日も充実した1日でした特にそしじはこれからの時代を創る経営者の新たな学びのプラットフォーム楽しみでなりません知覧立志合宿も共にやりましょう!と代表の小笠原さんからも熱く語って頂きました今年は皇紀2685年戦後80年敬愛する哲学者「森信三」先生は2025年日本は再び甦る兆しを見せる2050年列強は日本の底力を認めざるを得ないだろうと語られまし