ブログ記事9,105件
2023.9.20水戸京成百貨店にはこの時期「棚卸し」があります。HP要チェック!店休前よりもアツいイベント日である何故なら閉店時間がめちゃ早いから。地下1Fのお惣菜も早々に割引が始まります。もー早退したいくらい。旬菜やまくら4パックで1080円(以下税込)和のお惣菜が種類沢山あります。2パックで540円は無くなっちゃった。さばの一口竜田揚げ定価これで540円か・・・サクサク、味もついてるし程よく脂がのっていて美味しい。きゅうりの塩昆布和え432円・・・きゅうりで
また食欲低下昨晩は何も食べたく無くてそのまま就寝夜中に思い切り寝汗で目覚める扇風機で乗り切るそしてうつらうつら殺してくれー、殺してくれー叫んでる事に気がつくが!声出してるつもりが出してない雨で仕事も進まないし決算棚卸しだし体調不良だしんじゃ!
作家/ビジネスアカデミー主宰中山ゆう子プロフィールメディア掲載実績45歳からのビジネスアカデミーとは?詳細ページお問い合わせはこちら現在ご提供中のサービス1.Voicy放送中!「私を諦めないメディア」2.新刊『わたしは「私」を諦めないことにした』まえがき全文公開中!こちら本をご購入してくださった方を対象に開催していた「私を諦めない講座」。毎回講座の後半では、質疑応答タイムを設けいただいたご質問にお答えしていました。I
義兄宅でのお食事から「きつね巻き」です。義兄宅の近くに住む義兄の弟さんが持って来て下さいました。関西や四国ではなじみが無い様に感じたので、ラベルから検索してみました。房総の名物なんでしょうか。シゲ巻という商品で、赤いラベルの「いなり」オレンジラベルの「きつね」黄色ラベルの「たまご」といった種類があるらしい。一般的なお寿司の酢飯じゃなくて、ごはんが五穀米なんですよ!美味しく頂きました。食事の用意をする時間はもちろん、食べる時間もなかなか確保出来ない中でした
こんばんは😊早いもので9月‥私のステップワークもステップ4の棚卸しの記入の所まできました。実は棚卸しは2回目です。初めての棚卸しの時‥オンラインクレーンゲームで‥大金を使ってしまい‥‥ステップワークは頓挫しました。そのスリップのことがなかったら、今の私はいません。それ以後自助グループの参加を出来る限り行こうと決めています。12ステップは行動のステップとスポンサーから教えて頂きました。少しずつ変えられるものは変えれるようになりたいです。ここまで読んで頂きありがとう
昨日の夜、早速服の棚卸ししたんだけど、思った以上に服が増えてた((((;゜Д゜)))自分的には65着くらいだったのが75着くらいになったかなあと思ってたけど、85着になってたこれはまずい。その他にウォーキング用のレギンス&ショーパンとか部屋着のTシャツとか重ね着用のタンクトップとかあるから、衣類の総数としては100着くらいあるかも(;∀;)増えすぎた。ここまで増えると「服はあるのに何を着ていいか分からない」状態になる。これは早急に1人ファッションショーでコーデを組んでおかねば。
投資全否定派の妻からはいつか大暴落で資産が0円になると極太の釘をさされている私それでも日々の売り買いや配当金の遣い方など一切を自由にさせて貰っています『投資資金の捻出法は?』皆さんは株式等の資産額や運用額、買付余力をご家族やパートナーと共有されていますか詳しくは伝えていないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか実は我…ameblo.jpしか~し一年一回、盛夏の時期とうとう手持ち資産の棚卸し報告の季節がやってきました集計
オンライン秘書として私ができること。今、それをお仕事メニューとしてまとめ中です。できるだけ多くのことを「これもできます!あれもやります!」と言いたくなってしまうけど、自分を大きく見せようとすると欲張って書いてしまうと、あとで困るのは自分。先日中山ゆう子さんとお話しした時にも「何者かになろうとしなくてもいいのよ」と言われましたオンライン秘書といっても、請け負う仕事はさまざま。最近ですとSNS運用も増えてきているようですが、本来のリアル秘書業務でもある・スケジ
ちょっとバタバタしそうなので少し早めに出社して早々に倉庫に篭りました明日の昼からは早退できるかしら土曜は大会らしいのでプラスおうどん
またまた寝不足中の棚卸しでした。それでも7月よりはマシ。3時間ほど寝てあと家事を終わらせたあと二度寝もしたし。やっぱり猫に起こされました。でもその前にも嫌な夢を見て目が覚めてトイレに行って…その後うつらうつらしていたところを起こされ本当に眠れませんでした眠れない時間無理やり寝ようとしていたけど無理でYouTubeを見ていたら…昨日気になってた瞼の事の窪みやたるみを治す方法が!その方は高価な化粧品も整形も何もしなくていいと一言きちんとした睡眠をとること。そう言ってました。これって今の
9月ももう後半。今週木曜日辺りからやっと暑さも落ち着くらしい。と言うことで、9月中にやりたい事は、衣替えと服の棚卸し。普段ずっと家にいるし、気に入ったらそればかり着るのでそんなに服は要らないと思ってる。でも、服が好きなのでついつい買っちゃうのよね😓ただ、めんどくさがりで服の管理が嫌なので60~70着に抑えたい。別ブログ(削除済み)ではもう何年も服の数を把握してて、もう少し減らしたーい!ってやってたんだけど、この夏、ストレスから服を爆買いしてしまった。んで、今何着持っ
今週から、新職場の方で大修羅場が始まっています。図書室の棚卸し的な作業を1人でやっています授業と授業の間に、PCを本棚に移動させて、図書室中の本を全部バーコードを通していくわけです。小学校の図書室って、一体どれくらいの本があると思いますか?規模にもよりますが、うちの小学校は2万冊くらいあるらしいです。この作業は、本当は特殊な機器を使って、簡単に作業を行うことができるんですが。数か月前から予約して、レンタルできるように手配してたのに。…当日、届かなかった
こんばんはーお疲れ様ですご訪問いいねコメントいつも本当にありがとうございます昨日つい最近入ってくれた新人パートさんが呼ばれていたあだ名のお話したのですが(その時だけですよ…)『新人さんをそんな風に呼ばないで店長〜』こんにちはお疲れ様ですご訪問いいねコメントいつも本当にありがとうございます店の事務所にて次のシフト制作する👓店長ご飯モグモグタイムのマツケンさん仕事終わりの私…ameblo.jp絶対やめて〜全然違うからね〜あの人、いやあの馬?さんの名前(苗字)2とは呼
自分のことについて、ここまで色々やってきたのに、今になって流れが止まってしまったように感じる…と言う方や、ここに来て何も分からなくなってしまった…という混乱を感じている方、実は多いと思います。何故それが起こるのか?というと、私たちは日々進化をしている中で、過去に取り入れた情報だったり、自分自身と言う認識が過去のままであると、それは逆に自分を縛り付けていくからです。簡単に言うと、「今の自分にもう合っていないもの」を手放すことは、進化の過程では不可欠なのです。それなの
還暦になりました❣今まさに人生の転機とか言っても。。。所詮は自分のして来たことの棚卸しです。人生の責任者は私。それでも。。『抱えていた悩みを信頼できる人に話せたこと』が次へステップを進めました。ただただ怖くてビビっていたけれど。。相談してみれば。。。客観的な意見も聞けた。そこからの自分の身も投げ打って親身になって励ましてくれる人から立ち上がる勇気を貰った。そして私自身きちんと誠実に人生を進める決心をしたのです大きな器から未来の
こんにちは。私の人生で情熱を注いだこと。何かと聞かれたら、瞬時にこの2つを選択。・サッカー・会社経営及び事業創造今までの人生で圧倒的にこの2つに時間と情熱とお金をかけたと思います。特に進行形は会社経営です。私の中で経営の定義、本質は・利益拡大・維持継続・雇用・社会貢献だと、考えてます。前回お話した通り、失敗という現象を繰り返し今に至ります。もちろん、今でも圧倒的な失敗の量と小さな成功を繰り返し続けています。今のミラーロイド社を立ち上げる前にD&Dコーポレーションとい
脱サラ後、独立に向けていろいろ動いた。カイアポの作付けから始まり、そのために購入した網干の古民家で、廃業時のボーリング場オーナーと知り合ったことで、結果的に女貞子の木を獲得した。そのことで、カイアポ単独ではなく女貞子をも含めたビジネス展開を考えられるようになった。最初の年には商工会議所のセミナーを受けて、自分の能力の棚卸しをしたり、YouTubeチャンネルを開設したりした。新聞社や放送局も交渉して、神戸新聞やケーブルテレビで取り上げられた。しかし、マスメディアの効果
私は基本、他人を支援する気はない。私が「味方である」「助けるべきである」と判断しない限り、助ける道理はない。そして、私が味方である・助けるべきであると思う人間はほとんどいない。他人は全て敵であり、助ける必要など微塵もない。勿論、苦しんでいる姿を見てあざ笑うような悪趣味も持ち合わせていない。どんな人間も敵だと思う以上、視野にはなるべく入れない。そこで、ただで使い倒すの話。これは、今の私の楽しみである「音楽」の話。昔は水樹奈々を応援していたが、今は誰もいない。正直、音楽を提供
こんばんは🌹✨一週間がんばりました。お仕事では、昨日から棚卸しをやっています。昨日は、目が点の様で、シパシパしていました。勿論、通常業務もやりながらだから、昨夜はグッタリ。今朝は、昨日の爆睡でとっても元気体温、血圧、酸素全てOKねぇ〜何気に、毎朝の体調チェックは欠かしませんよぉ〜。毎日のお肌のケアには、⬇️これを使用中モロッコ🇲🇦原産。100%ピュア。アルガンオイルは7年間継続していますアマゾン限定DiarArganオーガニック・アルガンオイル50ml
こんばんはご訪問ありがとうございます。昨夜からお買い物マラソン始まったよ。いいお買い物ができるといいね昼間は、まだまだ暑い今日もお昼から、現場作業。こんなんで、棚卸し終わるんかしらうーん知恵を絞れどんな順番で進めたら都合よくできるか考えるんだやれるだけやってから、それでも終わらなさそうだったら、大嫌いな上司に相談するかまずは自分手元の仕事から片付けだね今日も一日忙しかったよ。足の裏もじんじんするし、息するの忘れるくらい忙しいのはいいことだよね。全部署休業日なし
気分のスッキリしない日。天候のせいか…気分がイマイチです。9月12日は結婚記念日でした。未だに数えてしまうけれど、忙しさにかまけてあまり思い出さないように…なんて思ってた当時の私は幸せいっぱいで、幸せな未来しか見えていなかった。たしかにあの頃は幸せだったのに、思い出すと今が寂しく思えてきますいけない、こんな天気とか理不尽な事とか家庭内のちょっとした事に左右されてちゃ6連勤4日目。明日が棚卸しで明後日フルタイム。仕事が出来るって幸せなのかもしれない。ホントにそう思います。もう
こんばんは🌹✨今週は、お仕事も棚卸しがありバタバタとした1週間になりました。いつもの倍量の仕事、腰も湿布と、コルセットのお世話になり何とか回復傾向帰宅後は、チャーリーの歓迎を受けて互いの元気を確認。チャーリーも歳ですから労わりあいですね晩ご飯を食べて、お風呂にゆっくりと入ると物凄い睡魔毎晩起きていられなくて寝過ぎました〜〜ブログも書く📝エネルギーが、、、、残っていませんでした。殆ど写真🤳ですけどね土曜日今日の晩ご飯です。唐揚げ🍗、家で揚げました。自家
家での勉強ばかりだと、煮詰まるので、ファミレスで勉強中📝自作のマニュアルを、作成中ですとりあえず、明日までに、丸暗記できるようにしよう❗早く慣れないと、自分がしんどい💦今朝は、三ヶ月に一回の、腹部エコーの日でした。脂肪肝のチェックです🏥数値的には、なんとかオッケーみたいだけど、エコーでみたら、脂肪がついてるみたい🐷お菓子もジュースも飲まないし。。見た目も、そんなに太ってないのに。。運動不足なくらいかな。。ある意味、今度の仕事は、重い荷物の棚卸しや箱詰めがあるので、運動にはなる
今日から三連休♥やっと、ゆっくりできます新しい仕事になり、9日経ちました。まだまだ、わからないことだらけだけど、少しずつ、覚えていってます📝めちゃめちゃ重い荷物の、発送や棚卸しをするので、股関節が痛くなりました腰痛とかも、心配なので、コルセットを巻いてしようと思います。100均で、赤ペンやふせんなどを、大量に買ってきました🖊この休みで、走り書きしたノートを、まとめようと思います📝トレーナーが、今月末で定年退職するので、後はいけずな前任者に、聞いてくれと言われ、ショックです前任者
編集長の富田志乃です。私は自分の人生を生きられていない。いつも他人軸。だから〇〇さんみたいに自分軸で生きたいと、思った時点で大概の人はすでに他人軸。〇〇さんのようになるために自分なりの努力をして自分と向き合って「自分」を見つけるというのであればよいのですが、多くの人はただ、単純に〇〇さんみたいになりたいと、ただ思うだけなのです。そもそも、〇〇さんは自分とは別の人間です。やり方を真似することはできても〇〇さんのようにはなれないし
私たちの心は、常に落ち着きなく変化しています。AよりBの方が良い選択ではなかったのだろうか。〇〇さんは、口では『気にしていない』と言っていたが、果たしてそれは本心だろうか。いい人だと思っていたけど、やっぱりあの人は信用できないかもしれない。頑張ったからきっと合格出来ていると思うけど、時間が経ったら自信がなくなってきた。既読がついたのに返信がこないのは、自分のことを大事にしていないせいではないか。何かが気になるという時、大体の場合は「気にしても気にしなく
わたしに限って。夢は叶うはずがない、と思っていた。夢はいくつも見て、諦めて、叶っている夢は評価せず、叶わぬ夢には過大評価し、叶っていないと勘違いしている。なので、叶っているものはいくつかある。また、叶わなくてよかったものもいくつかあるはず。と、、、ここで夢の棚卸しをしてみようと思う。ざっと思いつく限り。①ハンバーグ屋さんになるの小さな頃の夢に始まり②エステティシャンになる③サロンをもつ④物を書く人になる⑤結婚する⑥月収50万円⑦髪、肌に艶⑧あと何キロ痩せるとか⑨部
こんばんわんこそば꒰ᐢɞ̴̶̷·̫ɞ̴̶̷ᐢ꒱お越しくださりありがとうございます(-`ω-)bなんか?ぽい💦風邪ひいたっぽいwちょっと今日は腰痛くなって来たので熱😳出るんか?( ̄▽ ̄;)💦早退して病院に行ってきたぁーみってぃーでーっす(・∀・)ケケケ会社のイベントビアパーチィーら辺からコロナ感染者増えたらしくってw(会社)とうとう!オラも感染したか思ったけど普通に(´・ω・`)風邪でしたー('ᢦ')風邪会社の人から貰って来た訳じゃな
【色のチカラ】をテーマに活動中のさといあつこです。田村正和さんの訃報。古畑任三郎ファンだった者としてはとても寂しい…。本日は追悼の意をこめて日本の名優、田村正和さんのキャラクターカラー(気質色)に触れます。黒色気質=孤高の完璧主義者めちゃくちゃカッコいい。それに尽きる一言の中には容姿や出演作イメージなどいろいろな要素が含まれます。本日はそんな田村正和さんの色気質は、ズバリ「黒」!画面を通してみる田村正和さんは着用服、背景な
2023年は私にとって大きい変化がある一年だという予測はある程度立っていたのですが、自分自身の内面の変化がすごく大きくて春のソーラーリターンから半年ほど経った今、少し棚卸しをしたい気分になってきました。『yujiさんブログ”そういえば誕生日月恒例のあれによると”より』本日アップされていたyujiさんのブログです。👇自分自身の生まれた時の太陽の位置にトランジットの太陽が重なるタイミングを”ソーラーリターン”と呼ぶそうなの…ameblo.jp昨年の11月頃に書いていたこちらの