ブログ記事66,050件
大好きな石を身につけたい!天然石アクセサリーアトリエ-水晶散歩-*です。毎日本当に暑いです昼間だけでなく、熱が日一日と蓄積されていくようで、夜でも気温が下がらなくなりました。朝から30度あって、今年初めてクーラーを24時間かけてます。さて、今日は割れちゃったクリソコラの続きを。これねあれから、石用の接着剤を買ってきました。接着剤は2液タイプなので、まぜまぜ。えいっ・・・と合わせてみたものの、梅雨だったらなのか、混ぜ方が悪かったのか、ちっともくっつきません。24
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDIアパレルブランド「enn.」プロデューサーnewopen*ご訪問ありがとうございます子供が喜びそうと思って買っ
頭部事件が、親子だったことに、びっくりだけど。頭は良くても、心が育ってなかったんだろうね。勉強、勉強で、心は育ってなかったんだろうね。そうゆう方が子供を育てるという。そうゆうのは、増えていると思うよ。頭は利口。心は馬鹿ってやつ。私の場合は、頭も心も馬鹿で、どうしようもないけれど。事件事故も、正気ではないというのが増えると思う。心が育ってないんだもの。考えられないことばかりが続くと思うので、いちいち感情的にならないようにしないと。自分の心が追い付か
おはよう👋😃☀️ございます今までレストランのPS取ったら(PS=プライオリティーシーティング=予約の事)時間変更をした事がなかったのですが今回のPSは早過ぎたので時間変更してみました手順を一応書いて置きます1.アプリを開きます2.右にあるユーザー設定をクリック↓3.購入履歴をクリック↓4.予約・購入履歴をクリック↓5.レストランを選んで詳細/変更・キャンセルをクリックして空いている時間を選べばOK初めて時間変更やってみましたが簡単でした🎵チケットやホテル
こんにちはKです毎日毎日暑いですね数分でも熱中症になりそうなくらい暑いのでみなさん体調には気を付けてこまめに水分と塩分をもうすぐ梅雨も明けそうですねそんな暑い中、先日、久しぶりにUSJに行ってきましたちょっとテンションが上がってしまいカチューシャまでしてレッツラゴー今日はマリオとスパイダーマンメインで作っているところから見てきたスパイダーマンっっ、、来年の1月で最後なんて、、寂しいですよね記念に最後乗ってきました出来たときはめっちゃ並んだイ
今日は、鮎釣りで使用している道具類はほとんどがDaiwa製品を長年使用していますぅ、多種多様製品の中でも鮎竿については銀影競技スペシャルTがお気に入りですぅ、、🤗2013年に購入した銀影競技スペシャルTがぁ、、👇☝️この鮎竿は5シーズン使用して総釣果を鮎釣り日記で確認するとぉ、3227匹をゲットしていましたぁ、、🤗そしてぇ、2017年にモデルチェンジされた竿が発売されぇ、欲しくて欲しくてたまらなかったのですが購入する事を都合上断然しぃ、2018年にどぉ~しても欲しくて購入したのがぁ、、👇
こんにちは、まりえママです。🐼当地は先週末に梅雨が明け…ってまだ明けてなかったんですね〜今日もひじょーに暑いのですがこのひじょーな暑さのなかぼんやり主婦が何をしていたのか知りたい人います?いやいやそんな奇特な方はいないと思われ…ますが(笑)とりあえず、ただの記録です。皆さまの老後の参考にでもなれば幸い、いや不幸を省みず…イッテミヨー7/13(木)カロルをホテルに預ける🐶今回は長いお泊りなので、🐶をコロコロバッグに入れ保冷剤で冷やしながら(笑)片道1時間をかけて銀座ダ
『次は半年後に健診に来てくださいね』歯医者が終わった。5ヶ月もかかってしまった。恐怖と不安で、予約をキャンセルすることも少なくなかった。せっかく行けても、動悸や震えが止まらなくて治療ができないこともあった。呼吸が荒くなり、治療が中断したこともあった。最近では、安定剤を飲むタイミングがうまくなったのか、診察台に横になっても発作が減っていた。途中で行くのをやめようと思うこともあったが、無事に治療が終わった。歯も歯茎もきれいになったし、歯磨きも褒められるようになった。よくがんばった、
暑いですねでも現時点でまだ梅雨明け発表が聞こえてこない山口県です小玉のスイカを頂きました断面がなんだか可愛い最近の主治医クリニック受診記録です。<血液検査結果>2023/5/20白血球数:3100L抗核抗体:640倍H2023/6/17白血球数:3400抗SS-A抗体:1200.0以上H抗SS-B抗体:934.5H抗dsDNA抗体-IgG:1.5血清補体価:40.8Ig-G:1525Ig-A:138Ig-M:28L高いのも低いのもだいたいいつも
こんちゃ週末は朝から汗だくでデッキの全面遮光をセットしました今年の遮光ネットは温度上昇防止剤入りなので暑さが軽減されるのを期待してます農業用遮光ネット温度上昇防止効果クールホワイト620SW45%2mx4m白多肉葉焼け遮熱対策【代引き対象】楽天市場楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る多肉もアチ〜けどお世話する私もアチ〜片側は2mしか無いから多肉棚の上までは足りてませ〜ん例年と同じくオーニングの端に無理やり止め付けてるけ
関東とうとう梅雨明けしましたねこんなに雨が少なかった梅雨は珍しいですけど…暑い毎日今朝紹介するのは室内で育てている涼しげな観葉植物たちインドチョウランオリズルランより葉が柔らかくて立ち上がるような気がしますずっと外置きでしたけど葉焼けしそうなので室内へ…フレボディウムオーレムブルースター波打つ葉がカッコいいですレックスベコニア葉や茎がとてもキレイなグリーンですアスプレニウムフィレデンドロン斑入りのハオルチア斑入りの多肉植物株分けを繰り返していますネフロ
alohahatsueです🌺猛暑日が続きレッスンにみのーれへ蝉の声すごい😳梅雨明け?😳🌻涼しくて気持ちがい〜😚白い茄子🍆珍しい😊沼田農園からのおすそ分け😆😆いつもご馳走様です長い休み明け、今日からレッスン開始WSに、イベントホーメーション頑張ろう!明日も素敵な一日になりますようにmahalo🌺
お昼前、ヤマトさんから「お荷物を郵便受けにお届けしました」というLINEが届いたので共同ポストに取りに行ったんです。玄関を出てから戻ってくるまでたった30秒くらいの事だったんですが余りの熱風に息が出来ず頭がクラクラして倒れるかと思いました多分今日は今年の最高気温になったんじゃないかと。そして思いました。「この気温、この湿度の中外で仕事をしている人や運動をしている人がいるんだよな」って。皆さんどうぞご無事で
おばんです!大阪梅雨が明けましたね。今日は熱帯夜は解消されると・・ほんまかいな(-_-;)「寝やすい夜やで・・」と清水さんが言うてた・・(誰やねん(笑))「よう寝れまっせ・・」とも言うてた。気象予報士の清水さん。なんか、喉がイガイガする。喉から風邪になる確率あるのでうがいはしこたまやっとかな。寝込んだら迷惑かけるのでかぜなんかひいてられへんわ。撃沈・撃沈・・と言われてますが・・東京フォーラムぴあプレリザーブ期間:7/
こんにちは~Kです最近の天気は梅雨知らずですね~梅雨はいずこへ雨が降らなさ過ぎて農作物が不安ですお米たちは大丈夫かな~でも外は熱帯雨林のようにじめじめしてて暑いですね皆さん熱中症にはお気を付けください先日福岡名物が食べたくなり福岡に行ってきました初めてのイカの活き造りやゴマサバを堪能しましたぷりぷりで最高ですねそして大好物のとりももの炭火焼贅沢なグルメ旅が堪能できましたコロナがもっと落ち着いたら海外までグルメ旅したいなぁ~まだまだ先なような
おはようございます☀️.°昨日までのどんよりな空が一気に夏空🌞🌻蝉も待ってましたと言わんばかりに大合唱しております寒い冬は苦手で熱くても夏が大好きなアタシは梅雨明けが敏感にわかる誰でもわかるかこのところお陰様で排液も尿量も順調アタシの交換時間は結構ズレがありますが(朝起きれなかったりランチいったりするから)😪😵🥱看護師さんからは『大体の時間でいいよ〜』と言われているのであまり気にしてない😅そして浮腫みの方は甲の血管が少しだけ見えてきて半分
2023.7.21梅雨明け告げた向日葵と向日葵娘の競演水瀬未来さん(ビューイット撮影会)本編①半年ぶりの未来さんでした。そして、この日いよいよ梅雨が明けて、本格的な”夏”となってしまいました。撮影場所に向かう途中、携帯のNEWS通知で知りました。梅雨の最中で35℃越えだったのに、夏到来で40℃になってしまうのか?そんな嫌な予感は見事に的中、今年の夏は厳しい猛夏でした。自分にとって夏は好きな季節でもあるのですが、さすがに今年の夏はキツく後半バテました。歳かな?こん
こんばんは、気象予報士、弁護士、防災士の鈴木淳也です7月も中旬に入り、熱帯夜、真夏日が続きますね関東地方は晴れの日が増え、蝉の鳴き声も聞こえてきます予想天気図を見ると梅雨前線の北上が続きますので、今週中には梅雨明けしそうですねただ、九州地方では、連日線状降水帯が発生して災害が発生しています九州の梅雨と関東の梅雨は全く別物ですので、これ以上の災害が生じないことを祈るばかりです先日、仕事で名古屋に行ってきました名古屋は大学生活を過ごし、弁護士になろうと決断した土地でもありますので、仕事
風くんが四国入りしたと昨日のご本人からのお知らせがあってじゃあそろそろかなぁ?と思うとったらやっぱり!本日四国地方梅雨明けしたわ!!爽やかな風で梅雨前線吹き飛ばしてくれたんじゃわ。(来る前から晴れとったけどナイショ)今日は香川、明日はいよいよ愛媛!わくわくが止まらんのよ。ついに初めて生風浴びれる(っていうんじゃろ?)!じゃけどな、ここへ来て急に楽しいばっかりじゃのうなってきた。きっと、あっと言う間に終わってしまうんじゃわ。そしたら次はいつになるかわからん。チケット取
西日本から徐々に梅雨明け宣言が出されいよいよ夏本番ももうすぐですね。皆様のところは如何ですか?今日も朝から蝉の大合唱の鎌倉です。さてさて、絶賛海藻消費中の我が家ですが夏の間もなるべくなら火を使わずに栄養満点のひじきをモリモリ食べられたら。ということで。先日、買い求めたこちらの湘南ひじきになんと「水で戻すだけでそのままサラダ感覚で美味しくいただけます」とありましたので大好きなオクラと合わせて早速、和風サラダにしてみましたよ。
早くも6月最後の日。今年の梅雨は長くなるという噂をよそに、最短記録まで出して梅雨が明けていきました。とにかく連日暑い💦みなさん、体調崩されていませんか今日は朝から30℃炎天下でお仕事をしていらっしゃる皆さまには本当に危険な暑さです❝地球温暖化がもたらしたもの❞ということは間違いないのでしょうけれど、ニュース記事に『2階建て高気圧が猛暑の原因』とありました。えっ高気圧にも平屋とか2階建とかあるんだって印象です。なんでも、太平洋高気圧の上に、チベット高気圧が重なっているのが
こんばんは&おはようございます。5月のゴールデンウィーク以来の祝日があった3連休も終わり通常モードとなりました。東京含む関東地方はこの一昨日、昨日、そして今日と各地で最高気温が35℃を超す猛暑日となりました。車のボンネットで目玉焼きが作れるのではないかと思うくらいの暑さで、自宅周辺のあちこちから室外機の音が聞こえていました。こまめな水分補給をお忘れなく。そんな関東のあちこちで猛暑日となっている中、30℃を下回っている地域があります。今日14時のアメダスによる気温の様子を見てみる
7月27日(月)曇り時々雨☔10時30分に入院手続きをして入院しました。佐野厚生総合病院jasanoko.or.jp/-キャッシュ佐野厚生総合病院のホームページです。当院は昭和12年7月17日、農村の生活と健康を守るために農村産業組合「佐野病院」として設立。後幾多の変遷を経て、佐野市及び県南地区の中核病院として発展し、昭和47年「佐野厚生総合病院」...診療科のご案内外来受診のご案内部門のご紹介職員募集病院のご紹介診療のご案内昼食と夕食は
梅雨も明けた週末池袋の街はハワイアンムードでいっぱい今年も西口公園で踊らせていただきましたケイキチームはリリウオカラニとカラカウアを讃えハワイの自然の偉大さと美しさを歌った「ヘメレノリロ」を踊りましたカイカマヒネの4人はマウイ島にあるコアリの自然豊かな情景を歌った「コアリ」踊りましたwahineクプナはポリアフがハレアカラに白いケープをかける「アアフポリアフ」を踊りました暑さも忘れをみんな楽しい時間を過ごでたようです。暑い中見にきてくれた皆様ありがとうございました終わった後
現在はウーバーイーツの漫画をメインに取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、配達員としての体験を通じて漫画でご紹介しております。男前の嫁漫画も描いてます。【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ日常228『空調服』ゆきたもネットニュースを見て驚いたのですが、本日6月27日、なんとここ東海地方は梅雨明けが宣言されました。例年であれば7月の半ばくらいまでは梅雨が続くのですが、今年は梅雨らしい
2023年7月ソウル旅行記です永登浦地下商店街に行ってきましたコロナ禍後、ソウルの激安服は1万ウォン13,000ウォンになった気がします屋内の冷房がキツイのでカーデがほしくなりました文句つける訳じゃないんですけど韓国のエアコンのクオリティってどうなんでしょう東横インで洗濯したものが1日経っても乾かず軽井沢は雨で湿度が高かったのですが1日で乾きました除湿機能が弱いのか湿度がそれ以上に高いのか韓国のエアコンのクオリティというか
こんばんは&おはようございます。7月に入って真夏日が続いている東京地方でしたが、今日は朝少し日が差したもののその後はどんより曇り空。相変わらずの蒸し暑さでしたが夏のような強い日差しは無く真夏日からも解放されました。一昨日の事になりますが、夜遅くになり竜巻注意情報が発令されたり漆黒の空に光る稲光とそれに続く雷鳴が長い時間続き、騒がしい空模様で一日が終わりました。その時の衛星画像を見ると何もない所からいきなり雲が沸き立つ様子が分かるので貼っておきます。まるで火山が噴火した時のようで
昨日に続き舟木さんの記事の保存平成11年・この年沢山の雑誌や新聞が舟木さんを取り上げていました。その中の1誌・産経新聞夕刊は、舟木さんのインタビュウをを含め3面に大きく載せていますこの年、中日ドラゴンズ優勝エール「燃えよドラゴンズ”99」CD発売新橋演舞場のチラシがツーパタンありました。私自身忘れていました今日関東甲信越の梅雨明けが発表されました。13年ぶりの遅い梅雨ぎ明けだそうです。長い梅雨でした。スー
ついに、ついに、長い梅雨が明けましたー!!私の住んでいる地方では昨日、梅雨明けが発表され、昨日から急にお天気も真夏ムード!クーラーのない我が家は暑いけど、でもでも、風が気持ちいい♪セミの鳴き声が気持ちいい♪夏が来たーーー!!って感じ。いつもは1日ゴロゴロしているグータラ主婦の私も今日はなんだかやる気がみなぎって、梅雨が明けたらやろうと思っていたことを朝から順にやっております。まずは…梅干しの土用干し!!今年は梅があまり採れなかったようで、値段もお高いし、社宅の
中國、近畿、東海で20日、四國、北陸、21日、關東甲信、東北南部・北部では昨日22日、“頃”に梅雨明けしたと見られる、と“暫定速報發表”されました。例年の、太平洋高氣壓に押されて梅雨前線が北上・消滅、のパターンとは違ぅて、今年の本州、四國は、移動性高氣壓で前線が南下して不明瞭になり梅雨明け、但し九州では今後再び前線が活動する見通しの爲に見送り、との“變則的”梅雨明け宣言。て事は、今後本州の南側に再び梅雨前線が現れて戻り梅雨になっ