ブログ記事86,190件
箱根リトリートWOODSIDEdining久しぶりに美味しいフレンチを頂きました。ブロッコリーのムース鯛の炙り大根のピクルスとの相性が抜群シューパイの中はカリフラワー鮮魚が一番美味しかったです。私は牛サーロイン社会人娘は軍鶏の薪火焼き苺のソースがオリエンタル風味で美味しい一つ一つがしっかりした味付けで変化があり、見た目も素晴らしかったです。………朝はビッフェトリュフ入りのスクランブルエッグ自家製の炭火焼きのベーコン美味しくて2回もおかわりしました。チェックア
こんにちはー今回は温活のために始めたことのお話体をあっためると体にはいいことだらけなので寒い時は温活だよ近所のドラストで買いましたほっとレモンお湯で割って飲むホットドリンクですぷーぷくんははちみつが入ってるのが気になるようです(笑)レモン味だけど酸っぱいのは気にならないよこのシリーズのみんな好き梅とか生姜も美味しいよ紅茶にもいいみたいです美味しそうほっとレモンおすすめ体を冷やすことは避けてあっためると体も元気になるよで
お次は、足柄下郡箱根町仙石原にある、かま家に来ました。メニュー海外様用日本人用14品目は、梅じゃご釜めしを注文着釜出来上がりまでに、40分です。俺としたことが、リサーチ不足です。この40分の間に温泉に入られるらしい。完全にミスったな。あと客は、ゾクゾクと注文した後、温泉に向かいます。温泉に入る率100%。次回は、入浴セット持参で来ます。石ちゃんやぁ20分経過湯気から香ばしい美味しい匂いがしてきます。入浴だけど、この日は、土曜日。11時頃で、男湯は、7人
主人のお弁当。次女のお弁当。梅としゃけたらこむすび。長男と長女のお弁当。長男はパン。長女はたらこ。朝からかぼちゃを煮ました。今日は仕事へ。8時30分から17時30分。頑張った。私は給食があるから助かる。あたたかい給食は最高!大好きな子育ての仕事をしながら、食事のことを考えず、ベストタイミングで給食が食べられる。最高です!
子供の頃、あるいは大人になってからでもいいのですが…誰から聞いたのかわからないのですが○○は体に悪いらしいっていうものありませんでしたか?例えば、すぎなが体に悪いって聞いた覚えがあるのですが…。すぎなはつくしが枯れたあとにいっぱい茂る草です。また船瀬俊介さんのご著書の紹介です。『健康茶すごい!薬効』の中で、スギナ茶の紹介があります。スギナ茶はガン、糖尿病、肝臓病、胆石、関節痛、皮膚炎ほかあらゆる病気に効果があるそうです。私はスギナ茶単体では飲んでいないのですが、薬草のブレンド茶を飲
笹一純米初しぼり生すもも、梅系酸味の味と香りが強く、甘味と渋みがわずかに入っていてバランスを整えており、例えるならば、炭酸が抜けているけどまずくなってない、ちょっと甘めのシャンパンのようなある意味ですごい日本酒。だそうです!津島屋シン・マクアケなんとなく、〆張鶴入れたくなって笑しぼりたて生原酒です。最近食べた、幸森さんのクエの兜煮美味しかった!!今日は赤貝、マグロの中落ち、イワシの唐揚げ、白子、鮟鱇チゲなど月曜日なのに多くなっちゃった笑【大井新地お掃除会】◎日時11月
私は今週はとても忙しかったんですよ。こんにちは、うさんこです!YouTubeにソーイング動画をアップしながらゆるゆる楽しく暮らしています😄スーパーで梅を見つけて、ついつい買ってしまいました。梅ジャム作りに夢中になっていたんです。買う梅はもちろん、見切り品で定価の半額のもの。この時期の梅はビニール袋に入っていると、すぐに熟れて傷みやすいようです。多少傷んでいても半額だったらお得ですよね😆ジャムにするなら、ちょっと傷があっても問題ありませんし。さらにらっきょうも見つけてしまったので、
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。最近お気に入りの飴をご紹介します。普通にスーパーやコンビニで売っています。なんと、この飴は加糖ブドウ糖液糖を使っていません。ちゃんと砂糖と水飴を使い、あとはエキスと果汁で出来ています。今どき珍しいですよ。お陰で変なクセがなくて、美味しくて気分転換にちょうどいいです。味は、梅・レモン・はちみつ柚子です。それぞれに美味しくて、リピートして買っています。梅は少し甘酸っぱい。レモンは少し甘苦い。はちみつ柚子ははちみつの甘味がの
地元に帰ってきたら、早速お袋から「梅をちぎりに行きたい。」と誘いが…梅の収穫といえば、クモの巣、虫、蜂、そして落ちてる完熟梅のおかげで靴はドロドロ…。正直あまり乗り気ではなかったんですが…、お袋の漬ける梅酒や梅干しは美味し、いつももらってるのでもちろん取りにいきます今の時期は遅すぎるくらいでしたが、まだまだ梅の木には良質の梅が残っていましたこの梅林は叔父の梅林、好きなだけ取っていいと言われていますコンテナ2個分、収穫してきましたさあ、あとはお袋にバトンタッチ。美味しい梅酒と梅干しに期
昨日のお夕飯は、先日たこ住さん@takaotakozumiさんから物物交換で頂いたムカゴとニンニクでアヒージョを作り、フランス産の小麦粉を使っているというイイダベーカリーさん@iidabakeryのバケットを添えましたー🥖💕もうね、超美味しかったです〜😍💕だってたこ住さんのニンニク、こーんなに立派なんですよ❗️美味しく無いわけないのです😋ムカゴもホクホクで最高で❣️それらのエキスの染み込んだオリーブオイルをイイダさんのこだわりのバケットを浸して頂く🥖✨サイコーですねっ😆本当は海老
できないと〜ためらっていたから〜おそくなり〜あかんな〜と反省しきり〜。3つある梅結びの中で、1番手強く華やかな結び方です^_^渾身の作…30枚の写真…怖いですね。執念って感じで。これを見て結ぼうと思われる方は、チョッピリだと正直思っています…あは。こちらは、中国結び本からですが、飾り結び方にも似てるなと思って。それに1番分かりやすく感じたので^_^紐の流れが分かるよう、できるだけ重ならないようにしたので、仕上げはかなりしづらいと思います^_^;出来上がり中央結び目をやや
さて、つづき、、のお話しを書きたいと思います。一昨日、亀の🐢水が、臭くなりにくくなって浄水シャワーヘッドも欲しくなったところまで書きましたがすぐに友人に、めちゃくちゃ良いからシャワーヘッドも買いたい!と、連絡したら、彼は私が気に入ったものをみんなに広めるのが大好き❤な事を知っているので「シャワーヘッド、僕から売っても良いのですが販売したいですか?😳」と、聞かれて速攻で「販売したいです!」と、答えたら「じゃあ、この方に連絡して色々説明してもらってください」と、素
「UMEGASHIMADRIVE-IN&SAUNAVILLA」🚗🏍️🧖♀️♨️🏨🌳2023年11月1日にSAUNAVILLA2棟がGrandOpen🎉①Roomver.コンセプトは、懐かしいドライブインで、新しいサウナ体験を。前回和室に泊まって最高すぎたから洋室に再訪してきたら、やっぱり最高すぎた‼️秘密にしたいドストライクなヴィラ㊙️詳細は公式で▼UMEGASHIMADRIVE-IN&SAUNAVILLA-梅ケ島ドライブインで新しいサウナ体験を。秘
北千住かつや北千住西口店にお昼行ってきましたリニューアルオープンしてから、初めて店内飲食します。3/12ジョプチューンで従業員が選ぶ一押しメニューTOP5を一流料理人が合否判定でかつやが紹介されてました。5位「カツカレー(梅)」715円4位「とん汁定食(ヒレカツ)」759円3位「親子丼とタレカツの合い盛り丼」715円2位「ロースカツ定食」759円1位「カツ丼(梅)」539円3位以外は合格で、1位のかつ丼は満場一致で合格それを見てカツ丼が食べ
大将軍八神社から近いので北野天満宮にも参拝しました。北野天満宮も前回は数年前に大きな台風が来た直後だったので久しぶりの参拝になります。駐車場に車を止めて一の鳥居まで回って来ました。北野天満宮の七夕は旧暦にあわせてするみたいです。幟と笹が飾って有りました二の鳥居にも七夕の笹🎋三の鳥居にも笹飾り撫で牛も数ヶ所に居ました。撫でてる人が沢山いて誰も居ない一瞬を撮りました🐤楼門の前にも御手洗には生花が活けられて涼しげです。有名な三光門の前にも三光門をくぐると拝殿が見えます。拝殿前の参道
田代三喜を知ったのは一里飴からです。今も一里飴を舐めながら打っているのですが、本当に美味しい飴で飽きがきません。しかも添加物が入っていないし、なんといってもお値段が御手頃です。こんな素晴らしい飴、他にありません。初めて一里飴を知った頃書いたブログの↓この写真の飴が一里飴。ちょうど一袋が榮太樓の記念缶にピッタリ収まりました。『一里飴』榮太樓の飴についてアップしたばかりですが、実はここ一週間ばかり、別の飴を見つけて、その美味しさにもはまってます。それが一里飴。写真の飴色きれいでしょう?凄く香…am
キャンドゥにて。和という名のデザインペーパー。優しいパステルカラー。和柄は鮮やかなハッキリした色が多いですが、これは珍しいですね。椿、鳥、松、梅の柄。お正月のコラージュにも良さそう。4柄×各12枚の計48枚入り。
こんばんは~梅雨真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか昨日お友だちから、またまた新鮮お野菜が届きました🍒🍑🌽🥬🍆🥔大好きなプラムやサクランボまで入っていたそして、そして、箱の底には何と、立派な梅が生まれてこの方、生の梅の実なんて頂いたことがない。。。この梅の実とどう闘ったらよいのか。。。取り敢えず『梅の実人気レシピ』で調べる選択肢として主に『梅シロップ』と『梅酒』があがったフムフム。。。記念すべき人生初『梅vs自分』負けれない。。。そこで主人に聴いてみる。「梅シロップと梅酒
梅酒『うめこ』と柚子リキュール『ゆずこ』のかわいい姉妹が好評発売中蔵の裏側に広がる「白加賀梅」と契約栽培の「完熟南紅梅」をブレンドし、使用する糖類の量はごく少量梅のうまみがしっかりと感じられ、酸味と香りのバランスが絶妙で食事を邪魔しない爽やかな味わいの“うめこ”は、一切の割り水をせず、梅をつけていたタンクからそのままビン詰めされていますそして、蔵のまわりに植えられ大切に育てられているゆずの木から、地元農家の方に声を掛けてゆずの実を集め、社長自らゆずの搾汁作業を手伝うほど愛情
おっこんにちはー。かとーです。川崎に朝早めに行くことになったので、それでは朝蕎麦嗜まなければいけませんね。と探していたら、駅構内にふたば製麺さん(丸亀製麺の新業態店舗)に朝定食があるんですってー。朝うどんもオツじゃーん。…って行ったら並びで舎鈴さんがありまして吸い込まれました。看板のスープに浮かぶ梅干しから目が離せなくなって身体が酸味を欲していてだね(二日酔いかな)平日8:00頃で先客3名。店内はカウンター数席に真ん中に仕切りどーんのテーブル席3島くらいのおぼろげな記憶。20席弱くらい
梅モチーフが素敵ですが売り切れ(涙)ヴァンクリーフ&アーペルVanCleef&ArpelsピアスラッキースプリングプラムブロッサムマザーオブパールVCARP7RU00ホワイトシェル白K18PG【中古】楽天市場538,000円【新品仕上げ】ヴァンクリーフ&アーペルVanCleef&ArpelsラッキースプリングピアスプラムブロッサムシェルK18PG750Luckyspring【証明書付き】【中古】楽天市場474,000円
この梅を見てしまったなら、暫く他の梅の花が劣って見えてしまうほど・・・・鈴鹿の関(バラ科サクラ属、落葉高木)は、一重の花弁に表情が集約されているような、優雅なピンクのグラデーションがすてきな梅です。緋梅系(紅色の花が主体で枝の断面を観ると中心のが赤い)の梅だけに、花全体が紅に染まるかと思いますが、ピンクから白のトーンの色調をあしらった花を付けてくれます。一つ一つの花被は逸品!!こんなにすてきな梅が多く見られる地域(三重県が多いです♪)が、羨ましく思えて
ちょうど梅が出回る季節になりましたね!梅干を自分で漬けるって、ものすごく面倒で、難しくて、マニアとか、田舎のおばあちゃんがやる事だと思っていませんか?とんでもありません!不器用でも、めんどくさがり屋でも、簡単に出来てしまうのです!せっかくの健康に良い梅干でも、スーパーで売っているのは、添加物の見本市です。やったことない人も、今年から梅干を漬けてみませんか?無添加手作りの梅干になります!全部の工程を考えると、面倒に思うかも知れませんが梅を買ってきて、数時
おにぎりが食べたくて食べたくて昨日の残業終わりに権米衛へ閉店間際だったので選択肢はほぼ無かったけど(笑)私が食べれるのが売ってたので購入して今日のお昼ごはんにこの分厚いおにぎりが美味しいんですよ(๑ω๑)ちなみに梅とツナを買いました大きさと美味しさを考えたらコンビニおにぎりより全然コスパいいと思う👍️おにぎり食べれて満足
かなりのしんどいスケジュールで・・・乗り切れるか心配でした。金曜日は毎月恒例のベジ弁当の会だったので、準備(話す内容をまとめる)が必要だったのですが、なかなか時間が取れないまま、勉強が進まないまま前日に・・・本当はもっと余裕を持って勉強して内容をまとめて・・・ってしたいんですけどね・・・いつもギリギリになってしまっっています・・・。そうして木曜夜からお弁当準備を始め、でも今はダイエットに本腰を入れ始めたのでトレーニングにも行き、舞台が近づいてるのに一向に痩せない私にトレーナーさんも業を煮
UHA味覚糖空飛ぶ豆腐梅しそオリーブ仕立ておかかわさび味価格店舗によるが税込100円前後おかしのまちおかでセールしていたので購入空飛ぶ豆腐とはなんぞやパッケージ裏面原材料と栄養成分1袋でこの数字ならダイエット中も安心健康的に思えるのは大豆マジック梅しそオリーブ仕立てはほんのりピンク色で、梅の香りがしますおかかわさびはカツオとワサビの香り小さい正方形のスナックは、確かに飛んでいきそうなほどに質量も食感もサクッ軽やか豆腐感はあまりないですが、シンプルだからこそ、シーズニ
Amazonで注文した年明けおせち福袋5,555円『おせち第2弾注文』お盆ディズニーの記事を書く予定が書かないまま気づけば新年今年はもう少し書こうと思います❗️で、今日はおせちの話。今まではおせちに興味がなく、結婚してから一回…ameblo.jp『おせちが届いたよ♪』1月15日に到着予定だったおせちが今日届いた〜何便で届くか心配してたけどちゃんとクール宅急便で届きましたよ!買ったのはAmazonの『おせち福袋2023お…ameblo.jpさてさて何が届いたかというと…⑩和風与
解禁!入院食!入院9日目2023年4月14日(金)さぁて本日の大腸さんは?病院食たべてもいいのかい!?そういや回診は?退院…え!?来週退院??ヒャッハー4日ぶりのシャワーこんばんはー今日はガスが出たり排便があったりわたしの大腸さんぐるるる鳴いてとても元気です!最初は『こんな音して…お腹痛い時に鳴るような音なんだけど大丈夫かな…』と心配してましたすごいお腹鳴ってますが…これ大丈夫でしょうか…??音が鳴るのは腸が動いてる証拠ですよ!順調な兆候ですので喜んで良いんです
出てきましたね!やはり日本の古くからある食品にはコロナウイルスは元よりワクチンまでも解毒作用があるとわかりました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのアミグダリンを多く含む種子は、新型コロナウイルス感染症の予防、治療、そしてワクチン接種者からのシェディング、加えてワクチンの解毒のすべてに著効がある転載元シャンティ・フーラ2021/07/09竹下雅敏氏からの情報です。昨
ご無沙汰していましたレントゲン以外の画像診断をしてないので、血液検査と日々のバイタルだけでいえば特に悪くもなく、胸水有り、浮腫有りで、2.5まで下がったアルブミン値を上げることだけに専念していましたどうもたくさん食べられないので、イノラス配合経腸用液というのを、訪問医の先生のご提案で1日ひとつ、飲んでます。いろんな味があって、りんごよりいちごのほうが私好みで、メイバランスより美味しいですが色が悪いです。アルブミン値は2.9にアップ!おえ、な色。梅シロップを作ったら欲が出て、赤紫蘇ジュース