ブログ記事323件
昨日は体調不良で、ブログが書けませんでした。疲労かな💧体の疲れじゃなくて脳の疲れのような。容量が狭いので大変です😅。さてさて昨日はちいさいおうち書店さんでのレッスンでした。桜の枝の器で、水に入れておくと、次々に花が咲きます。こういう使い方もあるんだ!とびっくりされてる方もいました。
おはようございます(´∀`*)昨日は午前と午後にえいごdePianoのレッスンがチラホラ入っていたので、少し身支度整えて生活出来ましたでないとほんと、『何もしないで?お家に居ていいよ』って言う安◯さんのお言葉に甘えちゃう意思薄弱な自分が居るんでわざわざ訪ねて下さる生徒ちゃん達に感謝ですでもワタクシめの指の動きは、確実に衰えている…で、先日のハート形のペダルの自転車ですが。あったんです↓ヤーダー!!ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘こんなブリブリな感じのに乗るんですか!?この、
今日は昨日とは打って変わり晴天で風はそよそよ時折り桜の枝を強く揺らす風模様雲ひとつありません古典的に色お例えたら薄浅葱色の空で綺麗です♪その中ハイビスカスが花開きました写真は昨日下記は今朝の様子です♪
この様な光景は、ホント、見たくありませんね絶対に止めて欲しいです今年はC国人観光客に桜の枝を折られたり木に登られたりしないといいなぁ😰桜は日本人の繊細な想いなのだから🌸もし見かけたらこれだけはただじゃおかない😠💢pic.twitter.com/N0EfpAq2kG—タンタンパパ(@tintinpapa1)March29,2025ゆるせん!💢—タンタンパパ(@tintinpapa1)March30,2025ゆるせん!💢
①に続き不忍池・蓮池にせり出すは満開な桜の枝弁天堂へと続く蓮池とボート池を分ける土手の遊歩道には人々の群れ(4/6までは夜間ライトアップもされていたそうだ)ボート池側も桜満開船上からの花見を楽しみたい人々でボート乗り場も大行列だ
ご訪問ありがとうございます同じクラスに同じ名前の子がいるので園ではフルネームで呼ばれている息子公園に行くと大声で○○○○く〜ん!!!ってみんなにフルネームで叫ばれるから実はちょっと恥ずかしいミニマリストの整理収納アドバイザー清宮なみです😆初めましての方に自己紹介♪↓『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの清宮なみです🌸さて今日は私の自己紹介を…新卒でCAとして世界各国を飛び回りその後ナレーターMCの世界へ飛び込…am
おはようございます万博開幕しましたね。私も🆔とって入場予約はしたもののどうしたら良いのか不明。会場うろうろしただけで終わりそう。さて週末毎月のお楽しみお花のレッスンに行ってきました。今月はイースターのアレンジ。桜の枝で鳥の巣を。ラナンキュラスやバラ、カーネーション。葉物はモッコウバラ。モッコウバラの蕾も開きそう。皆さんの作品を並べてそれぞれ素敵です。桜の蕾も開いてきましたモッコウバラが開花しそう
非日常♪をたのしむ毎日にしたら。どうなるのだろう?そんなチャレンジみたいなテーマみたいなことに夢中になってたら。どーにかこーにかしたくなってしまうこと。しなければいけなかったことを一気にわすれるようなきがして。非日常を目指すのではなく。非日常みたいなことを毎日やっていこうとおもう。そんなとき今までの形みたいなものが溶け出すようにかんじてるから。桜の花びらがちってるお箸をつかって。桜の枝に恋文をむすんでおもってもいなかっかレッスンを受けて。甘茶をい