ブログ記事10,486件
なんとなんと、昨日までは一分咲きだったベランダの桜が、翌日にはもうこんなに花開いてしまいました。これ、2分咲きから4分咲きを通り越して、いきなり5分咲きくらいにはなっています。そりゃまぁ、美しく咲いてくれるのは大変嬉しいし、ありがたいですよ。でも、もう少しペースダウンしてくれないと、この分だとあっという間に満開になって、みるみるうちに散ってしまいそうな、そんな気がして・・・折角なので、もう少しゆっくりと、できるだけ長く観桜を楽しみたいところ。
行方市桜並木がきれいなので車を走らせてきましたあいにくの天気でした今年は良く雨が降ると思うもう、桜の季節は過ぎてしまいましたがこれから八重桜が咲くので静峰公園は賑わうでしょう長い桜並木です天気が良いともっと素敵なのに今年は残念ですね動画もご覧ください昨年の龍ヶ崎市の般若寺
咲き初めの頃の桜並木🌸周りの人は少なめでみんな緩やかに楽しんでいた🌸逆光で青空でもないからなかなか撮影が難しいけど…💦この風景を見たんだよって未来の自分に知らせるために撮った✨他の人の写真と比べたら見事でも何でもないんだけど…自分だけの想い出🌸自分だけの記憶をここに🌸他の自然写真ブログはこちら✨👇自然写真と私の想い|河村知美〜自分で決めて自分の足で立つために〜河村知美さんのブログテーマ、「自然写真と私の想い」の記事一覧ページです。amebl
二十四節気穀雨☔️雨で公園の桜もあっという間に散り…花弁の絨毯をお散歩しながら…散り行く桜の季節を偲んで…お家で晩酌…ロゼワインはBIGFOOT的な?売れ残ってた完熟ミニトマトはお酢でマリネして…お花見で使いきれなかった生ハムはモッツァレラと一緒にSATSUKIのナポレオンはついつい定期的に食べたくなるのですお散歩の帰り道…「桜の次は私」と、もう🌺ツツジが満開です。
今日は、毎月一回開催している「希望キッチン」桜の季節なのでお弁当作り内容は・・・・使った調味料などは。。。お弁当は、各自で盛り付けそして屋上から疎水の桜が見えるので、みんなで屋上でお弁当を食べました暖かくて、みなさん美味しい!楽しいね!と言いながらおしゃべりしながらの交流となりましたやはり、がんとの闘いはみなさん心細いもの。ここでは良い結果報告をしながら、希望をもって楽しく過ごして貰えるような場を、これからも作っていきたいと思います
皆様♪こんにちはッ(*^^*)今日は朝のうちは気持ちよく晴れて☀〜とっても良いお天気だったかのん地方♪♪♪でもでも、午後からお天気下り坂の気配漂う空☁明日は☔になるような予報ですし、今年の桜も、今日が見納めとなる関西なのではないでしょうか?🌸🌸🌸桜を愛でる🌸✨️🌸✨️🌸もう少し、記録しておきたいと思います(*^^*)観るのが遅く、葉桜になりかけ〜ギリギリ💦💦な今年でしたが……それでも、まだまだ美しい姿を魅せてくれました✨️🌸✨️🌸私は、空を見上げ、☁の動きを見る事が普段から大好きで
こんばんはお話しの途中ではありますが、父の容態が急変した為に、しばらくの間、ブログを休止させて頂きます。昔、桜の季節に家族で行った、お花見のイラストで、今日はお休みなさいまたね
桜の季節もそろそろ終わりかなうちのダックスゆづ地方去年の4月ゆづと公園にて♡後何年も一緒にお花見出来るとばかり思ってたよ今年は病院の帰りしょうと公園でしょうは桜の花の香り感じてくれたかな昨日あたりからあんまり食べない今は毎日おうちで点滴してるけどいつまで続けるかだよね今は腎不全の体に必要でも食べなくなり歩く力もなくなりその時期が近くなったらしょうが嫌がる点滴はしたくない見極めは難しいね
4月7日(2025)。東京見物と言えば、浅草でしょう。というわけで、ちょっと行ってみました。そしたらナント、凄いことに…すごい人でGottareverseでした。桜の季節とはいえ、平日なんですが…しかも、外国人が多くて、着物着てたりとかしてて、なんか派手です。浅草のイメージだと、江戸前な日本文化的な感じでしたが、それが圧倒的に雰囲気変わっちゃってます。Thingsain'twhattheyusedtobe...と言いたいところではありますが…なんか、このぐちゃ
こんにちは♬桜の季節がやってきましたね♬あちらこちらで見掛けるたびに、目を奪われてしまいます。なので見頃だった土日に、お花見へ行って参りました私はゆっくり歩いて散策するのが好きで。立ち止まって新芽や、花開く前の蕾をじっくり観察。ですので大変時間がかかります夜のライトアップも綺麗で、何時間でも見ていられそうで。その時間に付き合ってくれる彼には、大変感謝です父とはこうはいかないので、ゆっくり景色を眺められそうな水源地へ。初めて来てみたのですが駐車場からちょっと高台でしたので、急
絶好調のみなさま感謝してます気前よく絶好調のさとうおさむです本日も読んでいただき、ありがとうございます今日お誕生日の人おめでとうございます本日もふわふわっと読んでくださいね福井の桜はピーク過ぎて、新緑に変わり始めています今年も美しい花を堪能できたなぁ~これは、国道の脇で堂々と咲いている一本桜見事な枝振りですところで、私の家にはモミジ(カエデ)の木がありますこの家に住み始めた頃は毎年、美しい紅葉を見られたのですが、最近は赤くなる前に葉が落ちていました横に枝が伸びすぎ
1年前の今日‥結果的に最後の抗がん剤治療となった入院の時期を桜の開花時期と相談しながらギリギリまで延ばしたけど、桜の方が遅かった。入院前日、わずかに咲いていた桜を探して写真におさめた‥。僕は何故かその写真に日付を入れている‥。バカな事をしたもんだ。大学病院の敷地内の桜‥‥自宅前の公園は例年通り、満開の桜で沢山の人に喜ばれていたと思う。毎年楽しみだった季節だけど、去年の僕には他人事で桜が目に入らなかった。退院の時期には葉桜だったね。今年の桜は、ようやく一緒に愛でられる‥‥?この
桜満開宣言が出てから雨が続きなかなかお散歩ができなかったのですがほんの少し見に行くことができました(^o^)穏やかであたたかな風景に心がほぐれます*ついつい集めてしまう(^^)あと少しで桜の季節は終わり。これからは新緑の時季になります。爽やかな緑の中をお散歩するのが楽しみです。*冬から春にかけて天気が悪い日が続き日照時間が少ない…日光不足…と感じることが多かったです。(セロトニンを増やしたい)これからの季節は晴れの日が増えてくれるといいです。*―――――*―――
早いもので、桜の季節が来た仕事柄、この時期はいつの間に桜が散ってしまったなんてよくあるのだが、休みと桜満開がちょうど重なり、いろんな場所の桜を見に行ってきました桜の美しさを撮るのって難しい芝桜も見に行ってきた今年は見頃が長いんだとかあと、姪っ子ちゃんがキンダーを卒業🎓早い、早過ぎるついこの間まで、赤ちゃんだったのにキンダーの体操服もちっちゃくなって、ぱつんぱつんでお腹隠せなくなってる上海ディズニーで買った、ズートピアのベルウェザー副市長のぬいぐるみそっくり成長したねあ
今日は長男の小学生の頃のママ友と浅草でお花見ランチ🌸友人は洋服なので、私も洋装感覚のコーディネート。ワタマサの洗えるお召×藤本染工芸半幅帯。襦袢と帯揚げの色をリンク。不安定な空模様だったので、シルックの羽織。昨日の雨で桜が散ってしまったかも、と心配でしたが、これから咲く蕾も残っていて、まだまだお花見を楽しめそうでした。ランチは和食コースにしたけど、話に夢中で、食べ終わってから写真を撮っていなかったことに気付きました😁最近、写真撮り忘れが多いなあ💦お店がツアーの団体客で混んでいたの
皆さん、こんにちは。ぎっくり腰になって7日目。随分痛みは引きました。が、しかしものすごく腰をかばって歩いたり動いたりしてるんでしょうね・・・。ぎっくり腰自体の痛みは減ってきたものの、背中や肩やら首やら、体のよその部分に変な筋肉痛のような痛みが出て来て強張り感が強い全快まではもう少しかかりそうだなぁ・・・。あぁ、ほんとに少しでもどこかしらに痛みがある暮らしって不便ね・・・。あら、気付けばもう4月になってましたね・・・。4月に入った途端ぎっくり腰なんかになったので、全然意識
ザ・リッツカールトン東京内にある「HéritagebyKeiKobayashi(エリタージュバイケイコバヤシ)」に。オープンしてわずか1年ですが、ミシュラン2025で星を一つ獲得したそう。ボケボケの写真💦赤白の額は、ミシュランの星が輝いていました🌟夏に行った、御殿場にある「MaisonKEI」楽しかったので、今度はこちらに行ってみよう、と珍しく主人からのリクエスト。それなら、せっかくだから!映画「グランメゾン・パリ」を観てから行こう☝️もう上映しているところ
こんばんは〜今年も満開の桜を見ることができて感無量のメイでございまーす桜のアーチをくぐって橋を渡るなんて、心は一瞬で乙女モードいつもより豪華なウォーキングでした。また桜の季節を迎えられた。じーんう、うれしい、、、ほんとに。1年ってあっという間で早いんだけど、卵巣がんの初発後の経過は、再発も再再発も、それ以上のことも1年あれば十分おこりうる闘病を終えられて、もうブログの更新もない卵巣がんの方々のブログでそれは教えられたこと。去年の桜を見てから1年後の今、私こうして今日も生きてるん
皆さんこんにちわ。近所の公園のソメイヨシノもぼちぼち花が開き始めました。今は亡き犬君たちといつもお散歩に通った思い出の公園です。例年より少し早めですが桜の開花で公園がぱっと明るくなりとても綺麗です。まだお花見の人はほとんどなく静かで毎日、静かに移り変わる景色を一人で楽しんでいます。毎年、一緒に花見をしながら犬君たちと歩いた日々をあちこちで思い出しながら昨年10月に、最後の犬君ハッピー君を見送った次の日から毎朝この公園に散歩に通っています。おかげさま???で何をやっ
何故かこのブログで人気なスピリチュアル記事がこちら↓『今回の安房神社での不思議スピリチュアル体験...*』館山での夕飯です。これでもかというほどお腹がはち切れるほどいただきました。かさごは2度揚げしていて全部頭から尻尾まで食べれるとのことで丸々いただきました。奥の…ameblo.jp回復してきた❤️🩹ので続けて更新しまあす先日の鎌倉散歩の続き🚶♀️『③【北鎌倉長寿寺】ヒーリング動画...ここはイチオシパワースポット本当に沼る...』何故かこのブログで人気なスピリチュアル記事がこち
さくら小町🌸の安達和子です常陸那珂港に外国客船が寄港するのでさくら小町もおもてなしイベントで呼ばれていたけど強風でイベントが中止に…桜の季節だからいつもの衣装を変えて撮影しようとなり素敵なお写真を沢山撮っていただきました振袖はお嬢様の第一礼装…少し抵抗があったけど「衣装」と思えば平気と綺麗に撮っていただきましたいいですね🌸桜は本当に素敵手に持っているのは椿だけど…今回、大子姫は参加できなかったけど完熟ゴレンジャーは益々パワーアップしていますよ~お読みいた
本日もお立ち寄りいただき、いつもいいねやフォロー、コメントも有難うございますシルバニアのおかげでブログを始め、去年の11月にブロ友さん明日香さまにいただいたハッシュタグリカちゃん、ゆいゆいのおかげで、ドールブログの方達にも遊んでいただけるようになりました『明日香さんからの素敵便.。.:*☆♡☆*:.。.』昨日のブログも見ていただき、いいねやコメントも、どうも有難うございましたお待ちしておりましたよそりゃ〜土日はなかなか返信できず悔しいですが、いつも本当に有難う…ameblo.j
相変わらず仕事に追われております。でも、忙しい間を縫って、いつものネイルサロンへ桜の季節もそろそろ終わりなので、グリーン系のネイルを選んでみました。明日から気分を新たにして頑張りますよ
超×1000000000000000怠慢過ぎる#ジョギング日記先週はサボってしまった〜😢まぁ仕方あるまい無理なく走ろうではないか(と、言い聞かせる)桜の季節は短くてツツジ🌺が咲き始めていましたわ
広島は昨日が新学期姉①と電話でおしゃべりしてる時に、帰宅した坊①坊②「5年〇組になったよ~!」「2年〇組になった~!」なのに、一瞬で何組だったか忘れちゃったちゃあちゃんですおはようございます今日のブログは、兄①の写真を拝借して広島からの桜便りをお届けします桜の花びらが風に舞い散る綺麗ですね~新5年生の坊①と新2年生の坊②兄①一家の写真に頬が緩みます毎年、桜の季節にここで撮った写真を送ってくれてます昨年は坊②が小学生
こんにちは冬に逆戻りの寒い寒い三軒茶屋ですが降り続いていた雨もあがり外が少し明るくなってきましたこの寒さは満開になった桜もびっくりしているかもしれませんね皆様はお花見は楽しまれておりますか?季節の楽しみがあるのは素敵なことですね♪本日は桜の季節に合わせてピンク系のタオルをピックアップしてみましたミニタオルウォッシュタオル&ミニタオルケット&ハーフケット様々なピ
咲き始めましたね~桜楽しみな季節の到来🌸いつ咲くのか?いつまで見られるのか?こんな気持ちは外国人には理解不可能だと日本人の繊細な感覚なんでしょうね!夫の入院は長引きそうで、彼は今年の桜は見られずじまいになるかも!あくまで万が一悪化した場合の延命治療について先生からお話が…健康な時から家族で話し合っていたこと!意思の強い夫なので家族はそれに従います!今日はしっかり話を聞いて下さり本人や家族の気持ちに寄り添う真摯な姿勢のお医者様方に出会えて嬉しかったで
母が亡くなりました。長く肺がんを患っていて闘病していましたが、今年に入ってから一気に状態が悪くなり、3月22日に旅立ちました。77歳でした。病気が見つかってから手術をして肺の3分の1を取り、その後、抗がん剤治療を在宅で行っていましたが、がんの進行は止められませんでした。強い抗がん剤に切り替えたところ、その副作用が高齢の母にはとても耐えられなかったのでしょう、老々介護していた父と話し合い、こんなつらい思いをするくらいならもう治療しなくていい。私はもう十分生きた。と、医師の反対を押し切って
娘「小学生ちゃうんやから、入学式は、式だけで終わりや」というので、ちょこっと覗くつもりで出席したところ、教室説明やら集合写真まで付いてくことに。おかげで、娘の友達関係もわかったけど、正門を出る前から「格好悪いから、先に帰って!」やて。まあ、適当な服装で来てしまったから、格好わるいわな。入学おめでとう。
今年はまだまだ桜が綺麗なままで嬉しいです今日は快晴☀️青空に映える桜素敵ですよね💓桜の季節に入る少し前、ウェッジウッドの桜のカップをお迎えしました🌸スプリングブロッサム🌸ウェッジウッドのカップはリーシェイプの方が好きです❤️珈琲、紅茶兼用のシェイプですが、コロンとした形が可愛くてスプリングブロッサムは廃盤になるので、在庫がある内にお迎え出来て良かったです淡いピンクの桜柄🌸季節限定の柄ですが、桜の季節に目一杯使ってあげたいと思います