ブログ記事10,556件
今日のN43°は雲が多めで曇りがちな空模様のち夕方から晴れ間が増えてきていました。気温は17℃風は穏やかめ。翳りがちだったのはもったいなかったですが翳っても寒くないどころか、温かったのは嬉しい限り(˶ˆ꒳ˆ˵)家を出てしばらくの間は曇りがち。夕方近くになってから晴れ間が増えました。JRタワーも翳りがち。モエレにも日が当たっていましたが翳りがちでした。
こんにちは、パティオです桜の季節に入ったかと思ったらあっという間にゴールデンウィークに突入しましたね。今年の桜シーズンは雨が多かったですね。寒さも中々抜けずに、いつまでも寒い感じがしますが花たちはそれとは関係なく、咲いてますね。パティオの庭も毎日色んな花が咲いてきて段々と賑わってきていますさて、連休も終盤になり休日のご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。パティオのお休みはこちらになります5月のお休み5.6.7.12.19.20.266月のお休み2.3.9.16.17
今日のN43°はお昼過ぎまでは雲が多めで時折暴風も吹き抜けていましたがどんどん晴れてお昼過ぎからは穏やかに温く薫風も心地よく天晴五月晴れ♪気温は17℃風は強風からだんだんと穏やか。天気予報はいい方に外れてくれて青空が気持ちいいあっぱれ五月晴れになりました(˶ˆ꒳ˆ˵)どんどん青空が増えてきたご機嫌五月晴れ♪JRタワーもモエレ山も今日は暖かそう♪
桜の季節にドール連れて根岸森林公園に行ってきました~✨(⩌⩊⩌)桜満開でめっちゃ綺麗だった🌸使用曲・シャイニングスターhttps://maou.audio/14_shining_star/音楽:魔王魂
このブログは車を通じた『夢』の実現を目指しています!『愉快な仲間』との珍道中を中心に笑いあり?泣きあり?ドタバタありのネタ提供を・・・もとい!車を通じて『夢』の実現を応援していくブログですThedreamcomestrue!夢は叶う!今年の春、桜の季節に撮った写真ですかなり良い感じ?個人的に好きなカットだったので今回上げてみました(^^)/スパイダー順調です趣味でもう一台位直してみようかな
昨日は久しぶりに廣田神社にお参りした。先日、お参りする直前に引き返す事態があり、3月以来のお参りになった。桜の季節はとうに過ぎて、つつじもさかりが過ぎてきたか。毎年、この時期に五月の武者人形が飾られる。本日は立夏、また暑い夏が始まる・・・
今日のN43°は強風吹き抜ける曇りベースで時々晴れ間。気温は14℃風はひんやり強風。日中は雨は降らないでいてくれそうだけれど不安定気味で降らなくても暗くどんよりで寒そう。ちょうどうちの上空で曇りと晴れところころ入れ替わる曇りベースの晴れたり曇ったり。JRタワーもモエレ山も寒そうな感じ。西の山並みには雲がかかっていました。藻
先日、近所の八重桜が満開になっていたので見に行って来ましたビンクの八重桜白の八重桜今は散り始めていますね
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう桜の季節に撮った写真かなブログにも数枚載せてはあるけど、たくさん写真は撮ってあるからねには写真は落としてないので、から数枚入れてみましたXperia5Ⅱのカメラで撮ってます広角機能を使ってますまだまだたくさんあるけど、同じ写真を載せないようには選んでみたけどどうかな
桜の季節、どうしても見てきたくなる場所がもう一カ所有りました。それは那岐山麓の声ヶ乢(こえがたわ)という場所です。15年ほど前に亡くなられた知人たちと一緒に花見をした場所でもあります。既に桜は散り始めていて若葉が出ている桜もありましたが綺麗に整備されていて静かに穏やかな時間を過ごすことが出来ました。桜の木も増えてきているようです。またもみじの木もたくさん植えられていて新緑と秋の紅葉でも楽しめるように整備されているようです。
今日のN43°は雲多めで晴れたり曇ったりしながら徐々に下り坂っぽい空模様。気温は17℃風は時折突風の強め。気温ほど暖かさを感じられずでも風が穏やかな瞬間はまぁまぁ寒くはないでもどこかに雨の匂いを感じるそんな晴れたり曇ったり。今日も雲が流れては晴れたり曇ったりを繰り返すちょっと下り坂傾向な空模様。JRタワーやモエレ山は少し霞み。西の山並みは
この時期のお楽しみ♡緑いっぱい♪桜の季節もすてきだけどそのあとのこのぐんぐんする緑がたまらないっ。その空気をすいながらあらためて日々の気づきを復習のようにしてみたら♪いつしか自分がえがいていたところにいる奇跡♡だれのいうことだってながしたくなることだって全てが愛おしくなってきたらほんとに愛おしいひとはどうみつめてたらいいの?そう♡自分がじぶんを丁寧にみんながみんなしてたら全てすてきにしあがる循環にたどりつくだけ♡奇跡のようなつながりは日々のせ
‘25桜の季節の🌸お麩タイム斎藤製麩所少し季節が過ぎちゃいましたが、お土産で頂いたお菓子お麩を使ったお菓子と加賀棒茶のセットふんわりサクサクっと軽い口どけ、メープルとバターが薫るお菓子ゴチでした🌸
桜の季節なんですね
こんにちは〜お久しぶりの執筆よ〜🖋️気付いたらもうアタクシの大好きな5月じゃないかぁ今月またひとつオトナになる予定笑早すぎる〜笑笑ちょいも見返したら桜🌸の執筆からとんとご無沙汰(笑)本当に時が経つのが早いのよ!手っ取り早いInstagramの方では元気に生存確認UPしておりましたがねさてさて〜ここいらで振り返るとしよう!4月はお山のお宿になんとまぁ二組のご予約ありだったので備忘録しておこうっと!とはいえ。。。毎度毎度変わり映えなし🤣←マジでお山でのんびり過ごし
ゴールデンウィーク前半、早々に京都へ桜の季節が終わると、次はツツジとサツキ…そして、今年はやや早かったのか?平等院の藤がもう7分咲きと聞き期待感に心躍らせ現地に向かう♡先ずは、宇治橋表門の参道になった所、ここの藤はほぼ満開?8分咲きってとこかな白&紫と、2段の藤棚が見事です♡十分見頃!甘い香りが漂う鳳凰堂ここに赤いツ
からだ美調律®︎インストラクター&波動アップナビゲーターのMakoです。ブログご訪問ありがとうございます!あちこちで満開のツツジがとっても綺麗✨ツツジとサツキの違いを調べてみた。ツツジはおしべが5本以上、一気に花が咲くのに比べサツキはおしべが5本でパラパラ花が咲くらしい。桜の季節が終わったら、藤、ツツジ、バラ、と様々な花の見頃が続く♪春は大好きな季節💕
神山八幡宮に明神鳥居こじんまりと、綺麗に管理されてます。桜の季節がいいのかな、来年はそうしよう!手水鉢阿吽の狛犬阿像吽像この社は何かわかりませんでした。昔水の問題があったのかな。大東亜戦争戦没者慰霊碑、軍属の方もちゃんと刻んであります。境内内まで入れる様でした、タイヤのわだちがあったので。しかし、入るのをためらいここで。道は狭いのですが、呉市民なら大丈夫!
こんにちは。GWですね。札幌もようやく桜の季節昨日は友人とランチをして、お花見に行って来ました。道産野菜を使ったセット。友人は病氣治療中でもあるので、散歩を兼ねて中島公園へ。場所によっては、早咲きで葉桜になってしまってるのもありましたがお目当ての枝垂桜は満開今が盛りですね。前日は凍える程寒かったのに、天気が良くなり結構な人が来てました。「豊平館」のブルーとピンクのコントラストが鮮やか明治13年に建てられ、現存する木
5月初日のN43°は久しぶりに春らしい温さのご機嫌晴れ♪気温は17℃日中は穏やかな風でしたが夕方前から強風から暴風になり晴れていても肌寒くなってきました。明日からお天気は下り坂予報なのですがその気配が早く来ています。久しぶりにきれいに晴れてあっぱれ五月晴れで始まったN43°の5月♪JRタワーもモエレ山も今日は温そうでした(˶ˆ꒳ˆ˵)
5月が始まりました🍀🩷🤗桜がやっと咲き始めましたがスッキリとしたお天気にならずです🌸🥲これから楽しめたらと思います🌸🍀😊昨日は午後からトリミングでした🛁🫧✂️体調も良くなっていたので綺麗にしてもらえて良かったです💖🐶😃お腹壊していたのでお風呂に入ってスッキリサラサラになりました💖🐶😄何度も撫で撫でしたくなります🐶😊ダンの体調がすっかり戻り無事に5月を迎えられたことに感謝です🐶💞😊桜の季節、楽しみたいです🌸🐶🍀😁
桜の季節は父が亡くなった季節妹と五稜郭公園近くの病院へお見舞いに行きました病室から桜の咲いてる公園の写真を撮り父に見せた妹が「また、桜を一緒に見に行こうね」と言うと少し考えるようにしたあと首を横に振った帰り際「また来るからね」と父に言うと言葉を発しなかった父が私達に手を振ったきっと自分はもう長くはないと分かっていたのだと思う二月から五月に掛けて父と妹二人の思い出があり過ぎて桜は見るのが辛い花になってしまった
好きな花は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようすっずらんの幼稚園の時の組分けがすずらん組やった。半世紀以上前や……(笑)好きな花は桜いつも桜の季節になると1年生き延びたなぁって思う。良い季節ですねぇ。葉桜の新芽の処だけが緑なのが命の息吹を感じる。
今日のN43°もきんきんに冷え冷えの曇りから晴れ。気温は8℃風は北風暴風で冷たく痛く。今日も道東や山間部では雪になっていてしかも冷たく痛いくらいの北風暴風のせいで気温よりもさらに寒く感じる一日。あまりに寒すぎて桜散歩も諦めました。お昼くらいまでは雲に覆われた寒い曇りでしたが暴風のお陰か雲がどんどん流され晴れてきました♪JRタワーもモエレ山も寒そうな感じ。
サクラの季節の4月。。。。。。🌸🌸🌸初っ端から株式資産は桜吹雪〜。利益が吹き飛んでまーす。😎気候も株式市場も冷え込んでますわ!🧊🥶🧊4/30(水)+0.57%+0.16%my主力の一つソニーが+7.13%上げてびっくり😳✌喜んだのに主力その2.3の海運が激下げでガックリ😱😩4/28(月)+0.38%+0.96%🌈4/25(金)+1.90%+0.40%4/24(木)+0.49%-0.62%4/23(水)+1.89%+1.38%4/22(火)-
ひかりのどけきはるのひに桜の季節が名残惜しいです4月末日に桜のティータイム
明日から5月!昨日のラン4月も終わりですね。桜の季節が過ぎ新しい環境にも少しずつ慣れてきたころですかね?「4月も、もう終わりね」そんな一言にちょっとした安堵と少しの驚きが混ざる季節かな。新年度が始まって入学、入社、異動、引っ越し。慌ただしいスタートを切った人もいらっしゃることでしょう。緊張や不安期待と戸惑いが入り混じったこの一か月?気がつけばあっという間に時間が過ぎていた…のではないでしょうか?4月の終わりは、ちょっと一息つくのにちょうど良いタイミング
2025年4月1日桜の季節なのに冷たい雨の日に…鼻詰まりで母乳や寝てる時のブーブーが可哀想で…次の日、お産先の病院に診察してもらいました1カ月検診までにシロップをもらって朝と夜に1mlスポイトに一滴垂らすくらいの量を飲ませてくださいとすぐ言われ診察が3分くらいで終了☑️次の日にピタッと鼻詰まりは治まり一安心でした…
ももが何を真剣に見ているかと言うと・・・・・・テレビで桜と電車が綺麗な場所を放映してました。こちらは「嵐電」。京都市内を走る電車です。左右に桜を見ながら走る電車、乗ってみたいね~~ももは電車に乗れないので、テレビで楽しんでいるんだもん。こちらは岐阜県の「樽見鉄道」です。こちらも車窓に桜を見ながら走る電車ですよ。青い電車に桜の花が似合いますね~~こんな所に行ってみたいんだもん。綺麗なんだもん。僕は桜のお花よりお団子の方が良いんでごじゃる。
寒緋桜から八重桜まで、今年の桜の写真です🌸寒緋桜寒桜系の早咲きの桜新城鳳来の河津桜並樹染井吉野、多分浜松城公園の枝垂れ桜新城桜淵散り間も美しい幸田町文化公園で枝垂桜と白い桜東浦町於大公園で八重桜桜の写真は結構撮っていますが、ブログでは15枚しかあげられないので良さげなのをピックアップしてみました🌸この他の写真も↓instagramであげているので、よかったら見てください📸https://www.instagram.com/imaizumi443?igsh=bDB2ej