ブログ記事1,433件
こんにちは蒲田の写真館「PHOTOSTUDIONature」です。今年は天気や仕事の関係でお花見のベストタイミングを逃してしまった。近場でお花見スポットを訪れることにした。まずは川崎の等々力・スタジアム裏の土手随分と新芽が目立つ、とても天気がいいのに残念である。もう数日、早く来れてればと思うがここ数日、東京は雨が続いた(*´Д`)今日は久しぶりの快晴。これはこれで綺麗なのであるが・・・・自分
みなしゃん、こんばんわでしゅ!パールしゃんでしゅ♪くふっ♡こんな所に乗ってるでしゅの、パールしゃんたらね。じゃ~ん、でしゅ!いつも見上げてるばかりでしゅから、桜さんは近いし、そよ風す~ん眺め最高でしゅっ♪ここは青山霊園人がいなくて穴場です。桜はいっぱい、人はちらほら。千鳥ヶ淵桜の名所は、凄い人でした。この人は、全く動じないけど。くつろいでいましたよ笑そして、根岸森林公園の桜ほにょ~この場所に来るとね、モカを思い出し、パールをモカ扱い。ここで、モカとあんな
ユーミンの楽曲「海を見ていた午後」でお馴染み、根岸のドルフィン。あと昔、ドラマの「金妻」で不倫をしているという設定の古谷一行と小川知子がドルフィンで密会して、駐車場で凄いチューをしていたシーンを子どもの頃、テレビで目にした記憶がある。そんな有名なドルフィンだけど、意外に行ったことがない横浜市民も多いのでは。。何よりもアクセスが良くない。最寄りは根岸駅だけど、あそこからだと長い坂を上らなきゃならないので億劫。ユーミンが「山手の~♪」と歌うから、知らない人は山手駅から向かおうとするかもしれないけど
こんにちは🌞ドッグトレーナーの渋谷です🤗先日は毎月恒例のグループレッスン春のお天気は変わりやすいので、大雨の翌日でしたが、みんなで楽しくできましたグループレッスンのレポートは、また後日この日はとっても良いお天気だったので🌞グループレッスンの後、コウタと一緒に根岸森林公園に行ってきました👣🐾とってもシンプルな公園案内図案内図の通りのすっきりとした公園でしたお天気も最高だし、風も気持ち良い平日なので人も少ないね何頭かのワンちゃんとすれ違ったり、ご挨拶などもして
赤レンガ倉庫붉은벽돌창고↑花が美しい季節の春うちの子犬「れな」と「れの」たくさんお出かけしました。꽃이예쁜계절인봄우리강아지'레나'와'레노'는나들이를많이다녔어요.お出かけの時の写真をたくさん掲載します!나들이를갔을때찍은사진을많이올려요.根岸森林公園네기시삼림공원根岸森林公園네기시삼림공원根岸森林公園네기시삼림공원根岸森林公園네기시삼림공원根岸森林公園네기시삼림공원根岸森林公園네기시
はぁーーゴールデンウィーク明けちゃった。現実逃避したい…笑ゴールデンウィーク最後の日の日曜日は夫が仕事で終日不在だったので子供2人連れて友達と根岸森林公園へ行ってきました。うちからけっこう遠いけど、最寄駅までは京浜東北線で1本で行けるし駅から公園までGoogleMapで調べると歩いて15分くらい。しかし、この15分がねー、すごかった(笑)友達から聞いてはいたんだけど、このあたりってすごく坂道が多い。私、2人連れていたからちびじろうはベビーカーに乗せてちびのすけはバギーボー
今朝も良い天気だったので、身体を動かそう、と、多少の筋肉痛を感じつつ、散歩に出かけました。木の甘い香りがするところもあり、心地よい風があります。リス🐿️を見かけて。鎌倉でよく見かけるタイワンリスなのかな?森林公園にいるとは知りませんでした💦池の方に向かうと、仲良く歩くカルガモペアにまた出会いましてお散歩コースのようで、ベンチ横を間近に通り、小さな子がヨチヨチ一緒に歩くのにも逃げずにお散歩。その後、バタバタ寄ったところを一羽がちょっと羽ばたいて池へポチョン。もう一羽は、あー行っち
こんばんは。今月、先月と久しぶりに根岸森林公園へ行ってきました。馬に会いに行ったのと前回のブログでもご紹介したONTHEDISHさんお伺い兼ねて、です。テイクアウトボックスこの時期の森林公園は土日だとしてもお花見の時のように人が多くなくていいですねまぁ、そもそものスペースが広大なのでお花見の時でもお隣としっかりソーシャルディスタンスとれるのが森林公園の好きなところでもあります。せっかくなのでONTHEDISHさんで購入したテイクアウトボックスの詳細書いてお
おはようございます~美味しん坊万歳!の時間になりました👍昨日はよく降りました☔、今朝は未だ雲が広がっていますが、徐々に良いい天気になりそうです。今年の横浜の桜も終わりに近づいてきましたので、今日は名残り惜しみながら横浜の桜をご紹介します🌸では、今週もよろしくお願いします⇦ここをクリック・タップして頂くと更にやる気がでます🙇にほんブログ村ということで、今日は根岸森林公園に咲く桜をご紹介します。場所は、根岸森林公園という、かつて日本に最初にできた本格的な西洋式競馬場
先日、桜を見に行きました。今回見に行ったのは、横浜市中区にある根岸森林公園です。昨年会社の同僚が根岸森林公園の桜が素晴らしいと行っていたので行くことにしました。また、今回電動自転車を購入したので、横浜市の急な坂道も登ることができます。駐車場は有料ですが、駐輪場は無料です。通路を抜けると、早速目に入ってきたのは、桜山の桜。非常にボリュームがあります。ネットで調べたところ、約400本の桜が植えられているとか、、、。数年前に根岸森林公園に来たことはあるのですが、今回の目的は旧根岸競馬場一等馬見
おはようございます。そろそろ扇風機を出そうかと思い始めました。特に夜が寝苦しくて仕方ありません連日、湿度も高いので少し動くだけで汗がジワっと出てきます。こんな時こそ、熱中症の注意です!寝るまではしなくても、目を閉じて横になったり椅子でボーっとしたりして体を休めるように心がけたいですね。もちろん、併せての水分補給も必須ですでは、タイトル。先日、根岸森林公園へピクニックへ行った際のお弁当でも作りましたが「わしたポーク」をお取寄せして初めて食べましたハワイ旅行時や、日本のコンビニでも
友人から「ここに行きたい」と連絡が来たのは数日前のこと。大原隧道と、根岸森林公園の旧横浜競馬場一等馬見所跡に行きたいそうな。根岸の森林公園は何度も行ったことがあったけど、大原隧道は知らなかった!友人曰く、「濱マイク」というドラマなのか映画なのかのロケ地だったそう。そこで横浜をこよなく愛する私も、先日土曜日に友人の付き合いで、行ってきました。まずは大原隧道。待ち合わせの南太田駅から、歩いて15分ほどの緩やかな坂の上にあります。友人はなんとベビーカーで、