ブログ記事131,202件
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。今日の日経は+406.92円またもや日経と連動しない私の資産。前日比-38,000円でした。優待に癒される資産はガッツリ減り続けていますが、優待が到着したので癒されて
こんばんはーGW8日目。いつもの土曜日かと思ったら、祝日、憲法記念日の土曜日でした。夕刊お休みだったよ。今日はお天気良くて、母のお片付けを少しずつ。何も考えずに捨てられるもの、下着とか靴下とかパジャマとか。もうさー、いくつ持ってるの?って位あるのよ。昔の人なので、自分では「かなり片付けた!」と言ってましたが、「コレのどこが?」的な。業者さんに頼んで一気にとも思いますが、何となくちまちまとお片付けしたい気分なので。プラケースの衣装ケースがこれまた沢山
大阪のベットタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨こんばんは〜【<イエロー>再入荷待ち受付(5月中旬頃)】玄関マットスーミー50×80cm洗える滑り止め大人カワイイ北欧スタイルオリジナルマット送料無料楽天市場玄関マット買いました✨黄色が欲しかったけど入荷待ちだったからグリーンにしたよ(^o^)【全品最大15%クーポン★GW限定】【楽天1位】バスマットマット足ふきマットトイレマットマイクロファイバーお風呂玄関抗菌防臭珪藻土より衛生的
こんばんはーGW10日目。明日でGWが最後だなんて信じられんよ。本日はお天気も良く、午前中に近くのホームセンターに行って、野菜苗、芝生など購入。車で行けばよかったのですが、きっと混んでいるだろうとチャリで行ったら思いの外芝生が重くて、ヘロヘロで帰ってきました。ウチの庭、あまり日当たりが良くないので、芝生が一部枯れてしまうのよ。午後は芝の補修と雑草抜きと、園芸活動頑張りました。そして腰が痛い💦既に蚊もいるし。去年暑すぎて、夏に園芸活動できなかったの
拗らせまくった迷走婚活の末、40歳で結婚出産。都内在住で、フルタイム勤務&ワンオペで保育園児の息子を育てるワーママです。元々はけっこうな浪費家。育休復帰後から、かつてのマネーリテラシーの低さを反省してお金まわりを整え始め2022年秋から本格的に株式投資もデビュー。12月からメルマガ開始。すっかり株の楽しさに目覚め、気付けば1年で約300万の利益を達成!こんばんは株式投資歴2年ミドフォーワーママのカナですお天気に恵まれているGW皆様いかがお過ごしでしょうかカナは……引きこ
大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨こんばんは〜【P10倍+最大10%OFFクーポン配布中】イヤリングピアス見えピアスVerも有り金属アレルギー対応18Kニッケルフリー痛くないイヤリングイヤーカフシンプルぷっくり大人かわいいジュエリーゴールドシルバーピンクゴールドプチプライス高見えCRAIFE楽天市場ピアスに見えるイヤリング1280円送料無料✨【P10倍+最大10%OFFクーポン配布中】ピアスイヤリング金属アレル
こんばんはーGW9日目。祝日と祝日に挟まれたら祝日。今日って何の祝日?と思ったら「みどりの日」でした。都立の一部の植物園、庭園などが入園無料で、近くの神代植物公園も凄い人だった様です。バラフェスタが早くも始まって、今ならまだ藤棚が見れるかな。今年は見に行きたいと思ってます。神代植物公園「春のバラフェスタ~Somanyroses,somuchhappiness!~」5/3(土・祝)~6/1(日)開催|公園へ行こう!www.tokyo-park.or
ご訪問ありがとうございます♪パートしながら株式投資をしている30代主婦です。自己紹介はコチラパート+株で正社員並みに稼ぐのが目標!日々の取引や調べた銘柄について在宅ワークや子育てなどを綴っております。こんにちは最近、ちょくちょくメッセージやコメントで株の質問を頂いたりするので、私の投資方法や初心者の方へのおすすめの投資法などをまとめておこうかなと思います。ただ、私自身もまだまだ初心者に毛が生えたようなもんで、毎日たくさん利益を出しているわけではないし、私なんか
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。お財布の中味公開今月の家計簿を嬉々として発表しました。一応家計簿上では黒字です😁『【アラカンおひとり様】プレ年金生活資産取り崩し生活4カ月4月の家計簿は黒字だけ
35万円で買ったイオン株の配当金はいくら?イオンの配当金が入金されました🙌1,594円4月の頭に届いた、株主優待返金引換証では、(使った分だけキャッシュバック)34,776円利用に対し、1,047円のキャッシュバック(返礼率3%)でした!1,594円+1,047円=2,614円合計2,614円ってめっちゃよくない?イオン株は、+7万円イオン経済圏の人は、間違いなく優良株だわ映画もよく行くんだけど、イオンの株主優待割引がめちゃ熱い!大人料金:1800円
株式市況解説記事の楽しみ方毎日株価が変動します。素人の私なんかはその理由が知りたくて、市況の解説記事を読んでしまいます。そして、「そうだったのかぁ」と妙に納得していまいます。でも、不思議なのは明日の株価がどうなるか?を解説している記事はないのです。上がった理由とか、下がった理由があれほど明確に語られているのに、、、誰でもわかっているけどすべて後付理由なんですね。上がった理由と下がった理由は、多くの人が納得できる理由であって、本当の理由ではな
おはようございます🌞個人投資家に寄り添うポプラ放送です🌳「結局のところ、株式投資はある種の特殊な才能と幸運という神秘的な力の助けを必要とする、一種のアートだからである。市場平均を上回り続けてきたごく少数の人にとっても、もしかしたらその成功の99%は、実は単に運がよかったことによるのかもしれない。」byウォール街のランダムウォーカー幸運って言うとそんなの人智の及ばないことじゃんなんて思いますが、実は幸運を呼ぶ行動と言うのがあります。それは、幸運が起こりそうな、言い換えれ
こんにちは、スピカです。土曜ですが、私立小は普通に授業があります💦入学前はそれほど大変だと思わなかったけど、入学して、土曜が休めないってこんなに疲労感が貯まるのかとまだ、隔週でお休みなのでマシですが、中学校以降は土曜は毎週授業があるまでも、勉強熱心な親御さんしかいないので(たま~に、ん??という方もおられるけど天然記念物なみの出現率)自然と子供は勉強して当たり前と思ってくれてて、親が何も言わなくても勉強してます私の役目は、帰宅してからゆったり過ごせるように、子供リクエストのお
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます私が節約や貯金投資に目覚めたのはまだ数年前。教育費を捻出するためにいろいろ努力はしたけれども徹底はしてなかったと思います。お弁当作るのがしんどいときはお昼はコンビニで買
こんばんはーGW6日目。今日から5月。本日も5月らしいお天気。風は強かったですけどね。5月はワタクシお誕生日月ですので、本日はまぁ「お誕生日おめでとうございます!」のクーポンメールがザクザク。「こんなに登録してたっけ?」って感じですが、優待を使ってイロイロ買うと、イロイロメールがやって来ます。結局ほとんど使わないのですけどね。本日のお株様、昨晩のNYがかなり下がってのスタートで、どうなる事かと思ったら、上げて終了。日経平均も406円も上昇。が、日銀の
出かけるなら今日のうちかな上の子は朝から部活なので、下の子と。夫はまた一人休日出勤。会社では戦力なんだろうけど(便利屋)わが家では戦力外、当てにもしません。常にいない存在です。今月までの有効期限の優待券アダストリアの優待券は店頭のみ早く使ってしまわないとオンワードの割引券は20%OFF6回分使えるけどまだ1回分しか使ってないオンワードは利回りもいいし、買いたいブランドもあるので好きな銘柄の一つです
ご訪問ありがとうございます♡このブログはFP2級の資格をもつワーママが資産形成し、FIREを達成するまでの記録を書いていきます(*ˊᵕˋ)▼自己紹介▼書いていた記事が消えてしまいました~~~ショックで立ち直れない。こまめに下書き保存しようと思っているのにいつも忘れてるだけです。反省。というわけで、今日は手短に書きます株取引の記録って皆さんどうしていますか?わたしはここでも迷子なのですがとりあえずネットで見
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ老後生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。今日の日経は+205,39円資産は91,000円でした。4月の最終日、プラスで追われて良かったです。4月の総資産そして4月の資産の棚卸をしました。もうトランプショックか
おはようございます。昨日は6時から洗濯機フル回転。6回、回しましたよ。ボアシーツや制服。ガシガシ洗ってますお日様が気持ち良い一日でした。今日は仕上がったものを仕舞います。ジャパニーズインベスターひと段落したら、🍵time。先日、郵便ポストに入っていました。あられづつみ、おいしいですよ❣️小倉山荘ね。こちらは、2月に紹介した冊子なのですが、ご存知でしょうか?『【相続】投資冊子ジャパニーズインベスター』こんにちは。モネです。投資情報はどのように入手されていますか?私
東京ラヂエーター製造(7235)東京ラヂエーター製造(7235)は、車両のラジエーター、インタークーラー等の熱交換器部品や燃料タンク、オイルパン等の車体部品を供給している会社です。2025年3月期(5/3時点)の投資指標は、予想PER:6.1倍PBR実績:0.38倍予想配当利回り:4.91%※株主優待があります予想1株配当金:41.5円財務状況は以下のとおりです。PER(株価が企業の利益に対して割安or割高を判断する目安)、PBR(株価が企業の純資産
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。元上司とのばったり昨日、前の職場の上司(女性)に偶然会いました元上司はこんな人・年齢は64歳才(女性)・母子家庭で1男1女あり・最終役職は課長(営業職)・公営住宅で独
家計簿とは無縁♡節約・家計簿なしでお金を増やす投資の専門家!金融機関との提携は一切なし!投資信託保険の見直し外貨預金ライフプラン初心者にも優しいマネーコンサルタント奥田りおな(プロフィールはこちら)学校では習えない知るだけで増えていくお金の知識動画をプレゼント❤︎個人年金保険は損確定!?驚きの差😲こんばんは✨りおなです💎だいぶ久しぶりの投稿になりました。私が代表をしている株式会
ご覧いただきありがとうございます我が家は30歳夫25歳主婦(たま〜に家庭教師)お腹にベビー(秋頃出産予定)の2.5人家族です世帯年収1000万円程です、今後の出費(住宅・子育て・教育費)に震える毎日です。株式投資が好きです、節約しつつ日々の暮らしを綴っておりますこんにちはorこんばんは今日はご存知の方も多いであろう、イオンの株主優待についてお話していきます意外と知らなかった!なんて優待もあるので、見ていってください嬉しいオーナーズカードご存知な方も多いかもしれません10
ご入学の皆さん本当におめでとうございます♪桜が青空に鮮やかです♪ミニマリストになりたい秋子のブログからいろんな本を出しています♪脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円ブログの人気記事はこちらです♪『ご報告◆「最高の結婚相手」と出会っ
こんばんは先週はめまぐるしい相場で、落ち着かない日々が続きましたね今後もトランプさんのひと言でどうなるか分かりませんが一喜一憂せずむしろピンチはチャンスぐらいの気持ちで構えていたいと思います強気な私ですが、もちろん、人並みにダメージを受けています。暴落後減った資産は▲125万円痛手でしたが、まぁ世界的な大暴落だし、これぐらいで済んで良かった、と思っていました。
元FP→専業主婦→2024年3月から再びワーママとなった2歳差育児中の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出するのが理想20代で子供を2人出産し、アラサーの今もまだまだ可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のワーママブログ。
保有しているだけで配当金が年々増えていく「増配株」忙しいママにもぴったりな資産運用の方法です。私が保有している【三菱UFJ】が配当金を「64円」へ増配すると発表!!2023年は1株あたり32円だったんですよ。それがコツコツどころか、あっという間に64円!!倍です✨オルビスリンクルブライトUVプロテクター日焼け止めシミ予防シワ改善美白UVケア日焼け対策うるおい低刺激敏感肌PA++++SPF50+無香料無着色スキンケアORBIS公式【
いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ実母の話↓↓↓『実母の話・1』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ皆様いつもありがとうございます以前チラッと書かせていただいた、第2ブログの移動の…ameblo.jp夫との馴れそめ↓↓↓『夫との馴れそめ・1』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ★★★★★★★★★★★★【実母の話】↓↓↓はじめから読む実母の話
株の4月の結果です※受渡しベース譲渡益前月の勝ち分をほぼそのまま負けた感じ。仕方なし。含み損益込み、総資産前月比−189万無銭飲食一覧丸亀製麺のきつねうどん🦊王将の回鍋肉と麻婆豆腐とご飯。全部小魚屋路のお寿司🍣どれも美味しかったです愛馬🐴情報船橋競馬🐴シゲルツキミザケ5/5(月)8R18:151組でメンバー強いが矢野騎手に期待!🐴スーパーキング5/6(火)12R20:50メンバーが強すぎるので目指せ掲示板。🐴マンダレー5/7(水)4R16:1
前にも書きましたが、私の日本株デビューは20代後半。今からもう20年以上前・・・そんなに経つのかとちょっと怖い当時から保有している株は明暗がくっきり。2倍以上になったものと、相変わらず含み損が凄いもの端株になってしまったゼンショー(購入時はココス)は、今年のうちに売る予定(これも2倍近くになり優待の為に単位株にする機会失いました)ですが、それ以外は今後も売る予定はありません。当時は全て含み損であまりに酷くて無かったものとして、昔から金融資産の集計にも含めてない(見たくないものには蓋