ブログ記事3,386件
こんにちはリトミック研究センター認定教室親子で成長していくまんまるリトミック教室山添かおるです。今年でリトミックを始めて11年目。幼児教育26年目。のべ7万人以上の子どもたちと関わってきた私が現代っ子と令和の子育てママにぴったり!と思ったのがリトミック子育てサークル2人からスタートした教室も今では毎年60名超えの人気教室となっています。全国にある歴史の深いリトミック研究センターの認定を受けた「まんまるリト
朝晩の冷え込みが強まり、吐く息が白くなる季節となりました。街路樹が冬の装いをまとい始め、季節の移り変わりを感じるこの頃です。そんな中、私たちは地元に根付いた音楽イベント「上郷東音楽祭」に出演してまいりました。今年で第33回を迎えるこの音楽祭は、地元に根付いた歴史ある催しです。地域の方々に音楽を楽しんでいただけるこの場に、私たちも参加させていただけることをとても光栄に思います!今回も例年同様、上郷中学校吹奏楽部の皆さんの単独ステージ、私たち栄区民吹奏楽団の単独ステージ、そして合同ステージと
3月練習予定表(3月18日最新)3月23日(日)の練習が未定になります。LINEなどで最新情報を確認ください。簡単ではありますが、最新予定表になります。チームメンバーには紙とLINEにて最新情報をお届けします。別紙参照し、確認怠らぬようお願いします。◆栄区招待試合◆男女混合で出場します。キャプテン最後の大会参加になります。◆ドリームカップ(混合)◆次年度継続メンバーで出場します。◆卒部授与式◆今年の卒部
「先生、いつ頃からベビー受けられますか?」「来年度はSTEP1でお世話になりますのでベビーも受けたいです!」嬉し過ぎますよー!来年度の事もう考えてくれてるんですね。そうです、子どもたちは日々成長していますからね。私みたいに、ぼーーーっとしていないんです。赤ちゃんは。ベビーリトミッククラス金曜日クラス11:05-11:4540分レッスン月謝6200円単発はシーズン毎5回受けられます。単発2000円6ヶ月頃から受けられます。沢山泣く子寝ない子よく笑う子
こんにちは!この日はひなまつりの前日練習🎎なんと1名入団してくださったんです!仮入団の方も3名いらしてくださり、嬉しい限りです✨練習では3曲初見合奏をしました。そのうち1曲は6月の演奏会のメインとも言えるのですが、個人的に体力をごっそり持っていかれる曲でした😂練習後に団員と食べて話して、エネルギー補給大会を開催しました🍚そしてエネルギー補給後はアンサンブルコンサート!有志で集まり■クラリネット・ファゴット二重奏■ホルン四重奏■バリトンサックス・チューバデュオ■木管四重奏
年長さん🚌お別れ遠足3月7日に年長さんがお別れ遠足へ行ってきました行先は「小柴自然公園🌲」「こども園生活、最後の遠足はどこに行きたい」2月中旬頃に先生が子どもたちに聞きましたするとおうちで調べたり、自分が行って楽しかった場所を教えてくれたり・・話し合いを重ね「小柴自然公園」へ行くことに決定楽しみにしていたお別れ遠足に出発です🚌バスに乗った瞬間から🚌子どもたちのテンションは、上がりまくりお見送りをしてくれた副園長先生に「行ってきま~す」満面の笑顔で手を振って出
みなさんこんにちは1月19日はついにニューイヤーコンサート本番当日です。当日リハ、ゲネプロを経ていざ本番!栄公会堂は小さめなホールではありますが、お天気も崩れそうな中ほぼ満員のお客様にお越しいただけました。本当にありがとうございました!様々なチャレンジやドラマのあった楽曲もそれぞれ大盛り上がり!精いっぱいの走りでタスキを繋いだ会場は温かい拍手に包まれて壇上も、ステージ裏も、みんな幸せな気持ちになりました。そんな夢のような時間はあっという間に過ぎ、気がつけばステージはまっさら。充足
栄区ロードレース大会2025年のご案内皆さん、こんにちは!令和7年3月30日、栄区ロードレース大会が開催されます。このイベントは、毎年多くのランナーが集まり、楽しく走ることができる素晴らしい機会です。今年もエントリーが始まっており、私もすでに参加申し込みを済ませました。栄区ロードレース大会は、初心者から上級者まで、誰でも参加できるコースが用意されています。友人や家族と一緒に走るも良し、自己ベストを目指して真剣に挑戦するも良し、さまざまな楽しみ方があります。さらに、地元の応援団が沿道で声援を
こんにちは。雨ですね。しばらく雨予報で嫌になっちゃいます。本日は少し前にタイヤ交換させて頂いたグランドアクシス様のキャリパーのシール交換でございます。っていうのも、ピストンの動きが悪すぎてずっとブレーキがかかってるって状態なんですねー。下のが皆さまご存じのキャリパーです。さっそくどんな状態だか見ていきましょう!!!まずはピストン!ピストンといってもいろんなピストンがありますよ!今回はキャリパのピストンです!ブレーキ握ると油圧でコイツが押し出されてパッドをブレーキディスクに押し付
敬老の集いに参加致しました。栄区は横浜市18区中、高齢化率NO1という事もあり、シニアクラブの活動がとっても盛んです。令和3年9月30日に調査された、昼夜間人口比率は80.3%であり、日中に区外へ出かける方、日中に区外から流入する方が少ない特徴があります。たくさんの方が参加されました、皆さま仲が良く、幸せな時間過ごされているご様子です。あらためて、みなさまのご健康とご長寿を、心からお祝い申しあげます。これからも豊かな毎日をお過ごしくださいませ。娘のベッドを占領して寝ている「ねこ」
本日6年生最後の大会参加してきました。我がチームは6年生1名なので頑張り方がいまいちわからずな状況で1年間、生活してきましたが・・・まっ、楽しくやってたと思いますし仲間がいましたから。本日、最後の大会でどう動くのか?どう楽しむのか?まっ、コーチは苦痛苦悩しかあたえないのですけどね。大会結果報告個人記録です。グループで優勝などを決定するかんじでした。2敗しましたが・・・負けた感覚はありま
塗装専門店・功栄のブログをご覧いただき、ありがとうございますお家に塀がある場合、外壁塗装と同時に塀を奇麗にされるお客様も多くいらっしゃいます。いざ塗り替えを決めたとき、外壁と一緒の色にする外壁より濃い色薄い色塀の色によって、お家の印象も大きく変わります外壁と同じ色の塀色が同じだと、家と塀が繋がった同じ建物として見えるので、実際の家の大きさよりも、大きく見える効果があります。外壁よりも濃い色の塀下に濃い色を持ってくると、どっしりと安定し
〈真相究明の結果〉これまでの経緯2019年05月25日23時15~20分頃、愛知県名古屋市中区栄4の路上で、「凶器を持って男性を襲っている男がいる」「男性2人がケンカをしている」「ナイフのようなもので刺されている」と、通行人が110番通報した。警察が駆け付けたところ、暴力団関係者の榊原淳次(46・名古屋市天白区)さんが腹に刃物が刺さった状態で倒れていて、榊原さんは病院に搬送されたが間もなく亡くなった。死因は出血性ショック死だった。2019年05月26日、事件から約20分後に、現場から車で