ブログ記事3,807件
以前、友人に教えてもらったもう1つのアジア食材、雑貨通販、Yamiで買い物しました。サイトがYamiBuyでどうしても「闇売」って脳内変換されてアンダーグラウンド感が拭えないですが、友人曰く「普通」とのこと。(普通って何?って話ですが)紹介コードはこちらです(笑)。$10OffCouponForYou!Yourfriendjustsentyoua$10Yamicoupon.Yamiisthelargestonlineretailerforauthe
03/17金土日と主治医不在のため退院がいつになるか分からなかったおかん今日聞いたところ、今日は退院出来そうにねーなと…ということで本日は姪とラーメンを食べに行くことにしました鼻糞と玉三郎キャワ姪の高校入学書類にちゃちゃっとサイン✎いざラーメン屋へ着丼醤油ラーメン美しいわいは鶏つけ麺姪は高校入学にむけて準備中だそうでEASTBOYのスクールバッグを買ったそうです…EASTBOYめっちゃ懐かしい響き〜当時めっちゃ流行ってたけどまだ現役なのねあとまつ毛パーマかけたり眉カッ
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。【スタバ】ゆずシトラス&ユースベリーティーほっと温まる香りのよい甘いお茶疲れた体にここちよいひとときユースベリーティーはトロピカルフルーツをブレンドしたホワイトティー底には甘い柚子とシトラスの砂糖漬けの果肉がちょっと柚子茶に似てるかもあぁ、美味しい。るん(lucca)
オープンしてから2か月が経った自由が丘デュアオーネ。混雑もだいぶ落ち着き平日ならのんびりお買い物出来るようになりました。デュアオーネの過去記事はこちらです。『newopenの自由が丘デュアオーネ』自由が丘のピーコック跡に出来たイオンの新しい商業施設、デュアオーネに行って来ました。B1Fと1Fは食にまつわるショップが入っているとのことでまずは1周してみま…ameblo.jp『自由が丘ランチ鼎泰豊で小籠包』先日のこと、息子と自由が丘でランチしてきました。↓この時に「近々行かなきゃ」と心に
24年11月ジンくんHappyショーケース渡韓前の記事金浦空港のアシアナラウンジとタックスリファンド忘れた24年11月ソウル旅w(゚Д゚)w『金浦空港のアシアナラウンジとタックスリファンド忘れた24年11月ソウル旅w(゚Д゚)w』24年11月ジンくんHappyショーケース渡韓24年11月ソウル旅前の記事東大門から歩いて明洞へ~オリーブヤング購入品など~『東大門から歩いて明洞へ~オリー…ameblo.jp金浦空港でチェックインする前に金浦空港のロッテマートで買い物
最近お店が増えているAEON系のビオセボン。ビオセボンオンラインストアフランス・パリ発のオーガニックスーパーマーケットです。日常づかいできる幅広いオーガニック商品を取り揃えています。www.bio-c-bon.jp銀座シックスやタマタカs.c.にも入ってます。自宅近くにも職場近くにもあるのでたまに寄ります。今回はフレーバーティーを購入。ピーチティーの気分だったのでこちらに。まず、パッケージが素敵。なんですかこの癒しの配色はプチギフトにも良さそうです。現在料には有機白茶、有機ア
おはようございますご無沙汰していますお正月明けてあっという間に10日です三男が最後に足を負傷してしまい車が運転できないので送って行ったりとバタバタのお正月でした今年は賑やかなお正月になり年末から準備に掃除に忙しかったけどみんなが集まり夜遅くまで話したりとっても楽しかったですまだまだ正月気分から抜けなくてお弁当もまだ作ってない状態です忘れないうちにオードブルの記録を残しておきますお付き合いください2025年お雑煮&オードブルいろいろ紹介しましょう
のんびり日曜日。柚子と生姜のはちみつ漬けを作りました薄く輪切りにして瓶詰め。ん?ピサの斜塔みたい☺︎柚子茶は何度となく作ってますが、生姜を入れたのは初めて。この時のブログの伊藤まさこさんの本を読み返していたら載っていて、冷え性の私にぴったりと早速作ってみたのでした。『赤味噌で作るおすすめのお味噌汁』しらすのおにぎりと赤だしのお味噌汁で朝ごはん。おにぎりはしらすと、ごま、大葉をたっぷりと。塩味はろく助のお塩で調整しました。美味しくないわけがない組み合わせで…ameblo.jp瓶におさ
柚子と生姜のはちみつ漬け、生姜の角が取れ、とても美味しい柚子生姜茶に仕上がりました。漬けたのは8日前。『柚子と生姜のはちみつ漬け』のんびり日曜日。柚子と生姜のはちみつ漬けを作りました薄く輪切りにして瓶詰め。ん?ピサの斜塔みたい☺︎柚子茶は何度となく作ってますが、生姜を入れたのは初めて。こ…ameblo.jp今日は柚子大根も漬けました。拍子切りにした大根300gにお塩10gをまぶして重石をする。(20分ぐらい)大根から出てきた水分を捨てて、お砂糖30g〜40g、柚子1/2個分の果汁と刻ん
ご近所さんに柚子を沢山頂いたので柚子大根と柚子茶を仕込みました立派な柚子の木があるご近所さん、何もしなくても毎年沢山実るそう!よって自然栽培で無農薬なのがありがたい。ガラスの一夜漬け器SGTK-S-OWホワイト漬け物器耐熱ガラス製ハリオHARIO浅漬けキムチカクテギカクテキマリネピクルスオイル漬け塩漬けはちみつ漬けつけもの楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}柚子大根は作ってみたかったhg51さんのレシピ『柚子の美味しい季節』柚子と生
GEMINIに聞いてみました。先日の歴史に出てきたレシピについて聞いてみました。韓国の伝統菓子「油蜜菓(ユミルグァ)」は、小麦粉、ハチミツ、酒などを練った生地を油で揚げて蜜を絡めたお菓子です。素朴な味わいと美しい形から、韓国の人々に長年愛されてきた定番のお菓子です。油蜜菓の歴史油蜜菓の起源は古く、高麗時代(918年~1392年)まで遡ると言われています。当時は王室や貴族の間で楽しまれていた高級菓子でしたが、朝鮮時代(1392年~1910年)になると庶民にも広まり、日常のお
サンマルクカフェがお気に入りの私外出先の空き時間はよく行きます〜チョコクロとコーヒーでホット一息(↓以前の写真)最高の時間だと思ってます。さて、妊活を開始してサンマルクカフェでカフェインレスコーヒーをセレクトしたい時があるのですがカフェインレスコーヒーってメニューに無いらしいです辛い、、辛すぎる、、小川珈琲店アソートセットドリップコーヒー50杯分Amazon(アマゾン)今回は、柚子茶とチョコクロにしました、、うっ。甘すぎる他社はカフェインレスメニュー豊富
カルディで買い物。今回はコーヒーの試飲ではなく【塩トマト甘納豆】の試食をしていて美味しかったので買いましたよ。🍅塩トマト甘納豆🎎ひにゃあられ🍊柚子茶❤️梅シート🍬べにふうきのど飴🍭シナモンキャンディ🌸ビスキュイサンドさくら
何やこれは!美味しい。💖💕香りがたまりませ〜ん。高知産の柚子だそうです。日本一の柚子の産地なんですね!JA高知県ゆず-【公式】JA高知県|県産品の通販もja-kochi.or.jp他に買ったのはこちら。こちらは、ブロ友さんのおすすめ。これは初めて買いました。他に、キムチとかなんだかんだ買いました。いや、柚子茶びっくり。お菓子にも使えそうです〜。