ブログ記事3,806件
03/17金土日と主治医不在のため退院がいつになるか分からなかったおかん今日聞いたところ、今日は退院出来そうにねーなと…ということで本日は姪とラーメンを食べに行くことにしました鼻糞と玉三郎キャワ姪の高校入学書類にちゃちゃっとサイン✎いざラーメン屋へ着丼醤油ラーメン美しいわいは鶏つけ麺姪は高校入学にむけて準備中だそうでEASTBOYのスクールバッグを買ったそうです…EASTBOYめっちゃ懐かしい響き〜当時めっちゃ流行ってたけどまだ現役なのねあとまつ毛パーマかけたり眉カッ
禅宗の寺院って余り馴染みが無かったものでなんとな~く入りづらいとおもったのですがブロ友さんが行ってたので後に続け~ぃっ!!!・・ご近所に来たついでに立ち寄らせて頂きましたコチラは西海寺(さいかいじ)三門中国っぽい山門は三門と書くべきですかねっ赤い門がカッコイイ寺標寺標には禅宗と書いてあります。私、実は最近まで禅宗と言う宗派が存在すると思っていたのです実際は無いんですね~(びっくり)禅宗とは曹洞宗・臨済宗・黄檗宗の総称なんですよん宗派黄檗宗御本尊釈迦
おはようございますご無沙汰していますお正月明けてあっという間に10日です三男が最後に足を負傷してしまい車が運転できないので送って行ったりとバタバタのお正月でした今年は賑やかなお正月になり年末から準備に掃除に忙しかったけどみんなが集まり夜遅くまで話したりとっても楽しかったですまだまだ正月気分から抜けなくてお弁当もまだ作ってない状態です忘れないうちにオードブルの記録を残しておきますお付き合いください2025年お雑煮&オードブルいろいろ紹介しましょう
24年11月ジンくんHappyショーケース渡韓前の記事金浦空港のアシアナラウンジとタックスリファンド忘れた24年11月ソウル旅w(゚Д゚)w『金浦空港のアシアナラウンジとタックスリファンド忘れた24年11月ソウル旅w(゚Д゚)w』24年11月ジンくんHappyショーケース渡韓24年11月ソウル旅前の記事東大門から歩いて明洞へ~オリーブヤング購入品など~『東大門から歩いて明洞へ~オリー…ameblo.jp金浦空港でチェックインする前に金浦空港のロッテマートで買い物
中学生になり発達障害と境界知能の診断受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!今年も柚子の季節です。近所の方にたくさん柚子を頂いたので、柚子茶を作りましたひたすら柚子を千切りにして、たっぷりのハチミツや砂糖とつけたら出来上がりです。てんさい糖でやってみましたおかげで爪が黄色くなって、ほんのり柚子の香りがしますが...今の時期、あちこちでおばちゃん達が一斉に柚子茶を作り、お裾分けももらったりして冷蔵庫内が柚子茶の大渋滞が起こるのですが美味しいのであっとい
こんばんは今日は夕方から会議があったので、午後在宅にしましたが、帰宅途中はすごい風でした。そして、今もかなりの風です今年で3回目となる熱海温泉レポの続きです。ランチを食べ、お土産をチェックし、14時半にお迎えを依頼していました。バンとかではなく、タクシーで宿まで向かいました(無料)。熱海駅から5~7分くらいで宿の到着。ここから見えている景色だけでも素晴らしい景色ですどこへ出られるのか分かりませんが・・・時間はあったので、散歩すれば良かった。
すっぴんツヤ肌を目指す!スローエイジング・グリーンピールサロンオーキッドプレイスの石川です。先週、マクロビの教室から帰ってからずっと、キッチンには柚子の良い香りがフワッと漂っています同じ教室の生徒さんから獅子柚子を、先生からは柚子をいただいたんです。両方とも庭で採れた無農薬のもの。獅子柚子は、子供の頭くらい大きいのがたくさんあったんですが、電車で帰るので一番小ぶりのをいただきました。それでも、ソフトボール大以上はあります。獅子柚子。初めて手にしたので、レシピも併せて調べてみました
ソウルロッテマートで購入したノクチャウォン녹차원クルユヂャチャ꿀유자차です。蜂蜜柚子茶おいしいですよね〜このパウチタイプは、1度で使い切りできるのでちょっと休憩したい時に簡単に柚子茶を楽しめますどんな柚子茶かというとこちら、あまり柚子の果肉は入っていませんトロッとした溶けやすいピューレな感じ柚子果肉が、好きな方は瓶タイプをお勧めしますよちょっと重たいのが、難ですが…柚子茶は日本のスーパーでも売ってますからご近所で買えばス
以前、友人に教えてもらったもう1つのアジア食材、雑貨通販、Yamiで買い物しました。サイトがYamiBuyでどうしても「闇売」って脳内変換されてアンダーグラウンド感が拭えないですが、友人曰く「普通」とのこと。(普通って何?って話ですが)紹介コードはこちらです(笑)。$10OffCouponForYou!Yourfriendjustsentyoua$10Yamicoupon.Yamiisthelargestonlineretailerforauthe
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。【スタバ】ゆずシトラス&ユースベリーティーほっと温まる香りのよい甘いお茶疲れた体にここちよいひとときユースベリーティーはトロピカルフルーツをブレンドしたホワイトティー底には甘い柚子とシトラスの砂糖漬けの果肉がちょっと柚子茶に似てるかもあぁ、美味しい。るん(lucca)
こんにちはこれね、6月1日のこと。こんなに時差ありだと笑われちゃいますよね。下書きのまま眠ってましたヨーグルトの賞味期限が…乳製品と納豆は、賞味期限が過ぎたらダメですよね。100㌘しか使ってないのに、使う予定もない。どうしようか…これは飲むしかない。ってことで、飲むヨーグルトを作りましたが、娘は1杯飲んで、おかわりはしないって言うんですよ。そりゃそうですよね。飲み過ぎると、お腹ゆるくなっちゃうので。だったら、違うものにすれば消費できるかと。スイーツは作らなくても、料理に
サンマルクカフェがお気に入りの私外出先の空き時間はよく行きます〜チョコクロとコーヒーでホット一息(↓以前の写真)最高の時間だと思ってます。さて、妊活を開始してサンマルクカフェでカフェインレスコーヒーをセレクトしたい時があるのですがカフェインレスコーヒーってメニューに無いらしいです辛い、、辛すぎる、、小川珈琲店アソートセットドリップコーヒー50杯分Amazon(アマゾン)今回は、柚子茶とチョコクロにしました、、うっ。甘すぎる他社はカフェインレスメニュー豊富
いつも見ていただきありがとうございますお弁当作りが楽になる月〜金冷凍保存をやっとのこと実行。そしてお弁当に作り置きにぴったりの鮭の南蛮漬けを作りました。『鮭の柚子南蛮漬け』材料3人分鮭(甘塩)3切れ塩少々酒大さじ2人参1/2本玉葱1/2個醤油大さじ2柚子茶大さじ2酢大さじ2片栗粉大さじ2菜種油大さじ2
カルディで買い物。今回はコーヒーの試飲ではなく【塩トマト甘納豆】の試食をしていて美味しかったので買いましたよ。🍅塩トマト甘納豆🎎ひにゃあられ🍊柚子茶❤️梅シート🍬べにふうきのど飴🍭シナモンキャンディ🌸ビスキュイサンドさくら
昨日より続く。博物館を出て、「勺园」を通過。懐かしい!!!私の語学留学は北京師範大学だった。1年目の留学を終え、夏に新彊へ旅行へ行ったら、途中、師範大学の日本人留学生に20人くらい会った。他の大学の日本人にもたくさん会った。列車に乗った時、近くに北京大学の日本人留学生(女子2人)がいて、当時は乗ってる時間が長かったし、こっちも女子2人だったし、ずいぶん喋って仲良くなった。そして北京に戻ってから、遊びに行った。「芍园」は留学生宿舎。懐かしい!!ご飯を食べる。映画、演劇などのポスターがあった