ブログ記事3,806件
5歳、3歳、1歳の男の子を育てる、30代の母です!昨年の冬に生姜りんご茶の素(お湯をそそぐと生姜りんご茶ができる)に出会い、朝飲むのにハマったのですが購入した店舗がなくなってしまい朝、早起きしたときに飲むドリンクで迷走しておりました笑生姜りんご茶みたいな物、何かないかなと細く長く探していたのですがこの前のお買い物でやっと茅乃舎さんの「柚子茶」に出会いました!原材料も、柚子と砂糖のみとシンプル。お湯に溶かすだけで柚子茶が完成します刻まれた柚子の皮が入っていてさっぱり美味
以前、モーニングした時の写真です。名古屋モーニングで有名なお店。二葉館や橦木館のすぐ近くにあります。横山美術館へ行く前に立ち寄りました。柚子茶をオーダー。モーニングサービスは、おにぎり冷やし茶漬けトーストからメインを1つ選ぶことができ、それに加えて茶碗蒸しとサラダがついてきます。ドリンク代のみでのサービス。お値打ちとあってお店はいつも繁盛しています。池下の支店へも行ったことがありますがランチタイムもカフェタイムも休日はたいへん
忙しいんだけど、ちょこちょこと作りもの~。この前作った柚子茶が、とっても美味しかったので、メルカリで柚子を買っちゃった。季節外れなので、安くは無い。柚子茶を、買えって?(笑)柚子と砂糖をコトコト煮まーす。アク取りが、面倒💧砂糖が足りなくて、2回に分けて作成。冷凍しました〜。エゴマ10枚ほどが、60円だったので2袋購入して、韓国風に漬けました🇰🇷イチゴも、2パックで500円だったのでジャムにした〜🍓2瓶作って、お向かいさんにもあげたのでまたイチゴかってこよ〜。この
朝がひんやりしてたから……ついつい冬の上着を着たら……今、初夏並みの暑さとにかく暑いっすポイント5倍☆エントリー必須!4月4日20時から4月10日1時59分までAGFブレンディスティック選べる24箱セット(6箱単位)AGFブレンディスティックカフェオレエスプレッソオレ・紅茶オレ・抹茶オレ【送料無料(一部地域を除く)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}そろそろ牛乳復活かな牛乳で作るやつ…何気に好きよ柚子茶を冷たくして飲むのも良いかも
先日の記念日に夫が予約してくれたお店に行きました柚子茶とほうじ茶で乾杯🥂お品書きです予約の時に記念日って伝えてあったので一品目に、お祝いメッセージが人参豆腐優しい人参の甘さとってもクリーミーな和でも洋でもない不思議な美味しさ鰆と帆立のサラダ仕立て右のはんぺんみたいなのは泡で出来た醤油なのです泡醤油、初めて食べましたキャベツのすり流しカリカリのバゲット添え記念日なので、お赤飯のサービスメインの牛ヒレ肉の網焼き桜鱒の蕗味噌焼き締めはうすい豆ご飯、目春と若竹の春
庭の柚子の木数十年は植わっていると思うのですが肥料なんて入れていないのに今シーズンは今までに無い位、沢山の実を付けたので柚子茶を10瓶くらい作りました『柚子茶をつくってみました』毎年1月3日に家族揃って初詣に行っていたのですが、今年は空模様が怪しく…6日に近くを通ったので行ってまいりましたさて、実家の柚子の木が沢山実を付けたので柚子…ameblo.jp200個くらい使ったのですがまだまだ実を付けていますヒヨドリがやってきて…啄んでいます動画を房を摘まみとって丸ごと飲み込
少し前に、「ご自由にどうぞ」と家の前に置かれていた柚子をいただいたのだけど切って、炭酸水に入れるだけじゃ勿体ないので、刻んだ。柑橘系のジャムは、好きじゃないけどこれなら好き🍀柚子茶に、なりました。自分で作る柚子茶は、とても美味しい♥️娘も、「うまっ❣️」って。えー、それならもっと作りたいと思ったけど、もうメルカリでも柚子は、無いね。シーズンオフです。まだ柚子がなっている家の前を通ると腐る前に、「ご自由にどうぞ」してくれーと思ってしまう。
カンピーのゆず茶をリピ買いしています。最初に見つけたのは、初めて行ってみたラ・ムーででした。おいしかったので、その後ヨドバシカメラのオンラインショップでもリピ買いしました。残念ながら今は取り扱いがなくなったみたいです。最近妹がプレゼントしてくれて嬉しかったです。高知県産柚子を使用し、国内の工場で製造されているので安心できます。添加物の酸味料が入ってなければなお良いのですが、600gも入っていて良心的な価格ですのでおすすめ商
03/17金土日と主治医不在のため退院がいつになるか分からなかったおかん今日聞いたところ、今日は退院出来そうにねーなと…ということで本日は姪とラーメンを食べに行くことにしました鼻糞と玉三郎キャワ姪の高校入学書類にちゃちゃっとサイン✎いざラーメン屋へ着丼醤油ラーメン美しいわいは鶏つけ麺姪は高校入学にむけて準備中だそうでEASTBOYのスクールバッグを買ったそうです…EASTBOYめっちゃ懐かしい響き〜当時めっちゃ流行ってたけどまだ現役なのねあとまつ毛パーマかけたり眉カッ
コープデリの商品こちら、息子も私も気に入っていてよく頼みますこちらは、今回初めて頼んだ柚子茶以上、コープデリの宅配商品でした『ダイソーでお買い物♪』ダイソーでお買い物ダイソーからミニジュートバッグが出てました左がダイソー若干の違いはあるけど、あまり変わらないとっても可愛いですそして、コンパクトになるうちわ…ameblo.jp
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。【スタバ】ゆずシトラス&ユースベリーティーほっと温まる香りのよい甘いお茶疲れた体にここちよいひとときユースベリーティーはトロピカルフルーツをブレンドしたホワイトティー底には甘い柚子とシトラスの砂糖漬けの果肉がちょっと柚子茶に似てるかもあぁ、美味しい。るん(lucca)
ANA火曜は術後経過観察の日でした。病院に到着するも、いつも駐車する場所はいっぱいで、屋上へと向かう車は長蛇の列になっていた。どうする私⁈並びたくない…すると、入り口の駐車場から一台車が出て行くのを見た私は、Uターンして入り口付近にスタンバイ。案内係の人に車が出たことを伝えて、実にタイミングよく停めることが出来た。こういう機転を効かせた行動が、運も見方に付けるものだと実感した。ドアを開けると、いつもの女医さんは、ちょっと疲れているように見えた。気
月曜日息子ちゃんと会ったとき咳してるやんえっ風邪ひいてるんカノジョに移された‥えーっ移さんといてな〜3日後の昨日、喉が痛くて咳が出る休みたいけど、謎の本社伝統のお茶当番と昼休みの電話番、トイレ掃除の当番、安易に休むと誰かが代わりに交代をしないといけないみんなは代わりに助け合いっこしてるみたいやけど、わたし本社の女の子のLINE誰も知らない笑昨日はお茶当番やったので、我慢して出勤まぁ休むほどではないけど‥しごとひと段落ついたからお昼休みTverで「やすとものどこいこ」みてたら
木立ちの中にあるカフェプルーンの木✨暖かいし、まあ今年はじめての来店。カフェのアプローチは古い自転車や、おしゃれな小屋🛖そして、さまざまな木々が出迎えてくれる。木の真ん中に、鳥の巣箱あり✨外で気持ちよくコーヒー☕️などする今日は、ログハウスの中でカフェタイム✨柚子茶と、チョコレートケーキ🧁1時間は居ないと損した気分。たまにはこんな贅沢もユルシテ
2月も最終日雪で始まり雪で終わった2月28日と言う事もあり駆け足で過ぎて行きました💦とは言っても大雪の時は心身参って早く3月になって欲しいと何度も思いました😂本日は美文字イベント参加して来ました♪先生から自分の名前の見本を書いてもらいコツなど丁寧に指導してもらいましたビフォーアフターの書いた字がまるで違いました家でも時間のある時練習します祝儀袋に自分の名前綺麗に書きたいわ❣️ランチを食べて13時開始を待ちましたチョコレートジンジャーケーキとジンジャー柚子茶全部
おはようございます。岡山の司法書士松田です。木々珈琲舎のモーニングです。コーヒーじゃなく柚子茶でまったり。モーニングのセットもゴージャスでよし。緩やかで優雅な大人達が、朝のひとときを楽しんでいるのを横目に子ども達とキャッキャするのもまたよいものです。子ども達はコーラフロートを飲みながら間違い探しの本に夢中。そんな姿を見ながら、こんな子どもとの時間がいつまで続くんだろう、と少し感傷的になります。こうやって我らも1日1日明日へ進んできたんですね。
製氷皿(シリコン製)探してて見っけ🧐大根おろしとか、あと、『柚子汁』を冷凍したくて…美肌効果✨🥰私は製氷皿🤗が、しかし、近所のスーパーには『ゆず』は売ってませんでした🖐️🤨💦なので、たちまち大根おろしを少々☝️😅💦使いたい分だけパコッと出して自然解凍で🆗薄くて嵩張らず好きな色合いで嬉しい🥰あ、でも今日は…豚バラ大根なので大根おろしは使いませんでした🖐️😂大根が美味い✨🤗冷凍してない大根を普通に煮た食感のほ〰がやっぱ好きかな…🤔冷凍していい大根は・味
寒いですねぇ~♪柚子茶・甘酒を飲んだりカラダを温めてます♪ちょっと、coffee☕︎を飲みたいから1人だしお手軽にインスタントドリップタイプにしました♪⬇︎ちゃんと土手も出来て上手く淹れられたかなぁ~♪温かい湯気と共に良い香りです♪♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪今日もより良い一日になりますようにthankyousmile😄今日も、ありがとういつも、ありがとう🍀感謝🍀
3連休だというのに、いつものくせで目覚ましをセットしてしまった休日の朝。めっちゃ損した気分~昨日のランチはマンゴツリーカフェなんとなく行く前からパッタイを食べたい気分でした。が、ランチメニューから消えていました~グランドメニューからパクチーのパッタイを注文。1300円マンゴープリンは以前、冷凍のマンゴーが凍ったまま出てきたので、先に出してもらいました。が、今回はマンゴー少なっ!凍っている心配は杞憂でした。このプリン、ランチタイムは300円で
今朝はこの冬一番の冷え込みです。最低気温は零下5°c。空が白んだ頃、寒さで目覚めました。昨夜は月が煌々と照って、放射冷却です。それでもテレビをつけてみると、いまだしんしんと降り続く雪国から伝えています。ありがたいことに、日差しが出てきました。これで道路の雪がいくらか溶けてくれるでしょうか。今日は頂いた柚子茶でも飲んで、自宅待機しておとなしくしてます。皆さんも風邪などひかないように、手洗いうがいをまめにして、温かくしてお過ごしください。
今年は寒い日が多いです。去年は2月でもウォーキングしていたはず。余りの寒さに体調を崩してはいけないと思い、ついつい引きこもり生活になっています。お米が切れそうだったので今日は仕方なく買い物に行きましたが。早く暖かくなって欲しいです。今日の夕食鶏手羽元柚子茶煮筑前煮菜花おかか和え豆腐グラタン柚子大根相変わらずお米が高い。私はコシヒカリが好きで魚沼産コシヒカリを買っていたのですが、高いので今は富山産にしています。それでも5kg4600円。主食だし
おはようございますなんか、また、寒くなってきた暖かい物、欲しくなりますよねお味噌汁は、ほとんど、毎日、用意してるかも飲み物でいえば、貧血予防でミロネスレミロオリジナル200gインスタントココアココア紅茶ミックス楽天市場521円${EVENT_LABEL_01_TEXT}蜂蜜紅茶、柚子茶など【楽天1位】はちみつ紅茶ハチミツティー2箱50包セイロンファミリーはちみつ紅茶JBHoney`sハニー蜂蜜紅茶ティーバッグスリランカ
本日朝から快晴☀️娘と孫達がやって来て映画を観に行くと孫達が観たい映画は私はこちら13時からのだと同じ位に始まり同じ頃終わるので一緒に連れて行ってもらいました😊私はこちらのカード頂きましたよとっても面白かったです♪目黒蓮さんも佐野さんもカッコ可愛いそして吉川晃司さんがカッコ良かったわ❣️ドラマの時から見ていたので映画は絶対観たいと決めていたので早く実現出来て良かったです^-^映画見終わり小腹が空いたのでチョコクロと柚子茶でお茶タイムその後焼肉食べた後も1号の
見ていただいてありがとうございます。こぴと申します。この度30余年住んだ関東を離れ、地方移住しました。なんてことのない日常を中心に、徒然なるままに綴ります食べ物のこと、旅行のことが多めですぜひ、仲良くしてください。こんにちは、こぴです昨日は朝からYouTubeでヨガをやって夫と1時間ほどお散歩ヨガは夜寝る前にやることはあるけど、朝やったのは夏以来かも。最近寒いから朝は縮こまり気味、、、昨日はお天気が良かったのでやる気になりました朝からだを動かすとスッ
ブログご訪問ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです「初めまして」の方はこちらから『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです【募集中】日本語教師のための実践勉強会「生教材を使った授業を考えよう…ameblo.jpフォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、Yahoo!ニュースに掲載されましたベトナム人が見た日本~実習生・留学生急増の陰で~(阿
こんにちはビオフードのnakashimaです強風の毎日ですでもこうして春が近づいているんだなと。2月も半分が過ぎようとし、柚子の葉っぱも黄色くなり始めました。毎年作っている柚子のシロップ煮(お砂糖は2割ほどなのでジャムとせずシロップ煮と呼んでます🤭)nakashima流なので茹でこぼしもせず、種だけ取ってスライス後にコトコト煮るだけ。柚子を半分に切って、フォークを使って種を取り出すと早いです。詳細はこちら👇『柚子のシロップ煮』こんにちは。ビオフードのnakashim
カルディで買い物。今回はコーヒーの試飲ではなく【塩トマト甘納豆】の試食をしていて美味しかったので買いましたよ。🍅塩トマト甘納豆🎎ひにゃあられ🍊柚子茶❤️梅シート🍬べにふうきのど飴🍭シナモンキャンディ🌸ビスキュイサンドさくら
皆さま、こんにちは外来クラークです。いつもありがとうございます🙇♀️本日はハッピーバレンタイン💘🎉大切な人や、お世話になった方や、友人、自分に日頃のありがとう💛を込めてチョコ🍫を送るのもいいですね😊チョコとは関係ないんですが最近、柚子茶にハマっています🍵昨秋から寒くなったら夜に何か飲むものないかなぁとさがしていたんです。更年期なのか、寝つきが悪いし、眠りも浅いので、ノンカフェインで何かないかなぁと。ココア、生姜湯、小豆茶、ごぼう茶、黒豆茶などいろいろ試したんですが、私