ブログ記事56,461件
児童デイサービスのスマイルゲート長尾です!初めまして大阪府枚方市の長尾谷町にある、放課後デイサービスのスマイルゲート長尾です!療育時間は、月曜日~金曜日13:00~19:00土曜日/祝/長期休暇10:00~16:00です施設内はこんな感じ体育館ダンス部屋〜活動〜平日は、曜日ごとに運動や買い物・外活動を行っています土曜日や祝日は、主に外出活動を行っていますお問い合わせはこちら↓まで電話番号072-867-1600住所大阪
本日は朝からビッグ・エス大日のジュニアスクールのスイミングのコーチ業をばまだ新しい年度に替わり2回目の土曜日という事で、なんだかんだとてんやわんやで、何故か走り回っている私(苦笑「あれ?私、責任者だっけ??」と思うような一日。しかし、そんな事が出来るのも新人コーチ達が成長しているという証拠そんな事を思いながら、新しく入会した親御さん達の対応などをしておりました。そんな本日は朝から晩近くまでコーチ業をした後は、すぐに枚方道場の稽古へ稽古場から見える河川敷には菜の花がもうすぐしたら
枚方市中宮公園の八重桜がきれいです。住宅街の小さな公園です。藤の花も咲いていました。いい天気でした。
今日は昼一番から仕事で交野(かたの)市(枚方市の隣り)へ行ったので、ランチは「まいどおおきに食堂・交野向井田食堂」に入りました。当初は「ザめしやの廉価店」という印象でオープンしたのに昨今は恐ろしいほどの値上げに踏み切り続けているので、オレはしばらく行く気になれず今日はかなり久しぶりの訪問てす😅★鮭の塩焼き450円思っていたよりもパサパサで残念😔★わかめ酢130円★鶏の親子煮380円若鶏を使っているので、厳密に言うと「鶏の兄弟煮」ですが😁★大めし300円★かけうどん300
桜は、ほぼ満開ですね。入学式に桜が残っているのって久しぶりなんじゃないでしょうか。次、雨が降ったら全部散ってしまいそう。これ、先週の水曜日の写真です。この桜はいつも少し早めに咲くので、すでに葉が見えてきています。富雄川沿いの桜は奇麗なのですが、今年はまだ通っていない。次、通ったときは、散ってそうですが。定期券売り場に人が並んでいるのを見ると、春が来たって感じですね。電車も、ノリ慣れない人がたくさん。海外から来た人、春休みに遊びに行く人、新入社員い
伏見桃山商店街の、ガレージというお店の向かい側に毎週水曜だけ出されてるお漬物屋さん。なんと手作り京漬物が全品100円!しかも、えー!千枚漬けまであるぅ〜!こないだ錦市場で買ったら700円以上してんけど…😳「なんでこんなに安いの?」って聞いたらおっちゃんが「年寄り2人だから、これで生きていけます」と。格好いい!珍しいのでかぶらの漬物も購入。お家に持ち帰ります。裏を見ると生産者の原田さんのお名前が。袋から出すと、どちらも大きくて立派!カットして、実食✨んんっ!最初塩辛
こんにちはぽかぽか陽気の日が続きますね。妊娠してる猫が多くてTNRの依頼が多くなりました捕獲して病院で不妊手術をするのですが。。当会は「どうぶつ基金」の無料チケットございません。大阪府民は申請出来ないとなってます。枚方市の行政も何故か申請していません。とにかく無料チケットはありません。枚方市の助成金は上限10000円まで出ます。でも一旦支払ってから後日申請します。その立て替えはしておりません。依頼者さんご自身で支払い、申請してください。宜しくお願い致します。でも立て替えば
枚方市高田の春日公園へと行きました。久しぶりに行きました。4月12日撮影ここは、本当にきれい桜が咲きますね。車でよく通るので気になっていました。少し葉桜になっていました。4月12日撮影なので、昨日の雨で散ってしまったかもしれません。昔は、枚方市高田に香里製造所の工員寮があったそうで、この辺りだそうです。一部建物が残って民家になったりしてますね。久しぶりに高田の方へと行きました。あまりこの辺りは、変わっていない感
地図を見ていたら…およ?こんなところに洋食屋さんが‼️シェモリウチさん。向かってみると、看板は店名が消えかけている。中に入るとふるめかしく、しかし高級感もあり。ピアノジャズが流れる昔ながらの洋食屋さんのいい雰囲気です☺️【ハンバーグランチ】1100円をオーダー✨約千円なのに、ミニコースのように届きますっ‼️😳スープ【カボチャの冷製】ざらりとした濃厚さなのに、同時に生クリームのクリーミーさも強く、両方の味と食感が押し寄せてきます✨あまーい‼️ネギという洋食には珍しい組み合わせ
今日は真面目に襖張替えの話。こちら張替え前の襖。ところどころ茶色くなっています。↓↓↓この茶色の汚れはどこから来るの?汚した覚えはないけれど、長年使っているうちにいつの間にか茶色くなってる。なんで?って思われるかもしれませんね。よくあるのが、襖紙の下地のベニヤ合板から出た木のアクとか、糊跡が黄色くなって表に出てきたものとかです。他にも空気中の微細なチリなどを紙が吸い込んだり、日光による日焼けだったり、いろんな原因があります。これも斑点状のシミが出ていますね
おはようでしゅ。昨日で死後116日でしゅ。昨日も朝夕パパに、高野山真言宗仏前勤行次第でみっちり読経してもらったよ。そして朝夕ボクが先に、いつものごはんでしゅ。昨日はパパと徒歩で、ボクのお散歩コースだった、創造の森公園へ、大阪万博開幕の、ブルーインパルスを見に来たよ。高台のこの緑地帯、同じ目的で来た人達でいっぱいでしゅが・・・しかし、生憎の雨のせいで、直前に中止発表。なんでよりによって、今日が雨やねん!しゃーないから、まだ残ってる、名
日時:2019年3月13日(水)17:30~場所:ラポールひらかた4Fミーティングルーム3前回に引き続き、次年度の活動について話し合いました。1.Bake&Craftのブランド・コンセプトについてブランドのコンセプトを考えて行く上で、何が必要か考察した。まず、我々に近しい活動をしている団体のWebサイトがあったため参考として挙げる。おおた生産連(東京都大田区)すみのわ(東京都墨田区)我々共同販売ワーキングとしては、Bake&Craftイベントのコンセ
先日久しぶりに図書館へ行ってきました夏までは2週間ごとに洋書和書と図書を借りていたのだけど、すっかり忙しくなり行けずでしたおうち英語を始めたばかりの頃は愛知県に住んでおり、洋書がとても充実していて、20冊以上借りれるだけ借りては読み聞かせて反応を見たり、いろいろなフレーズに触れさせるためにいろいろな英語の絵本を借りていました買わずともたくさんの英語の絵本に触れることができる図書館もおすすめです2週間借りて、予約が入っていなければ続けて借りるこ
このブログを見つけてくださってありがとうございます。創業40年手作業専門包装加工サービスまかせて安心有限会社おさだ商店あらゆる手作業の知恵袋加藤久子です今日は両面テープの貼り方の話です。両面テープここに貼りたいと思ってもズレてしまったりハサミにくっついたりしませんか?両面テープは私達の仲間、いろんな場面で使います。50メートル巻き最初はちょっと重い〜こんな感じです。ポイント1テープを貼り始めたら終点を見て、思い切って引き出してくだ
ル・コルドン・ブルー首席卒業究極の味を追求するお菓子教室お菓子歴25年のべ1000人以上参加店舗を持たず個人でかる~く1,000台以上完売お菓子研究家さかもとけいこのBravoBlogへようこそ現在ご受講いただけるレッスン季節限定ラグジュアリーレッスン4月贅沢ヴァニラのシフォンケーキ技術レッスンナッペ個人レッスン絞り個人レッスンナッペオンライン個人レッスンナッペ絞りの技術レッスンを終えた方限定さらに追及したい方へスポンジ生地個人レッスンプラチ
「分かりました枚方市に関しては殺人未遂として取り上げます」「社会福祉法人の弁護士出してもらって良いかな?当人かな?別人かもしれない」名刺をもらっていないので何とも…ただ名乗られただけの小さな小さく丸い誰かに似た「分かりました登場させます」出た18:09冷蔵庫磁場スイッチオン「レッツマンゴー!この地域では日本人拉致事件多発や女子供を狙っとるんか?ロマンスか?お前がか?おいおい笑わせるな」「分かりましたスピーカーを一から調べますマンゴーは熟し
今回のご依頼はこちらのドア。表面に多数の傷汚れあり。こうなると「塗り」か「貼り」しかないようです。お客様と相談の結果、今回は「貼り」で補修することにしました。ちなみに「貼り」の場合も2種類あります。①カッティングシート(ダイノック、リアテックなど)耐久性耐摩耗性高いが価格も高い②クロス耐久性耐摩耗性劣るが価格は安いこれまたお客様と相談の結果、今回は木目調のクロスを貼ることになりました。クロスを貼る前に面全体をサンディングしてシーラーを塗ります↓
いかが御過ごしでしょうか?田口よしのりです。11日(金)は、副議長公務(各種会議体の御報告を賜る等)に取り組み、その後、行政幹部と意見交換。そして党関係者(党交野支部関係者)と意見交換という一日。12日(土)は、某会の会合に顔を出させて頂き、その後は(ひたすら)行政資料に目を通す一日でした。さて…。ここ連日(いろんな方々(市民の皆さま、党関係者、議会関係者など)より)、われわれ自由民主党議員団の会派に大阪維新の会所属だった妹尾議員が入られたことについて御問い合わせ(?)といいましょう
アトリエブラヴォーの教室へようこそ。現在予約可能な教室&レッスン可能日一覧です。アトリエブラヴォーのレッスンは1日1組のみの限定レッスンです現在予約可能日一覧すべてのレッスンは下記の日付で受付可能です。(随時更新していきます。)下記の日以外でレッスンご希望の方は別途お問い合わせください。2025年3月&4月*埋まり次第、レッスン可能日消していきます。随時更新しております。残りレッスン可能日は4月4月20日(
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は大阪府の枚方市教育委員会の定例会で話題となった、PTAがなくなった学校の話題についてです。(令和5年4月25日枚方市教育委員会第4回定例会)ご存知の方もおられるとおもいますが、・枚方市立殿山第二小学校のPTA令和5年3月31日解散校長からの要望もあり「殿ニフリー保護者会」について検討されている。・枚方市立さだ東小学校のPTA令和5年3月31日からPTA
フォレオ枚方が閉店のようですね。よく行きました。だんだんテナントが減って寂しいもんでした。スシローや映画館、ゴルフショップは営業してました。思い出がいっぱいある場所ですので残念です。パレットもお世話になりましたね。建物がどうなるのかわからないので、写真は撮っておこうと思いました。中は撮影禁止とのことです。映画館も行きましたね。枚方には映画館が18年前なかったので嬉しかったですね。韓流ブームの時は、韓流スターの誰かがきたと思いますが。多くの思い出に感謝です。
大阪・枚方市駅から5分ほど喫茶スマイルさんで四柱推命教室やってます。6回目の今回も日程を変更してお二人揃いました。二人でハイチーズ今日はこの後大変なのに、クックックと私は密かに思っておりました。四柱推命がまったく初めての生徒さん。①いかに楽しく分かりやすく四柱推命を学んでいただくか?②いかに早く占いが出来るようにしていくか?そんな事を考えながら色々カリキュラムも工夫しながらやってます6回目はご自分の運気の波がわかる「大運の計算方法
くずはモールの中にあるお店のビュッフェが新しくなったと聞いて行って来ました✨チーズと生はちみつBENEさんです✨【チーズリゾットとローストビーフチーズと生はちみつビュッフェ】ベーシックプラン1590円。デザート・チーズ・カフェコーナー付のプレミアムプラン1990円。もえぐるはプレミアムプランです♪なんと平日は11:00〜16:00は時間無制限です‼️😱時間無制限はすごい✨その分内容はきっと種類は少ないやろう…と思って行ったら…え❗️お料理、めっちゃ種類多い❗️😳自家
6/30にオープンしたばかりのカンデオホテルズ大阪枚方に泊まって来ました!今回はスカイスパとホテルの設備編ですカンデオホテルズといえばスカイスパですよね!大浴場です。大阪枚方のスカイスパは建物最上階の26階にありますのれんを潜ると、扉があり、カードキーをかざすと開きます脱衣所に入った印象は狭い人が多い時間だったのもあり、きゅうきゅうでした大浴場にはいってびっくり脱衣所の大きさに比べて湯船が大きい窓が大きくて、景色もとても綺麗に見えました!(写真撮影不可なので、公式HPの写真をお
はいさい!たーやんです。このたび、令和6年度大阪府芸術文化振興補助金の助成をいただき、交野節について私たちが研究調査を進めてきた内容や、地域や昔のことを教えてくださるお年寄りの方への聞き取り調査の内容をまとめ、【平成決定版】【令和開幕版】に続き3冊目となる【交野ヶ原交野節について〜無形民俗文化財記録選択記念版〜】を発刊しました。気になる本の内容は…是非スタダスHPのグッズコーナーよりご購入ください!https://stadus-kawachi-profile.jimdoweb.com/
大阪枚方のおうち英語と多読の教室。おうち英語歴12年。英語が苦手なママの元、長男4歳スタートで中2で英検1級、長女小2で英検2級、次男小3で英検2級の国産バイリンガル。その経験を活かし、おうち英語の伴走、多読習慣化と英検サポートします。イギリスでは国語の教科書として使われていたり、英語に力を入れている難関私立中学でも中1から多読英語教材として使用されていたりする、有名なORT(Oxfordreadingtree)5人家族の末っ子のkipperを中心としたフ
おはようございます😊雨の日曜日☔️大阪関西万博が始まりましたミャクミャクくん…はじめ見た時はなんだこりゃ😵って思ったけど慣れてきたのかかわいいやんって思いに変わる笑色んな意見があるかもですがやるからには成功してほしいと思いますせっかく大阪での開催一度は行ってみようと思っています先日4月8日大好きなお店へ知人とランチ枚方市にある「灯花」日本酒ソムリエのしょうこちゃん指名しての予約です🍶https://wasyokutouka.jimdofre
年末の襖障子の張替えラッシュも今日でようやくひと段落。先日の障子の張替えの記事でちょうど読者様からご質問頂いた事もあり、今日は少し詳細な工程も交えて紹介させて頂きます。こちらの障子も見事に根元から折れた状態で、折れた材も残っていませんでした。↓↓↓まずは框に僅かに残った桟の残骸を取り除きます。↓↓↓こんな風にすぽっと抜ければラッキーですが、、、↓↓↓ボンドでガッチリ接着されてたりすると抜けません。ドリルとノミで掘ってホゾ穴を再生するしかありません
狂った暑さの休日に、早朝1500円で12ホールのショートコースに行ってきました。割安は期間限定なので詳しくはホームページで事前にご確認願います。大阪府枚方市の和幸カントリーショートコースパー3612H998y高麗グリーン打ち上げ打ち下ろし有り100y以上の距離が5つ最長打ち上げ136yあります私は8鉄9鉄PWSWパターの5本期間限定で11組のみ早朝1500円朝6時20分から受付開始ですが開始時前に既に並んでました。3人未満は組み合わせになります。私は知人
枚方市の片埜神社と牧野公園へと行きました。お参りしました。隣の牧野公園へも行ってみました。しだれ桜がまだ咲いていました。ソメイヨシノは少し咲いていました。桜の名所でしたが、桜の木が老朽化とのことで、あらたにジンダイアケボノという木をうえたとのことです。ヤマザクラが咲いていました。つつじも咲きだしました。次に車塚公園へと行きました。ソメイヨシノは、葉桜になっていました。しだれ桜はまだ咲いています。八重桜が代わりに咲きだし