ブログ記事56,642件
2022年12月27日(火)0655おじゃる丸(朝夕)(再)みいつけた!~ステージでショー/大阪スペシャルウィーク②~おかあさんといっしょ【12月6日(火)の再放送】パッコロリンいないいないばあっ!【11月29日(火)の再々放送】チキップダンサーズ【二期】オトッペ(再)忍たま乱太郎(再)岸辺露伴は動かない2355〈Eテレ〉📺️0655▽日めくり:魔女🎵わが輩は、犬:チャッピーさん/東京都世田谷区在住🐶ロープの引っ張り合いとダンボール怖しがお気に入り、雪とお風呂が苦
いつもブログをご覧いただきありがとうございます事務の吉岡です本日は、枚方市伊加賀寿町にあるとってもおすすめのサンドイッチ屋さん『サンドの木』をご紹介しますこの日は、土曜日の朝8時半ごろに行くと売り切れているのが多かったです人気のサンドイッチ屋さんなんですねエビフライたまごサンド、フルーツサンド、日替わり、えびカツサンドを買いましたどれもおいしいので、満足ですお値段もお手頃で、ボリュームもあっておいしいこんなに種類が豊富で、たくさんあるときはどれにするかすごく迷いま
こんにちは😊朝ウォーキング…気持ち良い空気と爽やかな風が心地よいしかし…昼間はまるで夏かと思うほど🚙の中は暑っちい〜💦体調を崩さないように気をつけましょね❤️4月23日(水)雨予報でしたが傘いらずでした😊令和のかしまし娘なかむらちゃん、まゆみちゃん長女の私と3人で枚方市にある人気店「灯花」へ大将のお料理は超〜美味しい😋そのお料理に合わせて日本酒ソムリエしょうこちゃんの🍶ペアリングこれがまたえ〜んです😋お料理もお酒も最高ですが言葉数は少ない大将ですが合間にポロ
大阪枚方のおうち英語と多読の教室。おうち英語歴12年。英語が苦手なママの元、長男4歳スタートで中2で英検1級、長女小2で英検2級、次男小3で英検2級の国産バイリンガル。その経験を活かし、おうち英語の伴走、多読習慣化と英検サポートします。イギリスでは国語の教科書として使われていたり、英語に力を入れている難関私立中学でも中1から多読英語教材として使用されていたりする、有名なORT(Oxfordreadingtree)5人家族の末っ子のkipperを中心としたフ
枚方市中宮団地へと行きました。ヒラドツツジがきれいに咲いていました。満開ですね。団地とつつじは良く似合います。ピンク色のつつじがとてもきれいです。団地のいたるところに咲いています。藤の花も咲いていました。禁野火薬庫の土塁のところにもツツジが咲いています。中宮団地は、つつじが良く咲いていますね。コデマリも咲いていました。比較的に中宮団地のつつじは他に比べてよく咲いている
W-1homeproject改修から快住へ~快適な暮らしでステキな人生を応援~【ワークショップ開催決定】愛媛にある1932年創業の老舗企業「高田商店」様から講師をお招きし、1回/10名限定の麦みそ作り体験を実施します!今、巷で「健康的」と人気を集める麦みそをご家族やお友達と一緒に作ってみませんか?現時点で、今回1回限りのワークショップとなっておりますので、ご参加希望の方はお早めにお申し込みください麦みそつくり体験日時2025年3/30(日
いつもお世話になってるお客様から、鍵が壊れたって事で緊急コールが。今となってはずいぶん珍しくなったネジ締り錠。そう、グッと押し込んでクルクル回しながら施錠するアレです。施錠/解錠する時の「キュルキュル」って音がちょっと昭和ノスタルジー。若い世代なら知らない人もいるかも^^今回は普通の召し合わせ錠に交換させて頂きます。まずは新しい錠の大きさに合わせて取付け部分を大きく切り欠きます。↓↓↓新しい錠を取付けて、召し合わせの位置を微調整。↓↓↓内側からはカチャっと指一本で鍵が掛
【大阪】月替わりでステキな【御朱印】がいただけます【光明寺御朱印】【光明寺御朱印】【光明寺御朱印】【山門】【本堂】【宗派】浄土宗【山号】医王山【院号】薬師院【寺号】光明寺【御本尊】阿弥陀如来像開基は不詳。もとは通称寺屋敷にありましたが元禄年間の火災で焼け薬師地と言う現在地に移り薬師堂と合併したので薬師院と呼ばれています。御本尊の
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。2022年6月20日に行いました令和4年6月定例月議会の一般質問の項目4をまとめました。校区コミュニティ協議会、自治会のデジタル化は今後必須市では、デジタル化へのコンサルティング機能の強化を!4.校区コミュニティ協議会等へのデジタル化支援について①ばんしょうの質問自治会活動のデジタル化は必須。市のこれまでの支援状況は?新たに校区コミュニティ協議会、自治会の役員などになった方からの声として、活動がアナログで非効率であるとの声を聞
「チャーシュー麺半チャーハンセット」ランチに訪問♪『中華そば麓fumoto』この日のランチは「中華そば麓fumoto」さんへ。この日は枚方市駅に用事があり、車で移動。丁度ランチタイム、駅の近隣で以前から伺いたかった「中華そば麓fumoto」さんへお伺いしました。「中華そば麓fumoto」さんは2019年にOPEN。ドルチェポルコと魚介のWスープに秘伝の醤油だれを合わせたスープ、ドルチェポルコのチャーシュー、北海道産「ゆめちから」を使用した自家製麺で調理さ
お菓子教室アトリエブラヴォー主宰お菓子販売ル・プティ・ボヌール運営洋菓子研究家さかもとけいこのBravoBlogへようこそMonthly:Private:今月のケーキおはようございます!レッスンで、『シフォンケーキにはトラウマがあるのです。』とおっしゃる方がいらっしゃいましてね。詳しくお話しを伺ってみると、『恐らく、生地を作る段階では失敗されてないです。』と思ったことがありましたので、今日はちょっとコツを書いてみますね。シフォンケーキの冷まし方
前々から気になってた豚汁専門店✨豚汁専門店ベジ・美豚さん。行ってみたら思ってたよりメニューが多い‼️😳表にあったメニューリストの3倍くらい‼️しかもラーメンメニューあるぅ〜!ラーメンに惹かれつつも、初回なのでベーシックに!季節限定【海鮮酒粕豚汁ハーフ】800円届いたら波波‼️‼️‼️丼鉢サイズにめいいっぱい入ってます!ハーフにして良かった😂頂きま〜す。おぉっ結構酒がきいてる酒粕だ‼️ほっこり優しい系じゃなくて、グンッてくる酒粕‼️具材はパッと見わかる鮭だけじゃなく、あ
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。※アメブロの1つの記事としての容量オーバーになったため分割しました。[2023年9月7日]2019年4月〜2023年8月撮影分『鉄筋とステージが彼方まで。新名神高速工事【船橋本町バス停付近】写真[2023/08/19更新]』枚方市議会議員ばんしょう映仁です。新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。※アメブロの1つの記事
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。新名神高速道路についての写真をまとめました。今後も定点観測していきます。定点観測地点淀川河川敷堤防上⇒別記事に飛びます淀川河川敷[最新写真]淀川河川敷[2024撮影分]⇒別記事に飛びます淀川河川敷[2023撮影分]⇒別記事に飛びます淀川河川敷[2022撮影分]⇒別記事に飛びます淀川河川敷[2019-2021撮影分]⇒別記事に飛びます船橋本町バス停付近交差点⇒別記事に飛びます新名神高速
こんな降るんか…ぐらいよく降ってた今日の大阪地元・大阪府枚方市星丘公園ここはむかし閉鎖されてた小高い丘でこどもだった頃は、もっぱら「死体が埋まってるんやで…」とか「へんなおっさんが住んでるんやで…」とか(昭和の小学生ならではの)そんな噂の地帯でして、そこがいつしか公園に整備されて徒歩と自転車で通り抜けできるようになったんですけど(1号線のバイパスのほうへショートカットできる)え?ここに出れるん?みたいな。星ケ丘駅(駅名はケが入るしかも大きいケ)の私市ゆきホー
先日息子の誕生日がありプレゼントのひとつとしてどこに遊びに行きたいか聞いたらひらかたパークでぐるり森がしたいと言われたのでひらかたパークに行ってきましたお昼頃に到着し、一直線にぐるり森大冒険へ数ヶ月前に友だちとひらパーに行った時があって、その時に友だちとともにハマったのがこのアトラクションでした!皆さんぐるり森って知ってます?全国のいろいろな遊園地にあるらしいのです。ここひらかたパークのアトラクションは入り口でこちらのキャラクター、ハムスタンをもらいます迷路の中にタッチポイント
枚方市中宮公園の八重桜を見に行きました。毎年きれいに咲きます。藤の花もきれいでした。中宮団地へと行く途中にネモフィラがきれいに咲いていました。中宮団地へと来ました。場所は、元高陵小学校のあったところの正門。いまは禁野小学校として新しく建て替えられています。禁野火薬庫の土塁の上にさいています。横は、禁野小学校で今工事が行われています。八重桜が少し剪定されたのか花が少ない
心と身体を整えて愛を中心とした人生を送る大人の未経験者、初心者のためのジャズダンス&ピラティスサークルアネラ【大阪府枚方市】インストラクターのSachikoです初めましての方はSachikoのプロフィールをご覧下さい桜の季節になりましたね天気が良ければめっちゃウキウキしますね冬がめっちゃ苦手なので嬉しいです津田東町の施設には桜が植えられているので、この時期は桜を楽しめます美しいですね
心と身体を整えて愛を中心とした人生を送る大人の未経験者、初心者のためのジャズダンス&ピラティスサークルアネラ【大阪府枚方市】インストラクターのSachikoです初めましての方はSachikoのプロフィールをご覧下さい4月6日から津田東町のジャズダンスのレッスンがスタートしたお祝いということで、どら焼きをメンバーの方々に配りました福はお裾分けしたほうが良いのですなんでも「自分が先」と私はよく言
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。2024年9月13日に行いました令和6年9月定例月議会の一般質問の項目1をまとめました。リチウムイオン電池を含む電化製品が原因でごみ収集車、リサイクル施設の火災が多数発生!市は正しい処分方法を伝える工夫を!1.リチウムイオン電池を含む電化製品の処分についてリチウムイオン電池を含む電化製品が原因でごみ収集車、リサイクル施設で火災が多数発生!①ばんしょうの質問リチウムイオン電池等に起因すると疑われる火災などは全国で年間1万2,765
今日は、特別な素晴らし~い日上質な卵をたくさん使用したスポンジ生地を3枚にスライスし、自家製のグラサージュを生クリームと混ぜて生チョコクリームを作り生チョコクリームとイチゴをサンドし、生チョコクリームをナッぺします。生チョコクリームを絞りフルーツを飾ります。はい、できあがりまたのご利用お待ちしております。牧野店をよろしくお願いいたします。枚方ふるさと納税返礼品に参入しています。
Arpeggioでは月一回、仕入れたてのお花を楽しんでいただくレッスンも開催しています今月はカラフルでかわいい花材をご用意☺︎ご参加ありがとうございました❕次回は5/30(金)・6/1(日)体験レッスンご希望の方はお気軽にお問い合わせください
はじめまして米粉でしあわせを届ける米粉のきょうしつcome-trueKanaeです妊活をきっかけにゆるグルテンフリーを意識し米粉を使ったお菓子やパンの教室をはじめました勇気を出して一歩踏み出せば主婦でも夢をかなえられる!!♡自己紹介♡♡米粉に出会ったきっかけ1♡♡米粉に出会ったきっかけ2♡♡こんな方にぴったりの教室です♡募集中のレッスンポリ袋でつくる!米粉のクッキーボトルレシピレッスン募集中詳細はこちらお申込はLINE公式アカウントよりご希望のお日にち
枚方市津田の空見の丘公園のつつじを見に行きました。ここはとてもつつじが多くきれいなところです。全体的にあまり咲いていませんでした。種類によるかもしれません。久留米つつじか、霧島つつじかわかりませんが、花びらの小さな赤いつつじはもう終わっていました。平戸つつじももう見頃が過ぎる頃ですが、ここは少し遅いかもしれません。つぼみがまだありますからこれからかもしれません。おそらくこれからきれいに咲くのではないかと思います。咲いているのもあります。
(株)#快適生活の便利屋、#アトム電器枚方店の中谷雅史です。ただいまこんなチラシを配って回ってます。エアコンは昨年晩秋あたりから最上位クラス、カタログの表紙に飾られるようなフラッグシップモデルから順に新しい機種へと型が替わります。それでいて、カタログでそこまで機能が多くついていない機種は1年型落ちでも機能や省エネ性能は変わらないので、残っていればお買い得なものとなっています!また、申請は7月からですが、枚方市から省エネ家電の買い替え促進事業の補助金も出ることがあるので、枚方市にお住いの方
今回のご依頼はこちらのドア。表面に多数の傷汚れあり。こうなると「塗り」か「貼り」しかないようです。お客様と相談の結果、今回は「貼り」で補修することにしました。ちなみに「貼り」の場合も2種類あります。①カッティングシート(ダイノック、リアテックなど)耐久性耐摩耗性高いが価格も高い②クロス耐久性耐摩耗性劣るが価格は安いこれまたお客様と相談の結果、今回は木目調のクロスを貼ることになりました。クロスを貼る前に面全体をサンディングしてシーラーを塗ります↓
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。2028年度〜完成?に向け、現在用地取得、埋蔵文化財調査などが実施されている京阪本線連続立体交差事業の主に枚方市内区間の写真をまとめていきます。このブログ記事の最終型は見えませんが、2022年度には高架化工事も開始され、京阪沿線は大きく変わっていきます。また、事業実施について新しい情報があれば、アップデートしていきます。京阪本線連続立体交差事業事業概要事業延長(高架化):約5.5km踏切除去数:21カ所(内「開かずの踏切」13カ所)高
ある大学4年生(経済学科)から卒業論文の相談を受けましたので、他の人の勉強に役立つようにここで公開します。ゼミの先生の方針で、1章は経済理論にするよう言われているそうです。また大阪人のため、大阪でここ10年くらい人気復活のひらかたパーク(通称:ひらパー)について書きたいそうです。ほとんどの大阪というか、関西の人はディズニーよりもUSJに関心がある傾向にあり、USJの他に人気のひらパーに関心がある人がいます。私(中島)の考えでは、フォロワー戦略で書くことです。『ひらパーは「生き残るこ
昨日の夕方、石川能登地方で大きな地震があり、大きな被害が報道されています。被災された地域のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。OSK日本歌劇団の翼和希さんの出身地である枚方市。元旦の昨日、娘がお婿さんの実家を訪問した際、ちょうど帰り道にあった建物等を写メを撮って送ってくれたので紹介させていただきます。◆枚方市駅翼さんも、この駅を利用して通学されていたのかもしれませんね。◆枚方市総合文化センター2022年11月17~18日に翼和希さん主演の公演
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。一週間かけて、私の明日から訴えたい思いをまとめました。まだ、大きな話であり、個別にはさらに市役所の行政サイドを含めた多くの方、多くの市民の皆様とお話しながら、一緒に進めていくことが公約です。[人口データなどを2025年4月更新]この一週間で書いたブログ記事を集約しました。1.「ばんしょう映仁」改めて自己紹介難局が訪れても、駆け抜ける体力は誰にも負けません!枚方市議会議員1期【無所属】枚方市議会議員「ばんしょう映仁」〜改めて自己