ブログ記事3,936件
今日は初のJリーグ観戦に。長野県にJリーグチームがあるのに一度も観戦してないのはもったいない!ということで、出撃です。前回の信大マラソンで使った駐車場にとめました。いい天気ですね、期待してましたが。-------------訪問いただき有難うございます。まずはこちらをよろしくお願いします。にほんブログ村スキーランキング---こんな標識もサッカーらしいのかな?野球では見ませんものね。そうそう、現地でついつい勢いでこれ買ってしまったらその、ホームグッズ
仕事で約1週間、島根県松江市に滞在し、車でゆっくり15時間かけて自宅に辿り着き、神奈川県シニアマスターズリーグOver40観戦の為、かもめパークへ。なんとか、間に合った!💦本年度の神奈川県マスターズリーグも10節を迎え、残すところ2試合と大詰め。今回観戦した対戦カードは、VERDRERO港北40vs横浜シニア40会場:かもめパークkickoff18:40(25分ハーフ)これまでの両チームの戦績は、▪️VERDRERO港北1勝8敗/得点1失点21勝ち点3/12位
最終節を前にJ2に戻ることは出来ないとわかっていた松本山雅FCだけど今日はホームで最終節いつもはシャトルバスだけど今回ははじめて駐車場を予約して車で行きました楽ちんだわ(⸝⸝›з‹⸝⸝)荷物がどんだけあってもいいし何よりガンズくん特大ぬいぐるみを連れていかれたし(笑)あ、もちろん車でお留守番駐車場はアルウィンのすぐ隣これはいいჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)シャトルバスの乗り場からは坂道を結構歩くのでねあまりの車の多さに…帰りは大丈夫かしら?と一抹の不安も…席は予約してあ
今シーズンから展開されているFC町田ゼルビアの「天空の城野津田」プロジェクト。鶴川駅から町田GIONスタジアムまでぐっと登ることから、そのプロジェクトにつながっているのでしょう。ところで野津田は、本当に「天空の城」といえるのでしょうか。単に標高が高いところにあるのが「天空の城」ではないはず。最寄駅からスタジアムまでの標高差がポイントになるだろうと考えました。そこで、J2各クラブのメインスタジアムへ、最寄り駅からどれくらいの標高差があるのかということを調べたのが以下の表です。徒歩
『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕矢部浩之らに感謝『やべっちFC』9月で終了、18年半の歴史に幕矢部浩之らに感謝(オリコン)-Yahoo!ニューステレビ朝日は11日、オンラインにて2020年10月期番組改編説明会を実施。2002年4月にスタートし、国内外のサッカー情報を発信してきた『やべっちFC』(日曜後11:55~深0:25)が9月で終headlines.yahoo.co.jpとても残念なニュースです。Jリーグを盛り上げてくれた『やべっちFC』が終了します。山雅を
【独自】松本山雅FC霜田監督、来季続投が有力https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023112600576J2仙台、新監督にU17W杯#サッカー日本代表監督・森山佳郎氏…27日にも正式発表https://hochi.news/articles/20231126-OHT1T51196.html新天地は海外に。タイ代表には元J1鹿島を指揮した石井正忠氏の監督就任が決まっています。https://www.shinmai.co.jp/
2012年6月2日に松本山雅FCのオフィシャルマスコットに就任した「ガンズくん」。モチーフは長野県の県鳥である「らいちょう」なんですって。高山に生息するようなんだけど、見たことないわね。北海道は寒すぎるのかな性別は男の子で、カラオケも歌うし、蕎麦打ちもするらしい。すごいな。で、なんでガンズくんなんだろうと思ったら、らいちょうの英語表記がターミガンズだそうで、松本山雅FCの愛称らしい。2017年、残り3試合で現在5位。プレーオフ圏内ですね。ほんの些細なことで流れがガラッと変わるサッカー
2023シーズンホーム最終戦vs松本山雅戦0-0で終了でした昨年の家族旅行で松本のアウェイ戦に参戦しましたが、昔から我が家は山雅さんのサポーターの雰囲気が好き勝ったことないけど、好き対戦相手へのリスペクト精神、アウェイサポーターとの交流、そしてやっぱりコアサポさんの数今節もはるばる松本から大型バス2台を含むたくさんのサポーターがやって来て試合をめちゃくちゃ盛り上げてくれました負けじと讃岐サポのチャントにも力が入り、試合は白熱しましたよ久々の出場となったキャプテン