ブログ記事9,357件
テコンドー護心会東松山支部大角地友美です今日は寒い1日でしたね寒い日は肩を内側に巻き込み手はダランとポケットに入れて背中は丸まりがちになりますねそこで、皆さんに質問ですばんざーい🙌ばんざーい🙌と手を挙げると気持ちは上がる?下がる?どちらだと思いますか?上がります実は私グループエクササイズを行う時に手を肩より上に持ち上げる動作を必ずいれるようにしています!身体を大きく広げる動作をすると自信や幸福感が高まりやすいと言われていて気持ちが開放的になったり気分がス
こんばんは。熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場で開催された埼玉県スポーツ少年団駅伝競走大会に参加しました。コンディションは最悪といってよいでしょう。晴れてはいたものの・・・・尋常ではない強風の中でのレースでした。走っていて風にあおられ、押し戻されそうになる子も多数いました。しかし、出場した各少年団の子供たちは強風にもめげず、諦めずにタスキをつなぎ素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。さて、東松山陸上スポーツ少年団の結果は・・・・・・・・・女子7
素敵なパン屋さんがオープンしました。その名も「丘のふもとのパン屋ALANS(アランズ)」10時開店目指して行ったところすでに行列が。待つ事30分。ようやく店内に。どれもこれも美味しそう!店内はトトロ、ネコバス、魔女の宅急便などの飾りつけ。塩バターパン、エピパン、クリームパン購入。全部で842円。開店記念のタオルもいただきました。近くに美味しいパン屋さんができて、うれしい限りです。丘のふもとのパン屋ALANS(アラ
繁忙期仕事が忙しすぎて全然ブログを書けなかったというかトレーニングしてないからブログのネタがないみなさんのブログを巡回しても斜め読みのときもあったりして(ごめんなさい)これからはちゃんと読みます東松山クロカン久しぶりにやって来ました東松山クロカン!北風36km/h→36000÷3600=10/sいわゆる風速10mですねちょっと強かったけど大したことないです(どっちだよ)約2km/周のコースをまず1周久々に高負荷のわりには感触としては悪くない結局8周しまし
今日は寒かったので東上線を下り、濃厚味噌ラーメンを求め高坂へ🚞「ぼくのみそらーめん」さん再訪🍴前回は飯物もオーダーしていっぱいいっぱいだったので、今日は辛味噌ラーメンのみで楽しみます🍜かつて川越にあったみそラーメン専門店ごきげんやの味を継承するお店ですしょうがとニンニクが効いた濃厚味噌スープがやみつきになります🤤ドロッとしたスープに太麺が絡んで👌🎵シャキシャキもやしが中和させてくれます😄沈んだひき肉をすくっているうちにスープも完飲😍あたたまりました🙌食後は貨物線の廃線跡をウォ
3連休の初日に、東松山市にある『埼玉こども動物自然公園』に行ってきました。埼玉県こども動物自然公園は、動物園をメインとした、緑あふれる自然公園です。昭和55年開業し、現在は約180種1700点の動物たちが飼育・展示されています場所は、東武東上線『高坂駅』から徒歩20分。車なら、東京方面は関越道「鶴ヶ島IC」、群馬方面は「東松山IC」が近くです駐車場は普通車600円。正面駐車場は600台停められますが、この日は11時過ぎに到着してすでに満車。人気ですね臨時駐車場に停めて、東門から入園
2021年11月8日秩父ドライブの帰りに東松山で夕食😁東松山やきとりを食べにきました😆東松山やきとりとは鶏ではなく豚で東松山駅周辺には色々な東松山やきとりのお店があります😁何度か【ひびき】というお店には行きましたが今回は初めての【桂馬】にやってきた😁やきとり桂馬埼玉・東松山名物、味噌だれ焼鳥keima.localinfo.jpメニューはこんな感じ😃東松山やきとりといえばコレ😁辛い味噌ダレ😃まずはノンアルコールビールで乾杯🍻お通し😁こんな感じで辛い味噌ダレを付けて食べます😃
昨夜23時30分頃、有給をとって楽しんできたツーリングから帰宅しました。その模様は後日まとめる予定ですが、その前にひとつ重大なトピックスがあったので興奮冷めやらぬうちに(笑)書いておこうと思います。トピックス的にはタイトルでバラしている通り、#8139(ハイサンキュー)で駆けつけてくれる日本自動車連盟のロードサービスを利用しました、というところです。そんでもって理由は『インキー(キー閉じ込み』JAFの出動要請理由の中で常にトップ5入りするヒューマンエラーの代表例を自宅から60キロ
今日は、久しぶりにフラシスYちゃんとランチ🌺美味しいHawaiiランチを食べながら、弾丸トークが止まらない✨✨あっという間に時間が過ぎた休日でした!たくさんのエナジーをありがとう✨✨今年もワクワク楽しい事をたくさんやろうねっ
こんばんは。今日は東松山陸上競技場でのトレーニング。練習前は風は吹いておらず、気温は低かったものの晴れて太陽が出ていたのでさほど寒くはなかったのですが、体操が終わったあたりから風が強く吹きはじめました。非常に寒い中でのトレーニングとなりましたが、子供は風の子なので、元気いっぱいでした。それでは練習の様子です。今日は低学年の練習風景の写真はありません・・・・・W-upも後、トラックで15分間フリージョグフリージョグの後はサーキットトレーニングを行いました。
冬のよく晴れた日保育園の子どもたちが、武蔵逍遥に遊びにきてくれました馬に乗ったり、落ち葉の上をがさごそ歩いたり。楽しい思い出はできたかな?シアンもみんなを見守ってくれましたまた遊びにきてね小さなお子様からお年寄りの方まで年齢関係なく、乗馬を楽しんでいただけます。3歳以下のお子様は保護者の方と二人乗り可能です。お問い合わせはお気軽にどうぞ✨武蔵逍遥乗馬会埼玉県東松山市にある外乗メインの乗馬会です。自然あふれる里山でホーストレッキングを楽しんでいただけます。musashisyouy
こんにちは。今日は長距離トライアル(記録会)を行いました。今回も桶川WRCさんを招き合同トライアル!先月は強風というか猛風の中でのトライアルでしたが、今日はやや強風といったコンディションでした。トライアルの準備中、、、、、トラブル発生!写真判定機のPCがないなんで????写真判定機の使用許可は出していたので、修理を出しているのであれば連絡が来るはず・・・・管理人さんが業務日誌を確認したところ、定期メンテで不具合が見つかり修理中公社に連絡したとこ
雪予報の前日風もなく穏やかな晴れの日気温4〜9℃☀️雪を意識しすぎて防寒対策マックスで行ったら暑すぎた小中学生の超若手軍団に大人2人混ざってモア一富士ひき空大地悟空陸王で出発駈歩コースの途中を右側へ曲がる初めてのコースを行きましたまだ知らない道があるとは草がないので休憩なしでしたが空さんは冬でも常緑の『リュウノヒゲ』を見つけて勢いよく狙ってましたぁ人間の勝手な見た目では美味しそうには見えなかったので油断してました…映像を見返すと、最初から狙っているのがよく分
2月19日は、牧場近くの馬頭観音様での絵馬市。この絵馬市は国の無形民俗文化財に指定されている伝統的なもので乗馬会でも昨年から馬たちと共に参拝に行っています🐴🐴🐴今年はモア、武蔵、平安、あかり、オランに加え昨年から牧場に仲間入りしたオレオ、年明けから仲間入りした陸王も一緒に参拝に行くことが出来ました😊会場では12時に花火が打ち上げられる為、一旦馬たちは待機。その間にみんな交代で思い思いの絵馬選び👀👀全国から乗馬や競走馬関係者も詰めかけるので人気の鹿毛や栗毛の絵馬はすでに売り切
シリコンビーズで作るTinyTeeth™の歯固めグッズbysoHapii赤ちゃんへのファーストトイから便利アイテム世界に一つの歯固めグッズを作りませんか?✿ワークショップ詳細✿月に1回開催(木曜不定期)2/27(木)10:00~3/13(木)10:00~※何度でもご参加いただけます。※妊婦さんも大歓迎です。※満員時もキャンセル待ちをしていただけると嬉しいです。受付へ「キャンセル待ちで」とお伝えください。【作成可能アイテム】①〜⑤のお好きなアイテム作成①歯固め
こんにちは。昨日午後は東松山陸上競技場で中学生団員の練習。午前中からの強風は止むことなく、寒い中でのトレーニング!ところで、午前中に某中学校の先生と立ち話で、令和8年度からの部活動の地域移行の話をしました具体的にどのようになるかなんら情報がないと状態で、モヤモヤしていると・・・団長も「少年団のコーチの方のご協力をお願いするとことになる」と事あるごとに言われますが、何ら情報が入らず、モヤモヤしています。なお現在、東松山陸上スポーツ少年団は、中学生団員29名が在籍
常設店舗一覧工房直営店・春秋庵本店・門前茶屋箭弓の森・エキア朝霞店・ルミネ荻窪店チョコクリーム大福(常設店舗とネットショップにて2月1日から販売)チョコレート餡と生クリーム入りの月替わりのクリーム大福です。大福の上にはハートの寒天が添えられています。チョコいちご大福(常設店舗とネットショップにて2月1日〜2月14日まで販売)農家さんから毎朝届く新鮮ないちごをチョコレート餡と一緒に、乾燥いちご入りのお餅で包んでいます。大福の上にはココアパウダーをかけています。苺ショコラ浮島(常設
おはようございます。東松山陸上スポーツ少年団のこれまでの結果です。女子は、2007年に初出場(24位)男子は、2008年に初出場(23位)2007年(24回大会)~2018年(35回大会)は、会場は朝霞市2019年(36回大会)から、熊谷市が会場になりました。これまでの最高順位は、男子は2位、女子は4位です。【男子歴代結果】【女子歴代結果】
🟢日本橋三越本店本館7階催物会場「あんこ博覧会」1月29日〜2月14日<東京メトロ>銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩1分東西線「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分<都営地下鉄>浅草線「日本橋」駅より徒歩5分🟢エキア川越2月18日〜2月24日(東武東上線川越駅改札外コンコース)
こんばんは。建国記念日の今日、埼玉県スポーツ少年団駅伝競走大会が開催されました。第38回大会~第39回大会までは、新型コロナのため中止。昨年第40回大会は降雪のため中止。第41回大会、男女そろって東松山市代表として参加してきました。結果は・・・・・・男子3位女子2位女子1区は区間賞みんな晴れやかな笑顔でした。6年生の成長を感じるレースであり。6年生は意地を見せたレースであり。後を受け継ぐプレッシャーを感じながら不安と戦い走る下級生のレー
東松山名物、辛味噌のやきとりを堪能さて、やって来ました東松山駅!今回は3月27日にまたしても会社の有給を使ってひとりで行ってきた東松山呑み第二弾をご紹介したいと思います。まずは埼玉県、東松山市のおさらいから!東松山市は埼玉県のちょうど真ん中に位置しており、人口約9万人の緑豊かな街で池袋まで急行で約1時間と比較的都心にも出やすい場所にあります。なぜわざわざ東松山まで足を運ぶかというと東松山には独自の辛味噌を使ったやきとり(やきとん)文化があり、それが観光にもつながるほど飲兵衛には人気
テコンドー護心会東松山支部大角地友美です「塵も積もれば山となる」土曜日の朝はランニング🏃今朝は寒かったランニングねキッツイけどね「テコンドーで走ってるから記録会で苦しくなくなったよ!!!」と発言してくれた仲間がいて気持ちはのらないかもしれないけど走り出したら頑張るみんなよく頑張りましたキョルギが始まると稽古もあっという間に終わってしまうやりたいことがありすぎて私も水分補給を忘れて2時間過ごしてしまいますかわいい仲間達と過ごす時間が幸せです!今日もよく頑張りま
10/18(水)テレ東・"水曜バラエティ"路線バスで鬼ごっこを見ました〜♪太川陽介VSEXILE松本利夫(寺島進もいましたね)🤩*勝利したのは太川陽介チーム埼玉県の秋の名所名物巡りだったので見ました(途中から行田・忍城辺りから見ました)面白かった!!東松山の上田梨栗園での梨🍐味比べなど良かったねそれで早速21(土)に出かけてみました〜だけど・もうどこの梨園も終了ここも同様でした残念!!😓梨も栗もない!!🥲"テレビを見て来た"という人がこの日30人
東武東上線の高坂駅で下車した時、駅前の居酒屋ひびきに焼鳥串(冷凍)の自販機があるのを見つけました。東松山駅前にひびきがあるのは知っていたが、ここにもあったのです。東松山の焼き鳥は豚のかしら肉に特製のみそだれ付で知られています。焼いたものは夕方になると所々でテイクアウトの店がありますね。10本でみそだれが付いて¥1100。冷凍のセットはバーベキューに行くときには重宝かも。。かれこれ20年使っている食器洗い機を料金の安価な夜間電力で動作させようとしているのだが、時々その時間にス
よく晴れ渡った2月19日、今年も馬たちと共に馬頭観音様の絵馬市にお参りして来ました🐴🐴普段は人もほとんどいない静かな上岡観音ですが年に一度の絵馬市には関東近県の競馬場関係者や乗馬クラブの関係者、一般の参拝者の方々で賑わいます。この日牧場の馬たちと共に絵馬市に訪れたお客さまたちも思い思いの絵馬を選んでいらっしゃいました。ピンクの絵馬って現代風でユーモラスですね‼️オレオは絵馬よりも隣にいたワンちゃんと遊びたかったようです🐶馬たちもみんな一列に並び、無病息災を
🟢伊勢丹新宿店本館地下1階今め菓子1月15日〜1月21日(東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅から徒歩1分)🟢日本橋三越本店本館7階催物会場「あんこ博覧会」1月29日〜2月14日<東京メトロ>銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩1分東西線「日本橋」駅(B9出口)より徒歩5分<都営地下鉄>浅草線「日本橋」駅より徒歩5分🟢エキア川越2月18日〜2月24日(東武東上線川越駅改札外コンコース)
テコンドー護心会東松山支部大角地友美ですみんなの進化っぷりが凄まじいです「開脚無理だわぁ」と言っていた小学5年生の仲間です入門から6ヶ月!「柔らかくなったよ!ストレッチ好きになった!」と、話してくれます✨良い顔してるでしょ✨お次は骨盤が後ろに倒れてしまい肩が前に入っていた小学6年生の仲間です入門から8ヶ月で骨盤も少しづつ立つようになり足もこんなに開くようになりましたこれだけ開くとかかと落としも力む事なく蹴れます「やれば出来るんじゃん」と、自分で思えていたら
フレサよしみ入門クラス月2回金曜日13時10分〜入門フラクラス開講致しました新しいメンバーさん、素敵な4名様が来てくれました🧡お仲間大募集クラス✨✨体験ご希望の方、お問い合わせをお待ちしております!【埼玉県熊谷市近郊フラダンス/タヒチアンダンス教室】フラダンス、タヒチアンダンス教室で一緒に身体を動かしませんか。2歳から70代まで体験レッスン受付中です!未経験者も大歓迎♪kuuleialoha613.jimdofree.com
今年も、もう5日が過ぎましたね!1日1日が本当に早いです。。楽しい時間は更に、早く過ぎてしまういつも時間を大切に、、を意識しながら過ごしていますが、今年も、やりたい事をやる!今しかできない事は進んでやりたい!後悔がないように、楽しい時間をたくさん作って、日々を大切に過ごして行きたいと思います🥰私の周りには、居心地の良い場所があり、温かな気持ちになり、エナジーをたくさんもらえる場所がある事に、、幸せだなー✨✨と、、いつも感じています!心優しい素敵な方々とのたくさんのご縁に感謝
土日限定オープン!毎月通いたくなる、埼玉パンケーキのニューフェイスへTrip★またも更新遅れてしまったけど、7月初めの頃。埼玉の念願のカフェ第3弾!第1弾『★埼玉ふじみ野★EggMooncafe-一玉丸ごとメロンつき!満腹必至のパンケーキ-』インパクト大のパンケーキに圧倒!“デカ盛りカフェ”と呼ばれる話題のカフェへTrip★ほぼ1ヶ月ぶりのパンケーキ!え、、1ヶ月パンケーキ…ameblo.jp第2弾『★埼玉坂戸★cafe&deliCOUCOU-むっちり♪雑穀の旨み