ブログ記事708件
六花亭の新作菓子食べてみました有名なホワイトチョコにフリーズドライの🍓のやつはあまり好きではないので(すっぱいから🤣)買うの躊躇してたら、これは薄くて繊細なホワイトチョコに苺ソースが入ってるらしい🍓買う時に、ホワイトチョコが薄くて繊細なので苺ソースが流れ出るので一口でお召し上がりくださいと言われましたが、半分にカットしてみました甘い苺ソースが口いっぱいに🍓美味しいけど、結構お高いのね🥹3粒で540円お茶は東方美人を。マルセイバターサンドのブルーベリーこれは、あ
こんにちは。ただいま日本の某所におります。11/1に帰国しました。前日に台風が台湾を通過したのでフライトに影響が出るかと心配していたところ出発が2時間遅れました実家に着いたのは夜の11時…。無事に着いたので終わりよければ全てよし!台湾の空港で買える金魚とは?さて、本日ご紹介するのは台湾産の烏龍茶。金魚の形をしたティーバッグに惹かれて購入してみました。購入場所は台湾桃園国際空港第二ターミナル内の免税店です。今回はDゲートだったので、出国手続き後左に進み最初のお菓子を売っている
貴妃茶は以前、天香茶行で取扱っているのを飲んだことがあって(→【試飲】貴妃烏龍)「当たりをひいた」とブログで書いてあるルピシアの貴妃茶は、どうなのよ?と思って買ってみた。東方美人「重発酵・軽焙煎」貴妃烏龍「中発酵・重焙煎」ルピシアでは、東方美人特級-25g1850円貴妃茶-30g1500円貴妃茶が安い設定。天香茶行の貴妃茶は、50gで1500円とさらにお手頃.。今回は、東方美人と貴妃茶、どっちが好みなの?って感じの比較。貴妃茶ルピシ
お昼のお茶は水出し冷茶で台湾のリプトンの東方美人のティーバッグです。今回は少し薄めで物足らない感じです。特に氷をいれているので薄いなあと。