ブログ記事11,449件
11月下旬@上野東京都美術館までの道のり安定の滑りこみ発揮で、下手すると指定時間枠、飛び出しちゃうかもで、あまり悠長にしていられる状況ではなかったりしたのですが視界に飛びこんでくる秋色の美しさしかもバリエーション豊富なそのカラーパレットに、思わずパチリ黄色に、赤茶色にその横でへたばってぺしゃんとなっているスーモみたいな緑もまたいいコントラストで見あげれば、有機的な美しさ黄色いコと深緑色のコがなん
こんにちは、最近しゃっくりの止め方を会得した私です。限界まで息を吸って、しばらく止めて、できるだけゆっくりと吐き切る、という方法です。これでもう、いつでも止められるぞフフン!と待ち構えているのですが、以来、あんなに出ていたしゃっくりが一度も出ません。まあ喜ばしいけど…なんでや!9月某日、コートールド美術館展:魅惑の印象派@東京都美術館に行ってきました。本展キービジュアルにもなっている、マネ晩年の傑作《フォリー・ベルジェールのバー》が観られるのを、
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/15a8331a0fb7a41991e0c08cc2cfd0c54f106299東京都美術館「第50回太陽美術展」に三浦春馬さんを描いた油絵が多数出品!(篠田博之)-エキスパート-Yahoo!ニュース三浦春馬さんのテレビ作品が相次いで再放送2020年に亡くなった三浦春馬さんをめぐる話題がこのところ続いている。JUJUさんと共演した「せかほし」ことNHK『世界はほしいモノにあふれてる』1stシーズ
年間に数多くの公募展が開催される「公募展のふるさと」こと東京都美術館。そんな東京都美術館で2017年より毎年開催されているのが、上野アーティストプロジェクト。公募団体で活躍している作家を紹介する展覧会シリーズです。今年2024年は、「ノスタルジア」をテーマに、“ノスタルジア─記憶のなかの景色”が開催されています。参加作家は、全部で8名。2021年に105歳で亡くなった女流画家協会の入江一子から、日本の地方都市の何気ない風景を描き続ける二紀会の阿部達也さんまで
先日東京都美術館で開催された全国学生書道展のようすをご紹介しますこちらは創玄展の学生の部として、幼児から高校生までの応募があります今年は約20,000点の応募があり、麦愛書道教室からは上位入賞者4名の作品が展示されました書き初めや大きな作品の漢字部門と自由な筆使いで自由な言葉選びの詩文書部門があります見応えたっぷりです
ごきげんよう。栗毛馬です。今日のブログは、とても長いです!お時間のある時にどうぞ。長いし、エルメスの話題ではないけれど、美術に興味がない方にもお読みいただければ嬉しいです。素晴らしい企画展でしたので…。開催を心待ちにしていた展覧会「田中一村展奄美の光魂の絵画」(東京都美術館)へ行ってきました。この展覧会を知ったのはインスタで流れてきたからです。初耳の画家でしたが、一目見て惹かれるものを感じました。その後見た、9月28日放送の「おとなのEテレタイムマシン美と風土黒潮
♡Dear読者さま♡おいっ!!風っ〜🍃ずいぶんと髪を乱してくれたな!?こんばんはLOVESerenaのしほですฅ۶•ﻌ•♬.*゚また、しほとの妄想に付き合ってくれません!?『ねぇ❤️相談なんだけど、いいかな‥?』♡Dear読者さま♡お日さまのぬくもり感じるのに風っ〜🍃お前のせいで極寒だよ!!!☹こんにちは。LOVESerenaのしほですฅ۶•ﻌ•♬.*゚突然で…ameblo.jp☝︎ˊ˗こちらの流れで今回も書きます✎3月某日13時に上野駅で待ち合わせあな
11月も終わってしまう~。行こうと思っていた展覧会がもうすぐ閉幕だと気づき、週末に東京都美術館へ行ってきました。田中一村(たなか・いっそん/1908-1977)の展覧会「田中一村展奄美の光魂の絵画」。奄美大島へは一度だけ行ったことがあるのですが、絵を見ると、現地の自然の様子そのままが思い出される。アダンなどの植物が懐かしい。一村氏は鳥も好きだったようで、様々な鳥の絵が展示されて、とても可愛いかったです!アカショウビンは本物を見たことがないので、見てみたいなぁ
上野にある東京都美術館にて開催中の田中一村展奄美の光魂の絵画アンリ・ルソーを思わせるようなフライヤーに惹かれて行ってみました中の写真はNGフォトスポットが2カ所代表作アダンの海辺こちらは不喰芋と蘇鐵くわずいもとそてつ幼少期から亡くなる直前までの絵やスケッチ、資料など250件超の展示は見ごたえがありその天才ぶりに感銘を受けた年代順に展示されていてはじめの絵は6歳のときのもの幼子が描いたとは思えない完成された絵で未熟さとか青臭さが全くなく老練の絵師が描
子ども虐待のニュースを見る度に感情が揺さぶられます妊活中の身として「どんなに子どもが欲しくても、わたしみたいになかなかできない人もいるのに。うちのコに生まれてくれたらよかったのに、、」子を育てる親の身として「何があっても親に無償の愛をくれる子どもを酷い目に遭わせるなんて・・・」辛いので詳しくは見られないのですが不条理を感じずにはいられません…わたしは、体外受精を経て高齢出産して本当に良かったなと思っています(そりゃ、若い時に苦労せずに子どもができていたらもっ
山手線の中で女装男性を見かけました。上から下まで女性物の服装ですが、驚いたことに顔はほぼ何もしてないように見えました。女装おじさんとしか言いようがない。顔はかなり黒くて、太い眉もそのまま、髪は自毛でしょうね、男性にしてはちょっと長めの縮れ毛を少しでも女性風に整えているようにも見えます。絵が下手でうまく描けないんですが、白いブラウスはうっすらと透けていて、中には黒のキャミソールを着ているのがわかりました。胸も作ってる。服装としては奇抜ではなく、歳相応のありそうな服装
今年は、11月になっても気温が高く、夏日の日もあり、日中は上着を脱いで、半袖で過ごす日もありました。やっとに本来の気候になりましたが、体がついていけない感じです。これから、年々、このような気候になっていくのでしょうか。大きな気候の変化に対応できる体づくりをしていきたいですね。先日〔11月6日(月)〕、『第68回全国競書大会』の結果通知が届きました。今回展で11回目の出品になります。本競書大会は、半紙作品での出品で、どなたも出品しやすく、普段の練習の成果を発表できる書道展です。
長男6歳発達のんびり小学1年生次男5歳ちゃっかり者の年中さんこんにちは昨日の土曜日弾丸東京日帰りしてきました次男が絵画コンクールで入賞して…東京都美術館に次男の絵が展示させる!ってことで…確かに観に行きたい気持ちはあるものの…冬休みでもないので行けるのは土日しかなくて土日も、習い事があってお休みして行くべきか否かかなり悩んでいましたがお義母さんが行ってこようかしらと言い出してそれを聞いた次男も僕の絵をみに行きたい!って言い出して行くしかない感じに義母の
こんばんはー今日から師走ですってよ、何の事だかサッパリ。師走が今年の1月になってくれないかなー、もしくは師走だけ60日とか。「どうすりゃいいの!」が山盛りで、ホント「どうすりゃいいの?」状態です(笑)さて、コレも発表された時から行きたかったのですが、後回しにしていたら、結局会期最終日。上野の東京都美術館で開催されてました「田中一村展」【公式】田中一村展奄美の光魂の絵画TanakaIsson:LightandSoul2024年9月19日(木
こんにちは今日は暖かい一日でしたね上野の東京都美術館で今日から開催している「東京都公立学校美術展覧会」に行ってきましたよ東京都の公立小・中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校及び特別支援学校の児童・生徒の代表作品が一堂に会する展覧会です。(図画工作、美術、書写、技術・家庭、工芸)早速「小学校書写」の展示室へ地域ごとに各学校から選ばれた作品が展示されています。こちらは杉並区の展示。各小学校から2年生の硬筆、6年生の毛筆作品が各1点ずつ選ばれています生徒さんの作品がないか
大学2年生小5で入会お習字は全く出来ないところからのスタート字がうまくなりたいと親御さんに直談判遅くに入って来ているので指導も結構キツめでしたがしっかりついてきてくれていつの間にかエース級高校も大学も書道で進学力強い線質がウリです高校1年生今年から書道科のある高校に進学中1のタイミングでご縁のある方から指導のバトンを受け取った子3年間でスッキリとしたさわやかな線質を習得出来ました2人とも得意分野が楷書ということ
今年は、11月になっても気温が高く、夏日の日もあり、日中は上着を脱いで、半袖で過ごす日もありますした。しかし、いよいよ気温が急降下しそうです(しました)ので、皆さま、お体には十分お気をつけください。先日〔11月5日(火)〕、『日本書道美術院主催『第69回全国競書大会』の結果通知が届きました。今回展で12回目の出品になります。本競書大会は、半紙作品での出品ですので、どなたも出品しやすく、普段の練習の成果を発表できる書道展です。一人3点から10点を一括りにして出品します。「教
8月9日に、上野の東京都美術館で開催中の「デ・キリコ展」に行ってきました。コロナで美術展から足が遠のき、コロナが落ち着いてからは、がんが発覚してしまったのでそれどころではなくなりました。だから、ものすごく久しぶりの美術展でした。ちょっと立て込んでしまった仕事での睡眠不足やら、体力不足やら、人混みやら不安もあったけど、お盆に入ってしまうと激混みになりそうだったので、思い切って出かけました。行きの電車の中で少し気分が悪くなりつつも無事に上野駅に到着。そこから美術館まで少し距離があり
不妊治療している間、少しでも他のことで気を紛らわしたいということで、東京都美術館で開催中のゴッホ展に行ってきました。展覧会特設ページゴッホ展─響きあう魂ヘレーネとフィンセント270点を超えるゴッホ作品を集めたヘレーネ。彼女のコレクションを中心に52点のゴッホ作品を含む計72点が東京都美術館に!なぜゴッホは人気があるのか。その謎にも迫る展覧会。gogh-2021.jp本当は10月に行こうとしていたのですが、コロナの影響で入場制限があって、事前に予約が必要でした。当日券もあるけれど
にほんブログ村上野の東京都美術館で開催中の「永遠の都ローマ展」へ行ってきました。招待券をいただいていたのでずっと行きたかったのですが体調不良が続いたためやっとです・・。12月10日までだったのでちょっと焦っていました。ローマを旅行した時カピトリーノ美術館にも行っていたのでどうしても行きたかったんです。やはり一番見たかったのはカピトリーノの雌狼です。古代ローマの建国のシンボルですからね~~。「え?あれが来るの?国外に出るんだ?」と、楽しみにしていましたが、
両親がお誕生日にと予約してくれた東京都美術館庭園の正門横のレストラン。こんな素敵な所があるの知りませんでした~✨外から見たレストランの様子↓全面ガラスから庭園が見え、まるでテラスで食事をしているかのようでした♪こちらのレストランには、美術館の入園料なしに入れます。美術館の正門から左に入った先にあります。正門から横の道に行くと下記看板がみえてきます。COMODOは、ネットで意味を調べてみるとイタリア語🇮🇹でした。日本語に訳すと"気楽に"とでましたが、このレストランには相応しくない
今日は!東京世田谷で書道・刻字の教室光栄書道会を主宰している池山光琇です。書道・刻字作家池山光琇(KOUSYU)としても活動してます!!http://kokuzi.com/kousyu上野の東京都美術館で2024/1・20~26まで開催されていた第42回日本刻字展が無事に閉幕しました。今年は1月23日の表彰式の日に、大雪ではなく架線障害で、東北・北陸・上越新幹線が止まってしまうという事故があり、表彰式終了後在来線で帰られたり、上野近隣
田中一村展奄美の光魂の絵画東京都美術館企画展示室2024年11月17日(日)なぜかとても混雑していました。田中一村はいつの間にこれほど一般の人気を得ていたのでしょう。今まで晩年の作品しか見たことがありませんでしたので、ほぼ生涯を網羅したこの企画展で、初めてその歩みを知ることができました。第1章若き南画家「田中米邨」東京時代009「池亭聞蛙」10代の頃は神童でした。いや、7〜8才の頃から神童でした。この絵は14歳で、初めて本格的に掛け軸に取り組んだものと言われています
本日は相変わらずの猛暑の中、上野・東京都美術館で開催中のデ・キリコ展へ、何とか滑り込みで…ジョルジョ・デ・キリコは20世紀最大級の画家の一人で形而上絵画を編み出した方ですね。※神秘的な考古学者たち(マヌカンあるいは昼と夜)1926年遠近法など既存の絵画技法を無視した構成や異質なアイテムの並列展示、人物をマヌカンという幾何学的で無機質な表現に置き換えたりと、独自の絵画で後のシュルレアリスムに大きな影響を与えたとの事。※神秘的な水浴1965年頃年取っていい事などあまりない
今日は、現在、上野の東京都美術館で開催中の、第8回新日春展について書きたいと思います。(会期東京展4月18日(木)~24日(水))会場風景です。(展示室の2室です。なぜ、ここがスタートなのかは、後で触れます。)会場の入口です。受賞者と出展者です。それでは、私の視点で申し訳ありませんが、作品を紹介していきたいと思います。冒頭に紹介した第2室に、私がいつも注目してきた人物画を描く福田季生さんと、猫を描く石井清子さんの作品が、偶然にも並んで展示されていました。2室には注目
《国立西洋美術館》常設展をまだ見ていなかったので、無料の日に行きました。相変わらずモネ展は人気でたくさんの人が並んでいて、それを横目に常設展へ一目散に。まず、リベンジをするべく、モネ展へ行った時に売り切れていて買えなかったヨックモックを買いましたよ!並ぶことなくすんなりと美味しくいただきました。ケースは寝室に飾ってあります💖常設展はたっぷりと時間をかけて見させていただいたので、午前中いっぱいかかりました💦「帽子の女」ルノワール「しゃくやくの花園」モネお昼は一度は行ってみたかった《精
こんにちは!橋本ワコです。相変わらず、wacostylingのHPがご覧いただけません。契約しておりますサーバーと、やっと調整に入ることができましたので、あと数日で復旧するかと思います。メールは確認できますので、ご質問やご要望などあれば、恐れ入りますが、そちらにご連絡いただければ幸いです。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。■ご連絡先info@wacostyling.com-------------------さて、こ
東京都美術館で開催中の「田中一村展」2024年ポスター2021年田中一村展千葉市美術館ポスター(画像はHPよりお借りしました)2010年田中一村展ポスター(画像はHPよりお借りしました)3つともこのアダンの絵!他にも沢山作品あるのにこればかり!この作品写実ですが一村味がついています。でも浜辺の表現は写真見て描いたのかな?と思っていたところ、今展で一村がカメラや写真にも興味を持っていたことを知り、やはり写真を元に描いたのかも!と
数日前のポカポカ陽気が嘘みたいに寒い❄ですが、悪天候だとなぜか都内に出かけたくなる私。出社ついでに1泊して、上野・東京都美術館の印象派展を見てきました。なじみの清澄白河に宿泊。晩ごはんは近くの人形町で行きたいと思ってたフレンチに、時間も早いしと予約せずに行ったら貸切。。ガッカリして、もう一軒のダイニングに行くとそっちも貸切でした😭三連休前の都内を舐めてた〜休前日の都内は予約しないとおいしいものにありつけないんだった〜コロナ前を思い出しました。翌日、雨のなか森下駅から大江戸線で上
皆様、おはようございます。首都圏にて開催される美術展情報を「主観」で集めてみています。下記の情報については無断で転載・改変バンバンして下さり拡散希望でございます。**********************************残り一週間「花鳥風月―水の情景・月の風景」(9月10日(火)〜10月20日(日)皇居三の丸尚蔵館)https://shozokan.nich.go.jp/exhibitions/2024moonandwater.html「大倉集古館寄贈品展」(9月