ブログ記事1,924件
本日も、感謝の気持ちを忘れずに…。寒い季節になってきて、日本酒の本領発揮入荷して来るアイテムも、万能性に優れた酒質が多く目立ちます食中酒としてのニーズはより深まったのかな…と、思うところです燗酒ももっと流行ればいいのに。そんなコトを10年間位祈っているのですが、まだまだその差は埋まっていかないなぁ~……と、感じてしまうところですあっ…燗じてしまうところですミムッチですどうもその節は秋酒&燗酒Typeのご案内FAXが各蔵から届いております来月辺りから、そんな熱いアイテム
10月1日。毎年恒例となっております【日本酒イベント】で賑わっております札幌。【ゴーアラウンド札幌】。今年は参加飲食店様が大幅に増えておりますね~知らない飲食店様もかなり増えて参りました…コロナ期間+子育て+老化による体力低下によって、新しい情報収集も滞っておりますミムッチですはい。思いっきり言い訳です(笑)ですが、後任ポジションの【阿部ちゃん】が予想以上に頑張ってるんで譲ろうかと…ミムポジをネクストミムッチとして、アベッチと呼ばれるかもしれません(笑)今日も、彼は勉強の
お世話になっております朝は肌寒い札幌真夏から、秋へとシフトしてますがそのスピードに身体がついていけてないミムッチですどうでもよい残念な報告恐れ入りますさて、酔い話題もInstagramでは、御紹介しましたが七蔵を代表する銘柄の一つ。長~~~~~~い、蔵欠品が続いておりましたが復活しております【不老泉】。季節酒の【ひやおろし】と共に着陣しました不老泉純米吟醸木桶仕込みひやおろし■米:滋賀県産玉栄■酒度:+3■酸度:2.0■精米歩合:55%■アルコール度数:1
かよわいレディー~守るが正義~乙女心は~真のミステリー~はい。お世話になっておりますミムッチですふと、お尻探偵の歌が脳裏を過りましたわんぱくな9月よ、ありがとう。なかなかタイトな月でしたが、来月また頑張ります10月1日は、ゴーアラウンド。日本酒の日ですよって、日本酒の月です札幌でも、グルグルしちゃいましょ~9月末日は、このお酒で締めましょう秋鹿純米吟醸ひやおろし■原料米:山田錦■酒度:+10■酸度:1.8■精米歩合:60%■アルコール度数:16%