ブログ記事231件
埼玉県坂戸市日の出町『広東家庭料理おかむら』です。横浜中華街の名店出身の主人が作る本格中華を坂戸でご堪能いただけます。テイクアウトは、汁物と餃子以外はご注文いただけます。価格は店内でお食事いただく場合と同じです。テイクアウトメニュー<前菜>ザーサイ・・・¥350ピータン・・・¥500ピータン豆腐・・・¥600蒸し鶏と叩き胡瓜の冷菜・・・¥900<一品料理>鳥の唐揚げ・・・¥900油淋鶏・・・¥1100広東式かに玉・・・¥900ニラレバ炒め・・・¥800青椒肉
中華料理を作るときに欠かせない調味料がこちら、『創味シャンタン』です↓『創味シャンタン』は清湯スープをベースに、油脂、玉葱、ニンニク、スパイス等20数種類を配合した本格がらスープの素です。1961年、京都・東山の地で誕生した『創味シャンタン』。発売開始から57年、これまで出荷した累計個数は1kg缶換算で約5,000万缶、炒飯に換算すると100億食分に相当するそうです!半世紀以上に渡って、日本人になじみ、愛されてきた逸品です。現在では、形状の
8月にオープンした桃谷駅近くの本格中国料理屋🍑桃園へ名物麻婆豆腐などたくさんの美味しいメニューがあります✨店内もオシャレ✨なかなか他では食べれない本格中国料理なのでオススメです✨